今回のゴジラは細胞が再生するんですけども、あまりひどいダメージを受けると完全再生できずにエラーが出る。
元々大戸島にいた呉爾羅が、ビキニ環礁の原爆実験で一度強烈なダメージを受けたのに、再生しようと頑張ってこの姿になったという設定ですから、
完成した映画でも「新生丸」の機雷にやられたり「高雄」に砲撃されて再生した部分は他と顔の色は違っているんです。
巡洋艦の砲撃で大ダメージとか雑魚すぎやろ…
https://i.imgur.com/kfO5D4N.jpg
探検
【悲報】『ゴジラ-1.0』、歴代ゴジラ最弱と判明。巡洋艦で大ダメージを受ける雑魚だった……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/05(日) 12:19:06.47ID:KnsDT9Hea427それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:09:46.77ID:ndptFA10a428それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:09:47.88ID:8BJw8yqr0 庵野はシン仮面ライダーが地獄だった
スターウォーズEP8と並んで映画館に行ったことを後悔した作品の一つ
スターウォーズEP8と並んで映画館に行ったことを後悔した作品の一つ
429それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:10:14.53ID:rkZTa/s10 >>426
JAPはすぐカミカゼするから飛行機はダメです🙅🙅♂
JAPはすぐカミカゼするから飛行機はダメです🙅🙅♂
430それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:10:23.08ID:0FyazTjXd >>424
あるよ流石にあれだけいたら
あるよ流石にあれだけいたら
431それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:10:29.59ID:GjB3Py870 ソ連刺激するから米軍動けないみたいな事になってるけどこの程度のゴジラなら日本近海に近づく前に米艦隊であっさり駆逐できてたやろ
そもそも銀座あれだけの被害受けていたら進駐軍にも多大な被害出ていただろうからそれでも米軍動かないって変過ぎるやん
そもそも銀座あれだけの被害受けていたら進駐軍にも多大な被害出ていただろうからそれでも米軍動かないって変過ぎるやん
432それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:10:43.31ID:n5pMYInt0 アニメのゴジラとハリウッドのゴジラを引き合いに出して強さ議論するのはよく分からん
あれは名前だけの全く別物じゃん
あれは名前だけの全く別物じゃん
433それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:10:43.52ID:kqxLWrlkd >>424
漁船もあったけどほとんどタグボートやろ、でかい船引っ張る専用のやつ
漁船もあったけどほとんどタグボートやろ、でかい船引っ張る専用のやつ
434それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:11:15.23ID:kromLE9Pa >>432
ぶっちゃけ初代や2代目でもここまで脆くないし
ぶっちゃけ初代や2代目でもここまで脆くないし
435それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:11:34.93ID:XCEsNKTK0 >>431
普通に銀座は進駐軍vsゴジラのガチバトルやっても良かった気がするわ
普通に銀座は進駐軍vsゴジラのガチバトルやっても良かった気がするわ
436それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:11:48.68ID:0FyazTjXd437それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:11:58.51ID:JcQ/mP290 ww2のオンボロ戦艦にやられるマイゴジや青森の三沢の米軍にしばかれるシンゴジがビーム兵器や現代で実現できてないテクノロジーで作られたメカゴジラに勝った平成ゴジラより強いってどういう理屈なんすか
438それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:12:29.85ID:KW7UVgwg0 正直シンゴジより作戦ガバガバに感じたけどここでは絶賛されてるんやな
主人公にめちゃくちゃ同意しちまったぞあの場面
主人公にめちゃくちゃ同意しちまったぞあの場面
439それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:12:48.56ID:MQClLH7h0 ゴジラVS新生丸のジョーズパートから鐘の音と共に高雄が駆けつけて5分で両者ノーガードの殴り合いかました後海中から熱線でぶち壊すところが1番やな
440それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:13:04.24ID:VYBgW8Yy0 ここなら聞けると思うから聞くけど
ガメラの新作どうやった?
Netflix入るかどうか迷ってる
ガメラの新作どうやった?
Netflix入るかどうか迷ってる
441それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:13:10.78ID:XCEsNKTK0 >>438
ゴジラがアホすぎてなんとかなったような作戦やな
ゴジラがアホすぎてなんとかなったような作戦やな
442それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:13:18.24ID:Ixiq9Lwp0 >>438
シンゴジは絵的に地味すぎるわ倒し方
シンゴジは絵的に地味すぎるわ倒し方
443それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:13:28.86ID:/yo1KgkX0 Twitterの感想漁ってたら戦争と特攻を礼賛してるってのがあってワイと違う映画を見たのかと首を捻ったわ
444それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:13:52.97ID:syXZc+Xu0 ヤシオリ作戦はなんやその名前って思ったけどワダツミ作戦は納得できた
マジでなんやねんヤシオリって知らんし急にそんな名前つけるのオタクすぎるやろ
マジでなんやねんヤシオリって知らんし急にそんな名前つけるのオタクすぎるやろ
445それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:14:03.07ID:MQClLH7h0 ゴジラフェスの新作特撮短編、今回ラストにギドラ出てきて来年怪獣大決戦やからかなりハードル上がるわ
令和の子供がジェットジャガーでキャッキャする光景見れるとは思わんかった
令和の子供がジェットジャガーでキャッキャする光景見れるとは思わんかった
446それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:14:06.02ID:xACpkbiE0 そういえば特攻は何度も連呼されたけど神風は一言も出てこなかったな
越えちゃいけないラインって奴かね
越えちゃいけないラインって奴かね
448それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:14:10.76ID:VDUzW93S0449それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:14:24.47ID:/cOrQ3XtH >>147
放置したら逆にソ連が介入してきそうやしな
放置したら逆にソ連が介入してきそうやしな
450それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:14:25.05ID:n5pMYInt0451それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:14:28.01ID:XCEsNKTK0 >>440
焼き直し既視感の塊でハッキリ言って退屈な作品やったわ まぁネトフリの国産はサンクチュアリとかおもろいから別にガメラ目当てじゃなくても損はせんけど
焼き直し既視感の塊でハッキリ言って退屈な作品やったわ まぁネトフリの国産はサンクチュアリとかおもろいから別にガメラ目当てじゃなくても損はせんけど
452それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:14:45.18ID:ndptFA10a453それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:15:29.33ID:HRYJYBmf0 次回作はメーサー戦車出せ
454それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:15:49.67ID:XCEsNKTK0 >>443
ゴジラを通して戦時中から戦後へと心を切り替えていく話やのにな
ゴジラを通して戦時中から戦後へと心を切り替えていく話やのにな
455それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:15:50.54ID:ndptFA10a >>440
ガメラはガメラ3で満足しとくのが賢明
ガメラはガメラ3で満足しとくのが賢明
456それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:16:27.43ID:MQClLH7h0 >>360
山本耕史メフィラスて近年随一の悪役出したんやからええやろ
山本耕史メフィラスて近年随一の悪役出したんやからええやろ
457それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:16:35.47ID:KW7UVgwg0458それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:16:38.05ID:q0cnhx8Y0 よっしゃやってやるぜって感じやったのに相方の船がパックンチョされた瞬間に速攻逃げる判断に変えたところ草はえた
459それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:16:46.71ID:jLXOYjiO0 まぁ確かに不介入で日本壊滅させたあとに駆除すりゃ占領できるしな
460それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:16:50.99ID:/yo1KgkX0 実際総合的な戦闘力というか耐久力は歴代でも下位やろうけど熱線の火力は歴代最強クラスやと思うわ
こいつより明確に上って言えるのファイナルウォーズとモンスターバースのVSコングのゴジラだけちゃうか
こいつより明確に上って言えるのファイナルウォーズとモンスターバースのVSコングのゴジラだけちゃうか
461それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:17:52.67ID:MQClLH7h0463それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:18:49.03ID:VDUzW93S0464それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:19:17.91ID:CPqb6+rnM465それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:19:24.40ID:syXZc+Xu0 >>462
熱い人やけど学者の作戦を穴だらけと言ったり冷静な面もあるよな
熱い人やけど学者の作戦を穴だらけと言ったり冷静な面もあるよな
466それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:19:26.82ID:k9U7Q4T10 >>458
こんなん勝てるわけないやんって一瞬でわかるからなあれ
こんなん勝てるわけないやんって一瞬でわかるからなあれ
467それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:19:35.59ID:MQClLH7h0 >>458
掌返し早くて笑ったけどすぐ切り替えられるのは有能や
掌返し早くて笑ったけどすぐ切り替えられるのは有能や
2023/11/05(日) 14:19:51.79ID:SsUQed5Sd
浜辺みなみの鉄棒はいらなかったと思う
469それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:20:20.64ID:HRYJYBmf0 個人的に主人公が逃げよう逃げようってネチネチしてたから
あの船長のやったらぁ!な勢いには助けられたわ
あの船長のやったらぁ!な勢いには助けられたわ
470それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:20:26.79ID:SX40gb6V0 >>459
歴史知らんけどあの時期ってもう占領されてねえの?
歴史知らんけどあの時期ってもう占領されてねえの?
471それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:21:05.65ID:XCEsNKTK0 >>458
佐々木蔵之介のキャラ一々うるさいけどなんだかんだ観終わった後はまぁまぁええキャラやったなと思えたわ あいつがおらんかったら話暗すぎたと思う
佐々木蔵之介のキャラ一々うるさいけどなんだかんだ観終わった後はまぁまぁええキャラやったなと思えたわ あいつがおらんかったら話暗すぎたと思う
472それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:21:12.98ID:kqxLWrlkd >>438
深海から来たゴジラを深海に沈めるってホントあほやと思うんやけどな
深海から来たゴジラを深海に沈めるってホントあほやと思うんやけどな
473それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:21:18.24ID:LeTJZ1c80 思ったより政治くさくなかったのがよかったな
反戦つってもそこまでしつこくやらんからスッキリ見れる
反戦つってもそこまでしつこくやらんからスッキリ見れる
474それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:21:29.13ID:/yo1KgkX0 実際米軍の艦隊総出で艦砲射撃食らわせたらマイゴジ相手なら勝てたんやろか?
原爆使ったら餌やるようなもんでまたとんでもないパワーアップするやろうけど
原爆使ったら餌やるようなもんでまたとんでもないパワーアップするやろうけど
475それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:21:46.66ID:UC5bzKRWM >>470
日本が主権を取り戻して国として独立したのは確か1954年だからがっつりアメリカ領
日本が主権を取り戻して国として独立したのは確か1954年だからがっつりアメリカ領
476それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:22:32.15ID:8BJw8yqr0 >>458
あの状態でも「玉砕覚悟だ〜!」とか言って戦い始めたら頭大日本帝国だったから好きだわ
あの状態でも「玉砕覚悟だ〜!」とか言って戦い始めたら頭大日本帝国だったから好きだわ
477それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:22:46.51ID:4dXvQzcD0 >>472
急加圧アン急減圧やぞ
急加圧アン急減圧やぞ
478それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:22:50.00ID:XCEsNKTK0 >>474
巡洋艦の砲撃で怯んでたし米海軍総出で殴りあったら割と普通に倒せそうなレベルではあったと思う ただ再生するから一気に壊さんとジリ貧にもなりそうやけど
巡洋艦の砲撃で怯んでたし米海軍総出で殴りあったら割と普通に倒せそうなレベルではあったと思う ただ再生するから一気に壊さんとジリ貧にもなりそうやけど
479それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:22:52.18ID:YyWaYta80 タイトルが中々絶妙だと思った
ゼロを超えた未来を見つめる話やし、初代ゴジラには及びませんよって謙遜の姿勢も見える
あれをシンって名付けたのとは大違い
ゼロを超えた未来を見つめる話やし、初代ゴジラには及びませんよって謙遜の姿勢も見える
あれをシンって名付けたのとは大違い
480それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:23:40.77ID:ndptFA10a >>461
庵野「かなり鍛えましたから」
庵野「かなり鍛えましたから」
481それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:23:46.52ID:9y2fT17EH ゴジラの時代から技術も進んだ
ゴジラを現代兵器で秒殺する方が説得力ある
ゴジラを現代兵器で秒殺する方が説得力ある
482それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:23:55.91ID:kqxLWrlkd >>477
じゃあゴジラは陸上がるたびにじんわり減圧しながら上がってるんか、しかも肺呼吸で
じゃあゴジラは陸上がるたびにじんわり減圧しながら上がってるんか、しかも肺呼吸で
483それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:24:19.35ID:YRxa4Xod0 熱戦の威力で言ったらハリウッドのvsコングの個体がやばかったな
地殻貫通はやばすぎやろ
地殻貫通はやばすぎやろ
484それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:24:40.50ID:4dXvQzcD0 >>482
そういうことやろ
そういうことやろ
485それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:25:22.25ID:XCEsNKTK0 >>482
イルカやクジラも急に海面に上がると減圧症になるらしいし今回のゴジラもそうなんやろな
イルカやクジラも急に海面に上がると減圧症になるらしいし今回のゴジラもそうなんやろな
487それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:25:41.13ID:4dXvQzcD0 震電や四式中戦車が出てきたのもよかった
大戦末期にギリギリ完成してた機体や
大戦末期にギリギリ完成してた機体や
488それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:25:56.76ID:HRYJYBmf0 あの怪物は外からの攻撃には強いですが、中からの攻撃には弱いんです!
……🤔
……🤔
489それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:26:00.35ID:ndptFA10a490それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:26:08.09ID:Vg6EueTV0 小さいし現代兵器なら戦車でも倒せそう
491それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:26:39.12ID:Bjqn2eOb0 なんかシンゴジラより評判いいから見てきたけど普通にシンゴジラのほうが面白くね?
マイナスも別につまらなくはなかったけど
マイナスも別につまらなくはなかったけど
492それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:26:51.56ID:KW7UVgwg0 今回のゴジラみてると改めてマグマで元気に活動してるVSのゴジライかれてるなって思うわ
493それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:27:14.69ID:CDMOvpHS0 ステマ多すぎてクソ漏らすわ
494それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:27:19.09ID:LeTJZ1c80 >>491
シンゴジは後半がつまんなすぎる
シンゴジは後半がつまんなすぎる
495それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:27:22.71ID:XCEsNKTK0 >>491
ワイも個人的にはシンゴジラのが好きやったな
ワイも個人的にはシンゴジラのが好きやったな
496それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:27:30.25ID:ndptFA10a >>486
たぶん思ってる10倍は衝撃的だから期待して観るといいよ
たぶん思ってる10倍は衝撃的だから期待して観るといいよ
497それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:27:33.38ID:MQClLH7h0 US版の予告で熱線の背鰭ギミックバラしてんの悪手やろ
山崎貴もバラシすぎってゴジラフェスで言うとったけど
山崎貴もバラシすぎってゴジラフェスで言うとったけど
498それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:28:52.44ID:/yo1KgkX0499それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:29:25.36ID:XCEsNKTK0 作曲家が山崎貴とよく組んでる奴やからテーマ曲がめちゃくちゃアルキメデスそっくりやったな
500それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:31:55.72ID:MQClLH7h0 >>499
ぶっちゃけ佐藤直紀は作風一貫してるから龍馬伝るろ剣青天を衝けコードブルー永遠の0アルキメデスのどれか聞いてたら一発でわかる
ぶっちゃけ佐藤直紀は作風一貫してるから龍馬伝るろ剣青天を衝けコードブルー永遠の0アルキメデスのどれか聞いてたら一発でわかる
501それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:32:26.03ID:LbnheHXy0 話の展開的に仕方ないけどGHQが介入して来ないのは違和感あるわ
そういう点では国を挙げて戦うシンゴジの方が面白かった
そういう点では国を挙げて戦うシンゴジの方が面白かった
502それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:34:30.49ID:q0cnhx8Y0 隣のおばちゃん嫌味ばっかり言ってきて嫌な人やなあ思ってたら途中からはめちゃくちゃ良い人やったな
503それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:34:53.06ID:IeFNjAoG0 ゴジラマニア→ゴミみたいなドラマパートのせいで不評
大して映画見ないやつ→ゴジラ怖すぎ ドラマ泣ける!
こう
大して映画見ないやつ→ゴジラ怖すぎ ドラマ泣ける!
こう
505それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:35:59.86ID:IeFNjAoG0 >>502
罵倒した数秒後に子供ってだけでコメ渡すのちょっと…
罵倒した数秒後に子供ってだけでコメ渡すのちょっと…
506それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:36:06.12ID:0FyazTjXd >>503
ゴジラ見たことなさそう
ゴジラ見たことなさそう
507それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:36:13.58ID:OWr+EiwM0 シン仮面ライダーとどっちのがおもろかった?
508それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:36:14.37ID:6Ij0dnk80 >>503
エアプにも程がある
エアプにも程がある
509それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:36:18.96ID:ndptFA10a510それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:36:58.49ID:syXZc+Xu0 >>505
自分の子供も死んでるし同情する気持ちはわかるやん
自分の子供も死んでるし同情する気持ちはわかるやん
511それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:37:03.70ID:m1mp1QdO0 最後病院のシーンで終わったけどちゃんと結ばれて結婚式挙げるシーンまでやるべきだったよな
最後の感動シーンが少なくて勿体なかったわ
最後の感動シーンが少なくて勿体なかったわ
512それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:37:26.60ID:WLYdanpq0513それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:37:26.87ID:IeFNjAoG0 >>504
平成vsのなにも考えてないうんちじゃなくてダメ邦画の練られたクソだからな
平成vsのなにも考えてないうんちじゃなくてダメ邦画の練られたクソだからな
514それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:37:29.89ID:8yRuEYku0515それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:38:01.62ID:XCEsNKTK0 >>503
違うぞ ガチのゴジラマニアは糞みたいなドラマパートに慣れすぎて今回のレベルやとようやっとると思うんやぞ
違うぞ ガチのゴジラマニアは糞みたいなドラマパートに慣れすぎて今回のレベルやとようやっとると思うんやぞ
516それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:38:32.01ID:yd2B+kG3d いつまでゴジラではしゃいだんだよジジイ👴
517それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:38:56.25ID:9FHfMNbL0 科学者「ガスでゴジラを海に沈めるぞ!」
ワイ「ガスが無くなったらまた浮いてくるのでは?😅」
案の定浮いてきた模様
ガスを永久に供給し続けるつもりだったのかな?
ワイ「ガスが無くなったらまた浮いてくるのでは?😅」
案の定浮いてきた模様
ガスを永久に供給し続けるつもりだったのかな?
518それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:39:03.11ID:WLYdanpq0519それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:39:11.71ID:XCEsNKTK0 >>512
吹田のIMAXでこれ観て感動したわ 今回の背鰭ガコガコ熱線も好きやけどな
吹田のIMAXでこれ観て感動したわ 今回の背鰭ガコガコ熱線も好きやけどな
520それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:39:50.68ID:EM3CDeTr0521それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:41:26.43ID:GMcmaY1T0 >>517
脳みそ使って映画見てる?君
脳みそ使って映画見てる?君
522それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:41:31.65ID:IgJfLqFZ0523それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:42:08.92ID:XCEsNKTK0 >>517
観てなかったんか?ガスで一気に沈めて水圧で潰す、それでゴジラが死ななかったら一気に海面まで引き上げてゴジラを減圧でトドメ刺す作戦やぞ ゴジラがガス尽きるまでに水圧で死なない可能性も想定内や
観てなかったんか?ガスで一気に沈めて水圧で潰す、それでゴジラが死ななかったら一気に海面まで引き上げてゴジラを減圧でトドメ刺す作戦やぞ ゴジラがガス尽きるまでに水圧で死なない可能性も想定内や
524それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:42:09.58ID:6Ij0dnk80 >>517
せめてちゃんと話内容は把握しとけよ
せめてちゃんと話内容は把握しとけよ
525それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:42:10.18ID:ib2f9K5N0 >>517
マジで見てねえだろ
マジで見てねえだろ
526それでも動く名無し
2023/11/05(日) 14:42:33.95ID:jxtLmRIa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 【悲報】安倍昭恵さん、「八紘一宇」を唱えはじめる [535650357]
- 本日のNG推奨 ID:PTSK8/0e0
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]