>>180
哲学は分野自体が大きく変容して原型ないって話か
確かに古典哲学に戻ることは無いと思うわ
でも途中で諦めたの勿体無くね?のムーブメントはあっていいと思うんよな
哲学って思ったより時代のノリでポジション行ったり来たりして歴史ができてるもんやん
例えばお前が言ってるポリコレの例だって
むしろ相対主義がクソみたいなポリコレを産み出してるとすらワイは思うな
いやいや、差別は良くないがそんなもん通るわけないやろって難癖ばかりが目立ってるやん昨今のポリコレだの多様性だのって
相対主義的に行き過ぎるとこれを批判もできるが必ず許容しなきゃならんくない?
むしろ正義ってなんや幸せってなんやというふっるい哲学を怠けたせいで屁理屈がまかり通ってるとも言えるやろ