X



福岡人「一蘭死ね」大阪人「銀だこ死ね」香川人「丸亀死ね」長崎人「リンガーハット大好き❤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 20:53:29.93ID:mfIAiziId
ええんか
0084うんち
垢版 |
2023/11/04(土) 21:16:55.55ID:tsvo7TBR0
>>52
味噌煮込み好きやわ
定期的行って体力つける
丸亀とかそういうのよりうまい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:17:33.92ID:xZN7cm9f0
>>83
香川県民に丸亀製麺の話したら二言目に「でも丸亀にないんですよね笑」って言うからな
0087うんち
垢版 |
2023/11/04(土) 21:17:48.45ID:tsvo7TBR0
>>76
銀だこがうまいっていうけと高いしな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:18:00.47ID:w+ShotEz0
>>51
ワイガキの頃大阪に住んでた時はマジで100円10個で食ってたで
スーパー裏のプチ商店街みたいなとこで焼き機だけ持ち込んでやってるような露店やったが

まぁもうスーパーごと消え去ってるけども
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:18:16.64ID:xZN7cm9f0
>>32
スガキヤもソウルフード感あるよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:18:48.10ID:jRzUp98X0
むしろ地方の人間の方がチェーン店大好きやんってなる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:18:55.05ID:3nLbM23Q0
皿うどんの名店ってあるんか?
あのパリパリ麺って本格派とかあるんやろか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:02.70ID:MOgtpE640
>>24
味噌カツってああいうのが基本じゃね~の?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:16.91ID:7+8HVatW0
福岡民やけど言うほど嫌ってないで
食いに行かないだけで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:27.98ID:+bgfzv1Y0
20年ぐらい前に大阪ドーム近くの商店街で売ってたたこ焼きがいかにも大阪のたこ焼きって感じやったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:43.30ID:V1LwdOPN0
銀だこはガチのアレルギーいるよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:44.78ID:clbmiJfw0
名古屋飯はマジで不味かった
あっこういうのが好きなんですね・・・てなる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:54.52ID:MOgtpE640
>>47
やっぱ京たこよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:20:19.76ID:sSf/abYhM
>>93
高いから行かない
なのに外からは評価高いから???ってなるんやろな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:20:50.65ID:810NvT7Q0
長崎の江山楼って店のちゃんぽん高いけど旨かった
でもリンガーハットでいい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:20:54.12ID:+aSf0/jW0
熊本県民「桂花死ね」
なんで味千ラーメンは東京撤退してるのに桂花は受け容れられとんねん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:20:58.73ID:clbmiJfw0
一蘭て席狭そうやけどどうなん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:21:06.05ID:MOgtpE640
>>52
手羽先は食うんじゃね?
名古屋民は風来坊行くって言ってたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:21:12.57ID:xZN7cm9f0
一蘭は観光客向けって感じ
観光客は財布のヒモ緩いし
高いけどまぁうまいし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:21:15.23ID:7+8HVatW0
>>99
そうそう
高い。あんなの地元民はわざわざ食べんわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:21:23.05ID:gvqoGVc40
>>52
全く食べないこともないけどな
スガキヤの味噌煮込みのインスタント麺とか手羽先は風来坊やら世界の山ちゃんは地元民でもよく行くし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:22:01.92ID:W+GN+zDI0
銀だこはうまいけど食べた後のゲップがどんな食べ物の時よりも不快度高い🤢
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:22:09.72ID:ZaGBcHtM0
熊本ラーメンで唯一食えるのが文龍のみ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:23:07.72ID:py30HlQ50
丸亀よりこがねとかこだわり麺屋のほうが美味い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:23:21.16ID:clbmiJfw0
>>51
百円のたこ焼きのタコはイボ一個みたいなちいちゃいたこやし最近のたこ焼きと違って一個が小さかったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:23:52.39ID:nya6YgVE0
美味いかどうか判断できる舌を持ってる奴なんて本当に限られてるから
結局は味よりも流行るかどうかだよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:24:23.64ID:+aSf0/jW0
>>108
ニンニクが嫌いなだけだろ
まあわいも玉名とか久留米の方が好きだけどな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:24:32.24ID:DP2qIgAP0
茨城人「令和納豆死ね」
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:24:46.90ID:gvqoGVc40
うどんチェーンならはなまるうどんのが好きやな
カレーありきやが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:24:48.73ID:6FSe9C/p0
>>95
揚げるのが許せない勢力はホンマに多いね
これが大阪本場の味や!言うとるわけでもあらへんし
そういう食べ物として食えばええやんと思うけどな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:25:01.77ID:F8+rSA9i0
大阪はたこ焼きよりお好み焼きの方が拘り強い
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:25:39.72ID:vzMSqUrp0
銀だこはたこ焼きじゃないなにか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:25:51.58ID:1KqT2n5o0
本場の食ったことないけど博多風龍って本場に近いん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:25:54.01ID:W+Yqik5y0
銀だこは群馬の食い物
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:26:33.76ID:v/RtB5ju0
福岡民だけど
別に一蘭はうまいと思わんわ

てか福岡の過大評価はやめたほうがええわ いうほど食べ物うまくない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:26:42.69ID:vcJvPdoOr
丸亀製麺はクソまずいけどはなまるうどんは結構うまいよな?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:27:21.38ID:qxO7bAsn0
>>122
はなまるは出汁が不味くね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:27:32.40ID:F8+rSA9i0
>>114
日本人の総意定期
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:27:39.85ID:uHR4y9tW0
銀だこの話してるときに大阪のたこ焼きの話するやつは、CoCo壱のスレで「インドカレーの方がコスパいい」って言ってるだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:27:44.37ID:+aSf0/jW0
>>115
はなまるうどん久々食ったらクソ不味かったわ
フードコートの名もなきうどん屋の方がマシ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:28:17.28ID:6meBFdaB0
>>121
安いけど安い程度の味だよな

値段以上に美味いわけじゃない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:28:17.92ID:SRoizjFw0
一蘭食うぐらいなら一味とか暖暮とかモヒカンでええわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:28:21.56ID:MOgtpE640
そういや福岡民的にはなんでんかんでんってどうだったの?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:28:35.53ID:vcJvPdoOr
>>124
そやろか?
丸亀は全てがまずいからなんであんな店舗あるのかが謎やわ

あとオペレーションが悪すぎる
あんなに厨房に人いてなんであんなモタ……モタ……してるんや
すごい謎
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:28:37.54ID:nya6YgVE0
でも実際200円300円のふにゃふにゃだけど量は食えるたこ焼きより
750円で量少ないけどカリカリの銀だこの方が食いたくなるかも
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:29:15.22ID:q7wtCPlv0
たこ揚げ定期
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:29:35.60ID:X66jI8hDd
福岡住んでて一蘭不味いって言うやつはおかしいわ
あんま行かないってのはわかるけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:25.51ID:AE9rD5XBH
一蘭食うならカップラーメン食うぞ
あれありがたがってるの頭おかしいわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:25.59ID:E5PvQ0770
>>132
まあ昼時は客入るし好きな人は一定数おるんやろな
天下一品とかも美味くなくて生き残ってるの謎やけど客はボチボチ入っとるし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:36.33ID:vcJvPdoOr
リンガーハットはファミレスのやっすいラーメンみたいな味するのに無駄に高いからすごいわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:36.82ID:N1MDbGhn0
大阪住みで銀だこって食べたことないんやが、あほやとどっちがうまい?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:39.73ID:N1MDbGhn0
大阪住みで銀だこって食べたことないんやが、あほやとどっちがうまい?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:46.64ID:uJHx4Q+F0
一蘭普通に美味しいだろ
高い上に量も少ないから行かないだけで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:31:17.15ID:6meBFdaB0
福岡には一蘭と同じルーツの店が何軒かあって味はほぼ同じで200〜300円安いんだからそらわざわざ一蘭には行かんよ
立地は一蘭の方がいいけど地元民はそんなの気にせんからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:31:25.90ID:Jiqc6CnX0
会津人「坂内大好き♥」←これまじなん?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:31:46.18ID:+aSf0/jW0
一蘭はラーメン700円替え玉150円なら近くに美味い豚骨ラーメンないから通うけど替え玉で1200くらいするだろ今
嫌いでは無いけど高すぎるんよね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:32:07.07ID:MOgtpE640
>>137
天一はハマる人はハマる味だなって感じするわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:32:20.17ID:eAG7sATd0
>>109
甘くないか?
やまちゃんはコショウだけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:32:32.66ID:dfcSkYvn0
はなまるうどんってまだ食物繊維がどーのこーの言っとるうどんやっとるんか?
あれ始めてからクッソ不味くなったやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:33:04.75ID:E5PvQ0770
>>142
分かる
福岡民でも一蘭目当てにわざわざ出かけるって人は少数やろな
ただ飲んだ後に見かけたらたまに食べたくなる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:33:10.01ID:GMRG3UPAa
>>130
君はよう分かっとるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:33:33.11ID:MOgtpE640
>>144
15年くらい前はそれくらいだったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:33:59.09ID:oBGYU3kr0
長崎ちゃんめんとかいう長崎どころか山口県が本社の会社www
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:34:13.04ID:sSf/abYhM
一蘭はもっと安い値段で似たような味の店あるからいかんわってなること多いな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:34:22.85ID:+aSf0/jW0
愛知県民的にやまちゃんはどうなんや?
県外初出店が熊本と札幌で熊本住んでたワイはいち早く行ったけどみんな美味い美味い言うてたで
手羽先の食べ方も書いてあって目から鱗だったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:34:26.16ID:810NvT7Q0
>>128
九州人は関東の醤油で駄目や
甘くない醤油は無理
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:36:24.50ID:3LaMqolwd
チャンポンってどこで食ってもそこそこだよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:36:28.77ID:+aSf0/jW0
>>150
15年くらい前に熊本に初出店だったけどしばらくは通ったもんね
でも20年前福岡の中洲川端店で食べた一蘭の方が美味かったわ
いかにもセカンドキッチンって感じの味に劣化してたわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:36:32.38ID:t5ZOXDqA0
ジェネリック天一はあるから一蘭もどこか出さんかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:36:55.60ID:zhJMdFC3a
>>153
普通のチェーンの居酒屋やね
手羽先なんか愛知じゃどこでも食えるし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:17.43ID:arbWmdYy0
福岡は一蘭に行かなくても安くて美味いラーメン屋たくさんあるからやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:30.67ID:en4TkbDU0
ワイ、全部美味い😋
0162うんち
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:36.22ID:tsvo7TBR0
銀だこは関西人以外からしても高いやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:36.68ID:vcJvPdoOr
>>137
天下一品はとりあえずよそでは食えない味の飯だしてるから……
あと天下一品は経営母体によって味全然ちゃうから知らんで当たり外れあるなと思いながら入ってる人いそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:58.61ID:E5PvQ0770
>>151
リンガーハットも元々は長崎ちゃんめんやったよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:38:40.39ID:xFjFHE0h0
それあげたこですよね
わいの好きな京たこ減って行ったの許さんで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:38:42.72ID:+aSf0/jW0
>>159
名古屋のうまいと評判の手羽先居酒屋連れて行ってもらったけどやまちゃんの方が好きやったな
コショウのシンプルな味付けが好きだわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:39:20.31ID:NVXHaDEL0
まぁ福岡は観光で見るとこ無いから
食にスポット当たってる感じはあるな
他所に比べるとコスパ悪い食い物屋嫌うから
それが受けるのはあるんだろうけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:39:25.26ID:LvJBoA+C0

態度の問題やろこれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:40:53.60ID:pptFyr5/d
>>27
市外民か?
力抜けよw
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:41:35.19ID:EmRgc7/L0
ちゃんぽんってそんな味に差が出ないイメージ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:41:59.12ID:6aFVAUpL0
名古屋人「きしめんが食べたい?新幹線のホームのやつでええで」

なぜなのか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:42:22.35ID:HP59H9kv0
ワイちゃんぽん一鶴を擁する札幌民高みの見物
あれを食べたらリンガーハットなんかもう食べられないね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:42:34.98ID:MOgtpE640
>>165
あのとろとろのたこ焼き美味かったよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:42:45.61ID:E5PvQ0770
>>165
まあ京都=揚げたこ焼きやから銀だこでもええやん😋
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:43:33.67ID:pptFyr5/d
東京の一蘭は福岡から空輸してる間に寒水が劣化して麺がアンモニア臭いんよな
福岡で食った方が旨いで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:44:12.17ID:CdW2t4YA0
>>146
昔に比べると胡椒の味が強くなったような気がする
思い出補正もあるかもしれん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:44:47.08ID:+aSf0/jW0
大阪のたこ焼きやまちゃん好きやわ
中はトロトロよりシャバシャバに近い口の中やけどするフルーティな味がたまらん
0179うんち
垢版 |
2023/11/04(土) 21:45:21.24ID:tsvo7TBR0
>>153
味が小杉や
風来坊のほうが全体的にいいで
まあ店にもよるが
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:45:47.69ID:pptFyr5/d
>>143
チェーン店の坂内はまずい
喜多方の坂内食堂は本当に美味いで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:46:46.14ID:hY1ftdrn0
長崎県民にとってちゃんぽんって店で食うもんじゃなく家で作るもんだから
だから言うほどうまい店知らないしリンガー美味しいよねってなる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 21:47:05.67ID:4cf/A+vz0
銀だこと丸亀はガチで地元民が見下すよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況