>>169
負けたから相対主義の時代になったんやろ
プロタゴラスの相対主義を否定したところからプラトン(ソクラテス)の哲学が始まったんやから
マルクス主義もファシズムも、あとはアナーキズムとか美術や文学でいうところの古典主義とかロマン主義とかそういうのも全部「何か絶対的に正しいものがあるはずなんだぁ!」って強く信じた結果の運動なんや
それが信じられなくなったから今はどんな〇〇主義も存在できないんや。強いていうなら無限の個人主義だけがあるんや(もちろん北朝鮮みたいな独裁国家にそんな自由はないから実質的に絶対主義やが、でもそんなのが世界的潮流になることは今後絶対ない)