X



ウィザードリィとかいう日本でだけ人気な謎のゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:12:50.88ID:gEH9jvhv0
なぜなのか
2023/11/05(日) 15:13:06.63ID:woz+unDD0
言うほど人気か?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:14:23.78ID:Alhsr93+0
知らんけど死にゲーで毎回死神による反省会があるやつけ?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:16:03.39ID:gEH9jvhv0
>>3
それはシャドウゲイトや
2023/11/05(日) 15:18:14.85ID:FJ8GsBjL0
BUSINもエルミナージュも死んでしまった
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:21:48.51ID:kdYlWQ+f0
やたら壁の中に入るゲームってこれ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:22:38.54ID:gEH9jvhv0
>>6
衝撃的なだけでいうほど入らんで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:23:19.84ID:T55nyStU0
楽しいけどコツわかっちゃうとセオリー通りやるだけなのがね
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:25:05.53ID:gEH9jvhv0
>>8
ゲーム全般そうやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:26:01.16ID:9Hj1PVmf0
制約が多い中でTRPGの雰囲気を最大限表現しようとした意欲作
まずそこが理解できずにどこがおもろいんて言われたらカチンとくるよさすがに
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:28:25.24ID:HvI+xGng0
>>5
businおもろかった
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:29:58.99ID:OrBUEvQH0
ソフトがない
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:32:18.85ID:XngTjFK90
steamのウィザードリィの新作って日本の会社がが開発したんだっけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:32:30.25ID:gEH9jvhv0
>>10
別に意欲作ではないけどな
当時はad&d1stをコンピュータ上で再現しようといろんなハッカーがゲーム作ってた
wizはその中の一つにすぎん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:32:55.45ID:gEH9jvhv0
>>13
五つの試練のこと言ってるなら日本製や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況