X



すまん"数学"っていらないよね?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:45:47.70ID:HvI+xGng0
国語や歴史でも勉強してたほうがよっぽど国が良くなるよねw
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:39:52.82ID:wMt42lB40
>>164
だからそれと数学のなんの因果があんの?そんなことより歴史を学んだほうが国のためになるよねってそもそもの主張がこのスレなんだが?w
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:40:29.77ID:wMt42lB40
>>167
だから強制的に数学を教えなくていいよねって現状の教育システムがおかしいよねっていってんの!w
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:40:36.77ID:EM3CDeTr0
>>168
歴史と数学くらい両立できるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:41:15.81ID:iR1L1k1J0
おお、イッチいたんだ
おれは慶應の数理かで院も出たから色々教えてあげるぞ
ちなみ数理化の就職先はだいたい企業の中枢にいって
アクチュアリーなんかになるディーラーも多い日銀も何人かいる感じだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:42:07.45ID:wMt42lB40
>>170
歴史と数学学ぶなら歴史だけ学んだほうが有意義だっていってんのw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:42:48.42ID:wMt42lB40
>>171
だからおめぇはいつまで経っても童貞なんだよw
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:43:07.07ID:fWjzQDb50
そもそもみんな一律で普通科行って大学受験するのがおかしいんよな
数学や物理化学の勉強したくない人は普通科に行くべきじゃないんよ
実業系高校行ってその道の専門家としてスキル身につけた方が絶対ええと思う
大学は国立と一部私立理系だけでええわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:43:09.19ID:C2w2lE+g0
>>166
だからあなたの主張は「数学より優先すべきことがある」というだけで「数学より優先すべき科目はなにか、どういう理由でそれを優先すべきか」が全く説明されてないんですよね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:43:58.64ID:iR1L1k1J0
まあ仕事によるよ数学は道具だから
道具は使う人の力量によるんだよね
使えないと感じるなら使えない自分を疑ったほうがいいよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:44:26.32ID:wMt42lB40
>>176
>>13
これが読めないでちゅか?w
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 07:48:07.70ID:C2w2lE+g0
>>13
はあ
別に歴史が不要とは言わんが今日本を支えてる産業は工業、金融、その他運送やねんから数学も必要やんか
だいたい歴史も数学も同様に学校で習うわけやし
お門違いやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況