X



福岡人「一蘭死ね」大阪人「銀だこ死ね」香川人「丸亀死ね」長崎人「リンガーハット大好き❤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 20:53:29.93ID:mfIAiziId
ええんか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:34:48.70ID:E5iMlOuC0
>>565
八ちゃん堂は昔売ってた今は知らんけど
蜂楽饅頭っていう回転焼きのチェーン店もある
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:07.30ID:W16QwExE0
>>575
学生の時食うもんやな
小中学生はその辺で売ってる100円くらいのたこ焼き屋で買い食い
高校なったらなにかとタコパやった
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:40.67ID:9WSFNxI60
>>579
鹿児島県民か?
タコの看板でたいしては美味しくない大粒たこ焼きも売ってるとこやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:37:55.64ID:Y5uBmpsMd
大阪のたこ焼きって安いくせに流行らないんだからマック以下だよね🤣
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:34.78ID:WS07bSBz0
京都はマルシン飯店の天津飯は絶品やったわ
スター食堂とか
ふみやのうどんとか
おかるはアカンなもう
まぁ他の天天有とか横綱とか色々あるけどw

今は京都のカレーラーメン気になる感じ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:39:11.60ID:Stxzdp+a0
世界規模のマクドと子供の食べ物のたこ焼き比べるとかちょっと頭おかしいな
こらが障害者って奴か?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:40:38.36ID:KIylf4EZ0
>>584
怒りで手震えてて草
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:41:24.88ID:WS07bSBz0
丸亀というか高松はとかは
メリケン屋やろな
いりこ出汁受け付けない
地元民以外にはここやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:41:58.78ID:ypo6/vbt0
たこ焼きごときで必死なり過ぎやろマクドナルド比べてる奴もガイジやし反論する奴もそれに構う奴も皆ガイジ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:43:02.62ID:uu1TsZ2I0
生活圏にラーメン屋自体は腐るほどあるけど

リンガーハットねえ
一蘭ねえ
天下一品ねえ
一風堂ある
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:44:59.00ID:8T/MeWz0a
店のたこ焼き高くね?600円くらいするやろ今ありえんわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:45:41.88ID:WS07bSBz0
神戸民のガチでたこ焼きはソースに出汁汁やから
たこ焼きカチカチとか意味ない
出し汁付けてくれやって思うww
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:45:51.38ID:nFK4LuVB0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:08.04ID:SYJQZS0sd
大阪のたこ焼きなんて金出して食うもんじゃないからな店なんか出したって大阪以外でウケるわけない
というか大阪の奴らもそう思ってるからクソ安いんやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:16.67ID:L4CFiN2F0
他知らんけど大阪は道頓堀のとこくらいやろたこ焼きあるの
他は梅田の地下に混んでるとこあるなぁNU茶屋町のとこ好きやったけど潰れてなぁくらいしかそもそもたこ焼き屋を知らん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:44.31ID:L4CFiN2F0
>>590
明石焼きやろそれ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:20.84ID:yoSenBg30
九州民なら最近の辛麺屋桝元の勢いの良さわかってくれる人がいそう

そろそろ関東にも本格的に出ていくから知名度上がりそうだし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:28.43ID:WS07bSBz0
>>594
違うねん明石焼きと大阪のたこ焼きの真ん中なんよなぁww
神戸のたこ焼きには生姜は入らん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:43.29ID:cNyXhFhQd
たこ焼きなんかにアイデンティティを感じてる時点でみっともないし銀だこに完敗したらあれはたこ焼きじゃないとか言い出すのが非常に情けない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:56.92ID:9WSFNxI60
>>590
神戸にろくなタコ焼やあるイメージ無いわ
明石焼きというかそういう系の居酒屋はあるけど他はテキ屋みたいなもんぐらいで大阪みたいなのは無いな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:34.04ID:KcIXU4+W0
>>592
大阪で美味しいたこ焼きあるなら他県にも進出するからねぇ
近所に甲賀流ってとこがあるけど美味すぎて銀だこ行かなくなったな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:40.03ID:L4CFiN2F0
>>596
ワイ今神戸住んどるけどたこ焼きでそれが出てきたこと一度もないわ
あんま適当なこと言うなよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:48.06ID:d/QvyE5Wa
たこ焼きとか冷凍でええやんそれなりに美味いやつ3-400くらいで買えるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:02.94ID:HbA4e0+f0
明石焼きやなく玉子焼き定期
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:09.14ID:atpv15ZD0
>>550
三七十家け?ワイ行ったことないけど三宮よりちょっと東に行った六甲道が美味しいラーメン屋さん集まっててええで
新神戸のラーメン会も美味しいわ
三宮だけやええラーメン屋あんま無いの
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:17.62ID:WS07bSBz0
たこ焼きにはそんなあれやけど
スジコンのお好み焼きとかには五月蝿い
お好み焼きとか焼きそば そばめしにはすじコン決め手
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:59.82ID:9WSFNxI60
>>600
センタープラザとかいうゴミ糞施設とかセンター街と元町の間なんかになか有るけどたいしたもんやなかったな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:51:19.23ID:ypo6/vbt0
>>593
そうやな
それと天王寺のやまちゃんと西成の会津屋くらいやな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:52:23.07ID:atpv15ZD0
>>597
何をもっての勝ち負けやねん
チェーン数多い方が勝ちって叙々苑より牛角の方が美味いとでも言うんか?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:52:28.25ID:WS07bSBz0
>>598
大阪のたこ焼きはまた別
神戸のむかしからのたこ焼きは生姜とか入らんし
今はもうお好み焼き屋でたこ焼きやってる店少なくなったけど
出汁と一緒に出てくる
でも明石焼きほどタマゴ多くない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:52:33.45ID:9WSFNxI60
さっき姫路ニキおったけどワイはドロ焼きすきやで
喃風は姫路で仕事あるたびに言ってた
お好み焼きと明石焼きの良いとこ取りでうまいわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:39.87ID:ypo6/vbt0
>>599
クソ不味いくて観光客しか行かん店で有名なんやけどな
三角公園に何十年も前からあるけどずっと不味いぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:53.52ID:WS07bSBz0
>>600
それはお前が若いからや
地震後にかなりのお好み焼き屋でやってるたこ焼き屋の店が潰れたんや
知らんのは当たり前
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:54:27.59ID:Cj7nt2eh0
たこ焼きって大阪でも南部の人間しか食べないやろ
北摂の人間でたこ焼き好きとかおらん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:55:00.69ID:9WSFNxI60
>>613
甲賀流くっそ並んでて近くの別の店行ったけど安くて美味しかったわ
アレキのサイン飾ってて草生えたわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:56:00.82ID:rRRBvJ0n0
はなまるうどんは香川発祥で讃岐うどんの本場
丸亀製麺は兵庫発祥

イメージ逆に捉えてる人多いよな
実際はなまるのほうがうまいんやけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:56:21.48ID:L4CFiN2F0
>>615
今あるところ具体的に1店舗でも言ってくれへんか?
気になるから行ってみたいしお前すら今存在せんと認識してるものを神戸の名物として言いふらしてるのはあまりにガイジやと思うんやけど
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:56:54.04ID:UZSnJc73p
>>615
いくつ?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:57:17.02ID:r9+ltp+d0
誰も気づいてないけど人口比のせいでたこ焼きスレになってるやんけ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:57:48.79ID:UZSnJc73p
>>618
はなまるうどんって香川発祥なのにあんな不味いんだな
丸亀製麺(神戸)より不味いやん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:58:01.79ID:RXzDShoZa
>>618
マ!?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:58:48.85ID:rRRBvJ0n0
>>622
おいおいおい味音痴を自己紹介すなよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:59:20.83ID:QkM4s/ZS0
大阪のたこ焼きはふにゃふにゃで家で作るのと変わらんかったわ
銀だこの方が10倍美味い
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:59:40.60ID:bm0zRHEb0
たこ焼きはビールに合う熱々トロトロのやつがうまいんやで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:59:50.94ID:UZSnJc73p
>>624
それお前だろ
フードコートレベルやあんなもん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:00:18.47ID:ypo6/vbt0
>>622
そもそも出汁が違うからな
丸亀製麺は関西風うどんや
ドス黒い出汁の関東うどんを讃岐うどんや言うたら違和感あるやろ?
それと同じや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:00:56.20ID:WS07bSBz0
>>619
ググれんのかカス
今でも探せばなんぼでもあるわ
似非神戸人やろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:00:56.93ID:rRRBvJ0n0
>>627
どうわめいても自由やけどさあ

何回でも書くが味音痴の自白やってお前の書いてることw
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:01:03.12ID:KcIXU4+W0
>>613
自分がにわかなんかね これが本場の味かみたいにドはまりしたけどな
まぁ普通に定期的に食ってるな甲賀流
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:01:37.85ID:9WSFNxI60
うどんははなまるのが麺は好きやが出汁は丸亀のがすき
でもウエストとか資さんとかのがすきやて😋
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:01:41.03ID:eTREwwHtp
>>626
たこ焼きなんかでビール飲まんわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:01:42.10ID:r9+ltp+d0
丸亀もはなまるも大好きや
逆かもしれんがはなまるは前の仕事の日ほぼ毎日行ってたからパスポート持ってたで^ ^
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:01:52.62ID:Stxzdp+a0
>>625
それで正しいねんで
カリカリの揚げたヤツは要らんねんねん
でもふにゃふにゃの奴やったら家でええやろ?だから家でたこ焼きするんや
これで解決やな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:02:13.42ID:eTREwwHtp
>>630
だからそれはお前だろ言うとるがな
はなまるうどんは不味い
フードコートレベル
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:02:19.38ID:L8ESdTmb0
銀だこはその括りに入らんやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:02:52.00ID:rRRBvJ0n0
>>636
書かないと気がすまないプライドだけ高いオッサン乙
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:02:53.31ID:fmv6H4mi0
大阪人「たこ焼きを油で揚げるのは反則だろ!」
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:03:12.22ID:atpv15ZD0
実際香川行ったら分かるけど他の県で美味いとされてるレベルのうどん屋が数え切れんほどあってしかもめちゃくちゃ安いからな
ワイ日の出製麺所っていう昼しかやってない所行ったけどめちゃくちゃ美味かったのに並が180円で腰抜かしたわ そら週に何回もうどん食うて
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:03:31.49ID:bm0zRHEb0
>>639
うまかったらなんでもええけどちょっと高いんよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:03:39.70ID:9WSFNxI60
家でたこ焼きは生地とタコ用意するのダルすぎるわ
だから冷凍たこ焼揚げるンゴねぇ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:03:42.44ID:eTREwwHtp
>>638
お前おっさんなんや
大好きなはなまるうどん貶されてイライラしててワイの思う壺やわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:04:10.33ID:9WSFNxI60
>>640
糖尿発症するんやろわかるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:04:19.41ID:r9+ltp+d0
>>629
なんで散々レスしといて具体的に1店舗も言えへんねん...
そんなとっくに廃れ切ったものを神戸民の〜神戸の〜って言い続けてんねん
主語デカすぎやろはよ死んどけジジイ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:04:22.09ID:B1wsIGrTd
>>610
叙々苑と牛角は値段と味でそれぞれに需要がある
大阪のたこ焼きは値段が安くても誰も買いたがらないんだよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:05:38.82ID:fmv6H4mi0
ワイ滋賀県民「近江ちゃんぽん大好き♥」
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:05:39.23ID:r9+ltp+d0
ご当地の飯やと卵入れるラーメンは徳島ラーメンか?
なんやねんあの劣化すき焼き
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:05:50.29ID:9WSFNxI60
>>645
言うたるなたちばなでさえ出せん雑魚や
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:06:22.01ID:rRRBvJ0n0
>>643
言い返せなくてオウム返しは敗北宣言に等しいけどええか?
味音痴のオッサンおつかれw
はなまるはお前なんか相手してないやろからご自由にw
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:06:57.39ID:WS07bSBz0
>>649
なんで言ったらなアカンねんww

無知な奴に
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:07:48.00ID:r9+ltp+d0
>>650
兵庫区、長田区の下町を中心に食べられていた「たこ焼き」(の食べ方)です。
「神戸たこ焼き」という名前は私が勝手につけた名前で知名度はまだまだイマイチ。

はぇ〜これが神戸のたこ焼きなんやなぁ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:08:19.28ID:eTREwwHtp
>>651
はなまるうどん貶されてここまでイライラする奴も珍しいな
ここまではなまるうどん好きって味覚障害だろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:08:45.32ID:9WSFNxI60
>>650
鉄人公園回りにあるそんな安くも美味しくもないたこ焼きがそれなんけ
神戸いうたら中央区のイメージやった
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:11:42.09ID:IVVIC3R/0
大阪人をたこ焼きで煽ったろの精神がこんなことになるなんて
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:11:48.76ID:/T8OrtTT0
たこ焼きやらお好み焼きはよく論争するけど焼きそばはどこが美味いんや?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:12:26.54ID:WS07bSBz0
>>653
謝れよガイジww

まぁ俺はグルメやから
お前より知ってて当然やけどな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:12:32.22ID:rRRBvJ0n0
>>654
いや逆やん
はなまるのほうが香川発祥だし美味い

お前シュバババ「はなまるまずい!わかった?ドヤァドヤァ」

必死すぎんやろw
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:12:58.72ID:eTREwwHtp
>>659
チェーン店無いじゃん
チェーン店のスレやぞ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:12:59.58ID:atpv15ZD0
そもそも神戸でたこ焼きなんか食わんわ
ぼっかけもそんな食わんし
センタープラザの地下でホルたま丼かカツ丼食って終わりや
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:13:48.11ID:eTREwwHtp
>>661
はなまるうどん美味い言うとるお前を馬鹿にしとるんやで
よっ!味覚障害!
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:14:05.68ID:lHuccTwFd
>>654
ID:eTREwwHtpお前の負けや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:14:55.52ID:L4CFiN2F0
>>659
ホルモン焼きそばめっちゃ好きやし美味しいで
鳥取と佐用っていう兵庫の田舎が名物として取り合ってるくらいには美味しい
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:14:58.88ID:CZOG4vV/0
>>665
何回でも書くぞ
お前シュバババ「はなまるまずい!わかった?ドヤァドヤァ」

必死すぎんやろw
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:15:03.73ID:z0dL9zH80
>>663
味覚障害発生装置のチェーン店で飯食うなよ貧乏人
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:15:08.15ID:WS07bSBz0
>>664
まぁ神戸は町洋食やけどな
今日もマルヤ美味かったわな
デミグラスソースや
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:15:08.38ID:9WSFNxI60
>>659
長田本庄軒とか
濃すぎて微妙やが酒とは合う
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:15:13.24ID:NTwVxgAe0
大阪人ご自慢のふにゃふにゃたこ焼き嫌い
銀だこ好き
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:15:33.98ID:DuKhxh4m0
ワイ貧乏舌全部美味しい🤗
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:15:50.68ID:eTREwwHtp
>>666
自演まではじめてて草
はなまるうどん美味い言うとる味覚障害の負けや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:15:53.97ID:bXzUyjGc0
>>354
みよしの
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:16:13.70ID:Stxzdp+a0
>>671
それも丸亀製麺のトリドールやな
どこにでも噛んできてるな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:16:15.87ID:WS07bSBz0
>>667
岡山の上の方のホルモン焼きうどんやろ
あれヤバいわ
ソースでなくて
にんにく醤油のやつ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 01:16:20.85ID:UMYBpjGL0
たしかに腹減ってきたな
でも太るよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況