日本人「ケルト音楽たまんねぇ^~」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:42:05.69ID:wFAgUOiO0
ケルト音楽と和風ロックとメタルは3大オタクが食いつく音楽や
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:43:16.10ID:2HajQSEJ0
ブリトラ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:45:11.43ID:nyqhg+nv0
ポケモンBWのケルトアレンジ曲は秀逸
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:48:58.64ID:oSOJrD86r
>>18
ブログレは?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:49:40.90ID:X/9ntaiM0
>>5
ボサノバはともかくケルトは雅楽と音が近いんだよ
ただ雅楽を聴いてる日本人が皆無だから広告の仕業だともおもうけど
元々聴き入れる素養はあるのよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:50:38.33ID:YPzR2SfX0
やっぱ日本人って白人の遺伝子持ってるってことよな
だからなぜだか懐かしく感じるのよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:51:36.29ID:Q8+Cj/kJ0
あいつらチェック柄着てもかっこいいからズルいわ
ワイらが着たら ちょい前のアキバボーイや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 09:52:34.77ID:oJdHKGQB0
まどマギやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:03:04.07ID:8S1DKu3Y0
>>31
めーっちゃめちゃカッコ良いねこれ
セルティック?アイリッシュ?探したらええのかな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:13:29.30ID:NkX1NWIvr
ブラインドガーディアンとかええぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:15:15.58ID:rvVB0zJy0
アトリエシリーズのBGMみたいなやつ?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:19:16.64ID:7bVCOdn7M
>>33
Battlefieldすき
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:23:12.66ID:5OgZkXJh0
ティンホイッスルがいい味出てるよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:23:21.31ID:5QZht5+h0
俺がそう聞いた、そう思うレベル以上のこと言えてないうえに
人が好きでやってることにでもだってしかしから入ってくる奴ほんと嫌
日本人が日本人はどうこう言う前に日本人が日本人のこと分かってねえだろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:33:05.56ID:wUNvyg6n0
>>24
ワイシチリキの音大嫌いなんやけどあれが普通の笛の音やったら雅楽も聴けるんかな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 10:34:44.25ID:wUNvyg6n0
シチリキやなくてヒチリキなんか…変換できん訳や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況