X



福岡人「一蘭死ね」大阪人「銀だこ死ね」香川人「丸亀死ね」長崎人「リンガーハット大好き❤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 20:53:29.93ID:mfIAiziId
ええんか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:44:06.82ID:64BUOHvqd
>>10
中洲天神博多太宰府糸島にあって僻地ばっかりと言われても
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:25.89ID:64BUOHvqd
>>31
大量の塩が使われとるやろ
しょっぱすぎ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:27.88ID:vlyjT5Snp
>>452
くめ納豆なんてスーパーにも売ってる他よりちょっと美味い納豆やん
もしかして水戸の納豆って大したことないんか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:39.79ID:qBIMFZsd0
要は別に地元じゃそんな高尚な食いもんちゃうのになんか勝手にブランド化して高値で売っとるのが気に食わんのやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:41.68ID:O/hsOdiM0
>>454
同じグループ会社やん…
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:44.99ID:7GAxjmPW0
>>396
24時間していてあの値段なら納得やが最近サボってるやろあいつら
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:54.39ID:xguVmVe0r
>>436
""寿司""があるじゃん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:46:04.66ID:R4u0RjSr0
そりゃ四海樓のちゃんぽんとか食わねーもんな
リンガーハットでええわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:46:26.49ID:NJgd6UP/0
ちゃんぽんはウマい店でもその日のブレが多い
いつ行ってもそこそこなのがリンガー
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:46:55.36ID:5rOVQnC60
>>436
先人が作った伝統にしがみつくような創造性の欠片もないことやっといて
他所がアレンジして開発したものを見ては「あいつらは模倣しかせんのや(笑)」って身内でバカにしてるから銀だこに覇権取られたんやで
創造性があるって思ってんのなら銀だこより売れるたこ焼きチェーン作ってみろや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:47:09.76ID:fZWL1X+W0
ちょ茨城とか埼玉とか 北関東に観光行く事ないし
みな知ってるやろとおるの違和感あるな
北関東のことなんて
みんな知らんやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:47:24.27ID:RuqqkrDD0
銀だこ最初は8個400円やったんやけどな
ちな笠懸のアピタ1号店からのユーザー
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:48:32.37ID:64BUOHvqd
群馬名物雪松餃子
はあ?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:50:45.46ID:sSqQ48S3d
>>437
堅粕の博ラーがワイのソウルフードや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:51:45.91ID:5rOVQnC60
>>467
別に観光地大したもん無いしな
でもそういう所にこそ根付くディープな食文化とかあって意外と楽しいんじゃないかって思うときあるわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:51:49.84ID:UE5I4LdCd
ワイ宮城県民「やまや好きはんだや好き鮨勘すき利久すき伊達の牛たん本舗好き   ね  ぎ  し  ?」
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:52:00.23ID:McRquAOA0
>>464
四海樓のちゃんぽんってめちゃうまかったけどみんなアレ好きなん?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:52:44.24ID:/BYhuaIi0
>>11
長崎はまあ行きたくないけど福岡ならええやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:53:01.41ID:RuqqkrDD0
>>473
牛タンって仙台のもんでも無いやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:53:26.33ID:sSqQ48S3d
>>442
川端はど深夜に酔っ払い客と店長がケンカになるのがええ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:54:00.29ID:48U3Wbpb0
市内出身で一蘭なんか食ってる奴誰一人おらんわ
あと明太重とかいう意気不明なゴミ死ね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:54:05.93ID:fZWL1X+W0
>>464
めっちゃ汁が少ないちゃんぽん美味かったわ
家で真似してるけど難しい
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:54:29.42ID:O/hsOdiM0
>>471
おっそうかワイは西新の博ラーや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:54:48.39ID:vu4JoMNh0
リンガーの工場みたいな店内調理きらい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:55:13.55ID:58juSn3z0
まぁ福岡市内なら一蘭やなくてshin-shin行くわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:55:13.97ID:xguVmVe0r
>>444
いわもとQと嵯峨谷は?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:55:14.30ID:xaMpYKgu0
ちゃんぽんのチェーンなら井出ちゃんぽんが旨い
佐賀だけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:55:41.11ID:fZWL1X+W0
>>478
安いからやろうけど貧乏臭い奴が奢ったるわとかで
仲間の酔っ払い喧嘩してるの草
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:56:22.87ID:fZWL1X+W0
>>483
かしわうどんちゃうんか君等
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:56:49.73ID:5jDGzYdD0
>>485
いわもとQ消えたの悲しいなあ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:57:51.25ID:gZHtr6bq0
多分大阪人って安いからフニャチンのたこ焼き推しとるだけやろ?
値段が同じやったらどうするんや?関東民なら迷わず銀だこやで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:58:06.92ID:fZWL1X+W0
ワイ大概の観光地の名物食ってて草
グルメやなァ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:58:27.17ID:45R6pfLk0
リンガーハット昔よりは落ちたけど普通に上手いやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:58:43.82ID:WPSyWudH0
福岡のうどん美味いよな
コシの無いうどんもええわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:59:12.99ID:vu4JoMNh0
ふにゃふにゃたこ焼き屋はまじでドン引きしたわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:59:42.65ID:F5ncRvQc0
>>412
マックが世界一美味しい食べ物派か
俺は違うんや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 23:59:55.08ID:jyBHiT7Bd
ネットで持ち上げられてる物大体過大評価やと思うけどさわやかは美味かった
ただ行列がキツイわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:00:00.92ID:/74215mdr000000
>>491
ワイ関東民やけど銀だこそんな好きやないわ
値段に見合わない味やと感じる
冷凍食品と大差ないもん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:00:04.53ID:WS07bSBz0
>>484
シンシンの良さがワイには分からんかった
290円のラーメンとさほど変わりなくて草
三回くらい食ったけど
なんか290円ラーメンのがうまい感じする
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:00:15.05ID:8USi3Ek2d
>>481
西新の博ラーも部活の試合帰りに良く行ってたわ
交差点左に曲がった所にあるんよな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:00:29.51ID:E5iMlOuC0
>>491
関東住んでるけどやまちゃんかわなか選ぶね
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:00:57.99ID:MupcrG+30
伊勢うどんはうどんと言うけどみたらし団子みたいなもんだよな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:01:47.24ID:E5iMlOuC0
>>412
美味いから全国展開出来てる理論のやつちらほら居るけどホント馬鹿だと思う
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:01:48.70ID:GYAM167ed
関西の出汁たっぷりのフニャフニャたこ焼きも好きやけど店舗のオペレーションの楽さで言ったら銀だこが覇権取るやろなと思う
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:02:02.59ID:PraIVbu50
くるまやラーメンって関東ローカルかと思ったら
意外と手広く展開してるチェーンだったんやな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:02:40.73ID:kUfrzaIl0
銀だこのチーズ明太美味すぎて毎週買ってるわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:05:01.01ID:8USi3Ek2d
>>487
あと水商売のフィリピーナ連れて食べに来てるおっさん必ずおる 
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:05:05.32ID:PdNqdSN50
大阪のフニャちんたこ焼きくっそワロタ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:06:12.56ID:WS07bSBz0
ワイはたこ焼きに300以上払えんわ
ラ・ムー最強でいいよ

圧倒的なコスパ故になお異論は認めん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:06:26.39ID:atpv15ZD0
元々一蘭で働いてた人が今の一蘭は昔と味が違い過ぎるっていう原理主義的な考えで開いた店なかったっけ?前にGで聞いた気がする
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:06:28.69ID:8USi3Ek2d
>>483
足立の一真軒美味いで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:06:56.13ID:9WSFNxI60
西成に停まったときにくっそガリガリのたこ焼きが200円で食えて旨かったで
甲賀流とかよりおいしかった
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:08:14.96ID:9WSFNxI60
>>512
小倉のそれも駅前以外はよういかんな
駅前も何があるんかよく知らんが
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:08:32.29ID:lS55gMfA0
>>497
大阪のたこ焼きはアメリカから出なかった世界線のマックのイメージや
経営手腕は皆無やからご覧の有り様やけど
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:08:44.95ID:PdNqdSN50
>>510
おごったるから銀だこ食えよ😉
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:09:28.87ID:l4/rxan30
福岡より熊本で食ったラーメンの方が何倍も美味しかったわ
火の国文龍ってとこ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:09:48.36ID:WS07bSBz0
>>516
マジで要らん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:10:01.43ID:BXro+WEFM
一蘭はガチで微妙なところやな
嫌いとどうでも良いを足したら好きよりは多いの間違いない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:11:13.19ID:bOO1QOBH0
>>511
双喜紋か
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:11:31.03ID:PdNqdSN50
>>518
貧乏舌ぽいな😉
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:12:09.28ID:WS07bSBz0
たこ焼きって家で暇な時タコパするくらいやろ
ソース付けてだし汁につけて
ワイはタコより
カニカマチーズが好き
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:12:20.11ID:V4+K6eIt0
関東に大阪本場のたこ焼き屋が出来ると秒で潰れるンよな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:12:47.07ID:WS07bSBz0
>>521
たこ焼きで白熱してるお前が言うな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:12:51.35ID:9WSFNxI60
福岡住んではいるけど正直神戸元町駅前の家系ラーメンのが博多で食ったどのラーメンより好きだわ
それこそシンシンよりも一幸舎よりも
まぁ福岡の人にとっては立ち食い蕎麦みたいな有り難がるもんでもないんだろうが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:04.29ID:LeuBf0310
銀座のたこ焼きだから580円とかなめ過ぎなんよ
東京さん特有の中抜きかな?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:17.92ID:BXro+WEFM
昔ながらのちょい薄系長浜ラーメンの店舗が全然なくて悲しい
後を継ぐやつ居なくて閉店してるとこ多すぎや
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:37.36ID:lS55gMfA0
>>504
美味いだけではないと思うけど、少なくともフニャフニャの大阪たこ焼きは大して美味くないから全国展開できないんやと思うわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:07.91ID:z5+NTY6N0
>>515
うちの婆さんもやってたけどたこ焼き屋なんて主婦が小遣い稼ぎにやるもんやったらしい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:15.14ID:WS07bSBz0
>>525
そんなんあったか?
今流行ってるの
ずんどう屋とか丸高やけど
神戸にうまいラーメンなんてラーメンたろうくらいしかないぞ
もっこすはニンニク韮ドバーでまた別物やし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:17.75ID:BXro+WEFM
博多ラーメンを濃口とか濃厚とか言ってるやつはガチの知ったか県外民よな
博多ラーメンはスープまで飲み干せるほどの口当たりの良さやぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:33.58ID:2Mj1+3ZGM
銀だこってカリフォルニアロールみたいなもんよな
あんなんをたこ焼きと言い張ってるの頭悪すぎて笑える
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:41.39ID:4TLp/rrH0
美味しさの表現においしい まずい以外ないのは不便だよな
食べれないほど不味くはないけど食べれる中では美味しくないってのを表現する言葉がない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:54.61ID:bOO1QOBH0
>>531
それ長浜ね
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:16:28.32ID:Ut9PzljT0
>>530
ラーメンたろうとかラーメンじゃなくて焼き豚丼を食いに行くとこやんけ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:17:47.47ID:E5iMlOuC0
>>528
ふにゃふにゃのたこ焼きやまちゃんは埼玉の川口で流行ってるから関係ない
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:18:32.95ID:XTqJR5JT0
タコ大嫌いのワイ
タコの入ってないタコ焼きは無いものか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:19:34.78ID:Ut9PzljT0
たこ焼きは明石焼きで完成やろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:19:40.19ID:KcIXU4+W0
>>531
ささっと汁まで飲み干せるのが本場なんよな 一蘭とかのイメージに引っ張られてる所あるよね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:20:12.63ID:3/lFDhWT0
一蘭は不味いという人は少ない
値段が高いという声は多い
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:24.03ID:Ut9PzljT0
昨日とある大学の学園祭で食った15個200円のたこ焼きで十分やったわ
見習えよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:23:02.30ID:lS55gMfA0
>>535
あれ大阪本場のたこ焼きなんか…
パチモンチェーンやと思ってた
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:24.12ID:lS55gMfA0
>>537
あーせやな埼玉の川口で流行ってるんやったらワイが間違ってたみたいやわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:26.84ID:7tDY1+pn0
丸亀はしゃーない
勝手に名前使うって法に触れてないんか?ってレベルやし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:27.37ID:9WSFNxI60
>>530
三宮の北にも似たようなのあって美味しかった
あお大倉山のつけ麺も美味しかったな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:49.84ID:E5iMlOuC0
>>542
CoCo壱は不味い
ワイが作るカレーの方が美味い
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:25:01.26ID:8USi3Ek2d
>>531
濃厚なのは久留米や筑豊のラーメンやな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:25:28.38ID:4R0d/eVQ0
ゴーゴーカレーってなんか不味かったけどあれが金沢カレーなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況