X


神社の社格で番付編成した結果発表www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/05(日) 22:03:16.97ID:AmDP8pFJd
数が多すぎるので五畿(山城・大和・摂津・河内・和泉)と七道(五畿以外の東海道とか東山道とか)でそれぞれ番付したで
社名の隣に鎮座地を併記するで

五畿方
横綱:石清水八幡宮 京都
大関:賀茂別雷神社 京都
関脇:賀茂御祖神社 京都
小結:春日大社 奈良
前頭1:松尾大社 京都
前頭2:平野神社 京都
前頭3:伏見稲荷大社 京都
前頭4:大神神社 奈良
前頭5:石上神宮 奈良
前頭6:大和神社 奈良
前頭7:廣瀬大社 奈良
前頭8:龍田大社 奈良
前頭9:住吉大社 大阪
前頭10:廣田神社 兵庫
前頭11:八坂神社 京都
前頭12:丹生川上神社 中社 奈良
前頭13:丹生川上神社 上社 奈良
前頭14:丹生川上神社 下社 奈良
前頭15:枚岡神社 大阪
前頭16:大鳥大社 大阪
前頭17:生國魂神社 大阪
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 23:49:09.17ID:aFYhxTKC0
鹿児島神宮が無いとかにわかか?
2023/11/05(日) 23:53:31.80ID:fVTDTE1Zd
>>109
わいは3社とも行ったことないから羨ましいわ
というか兵庫の摂津エリアの神社は一社も行ったことないからいつか行かなあかんな

>>110
三大○○とかって、大体が上位二者の権威を利用したい奴が名乗りだすものと思ってるわ
稲荷なんてひどいもんや

>>111
鹿児島神宮は十両5枚目や
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 23:57:17.80ID:64382RGfd
>>112
日本人はほんまに三大好きやからな
世界三大夜景だの世界三大ギタリストだの日本でしか通用しないからなw
2023/11/05(日) 23:58:40.37ID:3L9cbUGu0
建部大社って糞ショボイのに実は結構すごい神社なんか
2023/11/06(月) 00:00:21.83ID:6bRXu3Mqd
>>114
社格は高いで
なんで高いのかはいまいちわからんが
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 00:00:48.95ID:EaduI5Sfd
>>114
延喜式が1100年も前に出来た物だから当時載っていても今は存在しない神社すらある
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 00:01:15.34ID:pWQgJKJEd
権現はどういう扱いなんや?
2023/11/06(月) 00:04:47.68ID:6bRXu3Mqd
>>116
丹生川上神社ですらどの神社のことかわからなくなるくらいやしな
千年続くってのはそれだけで凄まじいことやわ

>>117
仏が神の姿で現れたものを権現と言うんや
神仏習合が前提になるから、今でも権現を名乗るのはかなり少なくなっとるな
2023/11/06(月) 00:05:39.61ID:wVcqdyDk0
>>96
ワイは佐太神社の関係者から直接話を聞いたがHPならここが詳しく書いてるわ
まあ簡単に言うと地理的に松江城の殿様に近かったから割と優遇されてたみたいやね
http://engishiki.org/izumo/bun/imo430301-01.html

神在月キャンペーンの原型を作ったのも佐太神社
出雲大社と佐太神社では神在月に神々が集まる理由が異なる
玄人は俗に塗れた出雲大社の神在祭に行くより佐太神社の神在祭に行くのがお勧めや
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 00:06:48.24ID:EaduI5Sfd
日光東照宮の五重塔や四天王寺の石鳥居みたいに今でもわかりやすい神仏習合の名残ってなんかある?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 00:07:45.14ID:kYSmQGQ20
伊勢神宮が強すぎ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 00:08:37.33ID:EaduI5Sfd
>>121
式年遷宮で建物全部建て替えちゃうからあんま魅力湧かないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。