X



増税メガネ「所得税4万減らすで!汚名挽回や!」 →国民「評価しない」62%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:56:44.95ID:ZxtWJHiu0
>>125
挽回とは悪い状態から回復するという意味がある
例)遅れを挽回する
なので汚名挽回も誤用ではない
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:57:44.54ID:sp2EhPOM0
>>548
直近の選挙では政権交代なんて起きん。野党が弱すぎる
議席減らしてキッシーが進退問題になって代わりに総裁になったやつがヤラカして始めて「もしかして!?」や
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:59:28.31ID:tMa4lrdZ0
ワイ所得税が16000円で住民税が21000やから月4万減税ならめちゃ嬉しいんやが言うほどニートか?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:59:41.47ID:YNWcjHqm0
>>548
岸田の支持率が更に下がってそのまま選挙戦に突入したとしても100%無理
野党が弱過ぎる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:59:55.69ID:HXfpiz2e0
むしろ金持ちからもっと取らなきゃいけないのでは?
累進課税率上げる事から始めないと
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:00:30.07ID:uXGKy47bM
>>556
児童手当渡す代わりに控除なくすって普通じゃね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:00:30.59ID:sp2EhPOM0
そもそも立憲は長老級に増税派抱えとるし強気な公約打ち出せんやろ
今回戦うには同属性で格下っていうキッシーにとってやり易くて相性いい相手や
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:01:11.65ID:Y4xORXvzM
>>562
んなことしたら日本から金持ち消えて終わり
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:01:43.98ID:Ko6Om2O60
良い歳して国税と地方税の区別がついてないガイがいるんか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:02:41.86ID:0CN+gWON0
給付金って一回だけのもんやしなんのプラスにもならへんわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:03:08.96ID:VOLDECSK0
もう福祉に回すの限界だって皆分かっとるのに無駄に選挙に行くジジババ重視にせざるを得なくて終わり
次世代に繋ぐとかそういう精神1ミリもナシ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:03:47.46ID:EKUlOlGR0
所得税を4万円減らすって言い方が良くないんちゃうんか

また別のところから補填されるんやろなぁって思っちゃう
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:04:09.45ID:mukp6Xyv0
年間10万負担増した後に4万減税って言われてもな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:04:33.25ID:tMa4lrdZ0
老人の選挙権を剥奪するか現役の納税者に2票与えるとかやらなずっと老人天国や
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:05:59.32ID:Ko6Om2O60
税金納めてる奴だけ投票権もらえるとか大日本帝国憲法かよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:06:11.21ID:4q3Uq3oTM
減税よりも円安をなんとかしてほしい
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:07:51.80ID:nMW3HI520
1回だけでの減税になんの意味あるの?
どうせ増税するのに
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:08:07.50ID:Py67d7Mf0
>>561
森くらいまで落ちてようやくやろなぁ
まぁ仮に自公過半数割れまで行ったとしても維新か国民が連立に入るだけやろうけど
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:08:39.23ID:Eglt3Dkm0
>>563
海外のほうが物価高いし治安悪いぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:09:23.39ID:Dfys2sPN0
減税政策が死ぬほど回りくどくて分かりづらい
あとなんか不公平感がある。
素直に国民全員に一律20万配れば支持率回復するし
めんどくさくないのになんでやらんの?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:09:45.40ID:Ko6Om2O60
>>577
税金で取られる額と海外の物価+安全を買う費用の天秤やろな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:09:57.08ID:tMa4lrdZ0
税金はもうええから社会保険料と厚生年金下げろや
毎月びっくりするくらい引かれとるぞ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:10:05.82ID:irb/EvWi0
>>444
そらついさっき怪しげな医者が考えた怪しげな薬まであらゆる医療に含めたらそうだわな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:10:55.74ID:Yg1YAx3v0
食料品だけ消費税下げればみんな納得するやろ
代わりに酒とかタバコとかもっと税率上げればいいんだよ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:11:03.29ID:ZxtWJHiu0
>>578
1億人に20万配るってことは20兆円使うってことや
そんなことしたら来年の税金はまた爆上げや
ちなみに法人税1年分が大体10兆円ぐらい
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:11:15.00ID:Py67d7Mf0
>>581
普通にインプラントとか無痛分娩とか保険適用外やがな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:13:16.08ID:mN7GKKJIM
まじで今こそ求められてるのはアメリカみたいに国民皆保険を廃止することやろな

ボケた高齢者を延命させるために現役世代が涙流してる状況やし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:13:29.08ID:fUA8VmNO0
政策も失敗してるんだろうけど岸田はマスコミに圧力かけてなさそうだから余計ボロカス言われるのでは
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:13:57.63ID:9sWltZ6U0
金配れとか減税とか
そんなんが問題になってる時点で無理なんよ
そんなんで問題解決しないしな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:15:27.96ID:i5yhgiGP0
単年4万減税とか意味あるわけないやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:15:38.14ID:irb/EvWi0
>>583
それ踏まえると今回実質的に一人4万配って支持率下げるって無茶苦茶無駄でセンスないな
中途半端すぎる
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:15:42.07ID:0UUm3kSq0
やる気あんのかよ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:16:15.04ID:9mVrnNBca
・事実上の一党独裁
・野党勢力壊滅
・重税かけ放題
・これが10年以上も常態化
こんな独裁者が夢見るような国が民主主義なんだから凄いよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:17:19.83ID:RZn06UkE0
政権与党が連立政権組んでるのに一党独裁とか言ってる時点で頭が悪すぎる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:17:42.22ID:hp1EXe3j0
>>566
言うほど消えない定期
あいつらは税金には死ぬ程意地汚くはあるが何より自分の立場の維持や安全を重視するで
政権の安定度が第一候補に来て税金は二番目になるんやないか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:18:12.02ID:0UUm3kSq0
定額給付金の時の公明は神と思ったがアレから全然ダメだな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:18:57.45ID:hp1EXe3j0
>>592
まぁなんだかんだ公明がセーフティになっとる場面があるわな
なお稀にしか機能しない模様
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:19:54.41ID:CzEbrAvQ0
自民単独で過半数を10年維持してたら事実上の独裁って言い分もわかるけどキャスティングボードを握られても独裁言うのは無理あるわな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:20:32.62ID:irb/EvWi0
キャスティングボード握ってるのが宗教票って終わってんな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:21:39.17ID:d/OJsz/FM
公明の役割って
共産とか野党の手柄にしたくないことを自分たちでやってるように見せとるだけやけどね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:23:00.78ID:XTOE5HUJ0
このタイミングで自分等の年収40万アップさせたらウケるやろなあ...
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:23:51.77ID:ZxtWJHiu0
誰かがマイナンバーカードをきっかけに「高齢者と現役世代の分断が起きる」って言ってたけどほんまにそうなったな
各地のハロウィンが禁止になったのも分断の影響や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:25:00.63ID:x1HAGvBB0
氷河期もそろそろ病院の世話になる年齢になってくるから皆保険廃止は無理
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:25:10.60ID:d/OJsz/FM
老害老害言うやつは
祖父祖母や両親とか皆死んでるん?
国が面倒見なきゃ自分たちで余計に負担しなきゃならんだけやし
実際そういう方向にしたがってるよな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:26:15.64ID:b2SwXlUz0
>>603
もしくは自分の親でも躊躇なく姥捨山に捨てる気かもよ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:26:29.07ID:NHulmOHZ0
資産家の年金ぐらしでも非課税世帯だったらもらえるんやろ?
バカバカしいで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:27:17.99ID:ZxtWJHiu0
認知症になったら安楽死させる法律作るべきやと思う
周りは大変だし、本人も生きてても楽しくないやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:28:02.70ID:jhwEteRC0
月3000円って言われるとしょっぼいけど
毎月のネット代をタダにしますって言えばなんか凄そうやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:28:04.07ID:irb/EvWi0
>>605
実際自分や子どもの生活犠牲にして親の介護するくらいなら躊躇なく姥捨て山に捨てるだろ
捨てるのが認められてれば
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:28:16.41ID:0Whi4EI6p
逆になんで1度民主党が政権取れたん?当時なんかやらかしたことあったん?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:28:21.07ID:0UUm3kSq0
>>603
自分が老いた時のこと考えてないよな
自ら自殺を選ぶとかイキっても信用できないし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:28:23.75ID:MaoJhGuN0
あんまり岸田自民批判しないほうがええよ
次の選挙で恥かくよ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:28:34.90ID:kJKy3jDP0
岸田「減税しようとすると皆に反対されるわ…せや!」
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:28:50.56ID:Hp4npObt0
>>541
負担が増える?9円安くなってるけど?

インボイスの有無で計算方法が変わるって免税事業者との取引じゃん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:29:13.45ID:CzEbrAvQ0
>>606
受給要件満たしてる対象者の大多数が生活困窮者かそれに近しい状態で一部のレアケースを抜き出してやめろって言うのは絶対に違うけどな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:30:04.90ID:4q3Uq3oTM
>>610
一度やらせてみようという機運が今の比ではなかった
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:30:07.69ID:5fonb2jZM
明日から消費税5%にしますでいいやろ密かに閣議決定しとけや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:30:19.92ID:hjwAL4D+M
>>610
短命政権が続いて不信感が溜まったところにリーマンショックの影響で吹き飛んだ感じよ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:30:39.10ID:b2SwXlUz0
一度やらせてみようでダメでしたーならもう自民でええわになったんやろ
当時有権者やなかったからよー知らんが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:32:00.93ID:NbOY+zMRd
なんでも反対言うだけで金が生まれる活動家には何も言わないの本当に草
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:32:05.50ID:b2SwXlUz0
>>609
ワイはそこまで薄情でもないからある程度は福祉として国がサポートするシステムのほうがいいと思うけどね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:32:07.46ID:ZxtWJHiu0
>>616
スパロボの脚本家はファーストガンダムちゃんと見てるのか
ファーストガンダムで「汚名挽回」って言葉が出てくるんやが
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:33:16.65ID:irb/EvWi0
民主党政権の時はまだ世相に余裕があった
一度やらせてみるか、駄目なら自民に戻せばいいしっていう
今はそんな気軽に言えないくらい世相が切羽詰まってきちまったな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:33:37.83ID:b2SwXlUz0
>>618
明日までにレジ全部入れ替えとか大変そうやな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:35:31.40ID:30t5SwBS0
ドンマイやなクソ眼鏡
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:36:28.24ID:EzwGfKN90
>>624
消去法で自民

やろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:36:28.72ID:4Q38nRLi0
そもそも公明党との連立政権だし民主党政権の評価は別として実際に選挙で政権交代した事実もあるのに自民の独裁と主張するやつって何を持って独裁って言ってるんや?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:37:04.18ID:0UUm3kSq0
>>610
小泉政権以降、短期政権が続いて嫌気がさしてたのにリーマンショックがトドメをさした

民主党が与党になったらなったで政策もスキャンダルも自民と事が変わらなくなった挙句に激しい内ゲバが嫌気されて選挙で負けた
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:37:19.72ID:QSVWTMQZ0
>>616
サンキュー万丈
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:37:42.19ID:CzEbrAvQ0
自分の思い通りにならないやつは独裁者なんやろ
自分がムカついたら解散総選挙して自分が投票した政治家が総理大臣にならないなんておかしいと思ってるんや
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:38:34.59ID:MW7s1zT8p
>>617
じゃあもう2度と政権交代なさそうやな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:38:41.05ID:M87qypAo0
>>623
ウインキー時代のスタッフはエアプだったから寺田の私物のビデオでお勉強したらしいな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:39:28.89ID:EzwGfKN90
>>633
れいわが当時の民主党の要素持ってるんだけど議員少なすぎる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:39:39.85ID:GaSqsKiq0
>>614
負担が9円減ってその後10円増えるよね
インボイスの有無が計算に影響するんであって免税かどうかは関係ないよ?
極論いえばトヨタがインボイス番号取ってない場合消費税の計算方法変わるよ?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:40:36.34ID:0CN+gWON0
税金でアカンのは取られる額なんかより使い途やろ
五輪だ万博だコロナだに溶かして中抜きして挙句自分らの給料上げるとかほざいとんねやから
ここがマシやったらある程度ふんだくられても「まぁええ暮らしさせてもろとるし払うわw」なるやん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:42:10.37ID:irb/EvWi0
言うて公明が連立じゃなかったら政権交代あり得るか?と言われるとそんなことないんちゃうと思うけど
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:42:31.19ID:GBprbC8tM
自民→老人優先する
野党→もっと老人優先する

現役世代には地獄とよりひどい地獄しかないんやで
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:42:38.57ID:yuO9e4Txr
歳出削減しろや
どこを削るかは言う必要ないですよね?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:42:58.31ID:4oNH3GTX0
ワイは7万なんか4万なんか分からん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:43:14.51ID:EzwGfKN90
>>640
ナマポ一掃でお前ら終わりの未来しか思いつかんが
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:43:25.39ID:irb/EvWi0
>>637
コロナや震災みたいな有事に使うのは正しい使途やからええやろ
五輪や万博で遊んでるのは知らんけどな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:43:28.64ID:vOwHbJ6Qd
年20万くらい支給しろ😣
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:43:55.50ID:BwTDhInD0
>>637
五輪や万博は知らんがコロナはワイ自身が失業してお世話になったから感謝しとる側やな
中抜きされるから予算つけるな困ってる奴は見殺しにしろ!って言う方があかんと思うよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:44:22.18ID:yuO9e4Txr
>>635
いや~全然違うんちゃう?
民主党って無駄の削減してそれを国民に還元するって趣旨やったやん
一方のれいわは財源無視でバラマキありきやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:45:11.88ID:0UUm3kSq0
>>639
野党はコミュニストからネオリベまで揃ってるだろ
良い政策を打ち出してるかは知らん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:45:26.64ID:q7afWqYPd
非課税世帯に7万、それ以外に国民1人5万とか3万で良かったんじゃねえの?それなら最速で配れるやんけ
なんでわざわざクソみたいなトロトロ減税しようとしてんの?このメガネは
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:47:06.45ID:Ee7NhRDg0
民主党のお題目は結構やけど官僚を敵に回してお仕事できるわけがないって一般人でもわかるのに無駄と判断した予算削ります言うのはね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:48:23.93ID:OjtuWPWc0
安倍晋三
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:48:42.19ID:yuO9e4Txr
>>642
生活保護予算って全体の予算からしたら微々たるもんで
制度そのものを廃止しても財政に対する影響は大したことないんや
一般会計見たらどこを削るべきか自ずと見えてくるで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:48:51.35ID:EWDw4mTg0
増税批判と財政再建しろってのが並んでたのは面白いわね
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:49:01.11ID:UEUOaqGx0
こう言うのを効率化する目的も含めてマイナカードの登録を推し進めてもゴチャゴチャ言って協力を拒んだ連中に限って配るのが遅いとか言いそうよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況