X



何で日本人て指輪物語やハリー・ポッターみたいな重厚な世界観を作れないんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 19:48:22.69ID:y4ZP9zcX0
日本の作品でそういうのないよね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:48.94ID:4KXzd9oJd
君らが知らんだけでいろいろオマージュを含んでるんやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:55.27ID:+VMs/ep70
>>33
精霊の守り人シリーズでよかろう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:11.37ID:vNO/hygH0
いや
ハリーポッターは典型的ローファンダジーやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:42.38ID:iMqXT72x0
>>17
帝都物語とかいう世界観だけの作品
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:45.76ID:5py4fHSx0
攻殻機動隊はどう?
マトリックスの元ネタやぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:05:00.23ID:T7JmXr4aM
銀河英雄伝説って海外ではどんな評価なの?
宇宙なのに平面艦隊戦(笑)って扱い?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:05:54.61ID:0x2TOfLg0
メイドインアビス最近読んだけどおもしろいわあれ
性癖出さずにもっと大衆向けにしたらめっちゃ売れそうなのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:06:11.14ID:xp+I5dvh0
ポッターに厚みは無い
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:06:58.61ID:pXlE4U+G0
アズカバンの設定は良かった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:07:28.58ID:WkjJNiF9d
いつも思うけど日本に上陸してないだけで海外にも糞みてぇな作品なんて山ほどあるやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:08:26.88ID:OqAM2Imu0
ドラゴンランスは?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:02.44ID:6sxntZo/0
>>33
魔女の宅急便や
ほぼアニメのおかげやけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:06.64ID:myIC7nBr0
>>51
クレイモアの焼き直しちゃうんか?🙄
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:34.38ID:aPTcG35j0
まぁ日本人がそういう話作っても馬鹿過ぎて理解できないからやろね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:09:56.45ID:iMqXT72x0
>>39
どっちも小説だろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:11:14.80ID:w7SGOsT50
農耕民族か狩猟民族か
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:19.53ID:0x2TOfLg0
指輪物語とかtesとかって〇〇年に〇〇戦争が起きたとか3代目皇帝が誕生したとか大筋の話とはほぼ関係ない歴史年表みたいなのあるよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:34.79ID:HhrX8cxfa
>>52
外人やん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:36.70ID:Z7ooYH/20
ナルトとかワンピとかじゃアカンの?小説縛りでもアメリカと大差ないと思うけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:14:05.53ID:W28TbjUO0
ワンピでよくね?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:14:16.04ID:NdVnQDnOd
指輪物語は世界の創生とかから設定あるんちゃうか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:14:22.55ID:q74QtYsi0
>>30
指輪物語は児童無理や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:16:35.41ID:Fq0JVBiMa
SCPとかもジャップ番号はゴミみたいなのしかないからな
国民性やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:16:41.86ID:myIC7nBr0
>>64
ちなまどマギもクレイモアの焼き直しや😎
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:16:59.14ID:Fq0JVBiMa
ジャップ版は、や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:17:27.42ID:gQmd8hg60
>>62
シルマリルで本になってるで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:18:08.59ID:iMqXT72x0
>>62
大学行って語源学んで専用の語を作るとかほんま凄いわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:18:31.86ID:/Dlggd0e0
>>20
千と千尋ともののけ姫は?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:19:02.40ID:x7zsgNJza
ソードワールドとかそこら辺より設定凝ってるやろ
単に売れないというかニッチな領域を抜け出せないだけ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:19:33.78ID:yDOtaJof0
>>19
エルデンはコンセプトは外人やんけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:21:19.92ID:q74QtYsi0
>>72
ホビットの冒険はな
指輪物語は中学生以上でないと
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:21:50.20ID:CKBJ5F3xM
>>70
千尋ともののけとか内容スカスカやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:17.55ID:ZNFH/A4f0
>>71
んな訳ねーだろボケ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:26.30ID:iMqXT72x0
>>76
センス無くて草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:36.43ID:tbcz33830
世界観よりもまず先におもろいかどうかやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:43.89ID:usJVQ7tS0
ジャップはなぜか自分達が頭いいとか妄想してるけど
GDPすらも途上国並であるという本性が明らかになったから作れなくて当然
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:53.94ID:zFF8cbDV0
お前らが漫画アニメ以外分からんだけの可能性
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:23:26.58ID:duY8DRD/M
竜馬がゆく創作としても傑作やと思うんやが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:23:34.86ID:+VMs/ep70
>>80
頭は普通に良いけどな俺たち
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:23:49.42ID:iMqXT72x0
急に日本下げしてくるゴキブリケンカスは帰ってどうぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:26:53.75ID:M4vhqQBf0
まあ重厚ってことなら絵より文字媒体の方が有利だしな
漫画が発達してるぶん割食ってるんやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:27:12.22ID:hdB7IK5Q0
日本じゃどこまで行ってもドラクエ下敷きにしたナーロッパしか作れんし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:28:51.40ID:ry5P8+ULM
AHEADシリーズ知らんのか…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:29:56.24ID:NdVnQDnOd
年表があるような作品は減ってる気がする
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:31:10.41ID:y4ZP9zcX0
>>89
ラストが良かったら間違い無く漫画史所か人類史に残る大傑作になったのにな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:32:40.47ID:fKbNkmlQ0
ベルセルク
孔雀王
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:33:19.66ID:N3MUT67Wa
大公「息子は死んだんや!燃やす!」

ガンダルフ「待てっ、行きとるぞそれ!」

大公「燃やすんやー」

ガンダルフ「この分からず屋(ボコー)」

大公「火が燃え移ったンゴ!!!」

ガンダルフ「……」

大公「熱いンゴ!」

ガンダルフ「……」

大公「走るンゴ!」

ガンダルフ「……」

大公「走って走って走って、アカン!500mぐらい走ってしまったからもう崖や!!!」

ガンダルフ「……見よ、国の終わりだ」

どこ面白いねんこれ
消せよクソ魔術師wって感想しかねえわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:33:37.23ID:hRRbVmIP0
トールキンってファンタジーってジャンルで一番凄い人なんじゃないの そのレベルはそりゃおらんよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:34:28.28ID:GEs4N56Kd
小物増やすだけで重厚になるんならそうかもな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:34:39.62ID:UZPFzHLF0
日本のファンタジー小説は日本ホルホルの精神が根付いてるよね
「うわっ日本の技術は変態的(褒め言葉)すぎるっ」みたいな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:34:57.85ID:zFF8cbDV0
両方映画だけしか観てないけど言われてみると確かに指輪物語に比べるとハリポタは一つ格が落ちるな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:24.24ID:6sxntZo/0
指輪も別に重厚ちゃうけどな
映画のイメージで話してるんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:45.20ID:+vyiKM0l0
絶ッッッ対に心の中のペニス抑えられないからな
どこかで必ず半裸のチープな女部族ハーレム入れる
そういう俗っぽさが駄目なんよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:56.41ID:d1i8MUI70
>>96
お前の中のファンタジー小説が
なろうしかないのが良く分かったw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:59.01ID:d1i8MUI70
>>96
お前の中のファンタジー小説が
なろうしかないのが良く分かったw
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:36:41.94ID:oh1ws3Ul0
木造やから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:05.23ID:+cO0RnQ40
日本が作る東洋風ファンタジーは上に出てるもののけ、千尋、十二国記くらいだな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:14.56ID:0MgLAXmZ0
>>98
流石にガイジ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:50.50ID:Y+My14Dg0
指輪物語は映画今でも見てておもろいわあ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:58.90ID:N3MUT67Wa
エロゲ「ランス」の世界観はとてもいい。盗作だけど
30年かけたシリーズだから神とか歴代魔王とかすっげー細かく設定されていて
ファンサイトでまとめられた細かい設定を延々と読んでられる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:38:10.06ID:hxlBA2M40
日本って歴史見ると天皇がいて横でずっと戦やってただけで文化とかろくに作れなかったし
文化は文化で大体海から渡ってきたパクリだらけだし
想像力が欠如してるんやろな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:38:35.91ID:rQXE3QfF0
南総里見八犬伝しらんのか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:39:38.52ID:kX/wsvgM0
日本のファンタジーって南総里見八犬伝の時代からあるんやが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:40:35.96ID:q74QtYsi0
>>110
竹取物語から違うんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:41:14.64ID:YRbm8x900
二千年くらい地続きの他国と戦争したり同盟したりやってた大陸に比べると島国で内輪揉めしただけだと文化発達せんわな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:41:47.60ID:gNFDRTmHd
>>107
君の言う文化って何?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:42:31.64ID:yY7Blr5O0
古事記日本書紀もたいがいファンタジーやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:42:39.92ID:lv+ta0WCd
トールキンが凄かっただけじゃないの?ハリポタも並べないと思うし我々ジャップはその世界観をゲームを通じてありがたがってる感じや
他の国も大体作れてないやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:42:40.48ID:AKymnM0h0
ファンタジーの世界観を楽しみたいならフロムゲーで充分
漫画アニメでロードオブザリングみたいなファンタジーを表現するのは限界がある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:42:44.48ID:oh1ws3Ul0
クレイモア < エンジェル伝説や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:43:24.51ID:rQXE3QfF0
>>112
竹取物語はSFだと思う
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:43:35.06ID:N3MUT67Wa
エンタメの発想力なんて所属する国の歴史とは何も関係ないだろw
なんで国民性を持ち出すのか
作家個人個人の読書量だよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:43:53.93ID:0fp5o01W0
ポッターはかなりうすっぺらのガバやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:44:30.74ID:vp7U3Pog0
日本人は設定厨だから物語の構成はド下手くそ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:45:37.59ID:7YO3QMC90
こんなんで日本人下げしてるケンモは異常だわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:45:51.94ID:N3MUT67Wa
>>122
まーたドデカ主語が来たよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:46:46.39ID:Y+lAhdgx0
>>119
浦島太郎っていうアインシュタイン以降急にSFにジョブチェンジした作品
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:47:11.73ID:UZPFzHLF0
>>123
工作員な
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:47:21.20ID:0x2TOfLg0
ウィッチャー3もゲームしか知らんけど細かく設定あったわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:47:23.41ID:m18644Dk0
言うほどハリーポッターって重厚な世界観か?
イギリス周り以外はガバガバやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:48:03.35ID:L5ERwb1j0
メイドインアビスあるやん見てないんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:48:47.88ID:lv+ta0WCd
でもイギリス以外にもアメリカはあるかも
ラヴクラフトとダーレスとその後継者が作り上げたクトゥルフ神話は結構壮大と聞いたことあるわ
これも日本人はTRPGを通じてありがたがってる感じある
ラヴクラフトの小説作品は少し読んだけどまあまあ面白かった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:48:49.80ID:LkTZldO10
甲賀忍法帖は和風ファンタジーの到達点の一つやないんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:49:06.51ID:TVkiKun00
ハリーポッターのどこが重厚なんや?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:49:24.02ID:cCJ8+WDF0
>>122
指輪物語とか設定厨の極致やん
あれは日本人には真似でけへん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:50:16.09ID:y4ZP9zcX0
日本の漫画でこれ問われたらBLEACHしかないな設定の作り込みといい凄いわ
シナリオは設定に比べてガバガバ過ぎて酷いけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:50:28.03ID:cCJ8+WDF0
でもドラゴンボールの世界観は悪くないんちゃう
ナメック語もちゃんと考えられとるし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:51:05.10ID:qp63r7U10
逆に日本より作れる国ってどこや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:51:13.14ID:t1AdJqtE0
十二国記とか精霊の守り人とか?
世界観でインスパイアが生まれたって意味やと帝都物語とかもあるな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 20:51:23.22ID:LEK/Frud0
割と真面目にジャップは頭に性欲しかないからだと思うよ
証拠に西洋とは違って恋愛AVエロ系が主に発展してるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況