X



何で日本人て指輪物語やハリー・ポッターみたいな重厚な世界観を作れないんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:48:22.69ID:y4ZP9zcX0
日本の作品でそういうのないよね
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:49:04.00ID:fpJI8eEPd
十二国記
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:49:05.69ID:vDg9kAkv0
エリン
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:49:36.80ID:VMiB5aRg0
ファンタジーは弱いかもしれんな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:49:46.07ID:X77NdOF+0
上橋菜穂子
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:51:29.04ID:1ZriOTSN0
センスないからな
車のデザイン一つ見てもわかるべ?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:51:36.79ID:NdVnQDnOd
ポッターってそこまで重厚か
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:53:11.83ID:3wL+eupQd
メイドインアビス
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:53:27.89ID:hVKHTIvn0
新世界よりは?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:54:11.03ID:EAfq0wtja
ベルセルクではいかんのか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:54:13.02ID:LduLk97X0
ファンタジーならジブリがあるで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:55:06.47ID:Msjfs6xX0
巨大ロボットアニメに共通した世界はチープやけどソリッドやね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:55:38.09ID:PY07wCbv0
ハガレンとか進撃は?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:55:45.78ID:z96hAoJT0
パクリから入るからだよ
伝統的な世界観から話を作らないから
モンゴロイドのくせになろうとかアホでしょ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:55:55.67ID:+OpZZ3mj0
ゲームでも洋ゲーとか世界観の作り込み半端ないよな
ジャップゲーとか男と女がガイジみたいな事やるだけだし
ジャップは根本的に知能が低過ぎるんだよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:57:13.32ID:myIC7nBr0
荒俣宏や夢枕獏ではあかんか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:57:47.61ID:/k21gart0
>>14
それアニメやん(笑)
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:58:05.77ID:3dj3YzH20
エルデンリング、フロムならやれんじゃね?
あとダクソ2おすすめしたやつ許さんからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:58:27.86ID:z96hAoJT0
>>11
パヤオは浅い西洋かぶれだからな
手塚の火の鳥、どろろまで戻らないとあかん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:58:38.70ID:PY07wCbv0
>>18
漫画やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:00.59ID:F7VxFnhu0
ナウシカは指輪物語レベルあるやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:07.18ID:dUC/OMkg0
アニメ&異世界転生ばかりでほんまに精神年齢幼稚やなって思う😰
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:10.25ID:0MgLAXmZ0
>>19
あんなん思わせぶりなこと言ってるだけで設定スカスカやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:39.94ID:OK+j1TnOd
ファンタジーなら漫画で描くっていう風潮ある気がする
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:43.25ID:OK+j1TnOd
ファンタジーなら漫画で描くっていう風潮ある気がする
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:55.04ID:RxJQptDn0
どっちもアニメの実写版みたいなもんやんけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:00:07.20ID:+VMs/ep70
日本人じゃなくたってたいがい作れてないからセーフ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:01:01.40ID:F7VxFnhu0
>>23
ハリーポッターも指輪物語も児童書やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:01:54.09ID:TqrRu0tO0
個人的に洋ゲーでマジで良かったのはアンチャやな
世界観の作り込みとかやない面白いかどうかや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:01:55.82ID:PY07wCbv0
日本人作家で有名なファンタジー小説ってパッと出てこんな
宮部みゆきとかはイッチの主旨ともズレとるやろうし
一から世界観構築して設定詰めてとなると…
う~ん…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:02:51.63ID:PY07wCbv0
>>30
児童文学こそ志向やと思うで
子供向けと幼稚は対極に位置する
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:02:56.69ID:myIC7nBr0
>>33
もうスレイヤーズでええやろ🙄
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:08.65ID:z96hAoJT0
>>33
南総里見八犬伝まで戻らんとないわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:24.51ID:iMqXT72x0
>>22
ナウシカは自分で描いたゲド戦機てパヤオはいってたな
あんまパヤオは指輪物語好きじゃないんちゃうか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:24.81ID:0MgLAXmZ0
>>28
あんな世界観指輪とかTESシリーズとかD&Dに比べたら子供騙しもええところやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:38.55ID:3K5bukGT0
さすがにそれは制作費だろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:48.94ID:4KXzd9oJd
君らが知らんだけでいろいろオマージュを含んでるんやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:55.27ID:+VMs/ep70
>>33
精霊の守り人シリーズでよかろう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:11.37ID:vNO/hygH0
いや
ハリーポッターは典型的ローファンダジーやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:42.38ID:iMqXT72x0
>>17
帝都物語とかいう世界観だけの作品
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:45.76ID:5py4fHSx0
攻殻機動隊はどう?
マトリックスの元ネタやぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:05:00.23ID:T7JmXr4aM
銀河英雄伝説って海外ではどんな評価なの?
宇宙なのに平面艦隊戦(笑)って扱い?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:05:54.61ID:0x2TOfLg0
メイドインアビス最近読んだけどおもしろいわあれ
性癖出さずにもっと大衆向けにしたらめっちゃ売れそうなのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:06:11.14ID:xp+I5dvh0
ポッターに厚みは無い
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:06:58.61ID:pXlE4U+G0
アズカバンの設定は良かった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:07:28.58ID:WkjJNiF9d
いつも思うけど日本に上陸してないだけで海外にも糞みてぇな作品なんて山ほどあるやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:08:26.88ID:OqAM2Imu0
ドラゴンランスは?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:02.44ID:6sxntZo/0
>>33
魔女の宅急便や
ほぼアニメのおかげやけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:06.64ID:myIC7nBr0
>>51
クレイモアの焼き直しちゃうんか?🙄
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:34.38ID:aPTcG35j0
まぁ日本人がそういう話作っても馬鹿過ぎて理解できないからやろね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:56.45ID:iMqXT72x0
>>39
どっちも小説だろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:11:14.80ID:w7SGOsT50
農耕民族か狩猟民族か
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:19.53ID:0x2TOfLg0
指輪物語とかtesとかって〇〇年に〇〇戦争が起きたとか3代目皇帝が誕生したとか大筋の話とはほぼ関係ない歴史年表みたいなのあるよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:34.79ID:HhrX8cxfa
>>52
外人やん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:36.70ID:Z7ooYH/20
ナルトとかワンピとかじゃアカンの?小説縛りでもアメリカと大差ないと思うけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:14:05.53ID:W28TbjUO0
ワンピでよくね?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:14:16.04ID:NdVnQDnOd
指輪物語は世界の創生とかから設定あるんちゃうか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:14:22.55ID:q74QtYsi0
>>30
指輪物語は児童無理や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:16:35.41ID:Fq0JVBiMa
SCPとかもジャップ番号はゴミみたいなのしかないからな
国民性やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:16:41.86ID:myIC7nBr0
>>64
ちなまどマギもクレイモアの焼き直しや😎
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:16:59.14ID:Fq0JVBiMa
ジャップ版は、や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:17:27.42ID:gQmd8hg60
>>62
シルマリルで本になってるで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:18:08.59ID:iMqXT72x0
>>62
大学行って語源学んで専用の語を作るとかほんま凄いわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:18:31.86ID:/Dlggd0e0
>>20
千と千尋ともののけ姫は?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:19:02.40ID:x7zsgNJza
ソードワールドとかそこら辺より設定凝ってるやろ
単に売れないというかニッチな領域を抜け出せないだけ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:19:33.78ID:yDOtaJof0
>>19
エルデンはコンセプトは外人やんけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:21:19.92ID:q74QtYsi0
>>72
ホビットの冒険はな
指輪物語は中学生以上でないと
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:21:50.20ID:CKBJ5F3xM
>>70
千尋ともののけとか内容スカスカやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:17.55ID:ZNFH/A4f0
>>71
んな訳ねーだろボケ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:26.30ID:iMqXT72x0
>>76
センス無くて草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:36.43ID:tbcz33830
世界観よりもまず先におもろいかどうかやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:43.89ID:usJVQ7tS0
ジャップはなぜか自分達が頭いいとか妄想してるけど
GDPすらも途上国並であるという本性が明らかになったから作れなくて当然
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:53.94ID:zFF8cbDV0
お前らが漫画アニメ以外分からんだけの可能性
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:23:26.58ID:duY8DRD/M
竜馬がゆく創作としても傑作やと思うんやが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:23:34.86ID:+VMs/ep70
>>80
頭は普通に良いけどな俺たち
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:23:49.42ID:iMqXT72x0
急に日本下げしてくるゴキブリケンカスは帰ってどうぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:26:53.75ID:M4vhqQBf0
まあ重厚ってことなら絵より文字媒体の方が有利だしな
漫画が発達してるぶん割食ってるんやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:27:12.22ID:hdB7IK5Q0
日本じゃどこまで行ってもドラクエ下敷きにしたナーロッパしか作れんし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:28:51.40ID:ry5P8+ULM
AHEADシリーズ知らんのか…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:29:56.24ID:NdVnQDnOd
年表があるような作品は減ってる気がする
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:31:10.41ID:y4ZP9zcX0
>>89
ラストが良かったら間違い無く漫画史所か人類史に残る大傑作になったのにな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:32:40.47ID:fKbNkmlQ0
ベルセルク
孔雀王
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:33:19.66ID:N3MUT67Wa
大公「息子は死んだんや!燃やす!」

ガンダルフ「待てっ、行きとるぞそれ!」

大公「燃やすんやー」

ガンダルフ「この分からず屋(ボコー)」

大公「火が燃え移ったンゴ!!!」

ガンダルフ「……」

大公「熱いンゴ!」

ガンダルフ「……」

大公「走るンゴ!」

ガンダルフ「……」

大公「走って走って走って、アカン!500mぐらい走ってしまったからもう崖や!!!」

ガンダルフ「……見よ、国の終わりだ」

どこ面白いねんこれ
消せよクソ魔術師wって感想しかねえわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:33:37.23ID:hRRbVmIP0
トールキンってファンタジーってジャンルで一番凄い人なんじゃないの そのレベルはそりゃおらんよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:34:28.28ID:GEs4N56Kd
小物増やすだけで重厚になるんならそうかもな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:34:39.62ID:UZPFzHLF0
日本のファンタジー小説は日本ホルホルの精神が根付いてるよね
「うわっ日本の技術は変態的(褒め言葉)すぎるっ」みたいな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:34:57.85ID:zFF8cbDV0
両方映画だけしか観てないけど言われてみると確かに指輪物語に比べるとハリポタは一つ格が落ちるな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:24.24ID:6sxntZo/0
指輪も別に重厚ちゃうけどな
映画のイメージで話してるんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:45.20ID:+vyiKM0l0
絶ッッッ対に心の中のペニス抑えられないからな
どこかで必ず半裸のチープな女部族ハーレム入れる
そういう俗っぽさが駄目なんよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:56.41ID:d1i8MUI70
>>96
お前の中のファンタジー小説が
なろうしかないのが良く分かったw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:59.01ID:d1i8MUI70
>>96
お前の中のファンタジー小説が
なろうしかないのが良く分かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況