探検
「文豪」呼ばれる作家って基本東大だけど、なんで漫画家は高卒や専卒ばっかの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/02(木) 23:20:14.91ID:i/FUwWLU0 やってることの難解さで言えば漫画家の方が知能や能力求められるはずなのになんで
41それでも動く名無し
2023/11/02(木) 23:57:42.77ID:+oG2l5hE0 >>37
いうても旧制高校に受かってるわけやろ
いうても旧制高校に受かってるわけやろ
2023/11/03(金) 00:03:42.93ID:DcdBLKk70
結構真面目に考えても良さそうな話だと思うけどな
漫画が大衆娯楽だからって意見あるけど、夏目漱石の三四郎もこころも新聞小説だし太宰も大衆小説だしな
漫画が大衆娯楽だからって意見あるけど、夏目漱石の三四郎もこころも新聞小説だし太宰も大衆小説だしな
43それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:07:48.91ID:Mefc29M7d 漫画って大衆人気が価値を決めるところがあるからなんかもな
小説はまず賞レースで批評家や作家のお墨付きを貰う必要があってそういった作品を大衆が有り難がるって仕組みになってんのかなと思ったけどそうでもないかな
小説はまず賞レースで批評家や作家のお墨付きを貰う必要があってそういった作品を大衆が有り難がるって仕組みになってんのかなと思ったけどそうでもないかな
44それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:08:58.03ID:Mefc29M7d 多分学歴云々とは関係なかったわほなまた
45それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:11:23.61ID:AVvhq7/E0 きちんとした文章は学力と比例するが
絵と学力は比例しないからじゃないか?
絵は上手い絵よりゴッホみたいな奴のほうが価値あるからだろ
絵と学力は比例しないからじゃないか?
絵は上手い絵よりゴッホみたいな奴のほうが価値あるからだろ
46それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:14:50.59ID:+xkbZFWi047それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:16:40.73ID:vWlJDc7J0 智弘カイ何してんのか気になって調べた
今は一般漫画でエロ描いてるんやね
今は一般漫画でエロ描いてるんやね
48それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:17:50.22ID:xsx8AJspM 小説読むのは大人か頭良い人
漫画読むのは子供か馬鹿
問題ないだろ
漫画読むのは子供か馬鹿
問題ないだろ
49それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:20:38.14ID:QxmZVWd30 漫画はやる作業が多すぎて学業と両立出来ないとかやない?
50それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:23:16.32ID:skiU3d0C0 最近は創作業自体が落ち目やしな
作家で東大出の人なんて殆どおらん
作家で東大出の人なんて殆どおらん
51それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:23:43.30ID:6TLQmdWC0 地頭がいいか頭がいいかみたいなことやろ
52それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:24:54.84ID:mBhTf46Id 山口大学
53それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:25:15.99ID:iPVSo82s0 >>49
手塚治虫は阪大医学部
手塚治虫は阪大医学部
54それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:27:24.17ID:1Xq/RwPT0 編集者の力も影響あるだろ
サム8とか
サム8とか
55それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:27:31.62ID:skiU3d0C0 漫画にしたって昔のインテリが書いてるやつのが面白いわな
どれもこれも似たり寄ったりで手塚治虫や諸星大二郎みたいな書き手が全然出て来ない
どれもこれも似たり寄ったりで手塚治虫や諸星大二郎みたいな書き手が全然出て来ない
56それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:28:37.50ID:oAdOg68bd 文学だと漱石は英文学の影響受けてるし、鴎外はドイツ語を結構使う
漫画ってそういう学問や語学との関わりは薄いわな
漫画ってそういう学問や語学との関わりは薄いわな
57それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:31:38.74ID:fZ3P8xgK0 昔はブルジョアしか大学いかなかったしブルジョアしか作家にならんかったからや
58それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:31:46.08ID:dkKDhBjZ0 漫画とか基本映画の名作のオマージュばっかりだろ
別に高等ではない
別に高等ではない
59それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:32:25.35ID:gl5vwwDm060それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:33:29.55ID:58cKks9D0 最近はFラン美大多いやろ漫画家
61それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:35:02.08ID:58cKks9D0 >>51
キャラクターが受けるかやぞ漫画は
キャラクターが受けるかやぞ漫画は
62それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:35:18.39ID:fZ3P8xgK0 でも太宰は高卒の又吉以下なんだよねw
63それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:36:31.74ID:WGsPoXvY0 東大出てやるような職じゃないから定期
2023/11/03(金) 00:37:04.60ID:13dtDV6P0
科学研究が発達してなかった昔は人間について考えるのは作家で偉かったんや
今じゃそんなのはただのゴミ感想として一蹴される
自由な発想で物語を作るのは高卒で充分なんや
今じゃそんなのはただのゴミ感想として一蹴される
自由な発想で物語を作るのは高卒で充分なんや
65それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:39:28.54ID:skiU3d0C066それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:41:47.34ID:QxmZVWd30 好きな漫画家何人か調べたら大卒と高卒半分半分やった
67それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:43:00.99ID:xpNAEr+P0 >>64
文系の高学歴てマイノリティが多いから、ポリコレとかつまらん文句みたいなのが多い
だから文学は駄目になった
後はサルトルがカミュ叩いてたように、共産主義者が資本主義者やリバタリアンを徹底的に攻撃するってがあって、これも文学のポリコレ化の原因
文系の高学歴てマイノリティが多いから、ポリコレとかつまらん文句みたいなのが多い
だから文学は駄目になった
後はサルトルがカミュ叩いてたように、共産主義者が資本主義者やリバタリアンを徹底的に攻撃するってがあって、これも文学のポリコレ化の原因
69それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:46:31.42ID:xpNAEr+P0 そもそも保守的な考え方や伝統的な考え方は差別って事にされると、文学は相当厳しくなる
ポリコレ三昧の小説なんて左翼の審査員と作家本人とマイノリティしか読者が存在してない
ポリコレ三昧の小説なんて左翼の審査員と作家本人とマイノリティしか読者が存在してない
70それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:50:22.73ID:3fj2+v5Ed >>68
ポリコレ好きそう
ポリコレ好きそう
71それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:52:15.84ID:12SiAV/o0 >>70
というか共産主義者だな
というか共産主義者だな
72それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:54:26.55ID:4MVt3hS40 美味しんぼの作者は東大じゃなかった?
74それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:56:47.15ID:ucQQ9Uj/d ちょっと前に共産主義者がプールの撮影会を中止に追い込んだ事件があった
実は、あれと同じようなことが文学や映画ではずっと起こっていたわけだ
左翼思想に汚染された小説や映画の人気はなくなった
実は、あれと同じようなことが文学や映画ではずっと起こっていたわけだ
左翼思想に汚染された小説や映画の人気はなくなった
75それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:56:49.28ID:skiU3d0C0 ポリコレってようは啓蒙主義やしな
そら意識低い系は反発しますよ
そら意識低い系は反発しますよ
76それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:57:21.21ID:GG1Jt2im0 漫豪は和光大ってイメージ
77それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:59:01.09ID:8MPvb3FQd >>75
啓蒙主義って事は科学主義だから、結局、文系作家は詰むんだよな
啓蒙主義って事は科学主義だから、結局、文系作家は詰むんだよな
78それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:59:09.38ID:0IOyKf2hM 大学行く前に漫画家ルート入ってる
79それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:59:29.54ID:vWlJDc7J080それでも動く名無し
2023/11/03(金) 00:59:36.10ID:giqdBcsG0 美大ならけっこうおるんちゃうの
81それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:00:01.79ID:skiU3d0C082それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:00:40.28ID:SFuoNlyW0 バカでもなれるのが漫画家だから
ちなみに日本では東大落ちのバカでも総理大臣になれます
ちなみに日本では東大落ちのバカでも総理大臣になれます
83それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:07:16.90ID:q3IetJ0Y0 漫画描きながら勉強するの難しいんちゃう?
84それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:09:45.66ID:Xvi//p7O0 スポーツ選手や囲碁将棋もだが、10代から才能を発揮する分野の子は東大ルートには行かないだけだろう
何の才能もない子の中で勉強頑張ったのが東大に行くだけだから
何の才能もない子の中で勉強頑張ったのが東大に行くだけだから
85それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:12:24.44ID:RUFqV6CV0 多摩美武蔵美辺りはたくさんいるだろ
なんで音楽家に東大がいないのかみたいな質問だな
なんで音楽家に東大がいないのかみたいな質問だな
2023/11/03(金) 01:14:47.09ID:DJ/MwRJv0
阪大医学部の手塚治虫
87それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:20:56.44ID:pq9clZIW0 司法試験合格してる賭ケグルイバカにしてガーシー信者の嘘喰い持ち上げるやん
88それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:26:07.54ID:uczbSmLpd 「陰キャのいらん自意識垂れ流し」なんて高学歴でもないと聞いてもらえなかったってだけだろ
文学とか言って有難ってる場合かよ
文学とか言って有難ってる場合かよ
89それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:28:39.59ID:6TLQmdWC0 >>85
漫画家でも芸大のが強いイメージあるわ
漫画家でも芸大のが強いイメージあるわ
90それでも動く名無し
2023/11/03(金) 01:30:28.95ID:LkTZldO10 漫画は小説と違って読むのに時間かからんからなあ
作者の学歴やら肩書を意識する暇なくダイレクトに作品の出来自体に意識がいってしまうからなあ
作者の学歴やら肩書を意識する暇なくダイレクトに作品の出来自体に意識がいってしまうからなあ
2023/11/03(金) 01:33:18.68ID:DJ/MwRJv0
漫画家って低学歴でも簡単に目指そうと思えるけど
小説ってそもそも低学歴だと読書自体していないからだろうね
小説ってそもそも低学歴だと読書自体していないからだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★29
- とらせん
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- やくせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 赤いきつねCMフェミ騒動を知った外国人「彼女たちに必要なのはただ良い夫だけ…」 [384232311]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ 🍐
- 【悲報】夕張市「人口が11万人から6000人に激減した😤」こっから一発逆転する方法🥺 [616817505]