【速報】ウクライナ、敗北w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:23:33.31ID:5xyG/fpC0
ロシアによるウクライナ侵略で、米NBCニュースは4日、複数の米当局者らの話として、
ウクライナを支援する欧米諸国がウクライナ側と停戦について「ひそかに」協議を始めたと伝えた。
ウクライナ軍の反攻が進まず戦局が膠着(こうちゃく)していることや、ウクライナ軍の疲弊、
イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスとの交戦などを背景に、欧米側のウクライナ支援の余力が低下していることが背景だとしている。

NBCによると、停戦に関する欧米とウクライナの協議は、50カ国以上が参加した10月のウクライナ支援国の会合の中で行われた。
ウクライナがロシアに一定の譲歩をする見返りに、北大西洋条約機構(NATO)がウクライナの安全を保証し、ロシアの再侵略を防ぐ案が浮上しているという。

欧米、ウクライナに停戦促す動き 米NBC報道
https://www.sankei.com/article/20231104-Z7EEL7VOHBIBVPLUI3O7MVCLXY/
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:42:51.94ID:XTsOmYtx0
>>48
代金は要所に基地作らせてもらえばペイやけどどうやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:42:57.09ID:NSFDIdiz0
戦争終わるなら物価もマシになるんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:04.60ID:Sq8ykOlA0
やっと世界の敵ゼレンスキーが負けるのか
コイツが欧米を戦争に参加させて世界大戦起こそうとしてた事忘れるなよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:10.61ID:85rfUSdJ0
>>51
>>56
はぇー
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:21.98ID:oKK44qU50
もう日本とアメリカだけで支援やっててくれ感あるよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:22.12ID:oVb2o/cZ0
この戦争って誰か得した奴おるんか?
みんな損しかしてなくない?🤔
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:43.10ID:MQgkjy930
刈り上げが習近平切ってプーチンの犬になったから台湾有事も起きんしな
中東戦争でアメリカも儲かるからあとしばらくは安全やろワイらは
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:47.12ID:NSFDIdiz0
>>83
🇨🇳は得したぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:50.24ID:KaVOpTCS0
経済力が軍事力ってあれ嘘なんやな
ロシアって韓国よりGDP低いのに実質NATOと2年近く戦えるくらい強いやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:51.13ID:qtc0eiTd0
>>66
ドンバス支配したから目的達成してるぞウク信
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:01.08ID:MQgkjy930
刈り上げが習近平切ってプーチンの犬になったから台湾有事も起きんしな
中東戦争でアメリカも儲かるからあとしばらくは安全やろワイらは
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:11.16ID:vIaE3Al10
>>62
だってわーくにが防衛予算増やしてまでやれる事はアメカスから型落ちの戦闘機を法外な値段で買わされるだけやし買ったところで仮想敵の中国と戦うには焼け石に水やしで無意味やもん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:35.61ID:u6zmH6SB0
そもそも核持ってるロシアに勝つなんて有り得んからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:45.19ID:RLAABPLn0
はよおわらせてロシアからの輸出入全面再開しろ全世界的に
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:46.36ID:UYf8BgoDa
>>83
そりゃそうだろ
ロシアというかプーチンがまともな頭してたら自分も周りも不幸になるだけのこんな戦争はなかったんだから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:50.07ID:QbKS97hf0
頑張れ頑張れ、ろっしっあ!!!
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:27.45ID:BCWvsMGId
【爆笑】アメカスさん、うっかり中露関係を強固にしてしまうwww
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:40.87ID:IF/IdqJn0
>>89
型落ち?????????????
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:41.08ID:+9VnSr280
東部編入若しくは親ロシアの独立国家興して西側との緩衝地域出来たらなんやかんやでロシアの勝ちになるんかな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:44.07ID:gQ3vcqKA0
ロシアの攻め方的に明らかに舐めプなんよな
建物もなるべく壊さないように綺麗に掃除してるだけ。本気で征服しようとすれば一瞬でできた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:52.78ID:Qm8HGdks0
>>86
ロシアは天然資源もあるし予算の内軍事にかけてる割合もダンチやから当てはまらんわな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:53.57ID:18ZIa0Fi0
>>86
石油でるのほんまチートやわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:01.33ID:sN2aoU8jM
>>77
日本の防衛産業に関しては元請けや一次請けから既にカツカツやからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:13.71ID:0g2Wp2Tla
>>31
全世界の大半の経済圏から弾き出されて生きていけるわけ。中国も大っぴらには援助できないだろうし
プーチン死んだら暴動起きるんじゃねーの

>>40
情報が漏れてないだけでまともな状態ではないと思うな
なにかに条件つけて経済制裁解除しろが一言目に出てくるからやせ細ってると思う
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:26.62ID:NSFDIdiz0
西側の最新兵器が実質無限に供給されるようなチート相手に単独で戦ってる🇷🇺すげぇよな
そら🇯🇵でも安倍とか森とか宗男とかんほる奴出てくるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:39.17ID:fF4ER+pj0
ロシアの望んだ最低限の国土割譲させて停戦やろね
中東イスラエルの宗教戦争拡大するほうが世界経済に大打撃になる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:46.36ID:ENrNQtlz0
>>24
対イギリスの大陸封鎖令で懲りてるかと思ったら
また繰り返すとは
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:49.37ID:brBFbBx60
つーか軍事費上げても中国とタイマンで戦ったら絶対勝てねえんだから意味ねえだろ!
兄さんと組んでもボロ負けやしどのみちアメリカいなきゃ勝てないんだから意味ねえだろ!
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:56.01ID:Rynyf4w+0
ユダヤ人を助けないといけないからな
ちなイスラエルの軍事力はハマスの100倍の模様
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:07.05ID:vu4JoMNh0
>>89
ウクライナとガザでなに見てたんや
結局わーくにの領土を守ってくれるのはわーくにの兵隊よ
アメカスは開幕自動参戦してくれないのわかったろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:07.25ID:18ZIa0Fi0
結局世界見渡しても自分の主張押し通せてる国って全部核武装してる国やからね
核兵器持たないと発言権ないから
なんとかして周りの反発抑えながら核兵器所持までいけるかが政治家の仕事よ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:10.53ID:s+qFqzCT0
>>103
露助さんも中国がおるからな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:15.11ID:5amwY+sU0
2025年には台湾も統一されるしアメリカ終わりやね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:23.15ID:1s9qt9YJ0
自衛隊に残りカスみたいな人材しか行かなくなってるからキツイと思う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:41.77ID:DSk/vlQC0
ウク信馬鹿すぎて草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:45.44ID:ENrNQtlz0
>>47
まさか宗男が正しかったとはな…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:51.22ID:pCz4PIS4d
メリケン失態続きやし中国が世界の覇権国になるのは時間の問題やな
恐らく中国は何十年も前からこうなる事を見据えて動いてたやろし今も次の数十年後を見据えてるやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:53.30ID:5mMIjiVwd
アゼルもイスラエルもロシアも結局全員武力による変更成功させそうというね
こりゃ中国もやるわやり得状態やん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:53.69ID:UYf8BgoDa
>>110
そういえば一時アメリカが日本も核武装して自衛しろと言ってたのはどうなったんや?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:01.25ID:BCWvsMGId
アメカスくん…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:03.56ID:NSFDIdiz0
冷静に考えたら🇺🇸だけに偏らんと🇷🇺との関係深めようとした事に関しては安倍は間違ってなかったのでは?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:04.51ID:5dz9tqqZ0
気候変動だのLGBTだのオカマみたいな神話に力入れてた西側が戦争に負けるのは残念でもないし当然やな
大気汚染しまくる中国にもテストステロン増やしまくるロシアにも勝てる訳ないわオカマじゃ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:15.89ID:Bd2A1H9+0
>>116
バブル崩壊してますよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:21.08ID:KaVOpTCS0
てかパレスチナとかイスラエルってそこまで資源あるわけでもないのに外野が争う意味なくね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:36.04ID:NSFDIdiz0
>>111
NATOと🇷🇺🇨🇳が戦争したらどっちが勝つんやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:39.77ID:0g2Wp2Tl0
中東がガチすぎて
誰も興味ない戦争になってしまった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:49.37ID:18ZIa0Fi0
>>109
アメリカだって中国やロシアとタイマンで戦争したいわけやないからな
日本がやる気ねえのになんでアメリカが前線立たなあかんねんって話ではある
ウクライナはそこでやる気見せたからな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:56.94ID:BCWvsMGId
中国「なんか知らんけどアメカスありがとうな!」
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:27.95ID:ENrNQtlz0
これで欧米も心折れたんやろか?

ゼレンスキー大統領、イスラエル訪問を検討 米報道
10/12(木)
日テレNEWS
中東情勢が緊迫する中、アメリカの有力政治サイト「アクシオス」は11日、ウクライナのゼレンスキー大統領がイスラエル訪問を検討していて、両国の間で協議が始まったと伝えました。
ゼレンスキー大統領は、訪問先のベルギーで「全ての国の指導者がイスラエルを訪問し、イスラエルの人々への支持を表明するべきだ」と強調しています。
https://archive.is/yBwrm
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:29.93ID:WSkpjax60
イスラエル支持してるゴミとかはよ負けてもろて
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:31.09ID:stf2KGJt0
>>116
少子高齢化のペースがえげつないことになる中国はこれからが地獄やで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:35.38ID:18ZIa0Fi0
>>118
トランプが言ってただけやからな
しかも今は広島出身の岸田やから核兵器のかの字も出せへんわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:42.30ID:fF4ER+pj0
ウクライナは専守防衛でロシア領に侵攻しちゃいけない縛りあるからね
西側もロシアと消耗戦する気ないし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:55.61ID:ZZ8jV0c+0
>>95
安倍ちゃんがアメリカから中古の戦闘機2000億円分買ったのお忘れか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:58.39ID:Hr21bWI50
一応ロシア側にもウクライナの国境近くに住む親ロシア派の取り込みって大義名分がなくはなかったわけで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:02.53ID:KzBOIoa8d
【終戦】ウクライナ侵攻、中国のひとり勝ちで幕を閉じる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:04.17ID:brBFbBx60
>>123
エルサレムあるからキリスト教圏のNATOは見解が違うんやろワイらアジアとは
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:16.01ID:+9VnSr280
>>120
それを許すアメリカではないからな
コウモリやろうとしても今回の戦争みたいなことが起きればお前はどっちの味方やねん?と聞かれた時にちゃんと立場表明せなあかんのやから結局無意味ちゃうか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:22.21ID:Vqt/CsmRx
>>109
わーくには高い金払ってアメカスから兵器だけ買い揃える事に躍起になっとるけど肝心の自衛官は誰もなりたがらないから侵略された瞬間に詰みやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:26.85ID:VOKz4fRn0
型落ちNATO兵器でボコられて自国の兵器の評判落としたけど大丈夫?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:33.19ID:a+JdzjlA0
カザフスタン君やきもきさせられてかわいそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:45.86ID:pa1M/0ok0
結局中国の欧米批判と北朝鮮の核開発の正当性が増して侵略の有効性も示された結果になったな
嫌な時代やで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:02.62ID:Qm8HGdks0
>>106
島国の日本を中国が攻め落とせるかは甚だ疑問やがな
台湾と違って距離もかなりあるし

日本とアメリカが絶交でもしない限り無理や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:03.29ID:0rsxR+930
>>97
そりゃ自称自国の土地と救うべき人達ぶっ放したら意味分からんやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:08.56ID:0rsxR+930
>>97
そりゃ自称自国の土地と救うべき人達ぶっ放したら意味分からんやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:10.47ID:uiyJgE8I0
アメリカは武器売りまくりで経済ブーストやしええやろ。ウクライナ堕ちた所でノーダメ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:12.22ID:UYf8BgoDa
>>138
コウモリできればそれが理想とはいうけどそんなもん誰も許すわけがないんだよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:18.39ID:brBFbBx60
>>129
これガチガイジだよな
じゃあお前もロシアに降伏しろって話やし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:25.07ID:0Qvks+rS0
中国も安心して台湾侵攻できそうやね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:25.49ID:KzBOIoa8d
【悲報】日本さん、何故かロシアに経済制裁してしまう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:40.83ID:KaVOpTCS0
>>121
各国の新兵リクルートのための広報動画とか比較した動画で
中国やロシアが国家色軍事色を前面に出した宣伝だったのに対して
アメリカはLGBTや女性が軍を通して境遇を乗り越えるサクセスストーリーみたいなやつだったな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:42.70ID:o5jcrSYj0
>>115
というかハナからウクライナが露助に勝つの無理ゲーやったし、そもそもプーチンがキレたのはウクライナ東側で露人が虐殺されたりしとる背景もあるんやからな
理不尽に見えて色んな事情を分かっとる宗男は思う所あったんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:52:28.29ID:NVgewkhc0
>>133
占領地域も取り戻せてないからそのレベルにも達しとらんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:52:29.55ID:o9s+M8pl0
ウクライナ、ただの借金大国になって終了w
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:52:59.92ID:5dz9tqqZ0
中露「国民の人権を無視して国力を増し軍備を増強します」
西側「LGBTの権利向上!環境を汚染するからビニール袋をやめよう!移民のために万引きは15万円まで無罪です!」

冷静に考えて西側が戦争勝てる訳なくない?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:01.38ID:uiyJgE8I0
ウクライナ負けるのは気持ちいいよね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:01.97ID:18ZIa0Fi0
>>133
つーかそもそもウクライナって本来東側の国やからウクライナを守ってやるつもりなんてさらさらないで
少なくとも欧州は
出来れば共倒れしてくれればって思ってるからちびちび支援しとるわけで
一気に支援しろっていうけどそれでまあロシア撃退できたとします
そのあと余った兵器でなにしでかすかわからん国やからなウクライナ
中国の空母も北朝鮮のミサイルもウクライナルートで入ってる門やし
日本人が盲目的にウクライナ持ち上げてるのはマジで危険や
そら侵略して露カスが絶対的悪ではあるんやが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:05.21ID:KzBOIoa8d
【悲報】ウクライナ侵攻で日本がしたこと

・ウクライナの保証人になる
・ロシアに経済制裁
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:12.96ID:NVgewkhc0
>>143
まず日本への攻撃が甚だ疑問なんやけどな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:21.12ID:s+qFqzCT0
>>124
弱い方から攻める赤軍にフォローをしなきゃいけない納豆軍はね…
と思うけどアメリカだけで勝てるからわからん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:25.38ID:TC5s1V6Q0
実はウクライナってクリミア取られてからゴリゴリに軍拡してたんだよね
そこに西側の支援もりもりでもロシア相手にこうなってしまうのは結構まずい
腐敗していたロシア軍が実戦で腐敗を取り除きながら経験を積んでるわけだから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:34.28ID:oRbOy/Ms0
>>153
ウクライナが単独でロシアに勝つのは当然無理だけど
ウクライナは単なる神輿であってどれだけの国がそれを担ぐかだからなあ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:43.32ID:brBFbBx60
>>143
アメリカがシカトしてきた前提やろ台湾有事からの開戦は
つーか中国が日本どころか台湾落とすメリットあんまりないんだよな
日本と韓国は中国に台湾取られると中東からの石油ルートめちゃくちゃ遠回りさせられるから死活問題なんだけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:46.15ID:vu4JoMNh0
【悲報】力による現状変更を許してしまった世界さん
無事核の威嚇とやったもん勝ちの時代へ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:08.83ID:q043RE+m0
北方領土プーチンから取り返してくれるって約束したよね?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:12.98ID:NSFDIdiz0
忘れたらアカンのは
・🇺🇦はそもそも🇯🇵とは関係深くなく、むしろ🇨🇳🇰🇵と仲良し
・あれだけ支援しまくった🇯🇵に謝意を示さないどころか昭和天皇を引き合いにだして侮辱するような事をした
>>129
まぁゼレンスキーはユダヤ系やしな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:22.71ID:CFZEtXFqd
そろそろ中国が台湾に侵攻しそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:25.07ID:Hr21bWI50
G7で停戦合意に尽力するんじゃなくてウクライナ支援に力入れる宣言してて世界の指導者共は頭おかしいって再確認したわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:35.48ID:Qm8HGdks0
>>161
台湾侵攻が起こるものとするならば日本、在日米軍基地への攻撃は当然あるやろ
逆に日本への攻撃がない、それは台湾侵攻も無いと同義や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:36.45ID:LhWrZdMn0
最近の世界の専門機関が出した軍事力ランキングで
普通にロシアが2位だったな
コメントではウクライナ戦争で評価落としたって書いてたけどそれでも総合力2位
3位は中国
日本は9位くらいだったか
韓国やパキスタンとかに負けてた
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:42.24ID:KzBOIoa8d
NEXT🇹🇼
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:46.39ID:nO9U8Eal0
というかアゾフのことネオナチ認定してたの西側もやのに侵略始まったらなかったことにして一方的に攻められた可哀想なウクライナ演出してたの気色悪いなぁと思ってたわ
侵略はじまって国際女性デーかなんかにウクライナ女性兵士を国連が取り上げてたけどそこにもネオナチのシンボルが映ってて慌てて削除したのとか
ネオナチと認めたうえでネオナチだからって攻めたらアカンでしょって西側は言うべきやったわ
イスラエルのジェノサイドもそうやけど西側の正義がブレすぎやねん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:53.52ID:8FlPQu8Nd
アメリカの時代終わってグローバルサウスの時代かもな
パレスチナ問題でも外交ミスって中東アフリカ南米に離れられとるし
全力支援したウクライナがロシアに負けたらほんまにアメリカの影響力終わりや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 22:55:03.24ID:H7itdfU10
橋下「NATOによる政治的妥結が必要。間に入ってロシアと交渉するべき」

橋下「ハマスのテロは許されるものではないがイスラエルの行っていることは戦争犯罪」

こいつ正論しか言ってなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況