X



【悲報】「ダイの大冒険 インフィニットストラトス」買取価格が300円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:49:35.20ID:/sCY2/Bc0
典型的な失敗プロジェクトやからな
ずさんな管理で開発延期→延期するなら最後までシナリオ盛り込めやとねじ込まれる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:49:42.58ID:RxecmKqt0
>>38
ゴミでは…?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:49:45.43ID:DiBVOoiMr
関係ないけどアバンの外伝は面白いで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:50:26.49ID:MLEesBc50
>>347
まあ間違いなく止めたやつに全責任被せられるんやろなぁ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:50:48.89ID:5yl/WMhk0
>>354
遊戯王とワンピカード目当てにvジャンプ買ったら付いてくるオマケじゃん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:52:29.77ID:VeS+GmEcM
>>35
slay the spire
darkest dungeon
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:52:32.78ID:xb8Xyfhm0
いろんなソシャゲのコラボでダイの大冒険が人気と勘違いしてプロジェクト始動したんだろうな
コラボなんてよっぽどじゃなければ人気になるよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:52:37.69ID:wWa9/38w0
FFはまだPCで出せば海外ではそこそこ売れるやろ
ドラクエは国内専だからそれ程金かけられないのに国内のジジイババアには超大作扱いされてるのがきつい
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:53:03.99ID:aZE8tJpaM
FF16のひたすら暗くてつまらないストーリーほんまドン引きやったわ
オチも他で擦り倒されたような演出やしマジであれが最終作やろ 
売上も爆死したし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:53:12.77ID:fn09ISAS0
ヨドバシではどでかいポスター貼って定価で販売してたぞ
悪徳商法を許すな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:53:51.44ID:CAYVSw0cd
スクエニ「バンナムのドラゴボが羨ましい!うちもあんなの欲しい!」
からのこれ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:54:11.25ID:VeS+GmEcM
>>358
そういやモンストはダイ大二回目こねーな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:54:16.57ID:WYvTJTPy0
今年のヨドバシの夢のPS4福袋に絶対入ってくる
ワイの命かけてもいい
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:54:27.08ID:V5ZCPUGN0
>>359
15が海外で受けたのはオープンワールドやったからであって16みたいな一本道の古臭いARPGなんて日本の中年ジジイしかやらんぞ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:54:56.03ID:+a4X5UlP0
>>358
だったら普通真面目に作るよね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:55:41.88ID:QN+0TUif0
すぐにモンスターズ3もいきそうやし寂しくないね🤗
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:57:46.17ID:pD8OZKHIM
悲劇ガイジスレやんけ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:58:12.54ID:EXaTrcWs0
ストラッシュってなんだよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:58:19.53ID:HDpvcpWGM
いうてFF16ってそんなに出来は悪くないやろ 
売れなかったのはPCに客を奪われた失敗作PS5独占のせいやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 17:59:25.24ID:l2LwplWC0
>>372
そんな失敗作に独占にしたのがスクエニだから自業自得だぞ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:00:49.28ID:e7UCcIOP0
FF16もPS5叩きに使いたいゲハガイジとスクエニ叩きしたいガイジにダブルで目をつけられて大変やなって
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:00:52.12ID:IeWpai6z0
>>365
もうRPGでもARPGでもなくRPGを捨てた方がかえってFFらしい考えだと思う
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:01:00.78ID:U+/j3qxG0
昔古本で漫画買ったらミストバーンの目にらくがきで全部黒目描かれてて泣いたわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:01:25.40ID:xd6gzrPnM
今どきPS5にソフトを出して売れると思ってるのがプレステ全盛期で時間が止まってる古臭い会社って感じよなスクエニ
とっくにオワコンハードなのに
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:01:29.27ID:HQQ86Gde0
>>371
「ストライク(一撃)」と「フラッシュ(閃光)」を合わせた造語や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:01:43.69ID:DiBVOoiMr
>>356
犬マユゲが本編だぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:02:01.13ID:GaSqsKiq0
スクエニってFF16もダイもFF7アプリも滑ってちょっとヤバいやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:02:03.71ID:FNsDsWqVM
>>375
16はRPG要素結構捨ててたぞ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:02:27.72ID:gR3fsfrj0
まだスクエニ信仰してるの40過ぎのジジイだけや
ほんま最低のゲーム会社やと思っとる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:03:26.78ID:VufNiLI70
言いたくはないけどFF16は普通に微妙やで
クソゲーとは言わないけどシナリオが特別良い訳でも戦闘が特別楽しいわけでも
グラフィックが特別良いわけでもなくてパフォーマンスも不安定やからね
単純にプレイヤー数少ないから叩きも擁護もエアプが極端にしてるけど現実はどっちにも属せない凡作
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:03:49.23ID:am4wouWI0
16は海外の死にっぷりが凄かったからな
海外アマランとか発売前も沈没して発売日になってもマリオRPGよりランキング下って有様で向こうのゲーマーにも旧Twitterで馬鹿にされてたし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:04:01.06ID:gre/hukV0
16は980円になったら遊ぶといいぞ
その値段ならムービースキップすればまあまあ楽しい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:04:13.24ID:MLEesBc50
というかせっかくff15でオープンワールドの製作経験積んだのにそれをまるごとぶん投げて一本道のムービーゲー作るんやろか
不評だった点をブラッシュアップして出すだけでもそれなりに評価されるやろうに
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:05:40.00ID:TWXyn3vV0
なん爺民「ダイ大は成功!若者もハマってる!」
なんでや…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:05:59.30ID:hDQyds9m0
あれ?ニンゲンっていいなで話題になったなかったっけ??
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:06:06.28ID:11uza++I0
FF16の面白いは同人エロゲのアクションRPG部分が意外と面白いと同義だから
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:06:40.83ID:VufNiLI70
>>387
いやFFは15も16も7Rも全部部署が違うからシリーズ的には一切ノウハウの蓄積ないぞ
それぞれの欠点をそれぞれが解決することはあり得るけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:07:13.88ID:wWPQJJ2h0
ff16トロコンしたけどおもろかったぞ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:08:06.61ID:6HI5ljGt0
>>390
いやちゃんとおもろいぞff16は
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:08:38.08ID:v8QWbaX/a
>>391
スクエニってなんでその役所仕事みたいなアホな態勢に固執しとるんやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:09:00.98ID:bRPP8X5Id
ダイ関連ことごとくスベってるのに推してくるのなんなんだ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:09:16.69ID:LGHxYAjG0
すぶたそ~
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:09:17.54ID:K4miiYLfd
そりゃトロコンまでやる奴は楽しかったやろな
ワイは金返してほしいわ
https://i.imgur.com/yripAnD.jpg
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:09:50.23ID:6HI5ljGt0
なんでスクエニってゲハの標的にされるんやろな
Switchにも独占ゲーム出すのに
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:10:03.89ID:MQf0aMFqa
ダイ大関連のゲームで成功したのってコラボ時にセルランで一位とったウォーク案件くらいか?
この時のガチャは真魔剛竜剣と鎧の魔槍やったな
次はダイの剣と子馬の杖やろうから期待はできそうやな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:10:27.51ID:aaglqTazd
ダイ大は剣神ドラクエ的なゲームにしてほしかったな
スイッチのコントローラーならメドローアとかできそうだし
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:10:27.94ID:MLEesBc50
>>391
それも割と意味分からんよな
ナンバリングを同時並行で作ってるわけでもないし
どのチームもそれぞれ10年近くかかかるんやったら全部統合して5年で仕上げさせたほうが絶対ええやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:10:55.06ID:e7UCcIOP0
FF9あたりまではシステム継承しつつ変化してったけど10以降は作品出す度ゴソっとシステム変わるから好き嫌いもだいぶ分かれる感じ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:11:43.21ID:6HI5ljGt0
>>387
ff15を見てスクエニにオープンワールドは無理って考えたんやろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:12:02.13ID:WLFMOhkP0
16って初動しょぼくなるのはしゃーないとして
中身でもあんま伸びなかったのか
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:12:12.27ID:VufNiLI70
>>401
昔の名残やろ
昔は平行開発で数年以内に完成出来たから良かったけど
単純にやること増えたからやり方が通用しなくなってるって話やろね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:12:25.69ID:vNdepIsa0
インフィニティストラッシュはキャラゲーとしてはギリ及第点
ただ令和で出すクオリティでは無いし紙芝居隠して売ろうとしたスクエニの売り方がクソって意見をよく見るわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:12:35.44ID:MLEesBc50
ワイの好きやったエロゲ会社も毎回そのシステムをブラッシュアップして次出せって言われてたのにコロコロ変えた挙げ句全部外して沈んでいったわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:12:51.19ID:bRPP8X5Id
>>398
ハードとか関係なく最近不調やからちゃう?
最近のスクエニゲー買おうと思えないわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:13:30.51ID:3ayDbk7p0
ダイの大冒険は成功とか言ってる奴ガンダムAGEとか好きそう
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:13:53.66ID:iocHaa8l0
イカンでしょ…
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:14:08.25ID:IzznIEwd0
アニメ終わってかなり経ってから中途半端な終わり方するし相当開発がゴタゴタしてたんかこれ?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:14:23.01ID:KKIU+eAPr
スクエニさぁ何だいコレは?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:14:37.30ID:v7lPUZel0
紙芝居よりプレイアブルキャラ数と鬼岩城までのストーリーの方が問題だわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:08.95ID:6HI5ljGt0
>>408
にしてもff16の叩かれ方はさすがに異常ちゃう?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:49.22ID:c8Dsrqb9H
カードが本体のピカチュウのゲームより安いとかクソすぎるだろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:58.95ID:MLEesBc50
>>398
ゲハの年齢層やったらドラクエFFのファンだった奴が多いからそれが反転してるんやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:16:08.53ID:I0ckA2CI0
>>398
そらFF7の恨みやろ
あれでゲハガイジがお友達からハブられたのが察せられる
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:16:09.43ID:bRPP8X5Id
>>415
そこら辺はまあ知らんけども歴代と比べて売れてないのは事実らしいしそれなりに理由あるんちゃう?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:16:41.96ID:VufNiLI70
>>404
PS5専売のスパイダーマン2も250万本から続報ないし
FF16の二次出荷含めた300万本は割とPS5の限界説がある
PS4やPCでも出したAC6がジワ売れであっさり300万本越えたこと考えると
PS5専売は持ってない人に本体買わせるくらいの影響力がなきゃ成立しないんや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:16:43.02ID:KFyOEaZs0
>>415
FF15の1/100も叩かれてないだろ
なんならほぼ空気や
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:16:51.36ID:6HI5ljGt0
>>419
思い浮かぶ理由がps5独占くらいしかないわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:17:35.62ID:tzkYQLgJ0
スイッチ終わってんな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:17:37.04ID:fkHr17na0
なんせ最後までストーリーないからファンアイテムにもならんっていう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:17:46.20ID:HNDFNhez0
>>415
叩かれ方なら13の方が酷かった気がする
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:18:18.16ID:UquZ/CWi0
>>421
15の時はまだ目立ってだけど16はそんな感じやな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:18:35.97ID:bRPP8X5Id
>>422
ええ・・・なんやその自殺行為・・・
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:18:38.70ID:6HI5ljGt0
>>421
なんGとか毎日のように叩きスレ立ってたやん
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:18:46.40ID:+G2VVPhXd
3大金は出さないのに声だけはデカいネット民の声を真に受けて大失敗したコンテンツ
・ダイの大冒険
・一ノ瀬家の大罪
・パワプロクンポケット

あと一つは?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:19:17.51ID:6HI5ljGt0
>>427
でも叩く理由にはならんよなぁ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:19:37.91ID:FYAhsFPf0
FF16なんかふーんまたFFがクソゲー出したんだ程度しか無かっただろ
ツイのトレンドすら空気だったしどこが異常やねん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:20:34.20ID:6HI5ljGt0
>>429
藤田漫画
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:20:40.99ID:woW9POLMM
FF16なんて全然マシやろ
クソゲーでは済まされないもっとひどいのがいっぱい転がってるのがアカンのやぞ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:21:21.75ID:FNsDsWqVM
16はもう13や15で散々叩かれて離れた後だからそれらから比べたらマシだろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:21:50.53ID:VufNiLI70
FF16は正直13や15に比べたら全然叩かれちゃいない
どちらかと言えばやってもいないFF14ユーザーが批判的意見に過敏になってるだけ
実際は叩いてる奴すらそんなにいないよやってる奴いねえから
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:06.50ID:UW5k/IVK0
>>395
スクエニもバンナムみたいなキャラクタービジネスをやりたいんや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:06.80ID:bRPP8X5Id
>>431
クソゲーかはともかく発売したのマジで知らんかったわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:34.11ID:9U8K/4lO0
そんなに酷いん?
仮にも超名作の漫画使ってるのにそんなゴミになるん?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:49.02ID:x13ezznU0
あんまスレタイがツッコまれてないな マイナーすぎる作品か
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:51.73ID:FNsDsWqVM
>>436
これやわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:54.83ID:+a4X5UlP0
FF16は体験版面白そう~(買わんけど)
でしかないだろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:23:24.46ID:H9jDNHi/0
SO2Rは普通に好評やし結局出来の問題では?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:23:24.50ID:MLEesBc50
>>430
あとは吉田Pとその信者が散々イキってたからやないの
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:23:39.91ID:p7VteSVI0
>>357
聞いたことないわ
どんなゲームなんや?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:24:16.87ID:1bdGFjZP0
発売日前にイーススレ建てたワイをダイの方がええやろとか煽ってきたあいつざまぁ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:24:57.66ID:ha+7tSy60
>>415
吉田がプロデューサーやからな
いまだに14アンチが粘着しとる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:25:23.87ID:FVfevOqG0
>>2
買い取りって書いてあるけど
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:25:35.53ID:am4wouWI0
単純に事実ベースで最近売れてないね紙芝居ダイやらサ終ソシャゲやらクソゲー量産しすぎだよね言うだけでゲハガーされるのここくらいやろ
未だに変な信者ついてるわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 18:25:56.62ID:QPPQHhzZ0
16は期待値が高すぎただけ
まあこの値段で勧めたくはないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況