X



日本人「ダイソー安っ!めっちゃええやん!」外国人「ダイソーイズグレート!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:26:33.85ID:IH33yK0k0
東京民「ダイソーで買ったらバカにされる…」

なぜなのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:50:15.40ID:WDBwB0kh0
>>18
使う前に気づけるとおもうか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:50:19.23ID:u8TZxcd/0
工具も基本的にアレやけど仕事とか日曜大工が趣味とかじゃなけりゃ十分使えるよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:51:04.38ID:kBzta4Sh0
>>17
こわい
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:51:19.31ID:bHzmbQU90
>>19
2回目から使えるし
それで使えないと思うのがバカなんだよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:51:44.48ID:oZvLxSOdd
ホームセンターはガチ
土建屋の兄ちゃんが使うものやし間違いないわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:51:55.91ID:u8TZxcd/0
ていうか百均で箸買うくらいなら割り箸でよくね
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:52:13.04ID:d20URHyA0
食器とか化粧品とかよく化学物質とか重金属とかで自主回収してるよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:52:33.99ID:oZvLxSOdd
>>20
舐め舐めするからドライバーはホムセンでちゃんとしたもの買ったほうがええ
2023/11/05(日) 03:52:56.93ID:WAspIbT6d
ネトウヨの東京ホルホルスレ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:53:27.45ID:oZvLxSOdd
>>25
ガラス細工なんかも良さげなデザインの物あっても買えねーわ
飾るだけならええと思うが
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:56:41.55ID:KDK0cVl60
>>25
ダイソーはレジの近くに回収のチラシめっちゃ貼ってるね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:56:44.88ID:oZvLxSOdd
ホームセンターのちょっと高い収納ボックスほんま有能
ガッシリしてて紙でもなんでも多少詰め込みすぎても問題ないし積み上げまくってもしっかり立つし持ち運びもしやすい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:00:46.32ID:f9UplG+g0
>>20
金属製のクランプはかなりコスパ良い
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:00:57.88ID:qqXLDibea
2ドルで300円分とかお得やん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:08:45.76ID:x/wv6tM00
iPhoneのケースとガラスフィルムは100均以外で買わないな
2023/11/05(日) 04:08:56.93ID:DSDFPcog0
消耗品しか買わん
2023/11/05(日) 04:13:43.03ID:DdGbKTBs0
百均の凄さは値段よりも品揃えとアイデア
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:16:37.12ID:kOuu8tze0
>>33
普通にちょっとお高い奴と大差ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況