こういう奴マジで理解不能なんだが
ゲーマーなら普通自分がやった事無いソフトが名作って言われてたら気になるはずだし好きなシリーズの旧作とかやりたくて仕方ないだろ
最近ならマリオやゼルダ好きなら初代はどんな感じだったんだろうとか歴代作品制覇してみたいとか思うだろうしそのために任天堂がSwitchオンラインを作ってくれてるのに
探検
謎の勢力「新作ゲーム最高!レトロゲーム?全部クソゲーだろw」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:52:37.64ID:4qYI1JVEd2それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:53:20.52ID:4qYI1JVEd 画質と演出しか見てない奴らが多すぎるんだよな
それらが大切じゃないとは全く思わんけどレトロゲームも現行機の作品も遊びの本質は同じなのに画質だけ見てレトロゲームは〜とか言う奴多すぎるねん
テトリスとか麻雀とか将棋とか画質や演出関係なく面白いだろ
それらが大切じゃないとは全く思わんけどレトロゲームも現行機の作品も遊びの本質は同じなのに画質だけ見てレトロゲームは〜とか言う奴多すぎるねん
テトリスとか麻雀とか将棋とか画質や演出関係なく面白いだろ
3それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:53:22.75ID:vPsYIgPe0 長い
4それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:54:09.41ID:4qYI1JVEd ワイは小学校の頃Wiiでドラクエ123とマリオコレクション移植をお小遣いやクリスマスプレゼントで買ったり3DSでバーチャルコンソール漁ったりそれだけじゃ満足できず未知の過去の名作を漁るためにレトロハード実機を買い揃えたりしたし
それくらいの未知のゲームに対する熱量あってこそのゲーマーだと思うんだが
熱量が無いニワカゲーマー多過ぎやわ
それくらいの未知のゲームに対する熱量あってこそのゲーマーだと思うんだが
熱量が無いニワカゲーマー多過ぎやわ
5それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:54:27.94ID:4qYI1JVEd >>3
長くない😡
長くない😡
6それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:54:41.82ID:5iFjZSm90 新作ゲームもプレイすらしてないぞ
実況見て終わり
実況見て終わり
7それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:55:24.11ID:4qYI1JVEd ゲーマーなのにゲームの歴史を知りたいという探究心・好奇心が無いのはどうなんやろと思うわ
ゲームについてなら何でも知りたがるのがゲーマーやろ
ゲームについてなら何でも知りたがるのがゲーマーやろ
2023/11/06(月) 15:55:58.78ID:nnwNiY9I0
色眼鏡は外せんから当時どう受け止められてたかとか想像及ばへんしなあ
MGSはおもしろかった
MGSはおもしろかった
9それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:56:23.74ID:T5CgRGvJ0 ゲ、ゲームに熱量?
10それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:56:42.37ID:cKZbspB20 >>6
金無くて欲しくても買えない低所得者や小中学生ならともかくまともに働いてる大人がこれやってるからビビるわ
自分で体験せんとゲームの本質的な面白さは味わえないやん
実況が悪いとは全く思わんけど一度プレイした後に見るから面白いもんやろあれって
金無くて欲しくても買えない低所得者や小中学生ならともかくまともに働いてる大人がこれやってるからビビるわ
自分で体験せんとゲームの本質的な面白さは味わえないやん
実況が悪いとは全く思わんけど一度プレイした後に見るから面白いもんやろあれって
11それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:57:24.00ID:cKZbspB2012それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:58:09.94ID:uD6WkPOV0 正直やってみた結果マリオ64そんな評価高いのこれ?ってなったわ
まあ全部スターゲットしたけど
ギャラクシーの方が好き
まあ全部スターゲットしたけど
ギャラクシーの方が好き
13それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:58:25.33ID:cKZbspB20 >>8
そこは当時のゲーム雑紙やネットの当時プレイしてたプレイヤーの意見見て想像を膨らませるんやろ
そこは当時のゲーム雑紙やネットの当時プレイしてたプレイヤーの意見見て想像を膨らませるんやろ
14それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:59:00.74ID:gre/hukV0 所詮思い出補正もあるからな
ロード時間だったり演出スキップ不可だったり快適性は現代ゲームが遥かに上や
ロード時間だったり演出スキップ不可だったり快適性は現代ゲームが遥かに上や
15それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:59:42.65ID:cKZbspB20 >>12
そこら辺は個人の趣味や好みもあるからそういうのはわかる
ワイもマリオやドラクエは楽しめたけどゼルダの伝説は初代と神トラやったけど楽しめなかった
ワイにゼルダ自体が根本的に合わんのやと思ってる
そこら辺は個人の趣味や好みもあるからそういうのはわかる
ワイもマリオやドラクエは楽しめたけどゼルダの伝説は初代と神トラやったけど楽しめなかった
ワイにゼルダ自体が根本的に合わんのやと思ってる
16それでも動く名無し
2023/11/06(月) 15:59:48.14ID:UaSaa3rj0 それを真に受けたメーカーが過去作のリメイクやリマスター出しては爆死してるよな
17それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:00:51.22ID:T5CgRGvJ02023/11/06(月) 16:01:01.79ID:puP3w8+5M
これはまとめられそう
19それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:01:09.05ID:3NZuywWG0 世代じゃないワイが小学生の頃に押し入れにあった箱説なしファミカセで遊んだ率直感想🙋♀
おもろい:マリオ1・3、プーヤン、爆笑人生劇場、魔界村、スペランカー、バルーンファイト、アイスクライマー
つまんね:ロックマン2・グーニーズ、コナミワイワイワールド、カルノフ、サッカー、ボコスカウォーズ、迷宮組曲
おもろい:マリオ1・3、プーヤン、爆笑人生劇場、魔界村、スペランカー、バルーンファイト、アイスクライマー
つまんね:ロックマン2・グーニーズ、コナミワイワイワールド、カルノフ、サッカー、ボコスカウォーズ、迷宮組曲
20それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:01:21.93ID:cKZbspB20 >>14
個人の感想もあるやろけどワイはロード時間は言うほど気にならんわ
新スパとスパロボF実機でクリアしたけど雑誌とかスマホ見ながらクリアしたら気にならなかった
現行機に便利機能モリモリで移植されてるソフトも多いやん
マリオが穴から落ちてもやり直せるのにはビビる
個人の感想もあるやろけどワイはロード時間は言うほど気にならんわ
新スパとスパロボF実機でクリアしたけど雑誌とかスマホ見ながらクリアしたら気にならなかった
現行機に便利機能モリモリで移植されてるソフトも多いやん
マリオが穴から落ちてもやり直せるのにはビビる
21それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:01:41.76ID:UA0IHjUQ0 steamに人気あるドットゲーがたくさんあるんだから
レトロゲーだって面白いのがあるって考えるのが合理的判断やな
レトロゲーだって面白いのがあるって考えるのが合理的判断やな
22それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:02:31.16ID:Cc2M79/1r 早口
23それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:02:31.48ID:hoIJ4kesa まぁゲーム好き同士でもいくつか方向性はあるよね
24それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:02:34.60ID:s9HJ3/XFr 昔のガキも、家に居ながら友達とボイチャ繋いで協力プレイできるゲームあったらそっちに熱中すると思う
25それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:03:30.48ID:3JaenzleM そんなまともなゲーム好きは5chなんかにおらんから別のコミュニティに行った方がええやろ
26それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:03:39.77ID:wwPm2qHD0 >>16
3DSで出てたガラケー移植ベタ写しのドラクエ123みたいな糞リメイクも混ざってるから地雷警戒されてライブアライブみたいな良リメイクも売れなくなっとるだけやろ
ドラクエとかスーファミかゲームボーイの奴移植してくれればええだけなのに・・・
3DSで出てたガラケー移植ベタ写しのドラクエ123みたいな糞リメイクも混ざってるから地雷警戒されてライブアライブみたいな良リメイクも売れなくなっとるだけやろ
ドラクエとかスーファミかゲームボーイの奴移植してくれればええだけなのに・・・
27それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:04:18.99ID:6LOE4VjF0 実際にレトロゲーを今やっておもろいかどうかはこの問題の本質ちゃうやろ
28それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:04:25.89ID:wwPm2qHD0 >>19
魔界村楽しめてロックマン2はあかんのか
魔界村楽しめてロックマン2はあかんのか
29それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:04:55.74ID:wwPm2qHD0 >>27
それも本質ではあるぞ
それも本質ではあるぞ
2023/11/06(月) 16:05:07.62ID:CPd/qWCF0
ピクリマFF累計200万本売れてるしまあようやっとるやろ
32それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:05:25.76ID:UA0IHjUQ033それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:05:53.24ID:hoIJ4kesa ガキの頃気になってたけどやれなかったのとか掘るの楽しいよ
35それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:06:00.75ID:Tf65ku600 逆の方が声デカいやろ
36それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:06:29.00ID:Y4xORXvzM 昔のゲームは情報が少なすぎてやりにくいからしゃーない
37それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:06:50.12ID:wwPm2qHD038それでも動く名無し
2023/11/06(月) 16:07:05.78ID:pQ/vlml20 mother1も2も両方投げたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています