X



【朗報】ゴジラ-1.0、シンゴジラよりはおもろいという評価で落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:46:55.57ID:mKmpDE6l0
ミカルなゴジラ、ヒーローなゴジラ、人間狙ってくるやべー怖いゴジラ、何考えてるか分からん怖いゴジラ、同じテーマでありながらこれだけ振れ幅の大きい作品を作れるのがゴジラの魅力やな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:47:04.30ID:yb3a3GCQ0
>>51
他のゴジラ映画見たことなさそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:47:04.54ID:Sb7UQ7SXd
平成ガメラとかいうゴジラより面白いのに評価されない作品
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:47:39.98ID:DTpZsWE80
別にファンでもなんでもないけどシン・ゴジラのほうが圧倒的にドラマ性や深みがあった
なんかパンピー向けって感じやったな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:04.05ID:fohXsbk70
>>183
あれは残念でもないし当然や
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:06.86ID:H/y75/1t0
>>200
それは真面目に見てないだけやろ
劇場で見てたらまた評価変わるんやない
逃げ道ない状態で見せられたら感想変わるからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:43.24ID:imZ4Ms/e0
>>196
叩かれてるのは昔のが超えてるとかじゃないだろ
要らねえもんが邦画を煮詰めたクソだから文句出てんの
なんか沢口靖子が出てきて死んで最後空に浮かぶくらいしか印象に残らない程度でええねん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:44.72ID:POoL5WoY0
サントラ聴いてるけどこれ6割くらい佐藤直紀の功績でええな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:47.44ID:wyaUGFHE0
山崎と庵野の対談庵野クッソ調子こいとるな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:53.08ID:Z/9zmRk+d
ゴジラが人類絶滅させる映画作ってくんねえかなあ
雑魚人類の抵抗も虚しく最終的に木端微塵に焼け野原にしてくれる作品
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:49:21.32ID:FIB9qv/Ga
>>197
わかってるやん、良い意味で全て吹き飛ばしたよな
ドラマパートもゴジラへのリスペクトに溢れてるし時代設定とテーマともにこれ以上は向こうなん十年出てこない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:49:31.11ID:o46+Qh+1a
ゴジラが暴れるシーンはよかったっていうことで
おおむね一致でええか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:49:34.14ID:t4t3ejYR0
⛴高雄が来たからもう安心ンゴよー!wwww
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:00.78ID:7ZFDGuxV0
FWみたいにゴジラvsゴジラやった場合山崎ゴジラはどの辺のゴジラに勝てんの?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:09.86ID:imZ4Ms/e0
>>213
そらゴジラ部分が駄目だったら誰一人褒めないやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:13.67ID:omGh9BaN0
銀座に橋爪功出てたよな?キャストにもおらんかったけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:19.13ID:fb9YIf7s0
>>211
ゴジラアースじゃあかんか?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:35.07ID:ZGtOlzZU0
>>211
怪獣黙示録やね
是非映像化して欲しいわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:36.53ID:QAHg39kH0
>>210
絶対シンゴジは負けない自信があるんやろな
実際興収超えられる気せんけどワイはゴジマイゴジラの方が好きやわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:46.39ID:Oce8solE0
>>214
💥🦖💥
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:54.43ID:50t8ijdR0
>>200
謎の歌謡曲フルコーラスで呼び出されるキングシーサーとか絶対無ではないやろ
今やったらボロクソ叩かれてるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:08.98ID:fb9YIf7s0
>>214
アルペジオ好きのワイ咽び泣く
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:09.16ID:Z/9zmRk+d
シンゴジ←まあ粗はあるけど無難におもろい
シンウル←これ映画か?


シンカメ←庵野くん、君はもう何もしないで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:20.75ID:o46+Qh+1a
>>217
ワイあれのせいで後半集中しきれんかったわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:22.09ID:byqQSBCU0
>>214
沈みながら砲撃するシーンクッソカッコよかった…
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:23.67ID:KxNCkztb0
面白すぎやろ…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:29.87ID:dxzZ+RrQ0
>>210
シンシリーズも一通りやったし今はもう何も作らなくていいから解放感やばいんやろな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:55.77ID:skdZPr+X0
>>190
マイナスワンの世界ではゴジラがシェーしないし金星人も未来人も出てこない
作品が設定したリアリティやトーンによって求められるハードルは変わるよ
この映画はゴジラが脇役で神木隆之介の物語がメインなんだからこっちをしっかり作る必要が絶対にある
ましてや戦争と死という初代以降のゴジラ映画が避けてきたシリアスなテーマを真正面に据えてるしね
他の子供向けゴジラ映画のドラマがクソだからマイナスワンもクソでいいんだというのは少し違う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:55.93ID:AsbP3GP9r
ワイが思ったのは人間パートが糞って言うより敷島と大石の家族パートがイライラするコイツら以外は普通に良かった
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:56.73ID:H/y75/1t0
>>208
いうほど邦画のクソ煮詰めてるか?
何がどうあかんか具体的に言えないから邦画ガ~!!!って発狂してるようにしか見えん
演技は臭かったけどシナリオのてーまはブレてなかったし過剰に叩く意味がわからん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:52:06.33ID:Zf5ChDw30
>>214
高雄かっけええええ!!!

砲撃効いてる?!

ちーん

の流れ好き
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:52:18.69ID:omGh9BaN0
>>225
初代ゴジラに出てたからファンサービス的な感じでカメオ出演とかなんかと思ったけど全く初代に出てなくて草やったわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:52:30.91ID:zVAiPKCj0
>>224
シンカメとユアストーリーは両方ともゴミみたいな作品やけど名作の数でいったら山崎のが多いもんなぁ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:53:11.18ID:aSGA1aL70
橘が脱出装置仕込んでたの匂わせ要らなくなかった?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:53:29.74ID:GTm9NZ+O0
ゴジラ部分が良すぎてそこには文句つけようがないから
どうにか人間ドラマ部分にケチつけてる感じするわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:53:37.00ID:POoL5WoY0
みんなジョーズパートからの高雄救援大好きやろ?

https://i.imgur.com/OWa5gLo.jpeg

ワイもや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:53:58.02ID:QtC92Oe90
>>237
ここ見るためだけに2回目行ってもええわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:19.99ID:kiLfUMeq0
なんGで褒められてるって事は世間的には微妙なんやろな
シンゴジの興収超えられるんやろか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:22.48ID:50t8ijdR0
>>215
初代には多分普通に勝つ
熱線の火力差で昭和勢には有利取れるかも
平成以降は厳しそう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:39.78ID:H/y75/1t0
>>237
ここまたみたいから2回目検討しとるわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:46.80ID:RuNan3UU0
ゴジラ部分への批判一切見当たらないあたりゴジラの振る舞いはマジで文句なしだったっぽいなこれ
見に行こっかな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:48.62ID:fb9YIf7s0
>>237
ここと熱線シークエンスは最高😭
0244安🏺倍🏺晋🏺三
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:55.52ID:U9fATtDy0
ゴジ虐を作れや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:55.96ID:669xkpyvd
>>237
ワイも好きやけど、ゴジラさん追いかけないで下から食らいつけばよかったよね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:59.43ID:omGh9BaN0
ゴジラ映画なんか伊福部サウンドと熱線の演出と使い所が良ければそれでいいんだよ
後はおまけや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:04.58ID:priVQg9pr
最後の特攻爆発の火力しょぼくね?機雷の方がダメージ出てるやろ・・・
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:07.08ID:pKvzAaWn0
>>224
ワイその中ならウルトラマンが1番やわ
アレ何があかんの?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:22.48ID:uJUezhW60
俳優の演技とセリフが臭すぎる上にしつこい以外は100点の映画
が、2回目以降はそれを無心で流せるからもっと楽しめる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:26.64ID:HPWKIOpC0
>>86
現状50億ぐらいの推移やからまあ無理やね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:29.64ID:aSGA1aL70
>>237
めっちゃ良かったけどゴジラ遅くね?とも思った
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:33.12ID:50t8ijdR0
>>237
この辺楽しいんだけどガンシューティングかアトラクションの演出みたいでなんか笑っちゃった
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:34.30ID:QxEx6rJG0
>>239
少なくとももう歴代ゴジラ映画2位の興行収入は確定してるから世間的にも別に微妙ではないぞ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:36.48ID:FIB9qv/Ga
どうせ大ヒットだからね、批判は全て逆張りにしかならない
自分はセンスないです、って宣伝してるようなもの
海外展開もあるし今年の世界最強映画はゴジラだよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:44.57ID:fdJx4FrI0
無理くり力任せにゴジラが高雄沈めようとするシーンはめっちゃ好き
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:59.65ID:H/y75/1t0
>>224
シンウル割とすきやわ
ザラブ戦でだいぶ贔屓目に見てるのは否定せんが
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:01.26ID:imZ4Ms/e0
>>231
その演技の臭さだけでもう糞だけど
王道じゃなくて安直で陳腐な予想通りのストーリーも糞
電報、脱出装置、死んでない浜辺の安直連打は正直完全に冷めた
安藤サクラの演技が無駄になる謎の即デレとか脚本がずっと糞
ちょっと挙げるだけでこんなんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:03.98ID:priVQg9pr
>>242
ゴジラは最高やで海上シーン多くて楽しい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:11.42ID:KxNCkztb0
>>248
まぁちょっと長澤まさみの巨大化シーンとかあまり好きじゃないわ
あとゼットンの所が安っぽい
あれ庵野が監督じゃないんだよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:13.93ID:POoL5WoY0
高雄がボロボロなりながら砲撃やり返しとるやん、こりゃ一旦痛み分けかな?



海中から熱線ぶっぱ




焼け爛れたゴジラ勝利の雄叫び
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:34.81ID:aSGA1aL70
エンドロールっていつもだるいけど曲が良すぎて全然だるくなかったわ
迫力すごかった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:35.05ID:LsPlOUFa0
やったか!?×4
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:45.48ID:o46+Qh+1a
神木隆之介は名優だけど背低いのはきついなと思った
戦闘機乗りって役どころだから今回はまぁええけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:47.86ID:rk0pxTo+a
>>245
1隻目はそれだったからね
2隻目は別の方法で食べたかったんだ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:57:14.56ID:/S7mxAfP0
熱線のヤバさを海上でぼかしつつチラ見せして
その後の銀座で本格的なお披露目って展開のさせ方上手いなって
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:57:26.72ID:6FJqjfFl0
水上マイゴジ可愛かったわ
小さければアクアリウムで飼いたい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:57:26.84ID:aSGA1aL70
>>258
夜シーンばっかりじゃなかったのも良かったな
見やすかった
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:57:38.72ID:imZ4Ms/e0
>>246
なぜかファロ島の歌をそのまま使ってしまった模様
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:14.16ID:imZ4Ms/e0
シンウルトラマンは冒頭映像膨らませてシンウルトラQ作って欲しい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:20.47ID:LsPlOUFa0
それにしてもドラマパートの脚本と演技どうにかならんかったんか
あそこだけ朝ドラレベルやったぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:21.86ID:CTuTg4Vm0
浜辺美波がデカ乳を揺らしてゴジラとタイマンするシーン良かった
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:22.03ID:priVQg9pr
>>267
確かに夜じゃないのはええよな海上だと怪物の大きさが分かりやすいし逃げ場少ないから絶望感でて楽しい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:41.39ID:M4Ty8iX50
>>257
臭い演技っていうなら昭和もシンゴジもそうやん
てかあのテーマで安直からずらす方が不味いやろ
そして浜辺生きてるのが安直ってお前やっぱシリーズ見てないやん……
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:46.38ID:omGh9BaN0
熱線吐いた後の大爆発→爆風→逆方向の爆風ってシーン好き
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:58.40ID:mtHbIz7G0
序盤のミニゴジラくんパートでちょっと不安になってもうたわ😅
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:37.43ID:POoL5WoY0
冒頭でいきなりジュラシックパーク始める強化前ゴジラ
背鰭出して泳ぐゴジラ
顔出して追いかけてくるゴジラ
ボロボロになりながらも貫禄勝ちするゴジラ
中心都市で大暴れするゴジラ
永田町方面にかっこいいギミック付きで熱線ぶちかますゴジラ
黒い雨ときのこ雲に吠えるゴジラ
牧歌的な山の中歩いて震電とやり合うゴジラ
ノコノコ海上までついて来ちゃうゴジラ
体破壊されかけながら熱線ぶっ放そうとするゴジラ


この中から自分の見たいゴジラがあれば見に行くとええで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:42.68ID:pKvzAaWn0
>>259
長澤まさみのとこはふざけすぎなんかな?
ゼットンとか全然気にしてなかったわ
何考えてるか分かりにくかったウルトラマンがホンマの味方に感じていける過程と全人類協力してゼットン倒すのが良かった
人間ドラマと戦闘のバランスは3作じゃ1番やったわ
ライダーは何をやってるのかがイマイチわからんかった
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:51.69ID:19QNZQ1T0
名作すぎだろ・・・
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:07.93ID:50t8ijdR0
怪獣映画は劇場で見ないと面白さ7割減くらいになるから気になってるやつはやってるうちに見に行け
シンゴジラも劇場公開中は賛9割くらいでアマプラ解放やテレビ放送から一気に批判側が増えた
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:12.19ID:fdJx4FrI0
ゴジラザウルスのシーンめっちゃ好きなんだけどなあ
冒頭映像公開ってことでテレビ放映してくんねえかなあ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:20.20ID:imZ4Ms/e0
>>274
シンゴジラの話なんかしてないし昭和は臭いじゃなくて下手なだけやろ
浜辺が生きてるから安直なのと過去の何が関係あるか挙げてから叩けよ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:30.26ID:P1qpErlQ0
>>271
むしろ直前にらんまん見てたから神木くんと浜辺美波の立ち位置が逆になっててなんか面白かったわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:30.29ID:omGh9BaN0
>>273
でも夜に火の海をバックに仁王立ちするゴジラも見たかった
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:33.08ID:o/b6YBhKM
>>35
メカゴジラで騙されたから😠
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:37.86ID:FXsfNAm00
適当なタイトル付けといて公開して、
最初からゴジラと完全に言わない方がプロモーション的には良かったんじゃないかと思う

最後に回想シーン出して 、
「あれはゴジラやったんやないか…」
で「-1.0」つうのがドーンと出る方が正解だったんじゃないかと
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:37.97ID:uJUezhW60
朝ドラの数倍酷かったわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:37.99ID:JKYY+vjw0
ゴジラの手めっちゃ小さいのな
なんであんなちっちゃいのか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:58.03ID:Zjr6bHhB0
観た後はめっちゃおもろかったぁ☺って大満足やったんやがよくよく考えたらドラマパート全然おもんなかったわ
2回目観ようと思っとったけどゴジラ出てへんシーン観たくないし迷うわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:16.13ID:MIz5ES+90
岡田斗司夫が大絶賛してるせいで見る気が失せる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:25.37ID:LsPlOUFa0
>>183
シン仮面ライダーそんなに駄作なんか…
見ないでよかった
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:37.83ID:HPWKIOpC0
>>271
永遠の0も海賊と呼ばれた男も恋愛パートはあんな感じだったから当たりの時の山崎貴でもあれだけは回避出来んのや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:44.66ID:M4Ty8iX50
>>282
G細胞も知らん時点で話になりまへん
エアプ証明です
お疲れ様
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:57.27ID:aUvke2zDr
2回目行くか迷ってるけどどうせなら都会にある大スクリーンの画面で見たいわ・・・
IMAX見たけど物足りん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:01.05ID:POoL5WoY0
米軍がぶち込んだのか思ったらしっかり自分でぶっ放した爆風だった予告のミスリードすこ

https://i.imgur.com/I7MxnTi.jpeg
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:22.27ID:imZ4Ms/e0
ゴジラ部分自体は叩いてないからな
途中上映前のTHXのデモよりうるさかったのは草生えたけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:49.96ID:o46+Qh+1a
木造船でゴジラと戦うやでー!ってノリはおもろい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:03:11.66ID:aSGA1aL70
>>273
銀座のシーンも何してるかはっきりわかったもんね
CGが進化したから自信持って撮れるんかな

>>276
マグロが頭をよぎったよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:03:15.66ID:vc9hKltf0
珍ゴジラ持ち上げとった奴らに映画評論する資格ないわな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:03:16.36ID:CT4DiE270
シンゴジも好きだしマイナスもめちゃくちゃ楽しかったわ
人間パートは凄くいいとは思わなかったしちょっと恥ずかしかったけども酷いってほどでもなかったと思う
でも「そもそも僕は生きているんでしょうか…?」とか突然言い出したのはちょっと笑いそうになったわ

予告編で背鰭の機構に不安を感じてたけど結果的に熱線はどちゃくそカッコ良かった
線って感じでは無かったけど…
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 20:03:33.84ID:POoL5WoY0
シンウルトラマンはウルトラQと山本メフィラスて見せ場あるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況