X

大卒市役所公務員って30歳時点で年収どれくらいなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:44:45.68ID:l34e7J4w0
500前後はある?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:09.61ID:+nxGOp2M0
市役所による
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:24.86ID:CucBSTdF0
530万
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:42.95ID:EuDfTnBE0
450万
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:46:49.85ID:l34e7J4w0
>>2
人口20万程度の市は?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:47:37.47ID:m4gT9jNH0
ンなもん残業代でかわるでしょ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:47:42.73ID:EuDfTnBE0
俸給表あるやろ
2023/11/02(木) 22:48:01.87ID:WMTYZ6oa0
大卒で公務員はくさ
しかも市役所でくさ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:48:40.92ID:0XtTk3cz0
地域手当でかなり変わるやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:50:06.82ID:LH7RZKij0
残業なし400万くらい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:50:23.97ID:Q1tmiWDy0
>>5
どこかによる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:50:56.29ID:l34e7J4w0
お前らホンマに使えないな
残業とか地域とかくだらんこと言ってないではよ働けやゴミカス
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:51:04.81ID:fVH4DzRc0
大卒は知らんけど高卒の30歳の同級生は手取り19万言うてたな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:51:10.53ID:Q1tmiWDy0
っていうか20万のモデルケースみたいなの想像してるのならバカだしそういうケースに当てはめた思考しないほうがいい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:51:26.83ID:LH7RZKij0
田舎のジジババって市役所公務員をトヨタとかソニーとかの総合職と同格だと思ってるよな、ガチで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:52:01.15ID:Q1tmiWDy0
人口規模で月収決まるわけねぇだろバーカ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:52:20.86ID:Q1tmiWDy0
マジでただの無思考
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:52:51.85ID:+nxGOp2M0
>>12
地域手当すら知らんの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:55:00.19ID:P6X7eYf40
30歳大卒本省国家公務員だけど年収700万ある
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:56:14.13ID:l34e7J4w0
>>18
だから人口20万の市って言ってるよね?
文盲か?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:56:17.88ID:rCJSnG220
残業して600くらいやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:57:43.31ID:Ad1q8mR00
リアルな話すると450万やで
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:01:34.92ID:G78dIXFW0
とぬ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:02:40.96ID:bc0kkrmjr
>>20
きみ頭悪い言われるやろ?
2023/11/02(木) 23:03:20.13ID:/n/icnNz0
500万は割と厳しいで
木っ端役人ってただでさえ住宅手当少ないのに30くらいになったらかなり削られた記憶や
昇給も微々たるもんやし年残業480時間くらいはないときついと思うで
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:05:09.71ID:EdiIP++00
市役所に夢見すぎや
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:06:38.27ID:j45Ylufo0
450とか言ってたな
民間なら550~800なのに少なすぎて笑った
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:08:02.39ID:gi74CtsH0
大卒東京都勤務のワイ40歳で900万や
都庁勤務ではないけども
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:08:33.00ID:0XtTk3cz0
調べたら東京の地域手当20%地域で30歳500万あるかないか位やん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:10:23.57ID:7HZEHuXg0
同じ人口約20万でも三鷹と松江ですごい差がついてそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:12:04.86ID:l34e7J4w0
さっきから公務員は年収低いとか言うてるアホおるけど、そもそも年収だけ見たら大手行くやろ
2023/11/02(木) 23:13:10.16ID:/n/icnNz0
>>31
年収は💩やが待遇はもっと💩なのが木っ端役人やで
今どきガチF以外であんなん目指すのは阿呆やで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 23:19:20.70ID:qiEIXZfx0
公務員って窓口対応だるすぎん?
建築指導課で建築主事してたけど不遜な態度の業者にムカついて不動産屋に転職したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況