X



【悲報】若者さん、有線イヤホンをバカにし始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:41:56.34ID:XVO1V9lP0
そんなにダサいか…?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:07:00.25ID:Y+SHcFLAa
低音が効けばそれでいいなら無線でも良いんじゃね
高音域の方はまだそこまでカバーできてる無線って少ないと思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:08:00.48ID:HhL4EGo90
お外 ワイヤレスイヤホン
お家 有線ヘッドホン 
ねるとき 有線イヤホンの使い分けだわ🥺
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:09:08.13ID:edn0W6410
>>195
ぶっちゃけその2つなら自分の付け心地で決めてええと思う
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:09:40.15ID:cayJFvpg0
>>187
ダイソーの300円イヤホンは思ってるよりまともだったから驚いてるねん
語学勉強するだけなら音はこれ以上いらんと断言できるし音楽聴いても100均クオリティーは超えてる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:10:25.68ID:WfVrdEAh0
たまに使ってる学生がおる分にはどうも思わんわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:10:39.32ID:WVc2wRos0
>>193
音ゲーも周回が作業すぎてゲーム音消してYouTube聴きながらやってたわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:11:39.67ID:Gv94C1vud
>>191
これからの流行はラジカセよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:11:55.36ID:UbY76deTM
充電めんどい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:12:13.16ID:+6UsjI7r0
>>184
脳みそ足りんバカガイジやなぁ
遅延だけで充分すぎる欠点だわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:12:17.10ID:IN/tyACB0
この前馬鹿でかいヘッドホンしてスマホいじりながら自転車で蛇行運転してる高校生を見たけど、あそこまで徹底してると逆にすがすがしいな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:12:44.68ID:Y9L7jy5H0
ワイヤレスイヤホンなんてゲオに売ってる安い奴で十分だけどな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:12:48.78ID:O90WN9Vy0
若者さんの一部ははカセッテテープに有線ケーブルとかはまってる人間増えてるらしいし
俺はバカにしちゃうからな
どっちもどっちだな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:12:51.88ID:nqgC+das0
>>184
それまんま逆のこと言えるよね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:13:17.85ID:pr88qmbS0
外歩いてるときイヤホンしてるやつはキチガイだと思ってる
チャリ乗りながらとかだと更に
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:01.81ID:ObT2a/Og0
ワイの息子ポータブルCDプレーヤーに有線イヤホンで宇多田聴いてたわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:19.84ID:cayJFvpg0
>>191
ワイのことやな
イヤホンするのすらめんどくさい時があるし夜ウォーキングやと危ないねん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:25.87ID:isdo1AER0
無線を遅延がどうとかバカにして有線使ってる奴って有線も遅延あるの知らなそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:15:51.74ID:auUehU480
>>211
手に端末持つのが一番だるいやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:16:50.33ID:HcD5QqQPr
>>35
まあ小学生の頃はイヤホンなんて興味ないからあるかもな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:17:58.14ID:zLf4qTt9M
陰キャやから無線イヤホンとかしてたらボコられて奪われそうやから有線やわ
あの高いエアーポッズとかいうやつってボコられたりしないんかな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:17:58.17ID:oJeiUGAud
誰も他人のイヤホンなんて気にしてないで
何故か馬鹿にしてることになってるけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:20:06.04ID:cayJFvpg0
>>213
有線無線の争いよりわからんのが片手にスマホ持って歩いてる連中や
ワイはスマホ依存じゃないんでポケットにスマホ入れて音出ししてる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:21:08.47ID:8nTsqon70
PCは有線じゃないとダルい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:21:24.69ID:rtSWOlwG0
電池残量気にするアイテムを増やしたくないんや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:22:11.95ID:kCGI1R1Ad
まあ車で音楽聴けないやつの代用品よな…所詮は
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:23:45.10ID:wpudbIow0
この時代にスペックガーとか言ってデスクトップPC持ってるチー牛
音ゲーガーとか言って有線イヤホン使ってるチー牛
腐されて当然といえば当然やな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:24:26.88ID:rE45ggM00
ワイはラジカセ担いでるな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:25:38.44ID:+7ojFb3K0
若い陽キャでもたまに有線おるで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:27:29.24ID:vuJsICpR0
iPhoneに使えないのが全てよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:30:35.35ID:qHoceMEm0
>>151
遅れたけどサンガツ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:30:49.85ID:4yST1m510
最近有線また増えてね?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:31:46.76ID:36OZEX0Q0
充電忘れた時は有線
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:31:58.09ID:UeZ04Eag0
通勤時間帯に駅構内で見たんだけど
OLが女子高生に「私のイヤホン(有線)取らないで!」って怒鳴ってた

何かと思ったら、女子高生が背負ってたバッグのキーホルダーにOLの有線イヤホンが絡まってたらしい
こんなん女子高生が悪いわけじゃないだろうし、女子高生も無線イヤホンで音楽聞いてたらしく全く気付いてなかったみたいだ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:32:28.62ID:OELgWAK50
落として無くすの嫌やから一体型や
ジムでは完全無線使っとるが
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:33:37.59ID:OELgWAK50
>>226
これこれ
店員とかとちょっと話す時もポロッと外して肩にかけておけるしずっとこれや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:35:23.48ID:EbtI+8760
>>22
有線がおしゃれやからね
無線は発達障害っぽいチ~牛しかつけてない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:35:51.64ID:3V3e2/6k0
>>226
これほんま意味分からん
ワイヤレスなのに有線にしようってほんまどういう発想やねん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:36:49.25ID:gfan/bm80
>>137
充電の頻度も晒せ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:36:55.96ID:pL/cApkS0
普段、有線だわ
他人が何言おうが自分が気に入ってるんだから、それでええわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:37:07.43ID:KhniFTAN0
Androidはイヤホンジャックまだついてんの?
iPhoneは繋げんしイヤホンも付属しなくなったから減って当然なんよな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:37:30.02ID:EbtI+8760
機能性、デザイン、コスパ
どの項目から見ても有線一択
無線使ってるのはガチのハッタショガイジ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:38:09.51ID:KTpUQePQ0
若者にバカにされてムキになるくらいなら変えればいいだろ
本当に有線が便利だと思うなら動じるな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:38:25.56ID:f+9OjqFk0
>>226
これポケットに入る?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:38:39.48ID:xucl4OQT0
友達の前で使うものでもないのに気にしすぎじゃね?
そういうのに拘るのは自意識過剰ってもんだよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:39:28.74ID:v3+EykOR0
非モテ「有線イヤホンは情弱」


ワイ「音楽聞くかどうかじゃなく、首周りにつけられる貴重なファッションアイテムなんやけど。ネックレスと違って自然だし」
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:40:55.20ID:+ENYtMgn0
>>243
若者「最近のファッションアイテムは無線ヘッドホンやでw」
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:41:17.54ID:v3+EykOR0
オシャレに少しでも興味あれば、特にメンズで使える小物ってマジで貴重なんよね

男でネックレスはダサいし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:41:36.93ID:t5NIw/lk0
AirPodsとかいう神
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:41:53.49ID:Q11NNea30
こういうのって出た時すぐから世の中に普及しまくってると勘違いしてるの多いよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:41:56.66ID:0bpnRabF0
イチイチ他人のイヤホン気にしてる奴らどんなやねん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:42:16.85ID:v3+EykOR0
>>244
ヘッドホンまでいくとアイテムとして主張強すぎる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:42:17.41ID:8EIzjXk30
>>68
それでおばあちゃん殺したJDおったな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:42:39.42ID:hAKPViH70
>>244
ちょくちょく見かけるけど首に下げてる奴多くね
聞けよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:44:45.36ID:v3+EykOR0
そもそもネクタイだって別に必要性は無いアイテム
それでもホストはネクタイする

なぜならオシャレ小物だから
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:45:20.91ID:qHoceMEm0
>>243
ワイはイヤホンXM4のベージュをピアス的なファッションアイテムとしても取り入れてるわ
ちょっと前まではAZ70の銀もカッコよかったンゴねえ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:45:34.21ID:Hz5fKY3+0
家では無線やが一人旅で長い時間乗り物とかならやっすいUSBタイプのMP3プレーヤーと有線イヤホンやな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:45:56.58ID:BY2Vm+ada
電池持ちがね…
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:48:51.44ID:Lf9Fb7o70
>>135
俺は逆に飛行機乗る時以外はDAPに有線繋げてるけど、5~10月はワイヤレスにしてるわ
真夏に有線は音質にこだわってても無理だわ
俺が思うに有線の方がいい派の半分以上は音質ガーしてるくせに下痢便みたいなイヤホン直接挿してるガイジだと思うわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:49:33.97ID:urOogfrn0
ワイヤレス使ってる無能共は
盗聴されてるって知らんのやろなぁ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:49:40.59ID:rNBdr/UeM
なんGってイケメン陽キャ多いけど有線やとホンマに馬鹿にされてたりするん?
ワイ有線やけど絡まれたことないわ
東京とかやとボコられるんかな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:49:57.42ID:ZmXnDjj40
ワイヤレスイヤホン使い始めると便利すぎてな
有線イヤホンってそもそも差すとこなくね?w
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:51:06.18ID:Oh8Uj+JT0
でも家で使うなら有線だよね😅
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:52:15.98ID:j7NmR5Tp0
家の方が無線やろ
うんちが賑やかになるのはデカイ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:52:37.53ID:nJLf/eBt0
よくわからんけどその時の気分で変えるだけでは?
有線も無線も使い分けるやろ普通
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:54:20.15ID:3nGTobOG0
有線じゃないと何かの拍子にペアリングが外れて今聞いてる音楽が周りの人に聞こえる大音量で響き渡るんじゃないかという強迫観念から逃れられんのやが🥺
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:55:10.62ID:znPYUieE0
あと数年したらバッテリ劣化で耳爆発する若者続出するやろなぁ🤭
令和最新版買った奴が特にヤバい😁
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:55:26.39ID:S5J3ZhIR0
普及しだしたのってairpods出てからだからまだ7-8年だよね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:55:48.43ID:1QeD4ItF0
家だと不便この上ない
ランニングのときくらいしかありがたみがない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:57:39.30ID:8EzF8h/Da
Air pod使ってる奴の俺かっこいいと思ってるチー牛感
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 16:59:33.62ID:S5J3ZhIR0
>>262
microUSBとかで接続するみたいよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:01:58.91ID:D+jQZCvJ0
無線はもう少し音が良くなればな
現状1/3の価格帯の有線と同じくらいの音質やろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:03:59.90ID:r35loJ0x0
ヘッドホンってどうなん?
買ってみたいんやが1万くらいでおすすめあるか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:04:05.53ID:+vxGfgksa
家はスピーカーしか使わんな
兎小屋じゃ無理かな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:04:42.85ID:92YM/UHj0
>>272
az80は2万クラスの実力あると思うで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:05:20.07ID:cyKbgTkF0
>>273
aliexpressで独身の日にhe-r9輸入汁
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:07:17.41ID:DPrTuqFd0
有線って髪ボサボサ無精髭ヨレヨレの服みたいなもんやからな
他人からどう見られるかを意識してない
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:09:02.54ID:v3+EykOR0
>>277

他人から見られるファッション小物として使うなら、どう考えてもコードあったほうがええやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:09:22.18ID:pf6ru/lX0
撮り鉄みたいなもん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:10:00.89ID:ibUY6syG0
>>278
それネタじゃなくて本気で言ってるんかだけ答えてくれんか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:10:35.59ID:v3+EykOR0
スマホで時間なんて見れるけど、腕時計を着けるだけでどれだけ印象変わるか

時間見たいわけじゃない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:11:05.29ID:O+RuPtcg0
一体なぜ・・・
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:11:28.29ID:kCGI1R1Ad
>>281
ただ相手を威圧したいだけやん時計の力で
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:11:49.22ID:q+gjpck60
時々外でヘッドホン付けてる奴おるけどかっこいいと思っとるんかな
ダサすぎて笑うわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:37.90ID:EB9S2Epl0
>>278
耳から紐出すファッションwwwwwwww
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:13:33.48ID:v3+EykOR0
>>280
特に男がネックレスつけるのはヤンキーか決めすぎになるから、イヤホンは男の首周りアイテムとしては便利

ネクタイも意味はないが今後もずっと無くなることは無い
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:13:38.32ID:q+gjpck60
今はヘッドホンやけど数年前ぐらいに有線イヤホンがファッションになってたやろw
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:13:49.18ID:c9uSbvXo0
xperiaとかジジイしか使ってないしな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:14:41.91ID:v3+EykOR0
>>283
高い必要はない

女性も目立たない小さい腕時計は着ける
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:15:01.04ID:dM2TKn4ad
おまえらおすすめのイヤホン貼っていってや
予算は4000円から8000円や
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:15:46.78ID:bya+fVWlM
>>99
無線イヤホン
カバー無し
android

が最強や
ミドル買っといて落としたら買い換えればええねん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:16:22.16ID:v3+EykOR0
>>285
ネックレス的に使える自然な小物ってかなり貴重なんだが、特にメンズはな

ネクタイも腕時計も意味はないが、オシャレだから今後も使われ続けるで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:17:20.64ID:bya+fVWlM
>>100
対応機種出たんか?
前調べたら1つもなくて笑ったわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:17:25.93ID:cIXdmsoP0
安めなら有線の方がいいと思う
駆動時間短いとストレスたまるで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 17:18:11.84ID:O90WN9Vy0
>>284
まだ暑いから使ってないけど楽なんだよ
イヤホンは耳が痒い感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況