探検
ゲーム開発者「ゲーム配信の収益は作り手にも分配されるべき」→良いね多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/05(日) 16:48:43.70ID:4RJ/wMEp02023/11/05(日) 17:03:07.80ID:nWp5kSsz0
正論やから訴訟で回収しろ
24それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:03:36.48ID:V6k/CbgVa 出資するチャンスはほしいよね
25それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:03:36.91ID:xIk2X6ik0 Googleがゲームのプラットフォーマーってこと忘れとらん?
26それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:03:48.32ID:FYXKIKy90 泥棒がそのゲームしなくなったらオワコン認定されるしそんな泥棒にお金払ってるゲーム会社さん…
2023/11/05(日) 17:04:58.96ID:3nZzhkIr0
28それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:05:14.88ID:ETxUetOb0 配信者0でええやろ
29それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:05:18.39ID:jT4toAna0 >>22
YouTuberやVの信者がスイカゲームが流行ったのは教祖のおかげやから作者は金払えとか書いてたのにはドン引きしたわ
YouTuberやVの信者がスイカゲームが流行ったのは教祖のおかげやから作者は金払えとか書いてたのにはドン引きしたわ
2023/11/05(日) 17:05:35.20ID:Nmr0Swk50
それで救われたインディーやら中小企業ありそうだな
経営やばくなってゲーム側で集金しようとしたらクソ叩かれるし
経営やばくなってゲーム側で集金しようとしたらクソ叩かれるし
31それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:05:41.14ID:L5eA+ZKj032それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:08:11.87ID:Fd5QoY3a0 ゲームメーカーが迎合してるから議論にならないんだよね
33それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:09:45.17ID:rwznXaTtM せめて10%でも入れたれば相当潤うやろ
34それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:10:29.52ID:Sb7ELV9la アーケードのガンダムの奴は運営とプレイヤーが癒着してオワコンになったからな
35それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:10:31.52ID:XkTU7vXC0 Vtuberってクリエイターのフリしてるけど他人の作ったコンテンツに規制する奴ばっかりだよな
自分で何も生み出してない
自分で何も生み出してない
37それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:11:47.52ID:xIk2X6ik0 Google Storeにあるウマだの原神だの配信されて損するのは3割取っとるGoogleも同じやのにYouTubeに対して何もせんしな
議論にならん
議論にならん
38それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:12:31.12ID:aUt0Lwce0 配信許諾出さなければいいだけやで
39それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:12:43.41ID:hTejecox0 まぁこれは同意
ゲームクリエイターの天才が年収600万で馬鹿アホ配信社が年収2億なのはおかしいやろ
ゲームクリエイターの天才が年収600万で馬鹿アホ配信社が年収2億なのはおかしいやろ
2023/11/05(日) 17:13:10.53ID:xW7/Q7Vg0
え?アフィ多数?
41それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:14:17.58ID:h2flK1wI0 マリメ問題でもふぅが言っとったな
42それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:14:32.04ID:LitgoNQh0 そらそうよ
よう言われることやがゲーム実況でストーリー垂れ流しとか映画垂れ流しと変わらん
よう言われることやがゲーム実況でストーリー垂れ流しとか映画垂れ流しと変わらん
43それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:16:14.38ID:MdSzHr2B0 アメカス企業の横暴許す売国奴だもんなv豚配信豚は
44それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:16:39.93ID:FYXKIKy90 桜井クラスのクリエイターでも釈迦やら加藤やら絵より稼いでないかどっこいだと思うとクソな業界やな
2023/11/05(日) 17:16:52.46ID:xXOv7oRk0
まぁ正しいやろ
半分じゃなくてもロイヤリティはとるべき
半分じゃなくてもロイヤリティはとるべき
46それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:17:06.94ID:zuVDt9Sc0 著作権持ってんなら好きにしろよ
47それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:18:07.29ID:zuVDt9Sc048それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:18:20.94ID:Px6vev/Mr 配信の可否はメーカー側で決められるんだから
そういう契約方針打ち出せば良いのに何でやらないの?って話よ
そういう契約方針打ち出せば良いのに何でやらないの?って話よ
49それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:19:01.15ID:K/lBBdn+M なんやこのお股ゲームズってのは
2023/11/05(日) 17:19:39.56ID:z5b+Nurld
>>48
そうじゃなくて配信してもいいけどその分広告や投げ銭で得た利益何割か払ってねって言ってるんやが文章理解できないガイジ?
そうじゃなくて配信してもいいけどその分広告や投げ銭で得た利益何割か払ってねって言ってるんやが文章理解できないガイジ?
51それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:20:53.72ID:eH5/2hce0 >>50
意見するまでもなくそうしたらええやん
意見するまでもなくそうしたらええやん
53それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:21:47.74ID:xIk2X6ik0 このおっさんが負け犬なだけで実際は仕事回す程度には配信者に感謝しとるゲーム会社の方が多い可能性
2023/11/05(日) 17:22:09.78ID:SKFgKWrF0
配信禁止にすればいいだけの話
55それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:23:15.55ID:K7j3Xvri0 宣伝って言うけど大概は配信者がやってるから満足してもういいやパターンや
56それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:23:22.54ID:zLouPNEW0 JASRACシステムあるしそれくらいしてええんちゃうか
ていうか配信プラットフォームがあくどく儲けすぎや
ていうか配信プラットフォームがあくどく儲けすぎや
57それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:23:37.11ID:/fz1V94m0 いいね3000しか付いてないやん
58それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:23:43.95ID:Px6vev/Mr59それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:23:52.89ID:vcTHMEHc0 実際問題、音楽はyoutubeが自動分配してるんやろ
60それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:24:44.13ID:WkwMzO7I0 YouTubeの権利問題見てるとJASRACって実は有能なんじゃねって思えてくるから困る
海外の曲はカラオケしただけで著作権違反やけど日本の曲はJASRACに登録してあるものはオッケーやからな
しかも権利者に金入るし誰も損しない
海外の曲はカラオケしただけで著作権違反やけど日本の曲はJASRACに登録してあるものはオッケーやからな
しかも権利者に金入るし誰も損しない
61それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:25:19.38ID:xIk2X6ik0 音楽が還元されるのは音楽の業界団体が騒いだからやろ
ゲーム業界が騒がないのはそれなりに理由があるんちゃうの
ゲーム業界が騒がないのはそれなりに理由があるんちゃうの
2023/11/05(日) 17:26:53.55ID:bVZ0rjmH0
まあせやな
ただゲームやるだけとかバイトでも誰でもできるしアホらしいわ
ただゲームやるだけとかバイトでも誰でもできるしアホらしいわ
65それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:26:59.71ID:p5Q1DLlA0 YouTubeはそのうち金出さんようになるよな
少しずつ減らしてるのは事実やし
少しずつ減らしてるのは事実やし
66それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:27:13.75ID:sFB3lmAi0 プラットフォームにも配信者にもメリットないからゲーム会社が積極的に動かんと変わらんで
ツイッターでぼやいて可哀そうアピールしても意味なし
ツイッターでぼやいて可哀そうアピールしても意味なし
67それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:27:59.28ID:tJSj/d4k0 モヤるてあんた
2023/11/05(日) 17:28:07.42ID:lFvPqZvk0
ゲームメーカーが配信すればええやん
2023/11/05(日) 17:28:46.82ID:vfoBCb/q0
宣伝どころか視聴して消費した気分になるから逆効果まであると思うわ
2023/11/05(日) 17:28:52.15ID:miebQv4M0
71それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:28:55.43ID:9vCQc6mo0 >>60
脚本家が羨ましがってたな国内なら回収出来るが海外だと無理なんだと外までカバー出来るJASRACは凄いと
脚本家が羨ましがってたな国内なら回収出来るが海外だと無理なんだと外までカバー出来るJASRACは凄いと
72それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:30:24.42ID:4yYmzpLX0 いつになったらゲーム実況は広告効果よりデメリットのほうが大きいことに気付くんやろな
ほぼ全部見せてしまってどないすんねん
ほぼ全部見せてしまってどないすんねん
73それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:31:28.46ID:AkoytyeF0 ジャンルによる
マルチゲーなんて配信がなかったら流行らんし
アドベンチャーは配信で済ますやつが多そう
マルチゲーなんて配信がなかったら流行らんし
アドベンチャーは配信で済ますやつが多そう
74それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:31:33.38ID:vmtM46xPM ジャッジアイズみたいに一部配信許可でええやん
違反するアホなんか元々底辺やろしそれ取り締まるだけやん
違反するアホなんか元々底辺やろしそれ取り締まるだけやん
75それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:31:48.95ID:tnd/twWn0 配信見る層はゲーム買わんし自分でやるのがめんどいタイプだと思うが
でも最近だとスイカゲームとかあるか
でも最近だとスイカゲームとかあるか
76それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:33:33.05ID:n25no2Ab0 映画業界は権力あってゲーム業界はないってだけのはなしだわな。
77それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:33:44.34ID:+XdpV5iAF ゲーセンの経営者がオンライン対戦のゲームは一対戦ごとに通信費をメーカーに払わないといけなくてそれで儲けが激減してつぶれたとか言ってたけどこういうのってやり過ぎたら結局どっちも得しないで終わる結果になりそうやけどな
2023/11/05(日) 17:35:19.81ID:x6fom0wSM
これやらんと首締めるのストリーマーやからな
ゲーム開発会社はストリーマーやVを締め出しても飯食えるけどストリーマーやVは死ぬし
ゲーム開発会社はストリーマーやVを締め出しても飯食えるけどストリーマーやVは死ぬし
79それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:35:48.73ID:4yYmzpLX0 RPGなんかでラスボス配信禁止なんてしてもゲーム実況見るような奴に自力でそこまで持って行く気力あるはずないやん
80それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:36:04.04ID:Fd5QoY3a0 >>78
元々配信プラットフォームに首掴まれてるし
元々配信プラットフォームに首掴まれてるし
81それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:36:28.52ID:WvuwH9S20 たかがゲーム作ってるだけでなんでそんなに偉そうなんや?どんだけ金が欲しいんや?
82それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:37:05.33ID:bMie/GoI02023/11/05(日) 17:37:24.89ID:u7uYpg15a
ジャスラックは実はも何も普通に有能でしょ
2023/11/05(日) 17:37:25.31ID:SCB+ZcxB0
ジャスラックは実はも何も普通に有能でしょ
85それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:37:40.28ID:p1/Y7WR60 言ってることは何も間違ってないから
システムを作るやつがいればそういう仕組みになる可能性あるやろ
でもゲーム配信の収益から使用料とってもあんまり稼げなさそう
システムを作るやつがいればそういう仕組みになる可能性あるやろ
でもゲーム配信の収益から使用料とってもあんまり稼げなさそう
86それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:37:45.40ID:JmiFm1fCd 収益寄越さない配信者はゲーム配信禁止にすればええんやないか?
87それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:38:03.68ID:IDaIKjVdr ゲーム実況の黎明期にゲーム会社に還元される仕組みを作るべきだったな
もう今更遅いだろ
もう今更遅いだろ
88それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:40:03.89ID:lJZ+APMJ0 配信者1でええわなゲーム会社4配信サイト5や
89それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:40:04.81ID:ahMZ1BvH0 声あげるのが遅すぎるわ
90それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:40:59.40ID:4mL8qyFz0 >>85
ただゲーム実況やるやつが少なくなって終わるだけだよな
ゲーム実況の収益分配なんてそんなたいした額にならんやろ
スイカゲームみたいなバズったインディーゲー作者がちょっと美味しい思いして終わりくらいになりそう
ただゲーム実況やるやつが少なくなって終わるだけだよな
ゲーム実況の収益分配なんてそんなたいした額にならんやろ
スイカゲームみたいなバズったインディーゲー作者がちょっと美味しい思いして終わりくらいになりそう
91それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:41:20.86ID:iRRuA4QM0 会社員なら会社にかけあうか偉くなってそういう方針にすりゃええし
権利者なら許諾条件に収益の一部寄こせって言えばええんやないの?
周囲の同意なんて要らんくね?今やればええやん
権利者なら許諾条件に収益の一部寄こせって言えばええんやないの?
周囲の同意なんて要らんくね?今やればええやん
2023/11/05(日) 17:42:18.32ID:miebQv4M0
>>85
10万再生行く動画が100本あったとして1000万再生
仮に1再生が0.1円でそれを配信者とゲーム会社で折半で0.05円
1000万×0.05円で50万円
うーん確かに少ないような気もするな
10万再生行く動画が100本あったとして1000万再生
仮に1再生が0.1円でそれを配信者とゲーム会社で折半で0.05円
1000万×0.05円で50万円
うーん確かに少ないような気もするな
93それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:42:19.35ID:aDJicBS80 言うほど金にならんやろうし制度作る労力に見合わん気がする
ほんまに稼げてる配信者なんてたかが知れてる上にゲーム配信そのものの広告費なんて微々たるもんやろ
ほんまに稼げてる配信者なんてたかが知れてる上にゲーム配信そのものの広告費なんて微々たるもんやろ
94それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:44:00.61ID:HgAM4XAD0 確かにゲーム開発してる会社が何もメリット無いのは納得いかんわ
2023/11/05(日) 17:44:14.31ID:l4JYy0M2a
スパチャ禁止のゲームやった後にすぐスパチャ貰うためだけの配信やって炎上したやついたよなw
96それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:44:28.37ID:4yYmzpLX0 ソシャゲなんかは実況者に案件飛ばしてそこのリスナーからお金吸い上げとるから賢いよな
97それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:44:46.03ID:aDJicBS80 これ還元を考えてと言うよりは他人の袴で楽して稼いでるのが気に入らんという感想に過ぎへん気がする
気持ちはめちゃくちゃわかるけどな
気持ちはめちゃくちゃわかるけどな
98それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:44:53.75ID:AUlYnMyXd2023/11/05(日) 17:45:14.89ID:SCrNHS9PM
発売して5年の間はロイヤリティ発生するとかでええんちゃう
100それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:45:47.91ID:iRRuA4QM0101それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:46:05.01ID:h1SHQbZO0102それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:46:17.19ID:B8Wn+Ed/0 配信のせいでゲーム買わない層が増えてるんやからな配信者なんて害しかないな
103それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:46:26.21ID:K7Jn3/zc0 パーティーゲーや安いワンコインゲームなら配信で売上伸びる
シナリオやグラ重視のフルプライスゲームは絶対売上落ちる
配信者なんて寄生虫いらねえんだって
案件投げる分違う形で広告出せばいいだけ
シナリオやグラ重視のフルプライスゲームは絶対売上落ちる
配信者なんて寄生虫いらねえんだって
案件投げる分違う形で広告出せばいいだけ
105それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:47:24.80ID:oo+QVXQp0 開発者9の実況者1くらいでいいだろ
106それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:47:26.31ID:WgmT9z1t0 ゲーム会社に金入るのはいいけどそういう層に媚びたゲームばっかりになるのいややわ
107それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:47:42.79ID:DHtmA4Xc0 実際その通りやろ
108それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:48:20.24ID:miebQv4M0109それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:48:30.97ID:Gk9MX7NL0 切り抜きみたいに半々にすべき
110それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:48:56.77ID:Cj7nt2eh0 嫌儲ガイジ「ゲーム会社は損してる!」
ゲーム会社「ほいよ配信案件200万円ね宣伝ありがとう」
これが現実
ゲーム会社「ほいよ配信案件200万円ね宣伝ありがとう」
これが現実
111それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:49:23.33ID:p1/Y7WR60112それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:49:28.52ID:zWAnDx6ad そのシステム実装したら配信者別の所行っちゃうし色々難しくない
113それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:50:43.68ID:41QJDFDb0 やりたいゲームの配信なんて見ないし
配信見たゲームを買おうとも思わない
町づくりゲーは除く
配信見たゲームを買おうとも思わない
町づくりゲーは除く
114それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:50:53.73ID:ncsP/VaT0 ゲーム会社も映画界みたいに声上げろよな
作り手に還元されることによってさらにいいゲームが生まれんのに
作り手に還元されることによってさらにいいゲームが生まれんのに
115それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:52:55.32ID:agYRf5Lo0 加藤純一なんて案件500万やってさ
116それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:53:15.85ID:n25no2Ab0 アーペックスみたいなのは配信の相乗効果あるやろけどなあ
一人用の買い切りゲームが配信でプラスになるとはおもえん。
一人用の買い切りゲームが配信でプラスになるとはおもえん。
117それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:53:53.16ID:H+B0gH3B0 これ書いたやつに一銭も入ってないのはもやっとするわ
https://i.imgur.com/j9drCSX.jpg
https://i.imgur.com/tCijuDo.jpg
https://i.imgur.com/Z88EBq2.jpg
https://i.imgur.com/j9drCSX.jpg
https://i.imgur.com/tCijuDo.jpg
https://i.imgur.com/Z88EBq2.jpg
118それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:54:34.85ID:8qwLb8uj0 権利関係どうなるんや
119それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:55:21.20ID:4CQyLTPY0 これで配信向きのゲームばっかになると思うと糞だな
APEXとかヴァロとか配信で人気あるけど見てる方は糞つまんねーわ
APEXとかヴァロとか配信で人気あるけど見てる方は糞つまんねーわ
120それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:56:05.53ID:DMVnAGbk0 シナリオあるゲーム作るやつおらんくなるぞ VALORANTとかApexみたいなゲーム作るやつしかおらんくなる
121それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:56:17.80ID:iRRuA4QM0 >>117
二次創作やん
二次創作やん
122それでも動く名無し
2023/11/05(日) 17:56:31.63ID:Mm6Kzul20 ホロライブとかは金払ってメーカーから許可取ってるだろ
素人からも取るつもりかよ
素人からも取るつもりかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- フォークリフトに挟まれ男性従業員死亡 シャトレーゼ寒河江工場 [ひかり★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 身から出た鎖⛓🏡
- おじゃる丸実況するお🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒高度専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 【悲報】ネトウヨJK、財務省の前で「外国人の生活保護に何億も使うな!ざぁーこざぁーこ♡」とメスガキ煽り [158478931]
- 【速報】東京、3月1日から『夏』開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww☀ [527893826]