X



【悲報】なんG民「CoCo壱まずいマックまずい吉野家まずい」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:09:59.48ID:zOP8Hn8q0
グルメでカッケェ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:32:02.44ID:wQSdIIQG0
まあ強烈なやつはそれこそ毎日食ってたようなやつが値上げで反転アンチになったと見る
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:33:28.34ID:baneqIMd0
マックのナゲットは肉変わってから明らかに不味くなったのに気づいてない奴おってビビる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:34:31.89ID:GMMCMVLmH
吉野家は牛丼ナミ盛りが米8で肉2やから合算してまずい扱いや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:34:51.95ID:5py4fHSx0
CoCo壱は何が良いのか分からん
松屋のカレーの方が美味い
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:38:03.85ID:tbcz33830
一風堂とかよりそこらのカップラーメンのが美味いとか言うとったらガイジ扱い受けるやろうに>>40みたいなのは何も言われへんくてええよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:38:21.55ID:E8YcFEws0
ここですぐ出てくる松屋信者w
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:39:37.34ID:qDyshzjr0
マッマの作るカレーが美味すぎんや
ガキの頃CoCo壱食ってあまりに不味すぎてトラウマなったわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:40:18.47ID:BBFq5wtP0
チェーン店がまずいわけないのにな
そんなんすぐ潰れる
自分の味覚を疑え
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:40:36.46ID:HS66or9h0
コスパが悪化してるからね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:41:52.42ID:0Ykf7ln70
>>46
レトルトの方がうまいとか言ってる奴は馬鹿舌のガイジで触れるだけ無駄やし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:44:39.61ID:5zPuEFGF0
コーヒーって飲む割にあんまうまいってなること少ないな
本質的にあんま好きじゃないのかもしれん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:45:57.11ID:oK9dDmwTr
>>51
さすがにボンカレーよりとは言わないけど
一人前500〜600円程度のレトルトならそっちの方が確実にうまいわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:53:43.95ID:6mrECjMe0
CoCo壱はうまいけど1晩寝かせたようなコクがないんだよな
松屋のカレーが1番好きだわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:54:57.50ID:ZKL+Ek/y0
>>27
前者はまあ事実やけど別にええやん
24時間のラーメン屋は割と需要があるんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:09.54ID:GEzmaSbn0
ココイチでトッピング無しを想定して語るガイジは死ね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:00:10.27ID:0Euvd9z20
ココイチが高めのレトルト並の味って割と共通認識やろ
ワイもそう思うし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:01:26.14ID:O4NsZpQt0
マッマが作るバーモントカレー甘口が最高だから仕方ない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:02:02.93ID:4rVclXYh0
同じアフィやネームドが何年も執拗にスレ立て続けてるも思うと泣ける
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:02:10.72ID:SvUKeQX+d
ドロドロカレーで育ってきたぼくたちにサラサラカレー食わせてもね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:33.32ID:wxPixLMvd
こいつらのしょうもないところは安かったら旨い旨いってなんでもムシャムシャ食うところ
じゃあなんでCoCo壱不味いとか抜かしてたんやって話やし言ってることに筋が全く通ってない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:49.73ID:QHG/MqBX0
ワイはすき家の高菜マヨ牛丼めっちゃ好きなんやけど不味いいう奴いていや美味しくないはあってもまずくはないやろ思ったわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:53.55ID:OqAM2Imu0
スタバやマックのコーヒー泥水だわ
正直コストコで買ったパックコーヒーのが美味い
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:07:31.32ID:WrpjAkdRM
よく味わって食べると塩気で誤魔化してるだけで不味いぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:08:06.30ID:WM+VBOO80
×まずい
◯同じ値段でもっと美味いもん食える
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:05.09ID:NrERI0dU0
吉野家は年一回くらい食べるけどココイチは数年食べてないわ
記憶だとレトルトのほうがうまい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:06.74ID:+cO0RnQ40
実家は健康志向で
玄米、薄味、無農薬野菜、国産肉、低温殺菌牛乳、お菓子カップラーメンは食品添加物があるから禁止、脱原発
というクソマズ食卓だったな。

無農薬野菜は値段高いわ草みたいな味するわで最悪。
国産肉も高いわ少ないわで、成長期にホルモン牛を食わないからチビだよ。

給食うまいうまい言って食ってたから貧乏人に見えただろうな

一人暮らししてマック吉野屋カップ麺のうまさに泣いたよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:11:49.61ID:ZKL+Ek/y0
牛ならともかく国産でも鳥と豚はそんなに高くないやろ……
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:29.75ID:WM+VBOO80
>>67
薄味はともかくとして他はメシマズになる要素なくない?
単純に料理下手なんやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:13:29.97ID:wxPixLMvd
ラーメン屋のスレだとここの店は工場で作ってて~みたいなうんちく垂れだして味関係ないところで文句言い出すし情強ぶろうとして窮屈な生き方してるよなお前ら
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:17:22.05ID:+cO0RnQ40
まずいって言うなら敬遠して全然行ってないってことよな 最後に行ったのはいつ? その情報古くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況