X



ポケモン赤「パッケージが正統派ドラゴンです!」緑「パッケージがなんか花の生えたカエルです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 16:26:45.20ID:13/xl3uO0
誰が緑選ぶねんこれ🥺
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:29:55.87ID:38ZYQOYH0
赤緑の説明書は挿絵も凝ってて穴が開くほど読んだわ
悩んでた最初の1匹を巻末の絵を見てゼニガメに即決したの覚えとる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:30:17.91ID:I4S+AbWb0
ポケスペイエローとかいう性癖破壊キャラ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:30:19.41ID:KlSf48EJ0
>>208
>>209
その頃の生まれじゃないから知らね
友達のところで漫画を読むにしても漫画しか読まないし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:30:24.36ID:klSGycxBa
ポケモン信者って2バージョン商法未だに擁護するんやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:30:43.46ID:w26D8NN70
>>232
ジジイで草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:31:02.87ID:hxopxx2g0
イワークって種族値ポッポでネットのおもちゃにされとるけど
1つ目のジムで高耐久ノーマル半減で苦戦しつつも
ギリ子供でも倒せるって調整の結果だろうから不憫やな

ちなオコリザルやゴローニャそっちのけでイワーク2匹入れてる無能四天王の事は知らん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:31:03.46ID:0Af3qOTD0
>>221
ゆとりの直撃世代だけどポケモンやってない人間探す方が難しいレベルだったわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:31:45.78ID:z7TI5zEa0
>>221
ゲーム自体やってる女子はいなかった
たまごっちあたりからだと思う
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:31:50.53ID:KlSf48EJ0
>>234
すまん言い方間違えたその頃にまだ生まれてないから知らね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:32:00.12ID:fSdMSN4W0
>>229
めっちゃ効いてるやん
小学生までしか友達おらんのや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:32:47.83ID:u1DMLReCF
まあポケモン以外のゲームは2バージョン商法なんて許されないやろな
妖怪ウォッチも結局廃れたし
そのポケモンも3バージョン目商法は流石にやらなくなったけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:32:48.10ID:xM4fUmvK0
>>221
ダイパ出るまではポケモンは殆ど男子専用コンテンツみたいな感じだった
その後くらいから一気に女にもウケて流行りだした
DSの脳トレやおい森で女がゲームやるのも当たり前な時代になったからだけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:32:56.95ID:38ZYQOYH0
アニメ始まって馬鹿みたいに流行ってから
始める女の子が増えてったイメージや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:33:22.31ID:klSGycxBa
>>239
ポケモンやってたのが小学生までなんで
2バージョン商法批判されたら友達どうの言い出す奴のがコンプあるやろ
自分が言われて嫌なこと言うわけやしw
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:34:05.52ID:xDdQn+QP0
>>241
DSが覇権ハード過ぎたのが勝因やろな

真に広まったのは剣盾あたりからの感じもするけどイーブイが人気とか知らんやったし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:34:41.06ID:AsIdKV4X0
ワイミロカロス好きなんやがどんなイメージ?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:35:25.34ID:xM4fUmvK0
>>245
今やミスドとかがポケモンコラボやったら若い女性の行列できたりするからな
最近USJいったけどポケモンのハロウィンのパレードすげえ盛り上がってたわ
あそこ最早USJというか任天堂ランドやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:35:58.88ID:klSGycxBa
>>240
今DLC複数本出す方向やからな
1本3500円でパッケージ費用もかからんし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:36:26.14ID:38ZYQOYH0
いやあ初代の時点で女の子もバリバリやってたで
男の子ほどガチでやる奴はそんなおらんかったが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:37:13.76ID:u1DMLReCF
小遣い稼ぎ程度の存在であろうポケモンカードですらカードゲーム業界の絶体王者の遊戯王より売れてるくらいの最強コンテンツに成長たのにアニメだけは人気皆無なの逆に凄いよな
鬼滅でアニメ映画ブームになった時も全く売れんかったし今の新シリーズなんて誰も見てないやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:37:15.67
ポケットモンスターシリーズ
1996/2/27 赤・緑
1996/10/15 青(通信販売)
1998/9/12 ピカチュウ
1999/10/10 青(一般販売)
1999/11/21 金・銀
2000/12/14 クリスタル
2002/11/21 ルビー・サファイア
2004/1/29 ファイアレッド・リーフグリーン
2004/9/16 エメラルド(ワイヤレスアダプタ同梱)
2005/11/13 エメラルド(ソフト単体)
2006/9/28 ダイヤモンド・パール
2008/9/13 プラチナ
2009/9/12 ハートゴールド・ソウルシルバー
2010/9/18 ブラック・ホワイト
2012/6/23 ブラック2・ホワイト2
2013/10/12 X・Y
2014/11/21 オメガルビー・アルファサファイア
2016/11/18 サン・ムーン
2017/11/17 ウルトラサン・ウルトラムーン
2018/11/16 Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
2019/11/15 ソード・シールド
2021/11/19 ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
2022/1/28 LEGENDS アルセウス
2022/11/18 スカーレット・バイオレット
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:37:18.62ID:oQcm0wB/0
リザードンが一番抜けるんだよなぁ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:37:41.04ID:klSGycxBa
女はポケモンやってないけどIPとして可愛いキャラぬいぐるみ好きなタイプばっかやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:37:43.57ID:kjCiyTYD0
>>232
その頃ってなんやねん
コロコロって2015年までは勢い保ってて100万部とか売れてたガキ向け雑誌なんやが
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:38:09.37ID:NCvHEEz70
>>221
近所の女子の家に初代ポケスタあったからめちゃくちゃ一緒にやってたわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:38:27.32ID:l54iEF7pM
>>250
ポケカは転売商法で伸びてるだけやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:38:49.15ID:hxopxx2g0
一番売れなかった世代っていつ頃や?
GO登場前でジバカスがガウンワインしてた頃ってBWかXYだっけか?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:39:01.60ID:8bvWJ1xT0
初代のエビワラーのグラずっとケツこっちに向けてると思ってたわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:39:16.29ID:WkyLkrYd0
>>258
一番クソなのはRS
リメイクも不発だったのが全て
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:39:19.10ID:z7TI5zEa0
>>250
め早
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:39:47.75ID:Lx2T4BB60
友達おったらバージョンの違いってむしろおもろい要素やからな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:02.01ID:KlSf48EJ0
>>233
コロコロ読まんでも情報得られる時代やん
昔はコロコロとかでかポケモンの情報追えなかったんやろ?
ファミ通はその頃あったか知らんけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:10.49ID:LEqypHFz0
リザードンは大人気なのに他の御三家さぁ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:19.30ID:l54iEF7pM
ポケモン信者って友達にコンプあるんか?
煽りが友達がーだけやんw
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:36.48ID:zNMbHrVc0
>>262
みんなと交換して図鑑埋めるの楽しいんだよな
GBでポケモン 64でスマブラ あとはベイブレードや遊戯王カードって感じやったわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:37.01ID:38ZYQOYH0
実家の玄関の靴入れの上に未だに電池抜いた手のひらピカチュウあるわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:41:06.00ID:g0MZ4D5H0
>>265
ちゃんと大人になっても一緒にポケモンしてくれる大きなお友達おるからね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:41:09.80ID:kVsGVoe70
>>265
友達おらん人生の貧乏末尾Mかわいそう
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:41:31.86ID:QANtQD14M
良くも悪くもこの頃に見たブームモノのパチモンフォロワーみたいなの見なくなったな
モンハンの後の狩ゲーブームが最後か
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:41:44.02ID:hRNhfIN+0
デザインはホウオウ派、bgmはルギア派のワイ憤死
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:42:12.32ID:l54iEF7pM
固定でID変えまくるって浪人使ってるんか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:42:28.30ID:KlSf48EJ0
レス付けミスすまん
>>254
>>263
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:42:38.27ID:zNMbHrVc0
>>265
ポケモンに売上で勝てないゴミクソマイナーゲームの信者やろお前
ポケモンコンプレックス丸出しすぎて草生えるわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:42:43.62ID:HnJ86e2lr
通信交換も何もそもそもキッズが図鑑埋めにせいを出すかって言ったらね
俺の周りにはおらんかったな
大体レベル100にするか伝説だけでパーティ組むみたいなやつしか居らんかったな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:42:44.39ID:3RO5LUx/H
>>177
最近はニコニコでこいつの攻略動画を観るのが日課や
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:42:58.38ID:l54iEF7pM
2バージョン商法をまともに擁護できてないの草
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:43:40.61ID:/JBqKa1U0
ダイパ世代やけど通信交換しないと進化しないポケモンとか、友達と交換しあって進化させたのめっちゃいい思い出やわ
ドサイドンとか
嫌ってるやつ友達おらんかったのは案外当たってるかもな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:12.05ID:Cdq1790Y0
>>265
>>132のレスに効きすぎや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:37.43ID:G+Z7iPyf0
弟のワイに選択権はなかった
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:44.47ID:8bvWJ1xT0
いろんな都市伝説あったしホンマ神ソフトやったわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:46.57ID:l54iEF7pM
>>275
売上でしかマウント取れないゲームってお前みたいな奴が肥大化するからキツいよな
お前の理論で言うと内容が他のゲーム以下なの分かってるからコンプあるんやろ?w
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:44:57.89ID:YX6PTcpH0
>>49
懐かしいと同時に穴久保じゃないイラスト描いてる絵師とか今も絵の仕事で食えてるんやろうかとか考えてしまう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:45:48.35ID:hxopxx2g0
子供の頃はワイも有能だったんや……ってずっと思ってたけど
リザードンのきりさくをいあいぎりに上書きするわ
イーブイに炎の石使うわでやっぱ無能やったわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:45:49.38ID:LFXDNHVp0
緑、銀、サファイア、パール、ホワイト

悲しい
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:00.08ID:38ZYQOYH0
あんな流行ってたのに通信ケーブル持ってる奴の割合少なかったな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:06.62ID:DmCR32xHa
>>280
めちゃくちゃ効いとるやんお前
確実にブーメランやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:22.93ID:O2o5XZWt0
>>279
キッズやん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:39.42ID:lQMJ/Pf3r
アドバンス世代のポケモンってどの辺で後続機と互換性なくなったん?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:54.38ID:sTuIUXMR0
友達おらんやつはフーディンとか手に入らんもんな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:55.48ID:sbHQsqqo0
パッパに青がいい!って言って買ってもらったのは緑やったわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:46:58.38ID:z7TI5zEa0
>>286
かたくなるしか覚えてないコクーンをタケシにぶつけてたワイよりマシやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:47:02.09ID:DmCR32xHa
代わり映えのしない2バージョン商法を持ち上げるの大変やね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:47:03.54ID:PvYBZpN90
懐かしいな
金銀までしかやらんかったけど
従兄弟とよく遊んでたわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:47:23.36ID:VRlGMKtKd
>>28
緑よう頑張っとるって思ったけど単純に両方買ってるやつなんかな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:47:47.24ID:PeAeHKIR0
ポケモン初期出荷時は発売日全然売れなかったのにエアプ勢多くね?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:33.03ID:xM4fUmvK0
ゲームソフト国内売上ランキングTOP5
1位 あつ森 1060万本
2位 ポケモン赤緑 820万
3位 ポケモンSV 735万
4位 ポケモン金銀 720万
5位 マリオカート8DX 718万

任天堂とポケモンって なんG では連日ネガキャンされてるのになんで売れてるんやろ意味わからんわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:41.27ID:81Dr3Lqg0
>>299
なんで発売してすぐ買ってる前提なん?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:52.42ID:8bvWJ1xT0
>>299
発売日に買ったわ
周りでやってる奴あんまりいなかった
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:49:10.85ID:CW9PBbpx0
>>286
ワイなんかポケモンの醍醐味無視してリザードンしか育ててないガイジプレイしとったで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:49:45.56ID:hRNhfIN+0
>>72
空気だけど、ミルホッグとかストライクとかもなかなか鬼畜な印象
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:49:51.64ID:PeAeHKIR0
>>302
それはわかる
発売日に赤だけ即売り切れたわとか言ってるやつよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:49:55.65ID:1eRtFkGF0
冷静に考えるとポケモン商法って任天堂とは思えん程悪どい事してるよな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:50:01.00ID:xM4fUmvK0
>>303
金でアリアドスばっか使っててアリアドスだけレベル100なったわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:50:21.62ID:GIIfwEzP0
ワイは緑→金やった
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:50:29.14ID:OETptZjW0
ポケットモンスター
おじさんのきんのたま
豪華客船のカップルの部屋のゴミ箱にげんきのかたまり

よく売れたな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:50:32.45ID:9R2CqSu90
サトシみたいに最初の三匹全部欲しかったわ
だからピカチュウ版持ってる友達が羨ましかった
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:50:43.33ID:38ZYQOYH0
>>299
最初は気味悪いCMのゲームってイメージやったわ
まああれの真似はクラスでめっちゃ流行ってたが
秋頃にはもうクラスで話題持ちきりで慌てて買ったわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:51:10.56ID:wMvq/hBy0
ポケスペ「コダックの腐乱死体!アーボック真っ二つ!ブーバー粉々!」

当時衝撃やったわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:51:14.39ID:cSA+/4xE0
絶対に赤と青を最初に発売するべきやったよな
そうしてたらカメックスは今ごろリザードンと双璧をなす人気を得てたはずや
なんで緑なんてマイナー色選ぶねん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:51:23.18ID:TaETlk+O0
アッネにワイのグラードンとラティオス取られたわ
ポケモンコロシアムのスイクンエンテイライコウとホウオウもアッネに取られた
XDはセーブデータ別れてて良かったわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:51:24.99ID:8bvWJ1xT0
>>309
スロットの地下に反社組織も追加で
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:51:25.09ID:zNMbHrVc0
>>310
御三家全部PTに入れたいのわかるけど、それやったらつまらんのよな
カメックス使うよりスターミーやパルシェン使いたいやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:51:35.08ID:gAoitXDm0
そもそもゲームとしてはかなり簡単な方だった記憶があるんだが
シオンタウンが怖いとかそっちの方が印象に残ってる
色々育てるタイプだとレベルが足りなくて詰むとかそんな感じだったのかな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:52:04.41ID:3RO5LUx/H
>>268
エアプ乙
高速移動ができるファイヤーが上から炎の渦するだけで完封できたんだよなあ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:52:18.51ID:JFw1utUsM
>>300
世間と5chが乖離してる以外にないやろなぁ
DSもwiiも当時の小学生はみんな持ってたレベルなのに
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:52:20.15ID:sCDrh+dQ0
ワイが選んできた御三家

カメックス
オーダイル
ラグラージ
ドダイトス
エンブオー
マフォクシー
アシレーヌ
ゴリランダー
ラウドボーン

草ポケってあんま魅力ないよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:52:41.72ID:xM4fUmvK0
ポケモン赤緑の社会現象を体験したあとに、金銀でカントーいけたときの衝撃と感動をこえるゲームはまず存在しない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:13.90ID:NmXdWvBa0
宮本のせいやぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:26.28ID:z6BpBMkf0
特定の御三家選んでメインの手持ちに入れてると明らかに不利になるのはぶっちゃけ後年のシリーズのほうがでかいよな
モクローはカスすぎて初めてクビにしたわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:44.92ID:W0dvH4jR0
詰むっていうのはメダロットのゴッドエンペラーとかサンリオタイムネットのモンスターザッキーの事をいう
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:55.07ID:OETptZjW0
>>323
ドラクエ3ではじめてラダドーム行ったときの方が感動凄いやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:57.35ID:Fdyiv7uK0
>>49
何カラー載せとんねん
白黒やろが😡
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 17:54:01.79ID:cSA+/4xE0
ファイヤーが弱いとか抜かしてた当時の対戦ガチ勢ってガイジすぎるやろ
とくこう125で一致だいもんじ放てて初代の仕様上とくぼうも125あって炎の渦+どくどくとかいう害悪はめコンボもあって素早さも90とそこそこあるこいつが弱いわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況