X

2013年が10年前←今更になってこの事実に危機感を覚えてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 06:34:28.43ID:tq3iluA+0
5年前ぐらいの感覚だったわ
やべーよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:11:30.05ID:r/MckRSz0
>>43
滑ってますよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:13:11.15ID:OYvXY3xm0
日本の平均年齢考えたら定年おっても不思議やないやろ…
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:15:11.57ID:Svm99xaV0
なんJが面白かったのってこの辺までか
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:16:33.29ID:fS1ojuZb0
>>38
てことは肝炎も20年前か...
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:16:48.19ID:fWw5Zlxn0
>>44
せやろ?
実感沸かんわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:17:23.16ID:fWw5Zlxn0
>>48
関西円光って2003年に出てきたん?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:17:54.79ID:fWw5Zlxn0
JSやった千春ももうババアやな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:28:06.16ID:gjNyBZKH0
コロナの3年間があっという間すぎん?
2019年まではギリ正常に時間の流れを体感出来てたわ
2023/11/06(月) 07:28:13.84ID:sWn/6wyt0
失われた十年
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:28:18.14ID:jaz83hvoM
ガキんちょからしたら2013年は大昔かもしれんけど世間的に見たら2013年なんて去年みたいなもんだろ
2023/11/06(月) 07:28:34.23ID:PGzNlXot0
2013の半沢直樹の続編で7年経ってるからな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:29:29.75ID:cwlRvlAD0
コロナもう少し続いても良かったのにな
通勤ほんまにだるいわ
2023/11/06(月) 07:34:25.75ID:z1NmG+1qM
この時期から投資始めたやつはめちゃくちゃ儲かった
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:42:19.89ID:qfTTzBAU0
久々のBクラスで絶望したちなD
もう10年も経つのか
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:44:09.28ID:7a4mP9850
東日本大震災とスマホの普及でちょうど2011あたりが最近と昔の境目って感じやわ
2011以降やといろんな出来事がかなり鮮明な映像で残ってるし
2023/11/06(月) 07:44:54.22ID:diT5g0OB0
あれから10年間晒され続けた矢野が巨人に戻ってきたな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:49:53.66ID:8XIo56QW0
その辺まではニコ生賑わってたしアニメも見てたな
ここ10年何の思い出もないわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:52:58.28ID:N4xj5Cur0
>>59
スマホの普及はでかいな
2013年とかとっくにスマホに切り替わってたしchmateもあったし今と何も変わらん
2023/11/06(月) 07:56:30.54ID:iCZVnKCE0
アニメが終わった年やな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 07:57:23.05ID:4iFkBV9z0
ハセカラ全盛期だな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 08:00:15.51ID:LVVotyD00
ヤジュセンインタビューが発掘されて
淫夢の全盛期が終わった年
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 08:01:29.36ID:Tw8OS9y90
巨人小笠原がプチ復活してから10年経ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況