X



【悲報】日本の高校生のほとんどが数学で挫折していると言われている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:37:58.10ID:Mo0BLAyX0
高校数学について。
日本の高校生のほとんどが数学で挫折していると言われています。
理系離れも深刻です。 その中で何故、日本の教育では難しい数学を教えるのでしょうか?
私の高校は偏差値65くらいですが、数学の平均点が30点代の時も珍しくなく、こんなに点数が取れないなら、教育として意味が無いと思います。
模試で全国トップクラスの実績がある友人が言うには、実感として生活に結びつく所が無いから英語や国語、歴史などと比べると興味が無いのかもね!と言っていました。
銀行のパスワードを守る暗証番号システムなどの元になっている数学理論などは、ジョンナッシュ教授などいわゆる「天才」が作り出したもので、それを理解する事はほとんどの人には不可能です。
もっと理解出来る簡単な事を教えるべきだと思いませんか?
自分は数Ⅰの後半で挫折しましたが、海上高校に通う友達は楽勝と言っていました。
天才だけが数学をやれば良いと思うのですが.....

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236957400
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:38:21.85ID:Mo0BLAyX0
これは深刻な問題だ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:39:40.96ID:Mo0BLAyX0
実際にジャパンの高校数学は異常に難しい
あれでは世の中の9割以上の人が知能的に太刀打ち不可能だろう
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:42:18.39ID:Mo0BLAyX0
これでいいのかニッポン社会
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 03:42:23.65ID:w07sGeYs0
数IIIあたりから牙を剥くよな
個人的には理解は簡単だったが微積とか書く分量多くて嫌いだった
いまだにあの量を手計算させてるジャップは理系オンチのバカ民族
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況