X



【朗報】ゴジラ-1.0、シンゴジラよりはおもろいという評価で落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:02:15.88ID:hDQyds9m0
山崎貴とは思えんくらい脚本がスマートやった
なんやねんそんなのできるならユアストーリーでやれやボケ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:02:27.83ID:SGH7AkiL0
観に行く気ないから誰かネタバレしてーや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:03:17.10ID:hDQyds9m0
シンゴジラってシンカメ出てから逆算的に評価下がった感あるよね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:03:44.82ID:g6z1BC8A0
ドラマパートも演技クサいし話運びはベタだけどそんなに嫌いじゃない
ゴジラパートのCGアクションは個人的にレジェンダリーより好き
暗い中で戦って見えづらくされるのストレスだったからほとんどの戦闘を日中にやってくれたのは嬉しい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:04:02.48ID:M4Ty8iX50
>>58
いうて万人が評価してるの怪獣パートやん
KOGと見劣りせん演出やったぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:04:02.85ID:NqyuZcVJM
ニワカガイジが山崎馬鹿にしてたから成功しそうで気分いいわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:04:28.32ID:NqyuZcVJM
>>58
お前は見てもないだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:04:49.96ID:fdJx4FrI0
監督はガキのゲームに興味なかったし解像度低かったんやろ
写VFXでこそ活きる監督だって認知されるやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:18.71ID:typ7sVDU0
>>59
ユアストーリーは堀井がどうしてもあのラストやりたいって譲らなかったからだし
アルキメデスの大戦みたいな戦争映画は面白いよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:24.64ID:fb9YIf7s0
ゴジラにドラマなんていらないってはっきりわかんだね
ド派手に暴れさせとけばええんや
あと震電出したのはわかってるやんって思った😎
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:43.81ID:NqyuZcVJM
日帝批判されたからなんかキレてるネトウヨいるよなw
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:48.13ID:pKvzAaWn0
シンゴジラって庵野の考えたかっこいいゴジラの倒し方披露回でしかないよな
久々の国内ゴジラやから以外にアレが評価高い意味があんまわからん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:50.14ID:g6z1BC8A0
ラストの浜辺美波の首に黒いシミみたいなのがあるのってG細胞ってことでいいの?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:55.01ID:hDQyds9m0
戦後まもなくの設定にしたのホンマによかったわ
破壊された時の焦燥感がすごい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:06:20.30ID:NqyuZcVJM
>>59
だから堀井納得のストーリーだって何回言わせんねん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:06:44.84ID:typ7sVDU0
初代ゴジラ→ゴジラの咆哮と足音で始まる
ゴジラ-1.0→ゴジラの咆哮と足音で終わる

これ繋がってて好き
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:06:49.10ID:Lvas45y70
>>70
エヴァ感があるからやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:06:57.38ID:CHyDancP0
シンゴジは薄っぺらい政治思想が鼻につくんよな
初代みたいなセンスがないからなおさら
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:07:23.88ID:PdDuTUWxF
割と泣いてる人いたよね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:07:36.40ID:SLU9HSDJM
>>72
ほんまな
もう駄目じゃん…てなるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:07:38.94ID:lZHxrBFxd
>>71
あの爆風で生きてるのもそれやろな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:07:45.49ID:F9iEosGy0
>>70
それこそ信者が持ち上げとっただけやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:22.73ID:SLU9HSDJM
情報統制がお国柄って話にネトウヨはどんだけキレんねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:31.65ID:LH1hguV40
終わりよければ全てよしや
何だかんだ言っても特攻で決着はカタルシスあるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:33.23ID:fb9YIf7s0
>>70
いうほどかっこええか?
液体をこぼさず吐かせず投入って無理やろ🙄
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:09:14.42ID:SlUChp+IM
見てないけど良かったよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:09:55.98ID:H/y75/1t0
>>59
そもそも永遠のゼロやアルキメデスは面白かったし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:09:58.46ID:dbmWjlUw0
3日で10億やとシン・ゴジラに勝てそうか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:10:46.48ID:H/y75/1t0
高雄撃沈した時の
(これもう無理やろ……)感は歴代1だったと思う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:11:30.90ID:QgPh1iPf0
邦画って毛嫌いしてたんだけど最高だったわ
日本にもあんな凄い戦闘機あったんやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:11:48.40ID:omGh9BaN0
熱線吐いた後口の周り少しチリチリ熱を帯びた感じ残るところ好き
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:11:53.52ID:dbmWjlUw0
シン・ゴジラとどっちがおもろい?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:08.07ID:LH1hguV40
高雄の主砲喰らって落ちた後に海面に青が広がるシーンのキタキタ感
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:20.03ID:typ7sVDU0
>>87
けど一方的にやられるんじゃなくてゼロ距離射撃したりして熱線まで使わせるかっこいい撃沈の仕方や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:22.16ID:H/y75/1t0
>>89
ダメージあるのええよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:28.12ID:dbmWjlUw0
マイナスワン公開されてからシンゴジ叩き増えたよな。みんな我慢してたんか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:34.96ID:Lvas45y70
モンスターバースのゴジラとどっちが強い?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:13:36.73ID:H/y75/1t0
>>92
あのゼロ距離砲撃は痺れるよな
アレで一時撤退したわけやし株下がらない良い活躍だった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:13:43.15ID:zPBaZI+U0
ゴジラとレトロの融合が良かったな
映像だけで満足度高い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:13:46.53ID:LH1hguV40
これで制作費13億ならようやっとる
ハリウッドなら何だかんだで50億はかかってそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:13:58.22ID:o46+Qh+1a
民間の力で戦うんや!ってのは明らかにシンゴジへのカウンターよな?
いうほど民間か?とは思ったけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:14:11.97ID:H/y75/1t0
>>94
何かをあげる時何かを下げなきゃ褒められない可哀想な人が居るだけや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:14:53.16ID:+cdcwLs40
この監督、クソゴミレベルのCG映画量産してるけどこのゴジラは大丈夫なん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:14:58.52ID:eTIZnDnUd
岡田斗司夫が絶賛してたわ
シンゴジラより上だって
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:14:59.10ID:pKvzAaWn0
>>83
そこ単体というよりその過程やな
よく練られてるのはわかるんやけど、それを見て名作とはあんま思えんかった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:15:21.61ID:7ZFDGuxV0
>>99
カウンターつうか意図的に正反対の事してるんちゃう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:16:00.91ID:o46+Qh+1a
>>98
こマ?評価上げるわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:17:12.52ID:mQmo/H9a0
震電は本当にあったと聞いて驚いたわ
あんな形のが飛べるんかい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:17:18.70ID:ZGtOlzZU0
>>95
圧倒的にハリウッドゴジラのが強い
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:17:36.18ID:g6z1BC8A0
ゴジラって深海生物だろうしプクプクさせても効かんやろと思ってたけど意外とダメージ入ってたな
最期身体から熱線が漏れてるのすき
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:18:03.55ID:fb9YIf7s0
>>104
薬剤投入って絵面がどうしても地味よな
実際投与してる最中は画面止まってるし
新幹線爆弾と在来線爆弾は良き☺
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:18:12.79ID:typ7sVDU0
>>98
ギャゴジの監督と対談して制作費は1億ドル?それとも2億ドル?って聞かれてその1/15くらいなんだよなって笑った話好き
もうちょい予算つくようになってほしいわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:03.78ID:50t8ijdR0
ゴジラ最強議論はやっぱり虚淵アニゴジがトップになるん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:06.28ID:BD2dUQ300
目くそ鼻くそ状態
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:27.28ID:oLOKRjtA0
>>99
三丁目の夕日とか遊園地のアトラクションでゴジラ出してて、映画作るの内定してたのに庵野に横取りされた報復やろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:37.08ID:8dbOSMDzd
>>103
電通から大金掴まされたからな
絶賛するしかない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:44.32ID:fb9YIf7s0
>>113
あれはもう別格
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:20:20.28ID:7AOwxgov0
ドラマパートはシンゴジもクソやし歴代もそんなに良いものではないから気にならなかったな
説明的な演出や記号化されたかのようなキャラクター達が鼻につくのがすごく不満
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:21:16.23ID:WcUg8JcA0
多分賛否両論だと思うけど神木隆之介が本当によかったわ
何が良かったかってうまく言語化はできないんだけど・・・
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:21:30.54ID:+B7aF7f10
今思えばシンゴジ面白くないわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:21:33.44ID:7ZFDGuxV0
>>115
やんわり断ってたとか言ってなかったっけ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:21:45.48ID:H/y75/1t0
シンゴジもマイゴジも熱戦描写は最高やわ
甲乙つけ難い
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:21:57.54ID:mQmo/H9a0
山崎貴がウッキウキで作ってるのが目に見える
ぶっちゃけalwaysより楽しかったやろ山崎
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:22:09.33ID:s5eyNSPpr
マジでシンゴジよりおもろいん?ほな観よかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:22:16.79ID:typ7sVDU0
>>118
本筋は誰でもわかるよう説明しつつマニア向けの説明しないで映像だけで描写する要素もかなりあっていい塩梅だったが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:22:46.85ID:lFYvCCcoM
>>92
わかる
もう無理かと思ったら艦砲打ったのは維持やね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:22:50.51ID:lZHxrBFxd
>>107
これゴジラの撮影セットって公表できんのかね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:23:14.86ID:CvrEjarvr
>>124
マイゴジは人間パートが最糞だけどな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:23:33.28ID:lFYvCCcoM
>>102
お前は見なくてええで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:18.22ID:lFYvCCcoM
>>116
こういう根拠無しのレッテル張りって大丈夫なんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:33.33ID:H/y75/1t0
>>128
こんな一発でゴジラエアプってわかる発言も無いな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:39.20ID:Git1KqOh0
>>128
平成ゴジラとか見たらクソすぎて失禁しそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:42.18ID:1zJ3BsZF0
トップガンマーヴェリック並にご都合展開のオンパレードやがおもろい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:43.09ID:7ZFDGuxV0
祝日3日使って10億は最終的にどのくらい行くんや?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:53.91ID:o46+Qh+1a
飛行機とか戦艦より神木隆之介が乗ってるバイクがクソカッコよかった
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:25:33.44ID:pKvzAaWn0
>>111
1回目とかどう考えても吐くしな
そこは吸収効率がめっちゃええんやろなって納得したけど
庵野がやりたかったのは有能達が必死こいてゴジラ倒そうとして、世界からの圧力にも負けずにやり遂げるって流れなんやろうけど
ホンマその過程だけで終わってるから思うとこがほぼ無いんよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:25:35.42ID:PJKWcMFe0
高雄がゴジラに組みつかれてもゼロ距離で主砲ぶちかますところ痺れたンゴねぇ😌
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:25:42.17ID:H/y75/1t0
>>107
寄付総額凄くて草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:25:44.55ID:lFYvCCcoM
>>128
金星人出てくるゴジラ眼球開口器つけて見させてぇわお前
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:26:42.09ID:Git1KqOh0
予告見たとき正直神木くんの叫ぶとこで笑っちゃった
本編見たらそりゃ叫ぶわって絶望した
神木虐がすぎる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:26:47.18ID:LmDkP03c0
普通に今年の邦画の中で一番だろ
今でさえ話題なのにさらに海外でも成功が約束されてるとか最高だろ
ゴジラファンとして生きてるうちにこの映画観れたことを誇りに思うよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:26:51.78ID:7ZFDGuxV0
>>136
口はあるけど舌がないから吐き出せないらしいで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:27:17.26ID:HRF8r8780
とりあえずシンゴジ抜いて庵野のプライド粉砕してほしいわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:27:57.63ID:EwrxcKA9r
見てきたけど最後の総攻撃でテーマ流れて戦艦同時がすれ違うシーンが凄いわあんな走行技術震えるわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:27:57.73ID:Gsr+ranR0
>>140
あいつが橘来させるために送った手紙も大概やけどな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:28:25.68ID:fb9YIf7s0
>>142
はえーそんな設定あったんか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:28:40.60ID:mQmo/H9a0
誰も言わんけど敷島って鉄人28号かよ!!と思ったのワイだけか??
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:28:42.94ID:GEr77F6N0
>>124
シンゴジラこそ至高のゴジラや!ていう人には向かんかも
戦後にゴジラって絶望感に立ち向かっていく人間ドラマって要素も多いし
感情移入はめっちゃ出来るわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:05.22ID:gLwRXfn50
お前らの評価高かったから見たけど糞つまらんかったで
どうせ水圧じゃゴジラは死なないし山田裕貴は来るし女は生きてるし特効する前に脱出するんだろ?と思ったら全部想像通りで草生えた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:14.62ID:PJKWcMFe0
平成ゴジラってそんな評価低いん?
キッズの頃キングギドラ〜デストロイアまで観たけど大興奮やったわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:48.88ID:906l4gG3r
>>149
ワイもその通りの展開と思ったけどその通りだったわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:58.99ID:o46+Qh+1a
>>145
アキコに「ワイはお前の父ちゃんじゃないで」とかいったり
敷島って割と畜生要素あるよな
もちろん良い奴成分もあるんだけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:00.77ID:lTrJOcI50
ぶっちゃけ感想見た感じシン・ゴジラより全然好意的な意見多いな
シン・ゴジラはかなり実験的で人選ぶ感じだったのに80億も行ってしまったことが凄いが
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:03.03ID:H/y75/1t0
>>150
人間ドラマ部分の話やからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:16.34ID:0cCSUqwgr
>>150
それはキッズの時に見たからやろ今観てみ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:31:04.99ID:7ZFDGuxV0
>>150
キッズ向けやから大人になって見ると微妙って人がいるんやろな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:31:12.83ID:T//ZzI5V0
>>150
子供のとき見る分には面白かったって評価やなしかも同時期には平成ガメラがあるし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 19:31:20.62ID:50t8ijdR0
>>150
今見直したらドラマパートは確実に眠くなるで
当時のキッズがメインターゲットだから仕方ないんだけどシリーズ通して大人の視聴に耐えられるドラマパートしてるのは片手で数えられる程度だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況