X



岡田彰布さん、阪神の神になるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:07:15.79ID:QQ6Wx3zm0
初めての日本一の選手
2回目の日本一の監督

ついに神になった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:12:57.53ID:VxBOArjn0
打線の一人一人の数字見ても大したことないのにな
佐藤とか大山もひどいし
それをカバーしまくる投手陣が強すぎるわ
戦い方わかってたな岡田
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:02.24ID:gh/1azKhM
吉田義男「うおおおおお」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:17.32ID:+wrLsSqN0
>>19
阪神ファンが宗教みたいなもんやしええやろもう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:17.40ID:cWbqdg0O0
原辰徳とはなんだったのか🤔
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:23.01ID:nM+APNlp0
長嶋とか原とか工藤とか高津とか何回も達成してるやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:24.24ID:2K2JA8RYd
岡田が監督したら選手雑魚でも勝てるからなぁ
野球は監督ゲーだわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:37.82ID:yWJtR6sP0
矢野先生が神になったルート見たかったわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:42.32ID:qRRJeGJl0
誠司さんありがとうございます
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:45.93ID:Kk3HUrs10
もう落合監督超えたやん
これからはどんでんが言うことが正しい時代になる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:46.30ID:jWl+3Upz0
関西では緊急阪神特番に鳥谷出るけど
言うほど鳥谷観たいか?
糸井は今の阪神選手とギリギリやって仲良いしわかるんやが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:56.74ID:4q5Nj1br0
さらに来年、阪神唯一の連覇監督になる模様
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:57.95ID:baYdILF8d
今年の阪神の躍進の一番大きい要因はチームとして四球が激増したことと村上大竹の躍進やな
特別金掛けた補強してないのに凄いわ
バント多用とか固定起用はあんまり関係ないというかむしろ効率的には微マイナスやったと思う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:14:11.73ID:aUt0Lwce0
野球のスレだけ立てろよバーカ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:14:12.82ID:BffrJE0j0
>>28
でもWBC優勝監督だから…
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:14:21.37ID:Pbwx3xPU0
関西ではメッシみたいなもんか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:14:38.94ID:AT3/l6WF0
>>29
阪神やぞ?
巨人西武ソフトバンクの奴らはそらおるやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:14:53.78ID:eqEa+/x80
岡田の野球自体は昭和やで
バント連打するしコツンコツンするしな
でもそれが今の阪神には相性良すぎた
チームによって目指す野球って違うんやなって感じやわ
ソフトバンクが黄金期も今の阪神とは全然違うスタイルだった
岡田は阪神をよく見ていたということやね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:14:53.89ID:m4/SPyN10
冗談抜きで全身半身人間やろ
誰もやりたがらない阪神の監督をわざわざ手挙げてやるとか正気やないで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:14:57.23ID:qKb77GyT0
阪神ファンとして幼少期を過ごす
六球団競合からの阪神入団
クリンナップを打ち阪神史上初の日本一になる
監督として阪神優勝に導く
33-4
vやねん
阪神日本一の監督となる←new!
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:10.70ID:4YgXBmtMd
地味に阪神の神やろ

阪神タイガースの歴史

1961年 阪神タイガースにチーム名変更
1962年 阪神優勝、岡田彰布はファン代表として優勝パレードに参加
1964年 阪神優勝、岡田彰布はファン代表として優勝パレードに参加
1985年 阪神日本一、岡田彰布は選手として日本一
2003年 阪神優勝、岡田彰布は一軍内野守備走塁コーチとして優勝
2005年 阪神優勝、岡田彰布は監督として優勝
2023年 阪神日本一、岡田彰布は監督として日本一
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:14.23ID:wN14bCSX0
現人神やろこいつ
過度に神格化されるわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:16.46ID:2UA9Gt7L0
矢野先生ってとんでもない無能だったんでは
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:26.77ID:jeZhdr8Z0
>>42
まあこれやな
セイバーメトリクスってなんなんやろって考えさせられるシーズンやったわ
8番強打者とかバントとかな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:27.24ID:8RsKmoVE0
栗山とどっちの方が上なん?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:30.41ID:3isYDUmi0
腕切ったら黄色の血が流れてるだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:35.52ID:jnv9OdCb0
長嶋に並んだよな
ミスタープロ野球や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:37.41ID:rkNkXJBu0
>>42
これやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:40.83ID:Kk3HUrs10
阪神の神って阪神神?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:50.01ID:XoPqdKe40
>>13
あと5年くらいは最下位でもええわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:03.15ID:wa6koy+X0
>>50
動脈が黄色静脈が黒やな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:13.51ID:mdqMlPD20
現有戦力にスパイス加えてダントツ優勝&日本一とか前任監督がバカみたいじゃないですか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:14.37ID:rkNkXJBu0
>>28
ちな虎やが優勝日本一ってこんなに大変なんかって逆に身をもって体験したから逆に凄さがわかったよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:39.64ID:uqHuH6yI0
道頓堀のライブ中継警官の数ヤバすぎて草生えるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:53.13ID:CyS1PY7K0
>>42
ホーントコレイトン
野球の正解ってあるようでないんやなって
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:57.00ID:noKDcle80
>>13
なお本当に低迷したらボロカスに叩かれる模様
ちなヤク
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:58.66ID:h2yCO1iHa
事実はなんGより奇なり
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:04.54ID:n9tBC1uY0
本庶佑は正しかった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:15.45ID:z3TXZQQt0
>>13
いや叩くで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:32.50ID:tG1CNrCI0
バルではなくミツ
ラギではなくヒー
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:36.41ID:LJiGwRZj0
ワイ今日岡田のおかげで無敵やからストレス溜まってる奴ら何言ってくれてもええで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:37.42ID:CyS1PY7K0
>>12
まさに神が降臨したって感じして好き
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:43.09ID:4OodCYdD0
>>58
ほんまや。草www
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:25.92ID:yygy0F+Y0
>>47
森下と大竹居らんかったからなあ
ただ俺(矢野)のお陰で日本一って言うとるのはアカンわ

20 エッヂの名無し 2023/11/05(日) 17:52:35.812 ID:VY0ajU/Fe
日シリと同時並行でやるらしい
https://i.imgur.com/jDFfE1o.jpeg
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:30.61ID:TI/RqUGA0
新セ界の神
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:32.28ID:2UA9Gt7L0
ボロクソ叩きまくってたなんG民とかいう無能
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:49.44ID:znpKape+0
データ野球の無意味さを証明してくれてよかった
結局ネットで馬鹿にされる昭和バント野球が一番正しい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:55.96ID:gBedoP2y0
>>45
大河ドラマの西田敏行みたいやなw
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:19:14.07ID:Kk3HUrs10
やっぱ二軍監督に短期決戦の鬼いたから御加護があったんだろか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:19:23.65ID:BffrJE0j0
>>66
もう君が生きてるうちに阪神が優勝することは無いけどな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:19:39.63ID:IQ8BIevM0
・バント連打
・8番に打てる打者
・ホームラン少ない


セイバーメトリクスの真逆を行って日本一になった
これはちょっと考えさせられるよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:19:55.49ID:crxkSTWm0
リーグ優勝のみ→名監督
日本一→神

やからなファンにとっては
どんでんは今日神様になったんや
もう死ぬまで神様やからそういう意味でも重要な試合やったんよね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:01.39ID:vbrgi4/20
しれっと連覇しそうな予感
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:04.44ID:BnDjwHz5d
近本は何百万円稼ぐつもりやねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:09.93ID:h2yCO1iHa
阪神も横浜も38年周期になるん?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:12.17ID:ZlLBOv300
矢野「ちょっと時間いいですか?」
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:14.92ID:yoymF/DU0
>>62
ノーベル賞とるだけあるわな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:20.53ID:3+fDqMtS0
>>42
自分のやり方で優勝いけそうと思ったから就任したんだろうな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:22.34ID:YqtUjElc0
>>13
なお
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:26.91ID:6TIvNrpL0
岡田自身がG-長嶋おちょくるためにあえて甲子園で常にサード側の内野席で見てたぐらい
大のトラキチなのが痛快
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:30.11ID:kJRuBw6e0
揺り籠から墓場まで全身タイガース人間の末路
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:36.39ID:+JBMySYO0
藤浪もえらいタイミングで移籍したよな
阪神優勝についてどう思ってるんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:44.61ID:uIDZ1qaR0
>>79
セイバーと打順はそんなに関係ないやろ四球は大事にしてたし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:51.03ID:dgffxv5X0
>>79
指標厨の数字オタクウザかったから気持ちいいわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:52.06ID:KV37escq0
予祝の効果やぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:20:55.18ID:ZJvCnoNt0
>>28
名将には変わりないやろ何度優勝しとんねん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:21:23.18ID:/Ys4qAmp0
>>90
藤浪「ワイもアメリカで優勝したで」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:21:53.38ID:ZcIJURHWH
>>24
スパイスコンクリートに沈んでどうぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:04.91ID:ZJvCnoNt0
>>91
強打者から前に詰めろってのが現代野球のセオリーやぞ
8番に置いて恐怖の8番打者なんてマジで昭和やん
それがこうやって成功するなんてほんま野球も何が起きるかわからんで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:07.33ID:hC0u1xQO0
どんでんはなんJが育てた
5ちゃんねるも草葉の陰で泣いてるやろう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:15.05ID:YqtUjElc0
>>90
藤浪入団から阪神ファンになったワイはちょっと悲しいわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:15.35ID:ccyYZM4g0
ユースケ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:18.06ID:qs5R0sWw0
>>79
これ地味にアンチテーゼになりそうやな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:38.15ID:IPlghd4d0
そもそも前から不思議に思ってたけど
数字とかデータってそんなに正確に選手の状態を表してるんやろか
例えば爺さんが亡くなって精神的な理由から一時的に不調になってる選手って
その期間だけ切り取ると数字はうんこやけど実力に起因せんから数字では表現できんやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:38.94ID:JSh7ooer0
今梅田で帰りの夜行バス待ってるんだけどもう街皆お祭り騒ぎやね
その辺からずっと六甲下ろしの合唱聞こえるしコンビニの兄ちゃんも六甲下ろし歌ってるしなんかわいも優勝が嬉しくなってきたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:42.38ID:SubvL4zs0
矢野信者志望確認
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:49.94ID:5bMqWUxL0
岡田監督

1985年 選手で日本一
2003年 1軍コーチで優勝
2005年 監督で優勝
2023年 監督で日本一

これの方がミスタータイガースやわな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:22:54.80ID:e3u1W+zs0
銅像は建てても良さそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:23:10.52ID:Y57VH6bd0
矢野で遊んでた時間
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:23:45.30ID:mdqMlPD20
木浪も言うて最終的には2020年と大差ない数字には落ち着いたな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:23:51.29ID:hmJwBzSs0
>>90
お〜ん、そりゃお互いWin‐Winよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:23:53.63ID:0KNhrjpod
>>79
わいはずっとセイバーメトリクスには懐疑的やったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:05.59ID:tRZk6msl0
阪神球団の関係者全てが岡田に感謝してそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:10.35ID:1DKG43fL0
でも矢野先生が作ったチームだから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:18.48ID:SubvL4zs0
>>107
Dすげえな
阪神の歴史やんけ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:18.72ID:GcrjNIfl0
オリ時代は完全に名声を失ったからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:25.41ID:Wc/7FEpJ0
和田金本矢野岡田

この流れがあってようやくよ!
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:40.95ID:Qq1I4FaO0
見てないから知らんけどオリックス監督時代て言うほど失敗なんかな?
岡田の前も後も順位低いし戦力通りの決定やっただけでは?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:41.56ID:znpKape+0
>>104
本当にその通りだと思う
スポーツは人間がやるんだから数字だけでは語れないこともたくさんあるよね
そこをデータオタクは分かっていない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:41.99ID:kMXDMbSK0
言うて岡田は古いタイプの監督やが今流言うかなんて言うか今の方が監督全体のレベル低いんやろうか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:55.79ID:ZbG5omq/H
>>84
ダメです
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:57.65ID:/2PPwubr0
これもう背番号16永久欠番やろ
不純が最後の着用者や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:57.96ID:6RgZXlyO0
名将どんでん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況