ゴジラマイナスワン観てきた
朝イチから満員御礼
非常に注目度が高いことが伺える
内容は概ね予告通り、戦後日本にゴジラ襲来
テーマは創世記の原罪だと思われる
知恵の実を食べ、知恵を持った人間だが、生命の実は食べていないので不死ではない
なので特攻作戦から逃げ出し、更なる罪を負う
対してゴジラは不死=神として原罪を犯した人間に罰を与える存在
不死ではない主人公は叡智の結晶たる震電の脱出装置によって生存し、神(ゴジラ)を滅ぼすストーリー
・悪かった点
機雷掃海船のゴジラ遭遇戦&遅滞戦闘のあと、主力戦艦が現着して艦砲射撃をする描写があるが、何故か総員が甲板に並んでおり、艦砲射撃の衝撃波が軽視されていて、リアリティがない
ゴジラが東京に上陸した際、銀座から国会議事堂のある霞ヶ関方面に向けて放射火炎を吐くシーンがあるが、皇居が吹き飛んだと思われるため、この作品には東京大空襲の戦火を免れた国家中枢を罰し、焼き滅ぼす目的があったと推察出来る
相模トラフへの誘導の際、何故か震電に放射火炎を吐かないゴジラに違和感を覚える
また、爆弾搭載の際に主要な燃料タンクを外しており、相模トラフまで飛行するのは困難である
放射火炎発射のギミックが非常に安っぽい
・良かった点
主演の神木隆之介の演技は見事であり、銀座での慟哭は彼のキャリアの集大成と評価できる
助演の吉岡秀隆と佐々木蔵之介のアシストもあり、説得力が補完されていて、キャスティングが功を奏している
ゴジラのテーマ以外に余計な楽曲は用いず、ボーカルのある主題歌を使わなかったことも高評価
ヒロインの浜辺美波は華があり、この作品で主演女優としての地位を確固たるものとするだろう
総評として、この映画はかなりマニア向けであり、家族やカップルで楽しむものではなく、純粋にゴジラ映画が好きな層にだけおすすめする
ゴジラ-1.0見てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
497それでも動く名無し
2023/11/03(金) 20:17:43.98ID:Wz6iwYe30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 米軍、ソマリアでIS活動員を空爆 トランプ氏、「私が指示した」 [少考さん★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]