X



【仰天】昭和の投手、とんでもない方法で肩の治療をして完治せさてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:46:12.94ID:pRC97rIH0
肩の痛みは一向に消えず、翌1965年の元日に半年ぶりにボールを握ってキャッチボールをするも、違和感が消えていなかったという。そのため、知人に頼んで硬球と同じ大きさの縫い目のついた鉄球を作ってもらい、それを投げるという荒療治を実行した。稲尾は後年にこの時のことについて、「どうしたら治るのか。素人の考えることは恐ろしい。(中略)ボールを投げて痛みがあるのなら、それ以上の痛みを与えれば、ボールを投げるくらいの痛さは気にならないのではないか、と思った。鉄球を投げて肩を悪くするかもしれないけど、何もしないで悪いままなら、やってみようと」と語っている。鉄球を投げてみると、あまりの激痛に涙が出たという。

その後も鉄球練習を続け、キャンプ中の2月15日、突然痛みが消えて投げられるようになった。稲尾は「突然、痛みが消えたんだ。慌ててブルペンで捕手を座らせて投げてみた。痛くない。信じられない気持ちでボールを投げたよ」と述べている
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:33:47.14ID:9TucNfVT0
>>117
神経が死んだ定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:34:02.60ID:+YVBVWcgd
歯の痛いの我慢してたら神経死んで痛くなくなったみたいな?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:34:32.14ID:epw9QYeb0
>>117
意外と自然治癒するよな
人体てすげえわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:36:11.34ID:VQvHeJHZ0
😓
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:37:09.48ID:z9KAjjXDd
>>105
そういうことにしとけばええから楽なもんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況