X



【悲報】るろうに剣心さんリメイク失敗アニメとして並んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:49:03.95ID:iWjmJRhs0
ハンターハンター
オーフェン
スレイヤーズ
銀河英雄伝説
うしおととら
シャーマンキング
セーラームーン
ひぐらし
封神演義
ハガレン
スラムダンク
デジモン
フルーツバスケット
犬夜叉
バスタード
るろうに剣心←New
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:49:31.35ID:iWjmJRhs0
ようやくこれでジョジョの幻影を追っていたリメイクアニメの風潮も終わるんやね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:54:45.07ID:+oG2l5hE0
ブギーポップは笑わないのリメイクはよかったぞ
正確に言うとリメイクではないが
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:55:58.55ID:+7yM1TqQ0
犬夜叉リメイクなんかやってたか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:58:49.93ID:HkJmb08A0
>>4
半妖の夜叉姫のことでもいいたいんじゃね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:00:24.45ID:cs3b/ZLg0
封神演義はリメイクどころかアニメ化自体がまだやけど?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:01:27.51ID:iWjmJRhs0
>>3
あれも全く話題になってなかったな作画は良かったのに
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:01:54.44ID:2sS51wHR0
良かったダイの大冒険はセーフなんやな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:04:14.56ID:WkMG+9FM0
配信ランキングでそこそこの位置にいるやつを勝手に失敗扱いされてもな
めちゃくちゃ金かけてるとかならともかく、わりと節約してるっぽいし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:11:35.78ID:OgU6UYCy0
>>11
実際出来はええやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:14:16.74ID:+HX4+e+f0
>>5
なんG民が大嫌いなうる星やつら成功になるんだけどどうすんのこれ?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:15:21.01ID:+HX4+e+f0
にしてもダイ大がないのは
ファンは嬉しいかもだが成功か失敗なら完全に失敗だろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:20:00.60ID:OAYLqUqq0
旧ハンターの陰鬱とした雰囲気すごかったよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:24:02.33ID:m9kJFIsW0
>>16
俺、そのせいで旧アニメはクソやと思ってる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:25:27.01ID:faxkrKh30
中華一番もあったな。クオリティの低さに愕然とした
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:26:28.48ID:yXfKzY4H0
>>20
大地を踏みしめ続ける新の方がゴミやろ
ヨークシンは旧の方が絶対良かったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:26:42.20ID:2NPl9yLb0
ハンターは大地踏みしめてばかりやった以外良かったと思ったがアカンのか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:28:40.45ID:m9kJFIsW0
>>22
無駄に陰鬱なだけやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:29:11.77ID:faxkrKh30
ハンターのアニメでいいと思ったのないな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:54:41.39ID:/7k05hj50
ワンピと同時期にアニメ始まったのに微妙に終わったハンタ
どうしてこうなったのか…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:55:28.14ID:/tXKflYBa
>>26
原作がね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:56:08.58ID:Zsr36+UN0
うしおととらって旧アニメ良かったん?
まぁリメイクは端折りすぎててちょっと残念やったが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:03:19.32ID:hJdxgyQK0
>>13
w
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:04:34.29ID:OAYLqUqq0
うしとらの旧ってほとんど話数ないやろ
鎌鼬あたりで終わってたはず
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:07:02.02ID:Fi3BInVH0
新るろ剣の声優の評判聞かないな
放送前に散々旧声優叩いてたのに
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:10:33.01ID:m9kJFIsW0
>>32
普通に良いとしか
本当に普通
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:13:08.61ID:FUryreJB0
リメイクアニメって作画がすげぇ安っぽくない?
何十年も前のアニメに劣ってたらいかんでしょ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:21:18.60ID:pcDFM0YX0
蒼紫の回転剣舞がこれにしか見えんくてわろたわ
https://i.imgur.com/ra08xjs.jpg
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:29:40.16ID:g2UBJTom0
うしおととら、からくりサーカスは少年漫画の大傑作なのに
雑なアニメ化でかわいそうだったわ
なろうアニメごときに金掛けてるくせに
なぜ超有名漫画のアニメ化に予算掛けないんだ?
サンデーのトップが狂ってんのか?金出せよ
お前らのとこの看板作品だろ

フリーレンみたいに金掛けてたらバズってただろうにな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:34:25.05ID:rvHyJ2+xd
ダイの大冒険失敗扱いしてる奴ってダイの大冒険に親殺されたんだろうな
スクエニのゲームはゴミだったが
ダイの大冒険のアニメはアニメとしては成功してるわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:35:23.48ID:iWjmJRhs0
>>37
うしおととらからくりサーカスは最初は途中までていう企画だったたのに作者が全部やれて言ったからしゃーない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:36:54.22ID:g2UBJTom0
>>38
だがしかしとか出来良かったじゃん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:37:23.44ID:H1k+JZ7e0
>>34
殆どが色がポップになってて子供向け感が一層増す印象あるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:37:46.97ID:6YWddaYM0
今放送してるところ比較したらリメイクるろ剣のほうがええやろ
今回旧作るろ剣はじめてみたけどかなり苦痛やったぞ
1話で切りたくなったもん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:39:32.87ID:g2UBJTom0
>>40
そもそも途中までってなんだよ
まずそこがおかしいだろ
集英社とスクエニはダイ大の大冒険を最初から最後までアニメ化したぞ

売れるかどうかは一先ず置いといて
自社の傑作漫画くらい力入れてアニメ化しろよ😅
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:39:58.71ID:H1k+JZ7e0
>>43
旧作ってどこで見れるんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:40:26.86ID:cg1lVwKA0
るろ剣は宇水さんあの名シーンまでは見るわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:40:48.26ID:br/iJbmC0
>>44
チェンソーマンなんてあの引きで2部ないんだから途中までは普通やろ
アニメ会社は請け負ったら原作完結まで面倒見てやらないといかんのか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:41:07.20ID:zmQxrXqf0
ハガレン失敗なん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:41:25.22ID:rmvd4jAT0
エンバーミングアニメ化してほしかったわ
ヤンホモ幼なじみとかネタ要素たっぷりや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:42:23.75ID:r7V9dYr3d
売上を語るならスラムダンクのリメイクは大大大成功だったろ
>>1
は何でスラムダンクを失敗扱いしてんの?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:43:41.51ID:7a6IvqXL0
1クールのアニメ化を請け負ったら
そのスタジオは原作全部映像化する義務があると言いたげなバカっているよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:43:49.74ID:iWjmJRhs0
>>44
違うねん途中シーズンに分けてやるはずが作者が一回で完結しないと駄目て言って一期で全編終わらせたんだよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:45:21.50ID:g2UBJTom0
>>48
それがファンを数多く抱えてる名作をアニメ化する義務だろ
集英社とスクエニはダイの大冒険を再びアニメ化するに辺り
ファンが望む1から100まで全てを含めた完全アニメ化を目指して完成させたんだわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:45:22.86ID:H1k+JZ7e0
リメイクの方はトドメの1発がショボいわ
左之助もそうだしその後の依頼主のオッサン、刃衛、べしみ、韓流、雷十太全部トドメのシーンが音含めてちゃっちい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:46:32.94ID:YjAZDeDha
>>54
そんな義務はないよ
売上1735に時間と労力割けとでも?
アニメスタジオは営利企業で慈善事業じゃないよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:46:55.20ID:H1k+JZ7e0
>>53
人気だったら2期作れるって話だったから過去のトラウマ発動しての端折りやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:50:25.72ID:4/cpI/hd0
社運賭けるとか言って単独出資やらせろと人気漫画の権利ぶんどったMAPPAに関してはチェンソーマンを途中で投げ出すのは許されないけどな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:51:29.34ID:g2UBJTom0
>>56
スクエニと集英社は義務だと感じて
ファンの為に全力で予算出してフルアニメ化してんだよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:51:55.47ID:Ch6+FtzW0
るろ剣はそもそも旧作すら今やってるところは不評やったやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:54:53.12ID:256W4t9Pd
るろうに剣心よりSAMURAI DEEPER KYOのアニメリメイクした方が流行りそう
あとゲットバッカーズ辺りもリメイクしろよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:55:24.53ID:l7ocDUqN0
昔のアニメのほうがちゃんと動きにメリハリあるのおかしいやろ
何十年前のアニメに映像演出が負けてるなんてありえんわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:56:21.70ID:/1UfFzq30
エアプすぎやろ
雷十太編ラストめっちゃ好評やぞ
まあBGMダサいしアクションショボいしOPいちいち微妙なのは否定できないけどなんだかんだ良リメイクやと思う
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:56:42.38ID:iWjmJRhs0
>>61
こういう奴が犠牲者を増やしていった事に気づけ
ゲットバッカーズもKYOも当時だから売れただけであってほんとにクソつまらないんだから
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:56:48.35ID:4/cpI/hd0
>>59
集英社原作のアニメだって全部映像化せずに途中で投げ出してるの多々あるじゃん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:57:26.48ID:mZC9GxR30
ハガレンが失敗ならリメイクどころかアニメほぼ全滅やろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:57:56.48ID:hdftg+qN0
旧ハンタのアニオリとか絶対今やってたら批判してるわ
ただの思い出補正
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:58:05.02ID:2sS51wHR0
なんかそろそろドラゴンボールもヤバい気がする
鳥山明が関わりだしてからスベり散らかしてるし、流石にファン離れが激しそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:59:05.58ID:JcYgVj3Z0
もうOPそばかすに変えて伝説になれよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 04:59:46.97ID:H1k+JZ7e0
この感じやと九頭竜戦も天翔ける龍の閃きも期待出来んで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:00:36.92ID:/1UfFzq30
>>43
そうよな
ただ斎藤編が不安すぎるわ
旧アニ斎藤編は文句なしの傑作だったからさすがにあれと比べるとリメイク版のショボさが際立ってしまいそう
とりあえずあんなゴミBGMじゃ歯が立たないから斎藤編専用にもっとカッコいいBGM用意してほしいもんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:01:16.87ID:g2UBJTom0
>>65
それは名作じゃない作品も含んでるだろ
ハンターハンターはリメイクしてキメラアント編までアニメ化した
ブリーチも最終章を神作画でアニメ化中
鬼滅も最後までやるのは確定
ドラゴンボールは新作作りまくり
NARUTOも続編BORUTOまでしっかりアニメ化継続
ワンピースもずっとアニメ化してる

名作はちゃんと最後までアニメ化しようとしてるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:02:53.27ID:DJnktl4f0
>>62
作画技術が進歩しすぎて
逆にそこに溺れちゃってる感じ
呪術とかもなぁ
ナナミンが重面春太と対峙したときあんな常時ぶちギレさせなくてもよかったのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:02:59.08ID:256W4t9Pd
>>64
当時だからとかセンスなくて草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:03:06.38ID:4/cpI/hd0
>>72
名作かどうかなんてお前の主観やん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:03:56.36ID:MT2gKdca0
ダイ大はドラクエの新規層掴む為にやってんじゃないの
ビルダーズ2を最後にゴミみたいな外伝しかなくてどんどんファンが高齢化していってるし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:04:25.29ID:39Sxmalr0
うしとらと寄生獣は90年代にアニメ化してほしかった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:04:35.59ID:g2UBJTom0
>>75
主観?
ジャンプで看板作品と言われて売上伸ばしてた作品
これが主観?アホか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:07:25.73ID:g2UBJTom0
最近の作品だと集英社は五等分の花嫁もキッチリアニメ化してるな
呪術も間違いなく完走するだろうし
ちゃんと売れてる看板作品には還元して予算出してるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:08:39.13ID:3k0x0vkx0
ヒット作ではあるんだけど看板というには弱いドクターストーンのテレビアニメを5クール(更に続く可能性あり)も続けてんのはジャンプの強みやろな
マガジンやサンデーでは無理な芸当だと思うわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:09:31.52ID:br/iJbmC0
>>78
ならうしおととらもからくりサーカスもそのジャンプ名作の足元にも及ばない知名度売上なんだし途中で放り投げられて当然やん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:10:24.33ID:br/iJbmC0
チェンソーマンは?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:12:30.29ID:g2UBJTom0
>>81
サンデーの中では歴史に名を残した傑作で
漫画ファンからの評価も高い
うしおととらに予算出さないならサンデーは何に金掛けるんだよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:14:12.04ID:nH4VHCig0
>>83
大正義名探偵コナンや巨匠留美子作品
最近ではフリーレンに薬屋と
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:14:19.90ID:FLOrddJ70
>>11
実際出来はええやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:14:25.57ID:FLOrddJ70
新るろ剣の声優の評判聞かないな
放送前に散々旧声優叩いてたのに
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:15:35.36ID:2sS51wHR0
うしおととらは鬼滅の刃の作者にでもリメイク書かせたらヒットしそう

あの絵柄で損してるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:16:17.05ID:MT2gKdca0
ダイ大は最後までやった😠と喚いてるガイジおるけどあんなもん特例やろ
るろ剣も別に最後までやるかどうか決まってないし大人気の鬼滅もクール制やん
作者が自信ないから無理やり詰め込んだんやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:17:40.68ID:7MasLJL00
トライガンってどうだったの
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:17:45.64ID:br/iJbmC0
>>83
アニメ会社はそんなサンデーのお山の大将なんかよりジャンプの下っぱ手掛ける方がメリットあるんじゃね?
それかきらら系みたいなグッズ展開出来る内容の方が旨味ありそう
アニメスタジオにとってうしおととらとかからくりサーカスなんてそこまでの作品じゃない

なんならパチンコ化するためのアニメ化だったとまで言える
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:18:06.82ID:tC/VcB+Z0
銀河英雄伝説は最後までやるんかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:18:27.89ID:wtEj1Akv0
これで失敗なら配信でるろうに剣心以下のブリーチが馬鹿みたいじゃん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:19:00.09ID:a1HfD8Rv0
そもそもリメイクしても結局今の若者には届かんのよ
昔の看板が今でも通用とかは幻想だってのが分かるスラダンとかたまに時代超えられる奴もおるけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:19:49.33ID:R64PooWA0
魔法陣グルグルはよーやったわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:20:05.59ID:+A/+ZWvb0
うしおととらもからくりサーカスもパチンコありきのアニメ化でしょうよ
パチンコ台作るためにはアニメが必要だからね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:20:35.96ID:p0AopKYad
>>79
五等分の花嫁って講談社じゃん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:20:41.81ID:g2UBJTom0
>>84
うしおととらは3,000万部売り上げてるんだが😅
なろう作品の薬屋に金掛けるならこっちにも金出せよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:21:01.07ID:hQa9x2zv0
アニメ化なんて途中までの企画で始めるのが普通やろ
人気があれば続き作るだけやし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:22:16.09ID:g2UBJTom0
>>97
あれそうやっけ?すまんそれだけ記憶違いしてたわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 05:22:21.76ID:HVav+Ngk0
>>39
ワイは見てないけどアニメええ感じなんやな
コラボで古臭いキャラデザ見まくって嫌いになってゲームも買ってないけどアニメは見てやってもええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況