X



ポケモン赤「パッケージが正統派ドラゴンです!」緑「パッケージがなんか花の生えたカエルです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 16:26:45.20ID:13/xl3uO0
誰が緑選ぶねんこれ🥺
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:13:32.69ID:aHzjbS0D0
>>423
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:13:42.53ID:8vtV9yXg0
>>407
初代直撃は35前後やろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:13:43.12ID:jCQWM92A0
ポケスタのレベル90縛りかなんかで鳥使いが伝説大量に抱えていた記憶ある
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:14:16.17ID:cSA+/4xE0
今のミュウツークソ弱くて悲しいわ
初代仕様のどわすれ(とくこうととくぼうを二段階アップ)あいつに与えてもいいやろもう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:14:42.86ID:MF5fdhuiM
初代直撃(主人公と同じ年齢前後)は今40前後や
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:14:58.56ID:z7TI5zEa0
>>414
ユンゲラーを加えて最強のポケモンを手に入れた!とイキった人もいるんですよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:15:01.52ID:iITnc7C9a
>>412
FFドラクエにコンプあるんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:15:07.01ID:G9aMmOUx0
発売が1995-96あたり
当時10-18歳くらいが直撃って考えるとアラサー・アラフォーやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:15:20.43ID:TsGqsg7c0
30ジャストのワイは金銀〜ルビサファ世代なんかな
なら初代度直球って30後半か
クソジジイで草死ねよ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:15:53.08ID:9iwYo1190
27やけど上姉と兄おったから3歳で赤やっとったわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:15:57.51ID:kJ2UDtMc0
ポケモンGOやっとる人おる?
シエラに負けて靴舐めて寝返りたいんやがわかる?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:16:13.32ID:Uneb6sE70
>>432
辛辣杉内
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:16:16.59
初代発売開始時の小1がハンカチ世代やぞ
お前ら何歳や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:16:28.03ID:v82NmvOu0
BDSP叩かれてたときにあれと真逆な作り方してたFF7Rを持ち上げてるポケモンユーザーいなかったからFFとポケモンはユーザー層被ってないんやろうな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:16:48.59ID:cSA+/4xE0
1994年生まれの西野七瀬がドラマで初代世代名乗ってるんやが
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:16:58.12ID:LVVrfzzC0
>>28
うそやんけ!
>>166
なんじゃコラ!
すぞボケェ!
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:17:17.54ID:SV0VzATp0
>>437
ゲンガーやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:17:23.89ID:iITnc7C9a
>>227
文脈も理解できてないから今の話されてることすら飛ばして友達が友達がやってるんか?
お前ほんまに友達おるんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:17:33.30ID:iqrBU0180
お前ら本当に直撃世代か?テリワンの有能モンスター一匹答えてみろよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:17:35.46ID:SV0VzATp0
>>432
たいして変わらなくて🌿
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:17:50.81ID:D9G9Z3N70
>>432
お前らはルビサファキッズ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:17:52.39ID:v1G+5HMH0
>>437
マ?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:17:54.97ID:xp+I5dvh0
兄弟で両方ファイアレッド買った記憶あるな
ヘラクレスかなんかが手に入らないんだよね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:18:03.07ID:9iwYo1190
>>439
最初にやったポケモンで世代が決まるなら94年生まれなら全然あり得ると思うで
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:18:10.39ID:z7TI5zEa0
>>432
あと数年の命を大事にな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:18:10.52ID:G9aMmOUx0
>>443
グリズリー
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:18:21.09ID:kJ2UDtMc0
>>443
こんなんアンドレアル一択ですやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:18:40.17ID:cSA+/4xE0
>>436
ワイは92年生まれや
5歳のときに10歳年上のいとこのお姉ちゃんから飽きたからといってゲームボーイと一緒にもらったポケモン赤版が生まれて初めてプレイしたゲームやったわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:18:45.67ID:v1G+5HMH0
>>451
ピカカス最低だな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:03.97ID:9iwYo1190
ドラクエは小5のときジョーカーだけやったけど
これテリワンだ!テリワンと一緒だ!とか言ってる奴がいて意味不明だったわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:11.30ID:gAoitXDm0
ワイも94年やけどお下がりで赤やっとったで周りにもそういう子普通におったし
流石に自分から初代世代とは言わないが単純に年齢だけで括るのは乱暴な気がする
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:11.55ID:xp+I5dvh0
>>443
わたぼう
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:17.82ID:guT1k1wXd
マチス戦に使われたあと邪魔だから逃されるかボックス送りにされるディグダの気持ち考えたことあるか?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:21.90ID:MF5fdhuiM
>>451
こんなんあるのスゲーよな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:32.98ID:kJ2UDtMc0
>>455
洒落た招待状やな
周りがみんなポケモンやってないとできない芸当や
ほんまに社会現象だったんやな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:19:51.59ID:qEXTpIqu0
>>455
ええな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:20:09.75ID:iITnc7C9a
ポケモン信者の謎のFFドラクエ敵視
一体何が原因のコンプなんや?


412 それでも動く名無し 2023/11/03(金) 18:09:56.28 ID:zNMbHrVc0
>>395
30代後半ってFFドラクエ世代でポケモンに触れてこなかった哀れな世代やろ

362 それでも動く名無し 2023/11/03(金) 18:00:51.47 ID:xM4fUmvK0
GBポケモン世代→メダロット 遊戯王 スマブラ ベイブレード
GBAポケモン世代→エグゼ スマブラ ガッシュ デュエマ
DS3DSポケモン世代→ぶつ森 モンハン 妖怪ウォッチ ドラクエ9

こう考えるとFFが死んだのも当然って感じやな
ポケモン世代に一切ウケてない=新規が入ってないという地獄
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:20:11.28ID:z7TI5zEa0
>>451
右下定期
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:20:41.33ID:xM4fUmvK0
>>443
好きなモンスター使ってたから有能とか気にしてなかったわ
ゾーマ ローズバトラーや
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:20:56.27ID:mnZwygygd
ボンボン派やったけどポケモン青手に入れる為に血の涙を飲んでコロコロ派にワイの代わりに買ってくれって頼んだわあの時の屈辱は一生忘れん
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:21:31.68ID:cSA+/4xE0
ポケモンブーム時はメダロットとか遊戯王とかクロスハンターとかポケモンパクってバージョン商法するゲーム大量にあったなあ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:21:45.01ID:9NYpMi4S0
青からのキッズですまん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:22:44.45ID:F7pessCH0
>>452
アンドレアルって有能か?
あんまステ伸びん割に成長も早くないってイメージなんやが
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:22:45.92ID:iITnc7C9a
>>471
何年か前にFEでやったらクソミソに叩かれてたの可哀想だったわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:22:54.28ID:52namvKv0
>>471
サンリオのやつとかまんまポケモンやったな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:23:17.20ID:v82NmvOu0
初代世代に媚びたのに初代世代にそこまで人気ないよなXY
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:24:58.63ID:cSA+/4xE0
>>475
こんなやつをポケモンの御三家ポジションとして出してきた狂ったゲームやな
どんな神経してたらウケると思えるんやこれ
https://i.imgur.com/T83DeIk.jpg
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:25:52.14ID:gAoitXDm0
XYとサンムーンは世代観とか以前にシンプルに人気ないイメージ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:26:06.97ID:G9aMmOUx0
>>478
ストーリーはガチで面白いからセーフ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:26:58.29ID:DazMb0kpa
>>471
遊戯王がダントツ酷かった記憶
3バージョン持ち寄らないと交換成立しない設計してたはず
1-1だと片方が一方的に提供するだけで相手に渡せるもんないはずやからな確か
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:27:43.99ID:xM4fUmvK0
XYリメイクでメガミロカロス出せよ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:27:53.52ID:qp63r7U10
バージョン商法とかしょうもない対立煽り大好きなG民が批判してええもんやないと思うし
むしろ○○選んだやつwww的な有効活用しとるよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:28:36.72ID:hRNhfIN+0
比較的年齢層若いYouTubeはもうxyキッズが最大勢力や
流石に配信者側はまだダイパbwキッズやけどな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:29:43.25ID:6OQQ53Ida
>>483
なにいってだこいつ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:30:06.22ID:cSA+/4xE0
>>476
昔のポケモンのつまらないところと最近のポケモンのつまらないところをキメラしたみたいな作品やもんそれ
完全新作としてダントツで最駄作やわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:30:43.22ID:52namvKv0
>>478
子供=うんち好きとかいう安直な考えやろ
これ過去編はサンリオキャラパッケージにおんのに未来編はようわからんオリキャラしかおらんくて未来編買う子供おったんかな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:31:04.18ID:XVMO07gA0
ギャラドス
カイリュー
サンダー
ファイヤー
フリーザー
ミュウツー

これやね😤
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:31:12.58ID:cSA+/4xE0
>>481
あんなクソゲーでも250万本も売れたんやから乗っかり勝ちやったなほんま
キャラゲーとしては歴代で最も売れたゲームらしい
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:31:19.08ID:O0eyGBFt0
今の20歳くらいの若者でガキの頃は妖怪ウォッチの方にいっててポケモン未プレイで最近になってやり始めたやつとかおるんか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:32:07.96ID:lkX1V39EF
>>481
カードのおまけやししゃーない
そのカードがランダム商法だったのは極悪やけど
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:32:20.30ID:DWLU3sdJ0
テレファングとかもやったけど水増しのためか空を飛ぶ的なワープ手段一切なくていちいち長い道のり戻らされてたしやっぱポケモンの完成度ってすげえわってなった
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:32:27.14ID:gAoitXDm0
ポケモンコロシアム好きだったんだけどバトレボがあるからあんま話題になんないよね
曲すこ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:33:19.16ID:xM4fUmvK0
神のカード目当てに遊戯王買ったよな
一番人気はラーだよな?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:33:46.71ID:cSA+/4xE0
>>494
なんでシナリオモードあるコロシアムよりバトレボのが話題になるんやろうな
ワイもあの路線好きやったからまたやってほしいわああいうの
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:34:36.39ID:CVzUBd8+M
コナミが作ったポケモン→遊戯王カプセルモンスターズ
スクエニが作ったポケモン→桜国ガイスト スナップキッズ
カプコンが作ったポケモン→グランボ
コーエーが作ったポケモン→もんすたあレース
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:35:09.80ID:5/Jt6kJad
当時キッズと一緒に冒険したポケモン達はカセットの内蔵電池の寿命と共に1匹残らず消滅したという現実
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:35:36.73ID:YOucY39f0
>>451
ポリゴンショックって誰が名付けたんやろな
ピカチュウショックって付けてたら歴史が変わってたかもしらん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:35:51.98ID:xM4fUmvK0
エーフィよりブラッキーのが人気ある意味がわからん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:35:53.38ID:gO2hLrNP0
ポケモン新作出るたび「ワイも新作やりたいけどバトル勢の1/10も楽しめてないんやろうなあ…」って思えてやれなくなる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:36:00.07ID:TlFx77So0
ワイは赤
弟は緑
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:36:03.66ID:gmMdzFqyM
青とかクリスタルとかエメラルドみたいなのは今はないんか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:36:12.54ID:bSwoDxSH0
>>451
ピッカァ!!
🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦
🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥
🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦
🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥
🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦
🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥🟦🟥
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:36:27.33ID:II9RUVmh0
サンリオタイムネット作ったやつが今ホロライブやっとるんやろ?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:36:28.86ID:zMKB/HVH0
ピカチュウ版とかいう忖度版までだしてゴリ押しが酷かったな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:36:32.51ID:kJ2UDtMc0
>>500
替え玉出頭みたいなもんだよなこれ
人気あるからお前行けという
ポリゴンかわいそす
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:37:08.64ID:ISCa8tY/a
>>508
ピカチュウイコール松坂やな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:37:15.18ID:yzIJoo6h0
>>502
普通のRPGとしても普通に楽しめるで
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:37:25.82ID:wNW419yN0
黄色があった
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:37:38.81ID:iGQaz6Pb0


サファイア
パール
ホワイト
ブラック2
Y
ムーン
ウルトラムーン
シールド
バイオレット



わいのチョイスや
どう思う?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:37:56.11ID:ppMAIlbC0
コロコロコミックとタイアップしてベイブレードのゲーム作ってたのがブシロードこと元エロゲー会社のブロッコリー
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:38:33.69ID:6dR5DIejd
>>437
ゲンガーにノーマル技効かないしな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:38:52.76ID:52namvKv0
>>508
アニメのポリゴンとか元々使い捨て枠やろうししゃーない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:39:19.83ID:cSA+/4xE0
>>513
ホワイト選んどいてなんでブラック2買うねん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:40:57.84ID:2CNAu6w00
>>513
逆張りクソメガネ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:41:19.24ID:ak5/6mAS0
初代御三家やブイズ系といいピカチュウといい数々の人気ポケモンを手がけたにしだあつことかいうレジェンドよ
ポケモン人気はこの人がいなかったらなかったぐらい相当貢献してるよな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:41:27.55ID:a2ZuyiE2d
ポケモンとメダロットでメダロットを選んだやつはその後一生人生上手く行かないよな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 18:42:23.17ID:cSA+/4xE0
20年前のルビサファあたりからポケモンホームにまで引き継いだポケモンとか愛着すごいやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況