「ロボットアニメはもはやおっさんの為のコンテンツ、子供や若者は観ない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:45:14.64ID:8duedHT0d でもおっさんが観てたらお前らは「いい歳してロボットアニメかよ」ってディスるじゃん
2それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:45:42.45ID:hQazptu00 そうだね
3それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:47:38.56ID:4NkrP+OM0 いい歳したおっさんしか見ないから言わないよ
4それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:47:51.63ID:TEqdjtez0 だから衰退するしかないんじゃん
気づけたおっさんから退場してπが減っていくんやから
気づけたおっさんから退場してπが減っていくんやから
5それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:50:28.89ID:VUZA1YyP0 ×いい歳してロボットアニメかよ
○いい歳してアニメかよ
○いい歳してアニメかよ
6それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:51:25.76ID:8duedHT0d ワイだっていい歳してガンダムなんか観てるのかと言われたことあるぞ
7それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:52:33.06ID:j7NmR5Tp0 健常者はロボットなんて小学生で卒業するからな
8それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:52:37.88ID:hEmFV1kH0 でもちょっと前までキッズはシンカリオン見てたんやろ?
9それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:52:54.84ID:qJvrg94iM ロボットアニメ好きそうなのって電車とか好きそうな奴と同じ括りだよな
10それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:54:06.74ID:lxbinukG0 グリッドマンはロボアニメに含まれますか?
11それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:55:50.20ID:uCRhxM7x0 そらガンダムとかエヴァの話なんてオッサンしかしてないからしゃーない
12それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:56:01.46ID:8duedHT0d >>7
だが今はその小学生がロボットに興味ない
だが今はその小学生がロボットに興味ない
13それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:56:25.40ID:K9n3hmo70 バトルに勝っても強いのはお前じゃなくてロボットやぞで論破できる世界やし
そらキッズは満足できんよ
そらキッズは満足できんよ
14それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:57:22.82ID:IUr7O342d ロボに夢見てんのおっさんしかいないからな
15それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:57:42.96ID:fGVjAR5V0 敵「あ、ガンダムは別ね」←こいつ
16それでも動く名無し
2023/11/04(土) 13:58:56.59ID:KZBCFv020 昔の人ってやけにロボット好きだよな
17それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:02:16.83ID:8duedHT0d でも水星の魔女は若者にも人気あったよな?
18それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:04:09.92ID:uCRhxM7x0 別にないぞ
学校じゃ話題になったこともない
学校じゃ話題になったこともない
19それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:06:37.81ID:LE3ihhg10 ランバ・ラルに皆論破されてたんやな
20それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:07:55.14ID:+0+mnIwP0 空想科学読本に破壊されたコンテンツ
21それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:09:09.16ID:FqF3Lljt0 子供の頃に何を触れたらで好みが決まるよな
格ゲー世代は今でも格ゲーやってるもんな
格ゲー世代は今でも格ゲーやってるもんな
22それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:10:04.78ID:+bR8IjBz0 空想の巨大ロボットより現実のiPhoneのほうがずっとロマンのある最新技術が詰まってるし
現実に負けたジャンルなんだよ
現実に負けたジャンルなんだよ
2023/11/04(土) 14:10:32.98ID:0h/pooEJM
プラモ作る時にテンション上げるために必要
24それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:11:29.63ID:RTMQ1hmE0 ガンダムとか今の子供は40年前の映像見せられなきゃあかんのやろ
25それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:12:05.31ID:8duedHT0d 戦隊ものにロボット出るけどあれに関しては子供に好評なんか?
26それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:12:44.16ID:wzTEgoVa0 まん媚びしてオッサンを主人公にし出したのがアカンわ
やっぱりロボットはガキのもんやろ
やっぱりロボットはガキのもんやろ
27それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:13:33.12ID:8clKaKW80 大抵の子供にとっちゃロボット自体がダサいの対象やろ
28それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:13:59.79ID:5y+CRC/Md 最近流行ってるロボットアニメあんの?
29それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:15:45.41ID:WneNiDiu0 え、今の子はコックピットとか見て興奮しないの?
なロボは身近な存在として勇者ロボ復活させよう
なロボは身近な存在として勇者ロボ復活させよう
2023/11/04(土) 14:16:38.20ID:sSf/abYhM
31それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:17:53.56ID:uCRhxM7x0 だいたい機械のくせに二足歩行とか非効率で愚の骨頂じゃん
リアリティが無いよね
リアリティが無いよね
32それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:18:55.31ID:5fiWVUdt0 いい年したキモオタしか見ていない
33それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:19:00.19ID:8duedHT0d >>30
その子らもう今は大人になってるはず
その子らもう今は大人になってるはず
35それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:20:45.62ID:tSGsge7k0 元々キモオタしか見てないやろ
37それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:22:29.07ID:Glq83LOkd38それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:24:57.92ID:8duedHT0d テレビマガジンやてれびくんでももうロボットアニメ扱ってないんやろな
39それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:25:07.51ID:+vxGfgksa アニメなんか見てんなよ😁
2023/11/04(土) 14:25:22.45ID:WEKIaNrz0
つか、描ける人がいなさすぎて作れないんだよな
ガンダムですらメカ作画はキツキツやったし
でも女の作画は安定してるというね
ガンダムですらメカ作画はキツキツやったし
でも女の作画は安定してるというね
42それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:27:07.02ID:71+otj3Bd >>41
はいふりみたいな奴だろ
はいふりみたいな奴だろ
2023/11/04(土) 14:27:35.98ID:WEKIaNrz0
44それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:28:16.36ID:Glq83LOkd45それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:28:42.56ID:uCRhxM7x0 もっとリアル路線で頼むよ
大体、コストと性能考えたら無人機の方がいいに決まってるじゃん
パイロットとか精神力なんて時代遅れ
大体、コストと性能考えたら無人機の方がいいに決まってるじゃん
パイロットとか精神力なんて時代遅れ
46それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:28:54.72ID:w2JYlOeF0 最後に子供に受けたロボットってやっぱSEEDと00なんかな?
47それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:29:12.33ID:Glq83LOkd >>43
エレガントじゃないからな
エレガントじゃないからな
2023/11/04(土) 14:29:26.38ID:WEKIaNrz0
勇者王みたいなド王道スーパーロボットやれないんかよと思ったがアースグランナーは爆死やしなぁ
何で戦隊の裏にやるねん...
何で戦隊の裏にやるねん...
49それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:29:54.41ID:FgucF0qx0 確かに見ない
見たのフルメタくらいか
見たのフルメタくらいか
50それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:29:54.70ID:hYlKQwtg0 つくるの金かかります
だれも見ません
見てるやつがいたらめっちゃ口うるさいだけで金は払いません
すまん作る意味ある?
だれも見ません
見てるやつがいたらめっちゃ口うるさいだけで金は払いません
すまん作る意味ある?
51それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:29:59.23ID:W4Ubv/Yxa >>37
ナデシコみたいにゴリゴリに人対人の戦争してるけど心のどっかでヒーローに憧れる気持ちを捨てられずにいる大人の話とかだったらいいな
ナデシコみたいにゴリゴリに人対人の戦争してるけど心のどっかでヒーローに憧れる気持ちを捨てられずにいる大人の話とかだったらいいな
2023/11/04(土) 14:31:47.29ID:WEKIaNrz0
アトム(完全自律)→ジャイアントロボ(音声操作)→鉄人28号(リモコン操作)→マジンガーZ(搭乗)→エヴァンゲリオン(神経接続)
とまぁロボットの操作は次第に人間との距離が近くなったが、そろそろ逆が来ないかなと思ってる
とまぁロボットの操作は次第に人間との距離が近くなったが、そろそろ逆が来ないかなと思ってる
2023/11/04(土) 14:32:12.39ID:vZMR8lt10
あのエレガントの塊30年くらい前に自律兵器否定してて草生える
55それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:33:39.73ID:5QZKdi1s0 もはやこどもはアニメ見てない定期
56それでも動く名無し
2023/11/04(土) 14:35:32.40ID:8duedHT0d >>46
00は微妙
00は微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]