X



すまん"数学"っていらないよね?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:45:47.70ID:HvI+xGng0
国語や歴史でも勉強してたほうがよっぽど国が良くなるよねw
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:46:27.91ID:UpVthCzj0
インフラが死ぬ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:48:52.48ID:XQxRHv4u0
要るわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:49:32.30ID:rmavXFQu0
>>1
せめて大学数学理解してから要る要らんの話しろw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:49:45.50ID:HvI+xGng0
"電卓"でいいよねw
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:50:17.77ID:cZxfahZp0
足し算引き算くらいは出来た方がいい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:51:18.75ID:2pYK++Fu0
ガチで不要なのは古文漢文くらいだと思う
他は教養としてあっても良い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:51:19.15ID:HvI+xGng0
>>6
だから"算数"だけやってればいいよねw
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:52:14.63ID:HvI+xGng0
数学以降は"必要な人間だけ"勉強すればいいよねw
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:52:26.30ID:XQxRHv4u0
Excelあっても考え方や公式の使い方知らなきゃ話にならん
オッサンが作った四則計算だらけのExcel頭痛くなるで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:53:14.56ID:UpVthCzj0
数学使わない仕事とかかすみたいな仕事しかなさそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:53:37.56ID:/DBxp4DP0
>>7
これガチの謎や
これやるメリットなんや
大学で専攻するレベルやろ...って思うくらいのマイナー分野
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:56:01.87ID:HvI+xGng0
計算なんかしてるヒマがあったら過去の歴史から成功や過ちを学び生きていく術や国の未来について考えたほうがいいよねw
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:57:31.56ID:HvI+xGng0
つまり理系なんか最終的に"核兵器作って遊びだすバカ"しか生み出さないよねw
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:57:54.27ID:/DBxp4DP0
>>13
いやどっちもやれよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:58:38.40ID:HvI+xGng0
>>15
だから計算なんかしてる時間があればその分もっと大切なことを学べるよねw
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:00:58.79ID:3ZIifJ3Q0
才能ゲー過ぎて面白くないんやが
単純な計算のそろばんですら限界感じちゃったから嫌いやわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:01:39.73ID:HvI+xGng0
計算ができてその後なにが残るの?w手段が目的になってるのは理系だけじゃんw
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:01:48.06ID:f9x6VuSo0
ほい、高校の教科・科目の社会での重要度・必要度ランキグンがこれね

S 英語・情報
A 現代文・政治経済・数学
B 日本史・地理・物理・化学・生物
C 世界史・地学・家庭科・体育
D 倫理・芸術
E 古文
F 漢文
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:02:49.48ID:f9x6VuSo0
文系/理系で分けるのは意味ないと思う
実際日本のバカしか気にしてない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:03:06.86ID:HvI+xGng0
>>19
それが間違ってる話してんのになんの反論にもなってないんだよねw
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:04:08.27ID:UpVthCzj0
重要度とか家庭科と体育が一位に決まってんだろ
健康な生活がないならなににもならねーよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:06:55.57ID:f9x6VuSo0
>>21
いや、別に君に反論するつもりはないで
都合良いスレがあったから利用しただけや
すまんな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:07:27.43ID:3gZ917Vl0
>>19
いい線いってる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:09:11.82ID:hwaYFXrC0
ほんとは化学も物理も数学なんだけどね。。。
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:10:50.53ID:HvI+xGng0
極端な話すべての人間が計算しかできない過去の歴史を学んでないやつだらけになれば世界は滅ぶんだよねw
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:12:08.79ID:UpVthCzj0
過去の歴史学んだら数学も学ぶだろ必然的に
こいつは何を言ってんだ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:14:10.77ID:HvI+xGng0
>>28
なら歴史を学べばええやん数学だけ学ぶ意味とは?wガイジ?w
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:19:04.36ID:suXyRDZT0
数学的思考ができないと法は作れないぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:20:07.97ID:HvI+xGng0
>>30
理系であることを誇り文系を蔑んでる"バカ"みてぇな論調だなバカw
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:21:51.90ID:Qs1TOOCFd
統計は全て数学使うから数学なしに何かを判断しようとすると感覚的なアプローチしかできなくなる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:22:37.92ID:HvI+xGng0
>>32
計算しかできねぇ"バカ"がなんか言ってて草
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:24:38.47ID:HvI+xGng0
>>35
計算しかできねぇバカが喋んなよバカw
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:25:11.46ID:HvI+xGng0
>>33
だからそういう人間だけが学べばいいだけだよねw
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:33:52.29ID:VOnqeY220
まあ中流階級や底辺ではガチで必要なかったのは確か
それよりもっと教えることあるやろってなる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:37:12.22ID:/DBxp4DP0
ワイは青がええ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:42:20.49ID:HvI+xGng0
核兵器を作れてもそれを作ったことによってどういう未来が待ってるかまで考えれなかった"バカ"がアインシュタインなんだよねw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:49:18.67ID:/DBxp4DP0
>>40
にわか過ぎ定期
君はまず正確に歴史を学べてないで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:53:51.42ID:j9vkrpWi0
漢文は簡単だから好きだけど
正直昔の日本の言語、古文を学ぶのは意味わかっても中国のしかも昔の言語学ぶって
洗脳入ってね?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:55:30.52ID:T0DY+tfa0
「算数」は必須
「数学」は、底辺から成り上がりたいなら必須

文系科目は自然に身に付くけど
理系科目はちゃんと小さい頃から教育しないと無理
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:57:45.19ID:tKwocce+0
逆に数学こそ大事じゃね?

日本の大学入試は文系理系を取っ払って読解問題、数学、物理、化学だけの入試でいいとすら思うけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 05:59:23.60ID:kduWA2C20
理論物理なんかは数学が言語になってる
数式が読めないワイみたいなのは立ち入りできない領域
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:00:26.35ID:tKwocce+0
逆に英語が不要やろ
あれだけ大学入試で英語の勉強してエリートすら英語でコミュニケーション取れない時点でまともに機能してないやろ
そんな暇あるなら日本語のレベルを更に高いレベルまで上げたほうがええで
割とマジで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:02:37.31ID:tKwocce+0
英語は全くの不要とまでは言わんが、英検2級が大学入試の足切りにあるだけでいい

私立文系が数学を一切やらずに入れるのがほんまに意味わからん
日本がゴミ化した原因の一つに間違いなくこれがあるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:05:09.47ID:Xeawm0MCa
数学から逃げたやつは論理的思考力に欠けるけど
数学しかできないアスペは論理的な説明ができない
国語も必要やね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:05:48.52ID:2/WC4zVx0
数学は論理の基礎やから要るっちゃいるけど無くても含まれてるもんや
つまりどっちでもええ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:06:24.14ID:HvI+xGng0
>>41
アホがなんか言ってて草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:07:08.26ID:HvI+xGng0
>>49
逆張りばっかしてんじゃねぇよバカがよw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:07:17.02ID:NP2xrUab0
19✕19を暗算なんちゃらって本買って
続いてインド式計算法って本で勉強した

結構日常生活で便利なのとカッコウがつく
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:08:40.50ID:jyS/pQME0
たいていの人間には税金とかセックスのやり方とか教えたほうが役に立つのにやらない謎
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:10:18.81ID:HvI+xGng0
>>55
マジで数字教えるくらいなら商売の仕組みとか円相場とか株とか教えたほうがみんな幸せやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:10:35.99ID:g8xJefZV0
個人的には統計学の考え方だけでも義務教育でやるべきだと思ってる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:12:31.47ID:HvI+xGng0
マジで"数学を強制する理由"ってなんやねんアホども説明してみろやw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:12:50.25ID:JgfxQROZ0
英語の方がマジで要らんやろ
スマホ翻訳でなんとでもなるのに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:13:36.74ID:HvI+xGng0
ちなみに言語学と世界史は強制すべきや血反吐吐こうが学べバカども
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:14:59.13ID:XtSrsnexa
まあ数学は最悪知らなくてもなんとかなるわ
歴史は知らないとなんで権利や自由や平等が大事なのかわからないガイジになる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:15:14.65ID:EM3CDeTr0
>>42
日本語の語彙の半数が漢語なんだから理にはかなってるやろ
矛盾の語源とかさ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:16:13.42ID:PnrcTmMP0
数学はその分野に興味ある人だけ学べばええな
算数で十分や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:16:20.07ID:g8xJefZV0
>>58
物事を客観的に表現するのが数字だから
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:16:43.13ID:bI84jldad
いやでもお前ら国語や歴史も大して理解できないじゃん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:17:57.70ID:EM3CDeTr0
>>12
漢文の知識あると中国語マスター後に役立つ
現代中国語と漢文は全然違うけど小説とかゲームで結構漢詩からの引用とかあるからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:18:52.44ID:Pgn98THB0
国語、とかいう教師のお気持ち問題が出てくる授業じゃなくて


情報リテラシーとか読解力の授業作れよ
この要約はこういう風に偏っていますねとか
こういう風に纏めるとこのように事実を捻じ曲げられてしまうので元ソースに当たりましょうとあ
DHMOみたいなのとか徹底的に叩き込んでさ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:19:01.62ID:HvI+xGng0
医者になるやつが医療を学ぶように国を守るやつが銃の使い方を学ぶように
数学も数学が必要なやつだけが学べばええだけやねんあんなもんは
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:19:46.83ID:HvI+xGng0
>>64
ほんま数字バカって視野が狭いよねw
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:20:14.33ID:VyiYhrHrM
>>25
形式科学と自然科学は違うやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:20:32.90ID:g8xJefZV0
>>69
俺は文系やけどね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:21:01.66ID:Pgn98THB0
数学も三角関数の計算とか積分の計算とかは応用レベルはどうでもいいか
十分条件と必要条件、命題論理と、術後論理当たりを1年かけていいから徹底的に叩き込めよ
この辺りが出来てないとそもそも議論にすらならないのに、日本人の大半があやふやなせいで、陰謀論とかに騙される奴が後を絶たない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:21:33.05ID:HvI+xGng0
>>71
物事を客観的に判断するのが数字だけだという根拠は?w
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:24:14.73ID:g8xJefZV0
>>74
数字だからね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:24:34.08ID:EM3CDeTr0
>>58
でも大学入って物理やるのにも工学やるのにも
経済学やるのにも数学はいるで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:24:48.43ID:HvI+xGng0
>>75
数字だからなんなんだよクソバカがw
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:25:03.82ID:qdaWGJos0
数学わからないと物理できないからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:25:28.99ID:HvI+xGng0
>>76
だから必要なやつが学べばいいじゃん
中高で無駄に学ぶ必要あんのか?w
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:26:02.29ID:tKwocce+0
そもそも、日本の政治家やテレビに出てくる自称専門家の学者が感情論で議論してることが多すぎやからな
数学じゃなくてもいいけど、論理性を養う勉強しないとそもそも話にならないよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:26:22.81ID:g8xJefZV0
>>77
数字使わんで客観的に表現してみたら
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:27:01.60ID:EM3CDeTr0
>>79
中学生の時点では進路も曖昧だし学んで見ないと必要かどうかなんてわからないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:27:12.83ID:tKwocce+0
てか数学できないやつって司法試験も無理やろ
論理性皆無すぎて法律理解できなくね?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:29:01.60ID:tKwocce+0
数学できないやつの話噛み合わない率はクソ高いからな
あまりにも数学に全振りしてても良くないけど、数学の学力と仕事の有能無能ってかなり相関関係あると思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:29:06.76ID:T0DY+tfa0
>>55
「納税」「社会システム」
変動激しいからカリキュラムに
組み込めない

「実践性教育」
エロ漫画とかでよくあるやつですね!
自分も賛成です!
あ、でももう自分は教育受けられないから反対します!
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:29:58.69ID:1Ec8UohK0
>>81
だから一つの手段として数字は必要だけど"数字だけが指標になる"という根拠は?www
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:30:46.14ID:1Ec8UohK0
>>86
逆張りしたいだけの自称理系のバカはどっかいってろやバカw
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:31:06.80ID:EM3CDeTr0
>>55
税金を教えて国にメリットあるんか?
節税されて困るやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:31:48.54ID:1Ec8UohK0
>>82
なら銃の使い方も学ぼうぜw
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:31:48.78ID:g8xJefZV0
>>88
数学が必要ないって数字を使わずに客観的に説明してみてよ
出来ればすぐスレ終わるよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:32:38.20ID:tKwocce+0
>>90
これ
バカが中途半端にズル賢くなるのが一番国が困るよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:33:06.86ID:ZPiiMgT1M
>>91
日本では中を使う仕事や職種は極めて限られてるから教える必要性は薄いな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:33:36.44ID:1Ec8UohK0
>>93
だから今バカを生み出すシステムを否定してんだろクソバカがw
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:33:51.90ID:cWCWW+k80
バカにはいらんかもな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:34:24.32ID:1Ec8UohK0
>>94
機械を使わず数学使う仕事そんなあるんでっか?w
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:36:02.20ID:HvI+xGng0
>>96
おまえにもいらんよなw
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:36:03.92ID:wHaWRYhPM
>>97
数値計算させたり
なんかソフト使って計算させるにしても背景知ってるかどうかで出てくる値が妥当かどうかの評価とかもあるし全然無駄やないやろ
三角関数程度でも日曜大工で応用できるしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 06:37:40.25ID:HvI+xGng0
>>99
だからそれをやるやつだけが学べばいいっていってんじゃんクソバカw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況