X



福岡人「一蘭死ね」大阪人「銀だこ死ね」香川人「丸亀死ね」長崎人「リンガーハット大好き❤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 20:53:29.93ID:mfIAiziId
ええんか
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:38.70ID:58juSn3z0
>>363
ワイはおたふく行くわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:25.14ID:/ltq5QGDd
リンガーハットは美味い
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:30.30ID:BMCDOEL30
>>369
これやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:32.56ID:UYf8BgoDa
たこ焼きの大手チェーンといえば銀だこだけになってしまったけど昔あった京だこは揚げないタイプで美味かったわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:49.90ID:5rOVQnC60
>>313
ほんまそれよ
人が鍋振ってた時期はめっちゃ美味かったのに多分もう全滅したからな
あ~もったいないわ
NOSとかいうの開発した奴ほんま罪深いわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:55.22ID:xNP0SZY+0
本場の博多ラーメンより一蘭のが美味い
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:25.55ID:bCO+iPX40
>>313
リンガーの独立店舗が美味かったのそういうことだったんか
火自由に使えるとこは美味しかったんやな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:55:01.76ID:oRbOy/Ms0
>>313
人が中華鍋を煽るのと同レベルの指導調理器具の開発が待たれる
あと10年もすればできるやろ
いい感じの焦げとかも再現してほしい
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:55:11.58ID:YUYGVQbrr
たこ焼きはその辺の商店街の店先で焼いてるのを買うって印象だから、今一つチェーン店ってピンとこない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:55:34.29ID:SoydwAUE0
一蘭高いからね地元の貧乏人がいかないよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:56:12.65ID:WubBVnsI0
銀だこは別物って感覚やな美味しいわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:57:12.17ID:5XWcvEi30
リンガーハットのしょぼい餃子なんなん?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:04.87ID:vlyjT5Snp
熊本のラーメン横道ってところのちゃんぽんめちゃくちゃ美味いぞ金峰山っていう山の中にあるから行きづらいけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:48.89ID:vG0cbE5u0
リンガーハットより中央軒ちゃうの?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:59:13.75ID:DeJfQj3F0
野菜食った気になれるリンガーハット好き
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:01:44.71ID:LcIkt4Kb0
リンガーハットデビューしよ思ってたけど
どんどん値上げ、量減少してるらしいから行く気しないわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:02:02.47ID:5rOVQnC60
>>378
絶対せんやろ
ヘルシーさと効率重視したら焦げ感なんて開発テーマに挙がらんやん
ワイはもう諦めて当時の味に近い店探ししてるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:03:06.70ID:uoDjBwFi0
>>382

しょぼいよな着いてくる柚子胡椒もゆずの香り弱くてまずいし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:03:39.88ID:g/Qipx9o0
>>216
香港のモンコクの味千食ったわ
日本のと比べたらあれやけど
社食のラーメンのちょい下くらいやな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:04:33.66ID:nVtcR3tW0
一蘭の森ってどうなんだ
観光で行こうと思ったけどレンタカー借りないと行き辛そうな立地に見えるんだが
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:05:03.47ID:uHR4y9tW0
>>289
お前は理解っとる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:07:51.37ID:zUHtkEYs0
リンガーハットって九州の店と関東の店で別物なの笑うわ
関東でも九州の味にしとけばもっと人気出るやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:09:00.43ID:SMULLnHB0
>>391
キモいから死ね
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:09:43.21ID:xaMpYKgu0
リンガーハットは店で鍋振って作ってた頃は今よりももっとうまかった
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:10:06.64ID:8g8XnblSM
リンガーハットはお腹いっぱいになりすぎる
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:10:17.34ID:vlyjT5Snp
>>392
九州の店でしばらく食べてないけど昔は男の料理人が鍋振って調理してたけど近くの東京の店舗はパートのおばちゃんが二、三人でやってるわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:12:32.44ID:7QMwLyQ6M
今のリンガーハットってちゃんぽんの具とスープは鍋炒めて作ってないんか…
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:14:44.38ID:1W9CNrpba
確か銀だこ群馬の企業なんよな
大阪でも東京(銀座)でもないって言う
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:16:02.54ID:bjhCCiuz0
大阪のたこ焼きってシナシナしててマズいよな
銀だこみたいなカリカリ食感のほうが何倍も美味い
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:16:51.23ID:I0miROb+0
あさくまのメニュー見たけど
ハンバーグ高くね
これがええんか
一応サラダバーとは書いてあったが
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:17:41.75ID:4aKtiVFN0
大阪府民にとって551ってどんな立ち位置なんや?
大阪観光する時だいたい買うんやけど
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:17:42.76ID:wp6cNlbIM
大阪のたこ焼きは福島から移住してきた人が作った
東京のたこ焼きは群馬が東京の看板だけ借りて作った
東京と大阪のバトルじゃなくて福島と群馬のご近所北関東バトル
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:17:43.43ID:f1ZROJcc0
大阪人が銀だこ嫌うのって勝手に誇りをもってる伝統的なたこ焼きより旨いからだろ?悔しいんだよな?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:18:14.75ID:r1TXrYgk0
一蘭風が食べたいなら我ガで良い
それに一蘭より安くて美味い店は沢山ある
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:18:57.81ID:kSQ/EJ2K0
銀だこ普通に不味いわ
大阪のたこ焼きのが旨い
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:19:13.93ID:MCjISYHf0
>>405
これやねんな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:19:29.37ID:RsVxmnvQ0
>>403
飯でもおやつでも中途半端やから朝飯や
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:19:40.97ID:vlyjT5Snp
>>402
コーンスープが美味い
ハンバーグも無難
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:21:21.21ID:I0miROb+0
>>410
追加料金なしでそのコーンスープは飲めるんか
カレーやライスも食えるんか
それならええな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:21:50.99ID:bjhCCiuz0
>>407
銀だこ→美味くて人気があるから日本全国にチェーン展開している
大阪たこ焼き→大阪人しか食わないゴミだからチェーン展開できない
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:22:07.65ID:xaMpYKgu0
>>406
そんな店舗数の少ない店と比較しても意味ないやろ
2行目には同意だが
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:23:38.38ID:ob3X1qBA0
長浜ラーメンが一番美味しいのにろくなチェーンがない無能九州人
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:24:13.62ID:5rOVQnC60
>>405
そういう懐の狭さアカンよな
味よりプライドやねんあいつら
日本のラーメンが大阪発祥じゃなくてほんま良かった
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:24:29.14ID:fZWL1X+W0
神戸人 神戸牛食いてぇ!
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:25:06.28ID:vlyjT5Snp
>>411
セットにサラダバー(サラダライスカレースープデザート)が付いてる
サラダバー単品でも注文できるけど1200円くらいするし1600円くらいのハンバーグ頼んだ方が良いな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:25:08.79ID:zqrxTgEr0
大阪のたこ焼きって普通の屋台のたこ焼きと変わらんかった記憶やな
普通のたこ焼きだから美味いし安いけど銀だこの方が美味い
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:25:56.62ID:O/hsOdiM0
福岡民は一蘭は味は皆好きやぞ値段が高いからブー垂れとるだけや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:26:48.44ID:I0miROb+0
>>418
それ込の値段なのか
それならええやん
ええこと聞いたわ今度行ってみる
楽しみや
サンキュー
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:27:02.61ID:fZWL1X+W0
福岡の390円ラーメン食いてぇ
あれ近所に欲しい
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:27:46.27ID:O/hsOdiM0
>>423
290円のことか
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:27:59.17ID:Lh+xyM/20
九州民「ジョイフル大好き♥」
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:28:08.23ID:fZWL1X+W0
>>403
神戸人やけど三宮行ったら
餃子は買って帰りたい
あと肉団子
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:28:23.67ID:zqrxTgEr0
ブロンコビリーって全国区じゃなかったんか
こう見たら東京でも田舎にしかないな
https://i.imgur.com/cnPIjM6.jpg
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:28:40.77ID:3ARKyRqg0
鹿児島県民「さつま揚げ死ね」
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:28:41.24ID:qEUCPuF2r
関東人は自分達では何も生み出せないポンコツやからな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:28:45.00ID:fZWL1X+W0
>>424
290円やったか
川端商店街やったっけ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:29:56.48ID:g/Qipx9o0
>>430
商店街の道路沿いのとこか
あれうまいんか
いつもスルーしちゃうわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:30:03.83ID:55eLxTS00
文化的盗用っていうんやっけ?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:30:20.34ID:fZWL1X+W0
>>427
ワイの家の近くにあるで神戸
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:30:33.28ID:1s9qt9YJ0
半田屋は関東に進出していつも返り討ちにされて宮城に戻ってくる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:30:55.39ID:M1hhgfsj0
大阪行っても駅の中にあるような所しか行かんから銀だこと値段変わらんのよな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:31:57.97ID:qEUCPuF2r
別に関東人が銀だこを好きなのはどうでもええねん
でもお前らは創造性も無くて舌も腐ってるから自分達では何も生み出せないんやろ
関東発信の文化も食べ物もろくに無いのが答え
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:32:12.97ID:O/hsOdiM0
>>430
多分博ラーの事やろ川端にもあるな皆カッコつけてマズいマズい言うけど土着民はぶっちゃけあそこが基準やで普通に美味い
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:32:15.38ID:vlyjT5Snp
>>425
前までは東京にも増えてくれと思ってたけどさわやかとあさくま知ってからは要らねってなったわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:33:54.70ID:UvKWpZkF0
ワイ埼玉人「山田うどん興味ない…」
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:35:46.34ID:vzMSqUrp0
>>436
ゲロの鉄板焼き
被曝寿司
ゴキブリ焼きそば

色々あるやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:38:06.56ID:fZWL1X+W0
>>431
博多ラーメンはかたや 川端店や

あそこのスープ位がええわ
臭くないし
酒飲んだあとはクソうまいやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:12.04ID:WlEfNljQ0
>>420
これやな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:18.50ID:3rWPN60l0
長野民やが富士そば不味すぎて食えんわ
あれは蕎麦じゃない
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:18.95ID:vlyjT5Snp
>>441
人名社名が自治体名になったんだぞ
元は挙母市や
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:40:05.50ID:fZWL1X+W0
神戸も書いてくれや
神戸民は洋菓子好きとか
なんかあるやろ?
そばめしは普通に好き
すじコンで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:41:16.73ID:vlyjT5Snp
>>444
小諸そばとかゆで太郎は?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:41:54.16ID:fZWL1X+W0
福岡ってホンマ物価安すぎんか?
ラーメン290円やぞ
食べ物屋は関東関西より一割二割安いイメージ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:42:27.68ID:WlEfNljQ0
大分では想夫恋ってどうなん?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:42:38.81ID:v1FB8NoL0
愛知県人はCoCo壱には特別な感情持ってないの
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:42:39.06ID:WPSyWudH0
正直全部好き
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:43:35.29ID:g/Qipx9o0
>>442
サンガツ
検索してみたら思ってた店やったわ
今度行ってみよサンガツ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:43:35.50ID:7GAxjmPW0
>>437
はかたや行くくらいなら小麦冶に行くわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:44:06.82ID:64BUOHvqd
>>10
中洲天神博多太宰府糸島にあって僻地ばっかりと言われても
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:25.89ID:64BUOHvqd
>>31
大量の塩が使われとるやろ
しょっぱすぎ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:27.88ID:vlyjT5Snp
>>452
くめ納豆なんてスーパーにも売ってる他よりちょっと美味い納豆やん
もしかして水戸の納豆って大したことないんか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:39.79ID:qBIMFZsd0
要は別に地元じゃそんな高尚な食いもんちゃうのになんか勝手にブランド化して高値で売っとるのが気に食わんのやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:41.68ID:O/hsOdiM0
>>454
同じグループ会社やん…
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:44.99ID:7GAxjmPW0
>>396
24時間していてあの値段なら納得やが最近サボってるやろあいつら
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:54.39ID:xguVmVe0r
>>436
""寿司""があるじゃん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:46:04.66ID:R4u0RjSr0
そりゃ四海樓のちゃんぽんとか食わねーもんな
リンガーハットでええわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:46:26.49ID:NJgd6UP/0
ちゃんぽんはウマい店でもその日のブレが多い
いつ行ってもそこそこなのがリンガー
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:46:55.36ID:5rOVQnC60
>>436
先人が作った伝統にしがみつくような創造性の欠片もないことやっといて
他所がアレンジして開発したものを見ては「あいつらは模倣しかせんのや(笑)」って身内でバカにしてるから銀だこに覇権取られたんやで
創造性があるって思ってんのなら銀だこより売れるたこ焼きチェーン作ってみろや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:47:09.76ID:fZWL1X+W0
ちょ茨城とか埼玉とか 北関東に観光行く事ないし
みな知ってるやろとおるの違和感あるな
北関東のことなんて
みんな知らんやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:47:24.27ID:RuqqkrDD0
銀だこ最初は8個400円やったんやけどな
ちな笠懸のアピタ1号店からのユーザー
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:48:32.37ID:64BUOHvqd
群馬名物雪松餃子
はあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況