X



福岡人「一蘭死ね」大阪人「銀だこ死ね」香川人「丸亀死ね」長崎人「リンガーハット大好き❤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 20:53:29.93ID:mfIAiziId
ええんか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:04.29ID:LeuBf0310
銀座のたこ焼きだから580円とかなめ過ぎなんよ
東京さん特有の中抜きかな?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:17.92ID:BXro+WEFM
昔ながらのちょい薄系長浜ラーメンの店舗が全然なくて悲しい
後を継ぐやつ居なくて閉店してるとこ多すぎや
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:37.36ID:lS55gMfA0
>>504
美味いだけではないと思うけど、少なくともフニャフニャの大阪たこ焼きは大して美味くないから全国展開できないんやと思うわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:07.91ID:z5+NTY6N0
>>515
うちの婆さんもやってたけどたこ焼き屋なんて主婦が小遣い稼ぎにやるもんやったらしい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:15.14ID:WS07bSBz0
>>525
そんなんあったか?
今流行ってるの
ずんどう屋とか丸高やけど
神戸にうまいラーメンなんてラーメンたろうくらいしかないぞ
もっこすはニンニク韮ドバーでまた別物やし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:17.75ID:BXro+WEFM
博多ラーメンを濃口とか濃厚とか言ってるやつはガチの知ったか県外民よな
博多ラーメンはスープまで飲み干せるほどの口当たりの良さやぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:33.58ID:2Mj1+3ZGM
銀だこってカリフォルニアロールみたいなもんよな
あんなんをたこ焼きと言い張ってるの頭悪すぎて笑える
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:41.39ID:4TLp/rrH0
美味しさの表現においしい まずい以外ないのは不便だよな
食べれないほど不味くはないけど食べれる中では美味しくないってのを表現する言葉がない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:54.61ID:bOO1QOBH0
>>531
それ長浜ね
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:16:28.32ID:Ut9PzljT0
>>530
ラーメンたろうとかラーメンじゃなくて焼き豚丼を食いに行くとこやんけ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:17:47.47ID:E5iMlOuC0
>>528
ふにゃふにゃのたこ焼きやまちゃんは埼玉の川口で流行ってるから関係ない
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:18:32.95ID:XTqJR5JT0
タコ大嫌いのワイ
タコの入ってないタコ焼きは無いものか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:19:34.78ID:Ut9PzljT0
たこ焼きは明石焼きで完成やろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:19:40.19ID:KcIXU4+W0
>>531
ささっと汁まで飲み干せるのが本場なんよな 一蘭とかのイメージに引っ張られてる所あるよね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:20:12.63ID:3/lFDhWT0
一蘭は不味いという人は少ない
値段が高いという声は多い
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:24.03ID:Ut9PzljT0
昨日とある大学の学園祭で食った15個200円のたこ焼きで十分やったわ
見習えよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:23:02.30ID:lS55gMfA0
>>535
あれ大阪本場のたこ焼きなんか…
パチモンチェーンやと思ってた
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:24.12ID:lS55gMfA0
>>537
あーせやな埼玉の川口で流行ってるんやったらワイが間違ってたみたいやわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:26.84ID:7tDY1+pn0
丸亀はしゃーない
勝手に名前使うって法に触れてないんか?ってレベルやし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:27.37ID:9WSFNxI60
>>530
三宮の北にも似たようなのあって美味しかった
あお大倉山のつけ麺も美味しかったな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:49.84ID:E5iMlOuC0
>>542
CoCo壱は不味い
ワイが作るカレーの方が美味い
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:25:01.26ID:8USi3Ek2d
>>531
濃厚なのは久留米や筑豊のラーメンやな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:25:28.38ID:4R0d/eVQ0
ゴーゴーカレーってなんか不味かったけどあれが金沢カレーなん?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:26:09.91ID:oV4M//nO0
加古川製麺定期
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:26:13.83ID:Ut9PzljT0
日乃屋カレーの方がCoCo壱と値段同じぐらいで圧倒的にうまいのにあんま有名じゃないよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:26:33.13ID:WS07bSBz0
神戸にはお好み焼きとか焼きそば焼きうどんに合う
辛いドロソースがあるから
ずっとドロソースは全国区やと思ってたけど
他府県にないのが驚きを隠せん

それとたこ焼きは神戸と大阪で変わるんよ
大阪のベニ生姜とか入ってて
なんか祭の露天な感じ
>>550
大倉山はもっこす本店総本山やんw
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:09.01ID:Ut9PzljT0
大倉山といえば山人山神ってまだあるんやろか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:44.22ID:Z4Ot0mGpM
>>554
金沢カレーは基本あの感じやね
カレーのチャンピオンもおんなじようなもん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:45.65ID:WS07bSBz0
>>554
そうかな
ワイは好きやったけど
揚げ物のせないと不味いよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:28:09.34ID:9WSFNxI60
>>553
具がいっぱい溶け出して素揚げ野菜乗ってたら1000円は余裕やろ
バーモンドとかジャワは不味かないけどそのレベルや無いし安くしようとすると大量に作るしかないが飽きるし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:28:57.40ID:XiJ1eJnI0
ココイチより◯◯のがうまい!って言われるけど個人的にはココイチの方が美味しいしまた食べたくなる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:29:02.64ID:Ut9PzljT0
姫路市民ワイ「御座候大好き💕」
回転焼きって他のチェーン店あるんやろか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:29:19.64ID:4R0d/eVQ0
>>560
>>561
そうなんか
いや、揚げ物+カレーは嫌いやないんやけど千切りキャベツ+トンカツソースとか
別々でよくない?と思ってな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:29:39.24ID:WS07bSBz0
夜中の飯テロで草
ワイ各地の名物食いまくる デブみたいやん
なお名古屋名物については口を閉じるもよう…
駅のきしめんはまぁうまいけど
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:29:45.60ID:ro7A+uKzr
住んでるけどスガキヤとコメダは理解出来ない
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:30:26.48ID:Ut9PzljT0
名古屋はひつまぶしは言わずもがな味噌田楽とか美味かったわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:30:46.95ID:WS07bSBz0
>>566
あれ乗ってる揚げ物がうまいねん
ラードみたいなんで揚げてる感じで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:31:33.14ID:4TLp/rrH0
>>546
普通は美味しいよりやろ、好きではないし好んで食べたくもないけど食えないわけではないという絶妙なニュアンスが欲しいんや
まずい じゃあ食べるのすら拒否するレベルやん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:32:06.02ID:Ut9PzljT0
>>571
微妙
でええやん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:32:25.56ID:/fdjFqMYM
>>568
名古屋メシって値段も味も極端なんよな
でもコメダは高いけど美味いと思うで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:33:01.73ID:XTqJR5JT0
>>533
美味しさってコスパじゃないんかね
この額なら出すけどこの額は出せないとかが味の指標になる気がする
基本高いほうが上手いに決まってるし
食えないみたいなレベルのを除外した場合だけど
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:33:22.16ID:0XkCCwoC0
大阪人っていうほどたこ焼き食べん機がする
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:33:51.89ID:4TLp/rrH0
>>527
いいよ、じゃあ微妙で
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:33:58.17ID:XngTjFK90
丸亀製麺は丸亀に金ばら撒いてるから市としてもすり寄ってるぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:34:15.12ID:9WSFNxI60
>>574
大阪人のたこ焼きと博多人のとんこつラーメンもそうやな
ワンコイン未満を誇ってるし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:34:48.70ID:E5iMlOuC0
>>565
八ちゃん堂は昔売ってた今は知らんけど
蜂楽饅頭っていう回転焼きのチェーン店もある
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:07.30ID:W16QwExE0
>>575
学生の時食うもんやな
小中学生はその辺で売ってる100円くらいのたこ焼き屋で買い食い
高校なったらなにかとタコパやった
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:40.67ID:9WSFNxI60
>>579
鹿児島県民か?
タコの看板でたいしては美味しくない大粒たこ焼きも売ってるとこやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:37:55.64ID:Y5uBmpsMd
大阪のたこ焼きって安いくせに流行らないんだからマック以下だよね🤣
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:34.78ID:WS07bSBz0
京都はマルシン飯店の天津飯は絶品やったわ
スター食堂とか
ふみやのうどんとか
おかるはアカンなもう
まぁ他の天天有とか横綱とか色々あるけどw

今は京都のカレーラーメン気になる感じ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:39:11.60ID:Stxzdp+a0
世界規模のマクドと子供の食べ物のたこ焼き比べるとかちょっと頭おかしいな
こらが障害者って奴か?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:40:38.36ID:KIylf4EZ0
>>584
怒りで手震えてて草
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:41:24.88ID:WS07bSBz0
丸亀というか高松はとかは
メリケン屋やろな
いりこ出汁受け付けない
地元民以外にはここやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:41:58.78ID:ypo6/vbt0
たこ焼きごときで必死なり過ぎやろマクドナルド比べてる奴もガイジやし反論する奴もそれに構う奴も皆ガイジ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:43:02.62ID:uu1TsZ2I0
生活圏にラーメン屋自体は腐るほどあるけど

リンガーハットねえ
一蘭ねえ
天下一品ねえ
一風堂ある
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:44:59.00ID:8T/MeWz0a
店のたこ焼き高くね?600円くらいするやろ今ありえんわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:45:41.88ID:WS07bSBz0
神戸民のガチでたこ焼きはソースに出汁汁やから
たこ焼きカチカチとか意味ない
出し汁付けてくれやって思うww
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:45:51.38ID:nFK4LuVB0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:08.04ID:SYJQZS0sd
大阪のたこ焼きなんて金出して食うもんじゃないからな店なんか出したって大阪以外でウケるわけない
というか大阪の奴らもそう思ってるからクソ安いんやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:16.67ID:L4CFiN2F0
他知らんけど大阪は道頓堀のとこくらいやろたこ焼きあるの
他は梅田の地下に混んでるとこあるなぁNU茶屋町のとこ好きやったけど潰れてなぁくらいしかそもそもたこ焼き屋を知らん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:44.31ID:L4CFiN2F0
>>590
明石焼きやろそれ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:20.84ID:yoSenBg30
九州民なら最近の辛麺屋桝元の勢いの良さわかってくれる人がいそう

そろそろ関東にも本格的に出ていくから知名度上がりそうだし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:28.43ID:WS07bSBz0
>>594
違うねん明石焼きと大阪のたこ焼きの真ん中なんよなぁww
神戸のたこ焼きには生姜は入らん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:43.29ID:cNyXhFhQd
たこ焼きなんかにアイデンティティを感じてる時点でみっともないし銀だこに完敗したらあれはたこ焼きじゃないとか言い出すのが非常に情けない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:56.92ID:9WSFNxI60
>>590
神戸にろくなタコ焼やあるイメージ無いわ
明石焼きというかそういう系の居酒屋はあるけど他はテキ屋みたいなもんぐらいで大阪みたいなのは無いな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:34.04ID:KcIXU4+W0
>>592
大阪で美味しいたこ焼きあるなら他県にも進出するからねぇ
近所に甲賀流ってとこがあるけど美味すぎて銀だこ行かなくなったな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:40.03ID:L4CFiN2F0
>>596
ワイ今神戸住んどるけどたこ焼きでそれが出てきたこと一度もないわ
あんま適当なこと言うなよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:48.06ID:d/QvyE5Wa
たこ焼きとか冷凍でええやんそれなりに美味いやつ3-400くらいで買えるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:02.94ID:HbA4e0+f0
明石焼きやなく玉子焼き定期
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:09.14ID:atpv15ZD0
>>550
三七十家け?ワイ行ったことないけど三宮よりちょっと東に行った六甲道が美味しいラーメン屋さん集まっててええで
新神戸のラーメン会も美味しいわ
三宮だけやええラーメン屋あんま無いの
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:17.62ID:WS07bSBz0
たこ焼きにはそんなあれやけど
スジコンのお好み焼きとかには五月蝿い
お好み焼きとか焼きそば そばめしにはすじコン決め手
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:59.82ID:9WSFNxI60
>>600
センタープラザとかいうゴミ糞施設とかセンター街と元町の間なんかになか有るけどたいしたもんやなかったな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:51:19.23ID:ypo6/vbt0
>>593
そうやな
それと天王寺のやまちゃんと西成の会津屋くらいやな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:52:23.07ID:atpv15ZD0
>>597
何をもっての勝ち負けやねん
チェーン数多い方が勝ちって叙々苑より牛角の方が美味いとでも言うんか?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:52:28.25ID:WS07bSBz0
>>598
大阪のたこ焼きはまた別
神戸のむかしからのたこ焼きは生姜とか入らんし
今はもうお好み焼き屋でたこ焼きやってる店少なくなったけど
出汁と一緒に出てくる
でも明石焼きほどタマゴ多くない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:52:33.45ID:9WSFNxI60
さっき姫路ニキおったけどワイはドロ焼きすきやで
喃風は姫路で仕事あるたびに言ってた
お好み焼きと明石焼きの良いとこ取りでうまいわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:39.87ID:ypo6/vbt0
>>599
クソ不味いくて観光客しか行かん店で有名なんやけどな
三角公園に何十年も前からあるけどずっと不味いぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:53.52ID:WS07bSBz0
>>600
それはお前が若いからや
地震後にかなりのお好み焼き屋でやってるたこ焼き屋の店が潰れたんや
知らんのは当たり前
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:54:27.59ID:Cj7nt2eh0
たこ焼きって大阪でも南部の人間しか食べないやろ
北摂の人間でたこ焼き好きとかおらん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:55:00.69ID:9WSFNxI60
>>613
甲賀流くっそ並んでて近くの別の店行ったけど安くて美味しかったわ
アレキのサイン飾ってて草生えたわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:56:00.82ID:rRRBvJ0n0
はなまるうどんは香川発祥で讃岐うどんの本場
丸亀製麺は兵庫発祥

イメージ逆に捉えてる人多いよな
実際はなまるのほうがうまいんやけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:56:21.48ID:L4CFiN2F0
>>615
今あるところ具体的に1店舗でも言ってくれへんか?
気になるから行ってみたいしお前すら今存在せんと認識してるものを神戸の名物として言いふらしてるのはあまりにガイジやと思うんやけど
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:56:54.04ID:UZSnJc73p
>>615
いくつ?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:57:17.02ID:r9+ltp+d0
誰も気づいてないけど人口比のせいでたこ焼きスレになってるやんけ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:57:48.79ID:UZSnJc73p
>>618
はなまるうどんって香川発祥なのにあんな不味いんだな
丸亀製麺(神戸)より不味いやん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:58:01.79ID:RXzDShoZa
>>618
マ!?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:58:48.85ID:rRRBvJ0n0
>>622
おいおいおい味音痴を自己紹介すなよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:59:20.83ID:QkM4s/ZS0
大阪のたこ焼きはふにゃふにゃで家で作るのと変わらんかったわ
銀だこの方が10倍美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況