X



【悲報】「ダイの大冒険 インフィニットストラトス」買取価格が300円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:27:32.79ID:QBB2PqoV0
この前U-NEXTで一気見してダイ大ハマったんやけどクロコダイン使えないってマジ?
なんなら全編通してマァムよりはクロコダインのほうが戦闘シーン多いんちゃうか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:27:56.13ID:mSEVfZ3O0
>>559
SO2リメイクの背景とキャラドットの違和感きつくて体験版でもういいかなってなったけどライブアライブは馴染んでたな
主人公呼ぶボイス無いのとこちらも割と早めに値崩れしたのが残念すぎる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:02.34ID:TSsvizgQ0
isって最後どうなったの?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:25.82ID:HFLeuzgn0
>>563
遊戯王越えて世界最大のTCGやで
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:30.21ID:3RglbXID0
ロンベルクって鎧化したらパンツ丸出しになる様にしたのヤバイよな
あんな顔してドスケベおじさんやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:31.61ID:yRdI35ah0
スクエニって往年のファン切ったら死ぬし
その層と若者にウケるもん違いすぎるから詰んどる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:52.71ID:zfzevK6La
Switch独占なら持ち上げられてそう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:10.65ID:fhWo5knC0
ライブアライブもSO2も総じて思うのはやっぱストーリーは昔のゲームやなって印象やな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:32.67ID:BfP2fiqT0
Switchとかいう糞ゴミハードに合わせて低クオリティにしたせいだよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:54.23ID:v8QWbaX/a
>>589
「往年の」やぞ
連載当時のドラクエ6までの曲で構成する
選曲きっちりするっていうのはそういう意味や
適当に選曲したらジジイ狙い撃ちのコンセプトがブレる
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:31:16.58ID:sCO8+YzWM
>>591
ワニキ好きって珍しい
ワニキは使えんで
ダイ、ポップ、マァム、ヒュンケルの4人だけや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:31:51.58ID:+EU2dHXO0
>>599
ストーリーって言うほど新旧に差があるだろうか
ものによっては新しいほうが酷いとか普通にありそうだけど
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:01.58ID:K4miiYLfd
>>600
それに合わせなきゃ売れない程度には技術力ないんだから自業自得や
Switchに合わせてるというかSwitchくらいが限界やろ今のスクエニ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:53.89ID:HFLeuzgn0
潰れかかったスクウェアを買収したら乗っ取られた上に全方位からヘイトを買う会社になるとはエニックスも予想してなかったやろな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:58.56ID:SUFm76AXd
>>605
そもそも開発が謎だからな
コエテクに無双で作ってもらえば良かったのに
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:33:15.08ID:JtCnl/qkM
このダイ太のゲーム
ワイみたいに最初は買おうと思ってたけど
情報出るたびに買う気失せて買わなくなったやつが殆どやろ

なんやねんストーリー途中ってやつ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:33:42.83ID:fhWo5knC0
スクエニって新卒とかに何が若者に流行ってるんか…?って聞く機会とか設けないんかな
どうしてもセンスが凝り固まった老人が全部考えて若者には意見求めず作業だけさせてるようにしか思えん 
ベッドシーンに4時間の会議とかもやけど若い奴が何も意見出来んのちゃうか今のスクエニ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:33:53.46ID:yF5W81U8M
>>563
転売屋同士で盛り上がってるし供給量増やさんから品薄商法みたいなもん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:34:01.13ID:IXucFTzi0
>>557
買い切りゲームである以上そこを見ないで評価ってのは無理だね
やりこみしないならただの映像がきれいだけで戦闘時間がやたら長いRPGって評価になるし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:34:25.29ID:36T0h3CY0
>>602
アンチ乙
ダイ、ポップ、マァム(僧侶戦士)、マァム(武闘家)、ヒュンケル(鎧の魔剣)ヒュンケル(鎧の魔槍)の6人使えるぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:34:27.30ID:VufNiLI70
原作完結してるのに途中までとか意味わからねえからな
PS2のドラゴンボールのゲームでも後期は既存シリーズ全載せしてたやんけ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:34:29.50ID:OB4qDflt0
>>563
女キャラでブヒりたいやつが多いからな
転売以外の話題が一切ない謎のゲームやぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:34:39.30ID:2d9f9lfMM
>>608
ダイは好きやけどゲームは情報出たときからやめとけって言ってたわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:04.39ID:yF5W81U8M
>>605
何いってだこいつ
FFはPS独占じゃなかったらSwitchに出たとか思ってるんか?
スタオーリメイクすら背景落としとるのに
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:22.75ID:KpIywzwy0
ダイ好きなヤツもうゲームやらん層やろ
つまらん+需要ない
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:24.49ID:JQsFtlvqa
キャラゲーなのにバンナムやないんやなって思っとったけどよう考えたらダイ大ってドラクエやったな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:40.20ID:yF5W81U8M
>>606
ヘイト向けてんのアホな任天堂信者くらいやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:43.02ID:IXucFTzi0
>>563
あれは投機だよ
古くから流行りものに飛びついてそれがあたかも市場を形成してるような状態になる
大昔の中世から起きてること
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:00.90ID:mSEVfZ3O0
>>612
Wiiのプロゴルファー猿じゃないんだから
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:03.14ID:f376U+OS0
ポリコレに負けたフレイザードはおもろかったけど他は話題にならんかったな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:06.46ID:fhWo5knC0
>>604
まぁ全部のタイトルがクオリティ更新出来るとは言わんけどやっぱ古さ、新しさはあるわ 
特に十賢者とかの設定はベタやな〜wって思ってもうたわ 
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:53.45ID:K4miiYLfd
>>616
真面目な返しをしてやろうか?
PS5であんなにパフォーマンス悪いゲームFF16くらいやで
単に技術力ないからPS5も宝の持ち腐れや
ゲハトークしたいのはわかったがそんな領域にいねえのよ今のスクエニ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:53.67ID:0vmbV/Nga
ダイ大に限らずアニメと同時企画のゲームなんてほぼクソゲーや
聞いてるかバンナム
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:37:45.92ID:OB4qDflt0
>>616
初代PS程度のゲームで背景落とすのかよ...
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:37:51.79ID:HFLeuzgn0
>>619
脊髄反射しかできんのやな
パブリッシャーで無茶苦茶やってPCゲーマーに蛇蝎の如く嫌われてるで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:37:53.12ID:hdEPbYXe0
>>622
一応みんなが見たかったこれはメラゾーマではないと大魔王からは逃げられないのところは割とバズってたで
そこ過ぎたらもう語録がないから一切浮上せんかったが
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:38:23.27ID:fhWo5knC0
キャラゲーなんて誰も得しないんだからもうええやろ 
誰も作らんでええ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:38:55.40ID:K4miiYLfd
ハード性能関係なくまともに作れないんやから普及率悪いハードで成功なんて出来るわけないんよ
Switchでも出す理由はクオリティを落とすための言い訳や
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:39:03.31ID:OB4qDflt0
>>627
PCゲーマーとか割れかセール乞食で客にもなんねーわ
FF7リメイクの売上発表あったけどPC版省いてるしショッボイ数しかおらんぞ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:39:26.18ID:AlV4oPRUr
同じ名前のアニメも買取300円ぐらいの駄作
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:39:26.29ID:uoRg9CUma
>>624
ゲハトークしだしたのてめぇだろ
スタオーの話は無視してんの草
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:40:30.64ID:5XvqWvRMr
てか子供も見てる!真似してる!って言い張る
頭だけいつまでも幼稚なアラフォーが居るって事実がなかなか怖いわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:40:36.07ID:uoRg9CUma
>>627
そいつらのやってるソフトで不満言う奴よりFFのことで逆恨みしてるアホな任天堂信者のが多いで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:40:50.98ID:IXucFTzi0
まいんじゃね
日本はもうIP使ったキャラゲーか続編しか作らないし
ハードが良かろうが悪かろうが確かにどうでもいい話だろうw
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:41:36.13ID:uoRg9CUma
>>638
スクエニは新規作品作りまくってるぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:41:52.13ID:fhWo5knC0
ダイ大とかあんな悪い意味で泥臭いでジジ臭い作品ガキに流行るわけなかったんや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:00.27ID:VufNiLI70
PCユーザーは元々スクエニに対する信頼がない
AC6の売上やカプコンがPC市場に本腰入れているのを見ればわかる通り信頼されているメーカーならPCでも売れる
要するに今のFFって7や10の時代で思考が止まってるPSしか買わないユーザーしか興味ないシリーズなわけよ
ある意味では絶対に自社ハードでしか出ない任天堂のゲームと同質なわけ
違うのはハードの普及率だけ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:02.06ID:TeuSU9wvM
>>635
もう漫画アニメなんかキッズ見てないしな
ここでも鬼滅がどうのとかほざいてるガイジちゃんおるけどガキ向けグッズ死んでるしな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:08.46ID:0Mdsqwy50
最近のスクエニ地味に終わっとるやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:17.88ID:4S64bA7RF
SCEすら市場規模がでかいPCに屈してSteamにゲームを卸す時代やのにスクエニの信者って化石みたいな奴ばっかなんやな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:52.41ID:OB4qDflt0
>>645
Steamの売上ってアクティ裁判でバレたけど箱未満やで
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:43:13.16ID:rG1uBuhrr
>>643
これでも20年くらい古いな 
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:43:18.95ID:+EU2dHXO0
>>623
それは新旧あまり関係ない気がする
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:44:01.98ID:v8QWbaX/a
>>538
普通にドット絵ゲーム作られてる状況見るとドッターの確保にそこまで手間どる感じはせんけどねえ
ドラクエならマップチップとかモンスターとか流用できるアセットいくらでもありそうだし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:44:33.82ID:Ie54c1WM0
ダイの大冒険ってあんま好きじゃなかったわ幼稚な感じがして
ロト紋の方が好きだった
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:45:04.48ID:URfK6PHKa
>>645
誰がPCに出すなとか言ってるんや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:45:05.76ID:O5CMx2/q0
>>609
そもそも入ってくる奴も学歴重視でゲームへの情熱ない奴が多いんじゃね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:45:32.96ID:SUFm76AXd
>>650
ロト紋は続編あるから見てみろ
死ぬほどつまらんぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:45:48.97ID:hdEPbYXe0
キャラゲーやからゴミかどうかは冬のスパイアーニャの売上で分かるやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:45:52.95ID:rG1uBuhrr
今一番それなりにリッチな雰囲気で低コストでrpg作れる技法ってどれなんや
普通に3D?それともHD2D?
結局テクスチャ作りがクッソ面倒な気がするけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:46:01.15ID:Ie54c1WM0
>>653
そんなものは知らない
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:46:20.86ID:TLY3Rx0o0
ドラクエトレジャーズがジョーシンで800円で売られてたがあれの買い取りいくらよ・・・
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:47:19.49ID:URfK6PHKa
スクエニがやった方がいいのは任天堂ハードにろくにソフト出さないカプコン路線や
PCPS箱マルチで新作よりリメイクに力入れる
それだけ

カプコンとかモンハンモンハンバイオバイオで叩かれんしゲーフリもポケモンくらいしか出さないのにそれありきだとか言われないんやから
スクエニアンチがどんだけ異常か分かるやん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:47:54.93ID:fhWo5knC0
マジでストーリー面は頑張れやスクエニ
少なくとも嘘バレよりは面白いもの見せてくれ
ff16は嘘バレの方がずっと面白そうだった
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:49:41.06ID:hdEPbYXe0
>>658
PSに注力しても何も変わらんで
スクエニはこの20年アンチを作りすぎた
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:03.37ID:aK0JMUpf0
FF16とかいうゴミが爆死してからマジでおかしくなったな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:54.21ID:DZbqY7090
>>614
カードにブッかけてんのか?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:36.04ID:HFfVcqVB0
スクエニってゲーム部門ばっかいろいろ言われるけど出版部門って今どうなの?
ガンガンとか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:49.28ID:K4miiYLfd
>>658
出来とIPの差だから
ポケモンほどのIPなら何やったって痛くも痒くもないし
バイオもRE2や4ほどのクオリティだから文句がでない
これが仮に全部RE3レベルならまぁまぁ叩かれとるよ多分
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:25.24ID:VufNiLI70
>>663
ハガレン以降パッとしないけどまぁ最近ヤンガンで着せ恋が1000万部いったみたいやしそこそこ上手く言ってるんとちゃうか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:27.21ID:6Y2dnvAT0
クオリティとか言ってるけど
FF16全然売れてないしゴミゲーやったやん
ゲーム自体なんとかしなきゃあかんやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:27.07ID:FYAhsFPf0
アンチのせいで売れないとかマジで言ってるんか
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:35.78ID:mYs5Zpyt0
>>660
プレステとズブズブ過ぎて凋落していくやつ🤣
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:11.50ID:6Y2dnvAT0
スラもり4だしてくんねえかな
あれならつまらなくなりようないやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:15.58ID:TLY3Rx0o0
任天堂はマリオでで何作も出してるけどファンを裏切ってない
しっかり最低ラインを超えるもの作ってきてる
スクエニはFF12からファンを裏切り続けてる
どんどん最低ラインを下回ってさすがに愛想つかされた
ファンが求めているものを素直に作ろうとなぜ思わないのか?俺たちのセンスwwwwを出し過ぎなんだよ
カプコンもホラー原点回帰ってバイオ7出して復活したろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:31.54ID:URfK6PHKa
>>660
PCって書いてあんの見えないレベルのPSアンチなん?

>>664
ポケモンのできよくねぇからメタスコアぼろぼろなんやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:38.39ID:0vmbV/Nga
スイカゲームのパクリのスラゲーム待っとるで
500円くらいなら買ったる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:01.56ID:URfK6PHKa
>>672
一行目から草
マリオなら叩かないってだけやろ
マリオワンダーみたいなんスクエニが出したらぶっ叩かれてるわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:00.54ID:K4miiYLfd
>>673
ワイはポケモンの出来がいいなんて一言も言っとらんで
ポケモンはIPが強いから何でもアリだと言ったんや
どっかのポリコレネズミランドみたいなものや
カプコンみたいに出来で勝負出来るわけでも、ポケモンほど磐石なIPもってるわけでもないスクエニが20年殿様ごっこ出来たんや
そろそろ潮時って話やね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:09.39ID:TLY3Rx0o0
ドラクエは素直にファンの求めているこれでいいんだよを作ってるやん
FFでもそれを続けていけばよかったんだよ
FF10で最高にこれでいいんだよが出来たのになぜFF12であんなひねった作品だすのかなぁ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:11.11ID:zMTNJXON0
買い取りしてくれるの優しい
ただでもいらんレベルなのに
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:03:55.44ID:84C9/XAl0
モンスターズもこうなるやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:04:22.20ID:K4miiYLfd
みんなゲハごっこしたいらしいし
最近やったゲームの話しようぜ
https://i.imgur.com/DjblJhI.jpg
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:05:54.52ID:aK0JMUpf0
>>681
ザ チー牛って感じがして最高やな君
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:05:54.83ID:H99h/A7E0
>>445
slay the spireはデッキ構築型ローグライトカードゲーム
darkest dungeonはダンジョン探索RPG
両方とも難易度は難しめだけどハマると100時間くらいは余裕で溶けるぞ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:06:29.44ID:2LjRvxSEd
>>672
マリオワンダーはさすがにいかがなものかと…😰
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:06:37.25ID:hsVtkBbg0
昔のアニメ掘り起こして成功した作品あんの?
スラムダンクぐらいか?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:07:03.88ID:A84KvzG+0
>>684
ダーケストイライラし過ぎてパラメータ弄って無理やりクリアしたわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:07:33.09ID:6Y2dnvAT0
マリオワンダーってめっちゃ好評なイメージあるんやけど
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:08:12.83ID:0yzBSnKk0
紙芝居紙芝居叩かれとるが
言うてお前ら賢者バロンの乗ったキラーマシーン戦やらアバン流の修行をそんな操作したいか?
もっとゲームの作りとしての根本的な問題よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況