X



【悲報】若者さん、有線イヤホンをバカにし始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:41:56.34ID:XVO1V9lP0
そんなにダサいか…?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:42:42.07ID:3YeX97we0
たまにしか使わないから有線の方が楽
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:43:15.33ID:HP72Gesad
格好のための道具やないし気にせんでええやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:43:24.68ID:3MIa+3eI0
まあ人前で有線は使わないよね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:44:37.50ID:4hWi3v36a
人からバカにされるのなんて今に始まった話やないから気にせんわ
ワイにだって有線イヤホンつけて外出る権利なり自由くらいはあるはずや😭
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:44:57.14ID:IuG6W5GB0
ジジイもワイヤレス使うようになってきて金無い若者の方が有線多いような
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:45:09.18ID:8w71eZlb0
有線ってどれだけ音質良くてもコードが物に触れた雑音が入ってくるからゴミ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:45:59.31ID:j7NmR5Tp0
落として踏まれて壊れて泣いてたやつ見てから逆に外では有線に変えたわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:06.16ID:w7b97/Ix0
有線しか勝たん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:39.58ID:iMjTsmhL0
ワイの小さい時からワイヤレスしか見た事ないんやけど昔は有線多かったんか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:58.11ID:SbygtM6m0
>>11
うん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:09.00ID:edPgZ1xCd
どんだけノイキャンしても雑音だらけの環境でノイズ気にするとか本末転倒な話やな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:22.79ID:eZ14r4jC0
>>11
昔はそもそもワイヤレス自体性能のええやつ無かったしなぁ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:45.57ID:c9eV83i6d
長く使う時は有線しかありえんわ
無線だとローバッテリーだの騒いでうるさいねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:47.06ID:unh4xjSp0
つかイヤホンして自転車乗ってる知恵遅れ多過ぎ
海外じゃそんな奴いねーのに日本の若者ってバカなのかな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:58.11ID:4hWi3v36a
>>11
令和きっずか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:59.38ID:E9AZNyQ60
>>11
今のおっちゃん世代とかは有線使ってた時代があったらしい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:07.27ID:+8+FMOv50
ダイソーのワイヤレスでも今はそこそこエエしな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:15.04ID:emYp6qm00
意外と若い女で有線の奴多いよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:38.14ID:iSdHGjAn0
>>11
有線使った事ある奴は漏れなくおっさんやと思っとるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:42.49ID:7LCMUl9R0
いつも他人を侮辱する事考えてるんやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:49:19.50ID:CKtSulNH0
ワイは20万くらいの有線使ってるで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:50:06.03ID:iSdHGjAn0
>>24
いつも他人に何を思われてるのか考えながらビクビクして生きてんの?
ダッサ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:50:17.53ID:7kMFJgbc0
有線も無線もできるイヤホンあるんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:13.02ID:fGVjAR5V0
無線はどれもバッテリーレスになってから有線にケンカ売ってほしいわ
土俵にすら上がれてない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:20.16ID:3E7FVgOl0
>>11
調べたら市場でワイヤレスイヤホン最初に出たのが2013年らしいんやけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:20.47ID:PoxGjaPGd
ノイキャンのためか無線通信のためかわからんけど弱いホワイトノイズ感じてあんま好きやないわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:28.19ID:PzzzFu5c0
podは落としそうで怖い
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:39.43ID:hUXVpPgy0
>>28
イライラやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:55.09ID:nA0c7EOR0
上位互換じゃねーから適材適所で終わりの話題
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:27.88ID:HuzcmSyD0
>>29
2006年生まれやけどワイヤレスしか知らんぞ?
20超えたおっちゃんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:29.87ID:fGfTqAMX0
dapとかリケーブルとかやり出すオーオタがきもいだけやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:41.27ID:vI32aZUd0
ゲームやる時遅延が致命的だから有線使うことあるわ
持ってる無線が安物ってのはあるだろうけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:41.50ID:PYQia/4n0
>>22
レトロアイテムでかわいいからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:46.05ID:7kokfmiq0
【悲報】現金さん、ほぼラーメン食券交換用通貨と化す
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699067509/

👆このスレもそうだけど他人のこと気にし過ぎな人多くね?
俺は他人のイヤホンとか支払い方法とか注目したことないにゃが
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:53:17.97ID:imowXHUq0
>>39
対立煽りはアフィカスの基本
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:53:22.89ID:nKexDZQF0
>>29
2013とかワイが9歳の時やんけ
おっさんはもう働いてた時代か?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:53:50.41ID:e786JVXHd
有線イヤホン
Androidスマホ
お手入れしてない眉毛
いつも同じような服着てる

こういう奴がセンスについて語ってると笑っちゃうんすよね😏
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:54:11.52ID:NWsSCUOd0
言うほど有線か無線かで対立するか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:54:38.49ID:mKWJAcCA0
>>39
そらアフィやもん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:54:47.19ID:kqGTrmSz0
マスク生活になったときに有線に別れを告げたわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:54:55.67ID:5nYyWwpj0
>>29
2013年が最近みたいな言い方してるのは草
どんだけ高齢なんやお前
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:54:56.51ID:te/YUTMS0
未だに有線に拘るのって音ゲー勢とスマホFPS勢くらいやろ草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:55:03.50ID:7kokfmiq0
>>40
なるほど😅
俺もアフィカスに踊らされてたな😅ハズカシイ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:55:22.11ID:jLBCijPs0
ファッションでヘッドホン付けてる立場で有線イヤホンバカにするのもおもろい話やな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:55:44.34ID:HVpgj1cS0
耳から有線ぶら下げてるガイジって身長180あっても170以下に見える程ガイジ感出てるよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:55:53.43ID:YsD76Wt20
最近大学でヘッドホンつけてる人多いんやが流行ってるの?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:56:01.68ID:7kokfmiq0
>>44
俺騙されやすいな😅
こんなのばっかりですわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:56:50.39ID:cayJFvpg0
だんだん良くなってるから仕方ない
昔はマイクも有線やったみたいで古い音楽番組やステージの映像見たらケーブルだらけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:57:57.94ID:ZFhRA3T30
有線イヤホンがかっこよかった頃
ttps://youtu.be/akjT1PllUB8?si=75fAXlTA8O8lzY4q
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:57:59.53ID:39nK3z0p0
ランニングしてるお兄さんが完璧なランニングコーデ一式なのになぜか有線イヤホンつけてるの見たときは流石に意味分からんかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:58:43.02ID:8TygtCii0
iPodが一周回ってレトロで少し売れたってニュース最近見たんやけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:00:14.24ID:3YTMzw430
一時期5chで有線イヤホン煽りスレめちゃくちゃ立ってたよな
またあのガイジが帰ってきたのか、ただの模倣なのか、令和最新版ステマなのか、
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:01:40.64ID:z+F+eHXc0
あんま記憶にないな
アイポッドタッチをはじめて電車で見たときの方が衝撃だったが
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:02:17.53ID:yZuq8dPLr
外では流石にTWS使うけど家で音楽聴く時は有線やわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:03:35.83ID:9Vdwu5xL0
一年位前に一瞬だけiPhone付属の有線イヤホン流行ったよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:05:11.24ID:8XlcS8aj0
有線ってどれ買っても年1ペースで壊れるんやがこれわざとそう作ってるんか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:05:35.71ID:EAA0pfHG0
有線ガイジってこのご時世に現金払いのやつと同じよなもう意地になっとんよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:05:47.84ID:OaUxOk4QM
充電必要とかゴミやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:06:19.95ID:TA+4ly/80
イヤホン如きでマウントwww
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:06:56.76ID:HjLIUpTed
有線やないと遅延ひどくてゲームできんやろ 音質も悪いし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:07:05.18ID:fOmjUQHC0
ノイキャンには気をつけろよマジで
右手にジュース左手にスマホをしながらチャリ漕いでたら車にひかれかけたわ
ノイキャンの性能良すぎて全く気づかんかった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:07:47.74ID:5PAQAXN60
スマホで遅延気になるゲームやってる層ってなんなんや?プロ気取りキッズ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:10:22.16ID:/JncjgHT0
無線が必要になる状況ってまずイヤホン自体つけんなって状況やから無線を求める機会がない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:10:26.27ID:lee6t1Xfd
ファッションアイテムとして有線イヤホン逆に流行ってるの知らんの?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:10:35.94ID:hlhgadWK0
ノイジーマイノリティの無線ガイジ哀れ過ぎるやろ
どの世代でも無線派は3割以下

https://i.imgur.com/FJZnWAj.png
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:10:45.75ID:fGHTge4PM
有線イヤホンは電車内で外れてAVが大音量で流れる時点でクソ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:10:52.17ID:kQA00OIZ0
iPhoneに付属してた有線イヤホンは貧乏くさい 未だにAirpods買えずにチンケなおまけイヤホンしてるの恥ずかしくないのかな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:11:35.36ID:YsD76Wt20
遅延気になるって音ゲーやってる奴くらいちゃう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:11:44.25ID:9oj7iL+f0
有線は音質が~とか言ってるチー牛が、チー牛のくせにろくな音響科学・オーディオ科学知識もなくて一番哀れ
BluetoothはSBCの時点で聴感上ほぼ透過的なのに
問題は有線無線じゃなくて周波数特性
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:12:21.32ID:IDPUlDKI0
>>44
やっぱりこんなこと言うのはアフィカスだけなんやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:12:46.45ID:WNtJe4wX0
音ゲーは未だに有線使わんとあかんのがね
無線はもうこれ以上進化せんのやろな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:12:47.34ID:UZk37HRZ0
>>77
障害とか持ってそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:14:12.38ID:RWfcYQv4d
無線は音質ガー
優先のがタッチノイズで音質どころの話やないやろクソガイジ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:14:23.28ID:MQt+CB+n0
無線デビューしようと思てます
外でスマホ以外で音楽聴こうと思ったらBluetooth対応のウォークマン買えばええんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:10.01ID:9oj7iL+f0
そもそも音質で言ったらタッチノイズ無し、ANC搭載、DSPも使えてTWSのほうが有利まであるからなあ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:26.70ID:nqgC+das0
イヤホンごときに充電は草
どんだけ搾取されてんねん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:26.68ID:tMNNeg3L0
>>68
右手に盾を左手に剣をみたいに言うな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:55.03ID:6GtJVFPc0
充電も今だに有線の男ってキショいよな
恥ずかしくないのかよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:16:03.76ID:03LQm3h6d
>>70
家事しながら音楽聞きたいときとかは?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:16:35.36ID:5+Wq8Fqd0
ひえっこの人独り言言ってるンゴ…
これが多発するからあかん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:16:46.11ID:ZFhRA3T30
ワイヤレスイヤホンが、10proとかIE8とかイヤホンマウントに終止符を打ってくれたのは助かった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:17:31.11ID:nqgC+das0
無線ガイジ「あぁ…!あいつ有線使ってるンゴ!」キョロキョ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:17:56.84ID:9oj7iL+f0
>>89
今でもアホは10万超えの有線イヤホンとかDAPとか買ってリケーブル(笑)エージング(笑)でオーディオ沼(笑)にハマってるぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:18:05.16ID:Smi8/+Xk0
無線のやつも持ってるけど有線のやつ壊れたら使おうと思ってるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:18:10.98ID:O+0H+nFU0
電車で有線イヤホン使ってるおっさんの仕事できなさそう感
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:07.11ID:7kokfmiq0
>>63
ありがとう🤗
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:10.34ID:kj8CRzdXr
他人がうどん垂らしてようが有線使ってようが気にもならねえ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:36.97ID:szOWUhMt0
>>94
電車でイヤホンしてるおっさんで仕事できそうなやつおるか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:37.72ID:hzkVEsAx0
>>88
夜道でハンズフリー通話しながら歩いてたら道沿いの家の車庫で何かやってたおっちゃんからぎょっとした目で見られたことあるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:50.39ID:eCmA11kY0
有線イヤホン
手帳型カバー
android

街ですぐわかるガイジ証明証やね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:20:40.65ID:0Qvks+rS0
音ゲーめんどいからaptX-LL標準化してくれや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 15:21:07.74ID:Iaes+hr80
普段使い用の無線イヤホンとPC用の有線ヘッドホンあれば最強や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています