X



【朗報】ゴジラ-1.0、シンゴジラよりはおもろいという評価で落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 21:58:09.00ID:cnhp1WU+0
そろそろデストロイア復活させられんか?
地球滅亡寸前のバトルしてほしいわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 21:58:47.35ID:WE+tbBey0
よく分からんが邦画が復活気味なのはええんやないか
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 21:59:21.06ID:7hjP6q8m0
>>729
そもそも連戦でちょっと疲れさせたクソザコゴリラさんに非がある
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:00:05.95ID:yiXRmHCR0
>>741
東西冷戦のためにビオランテにされた浜辺が朝鮮戦争に駆り出されるとか見たい
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:00:52.97ID:6xHxLhk90
>>741
娘がメカゴジラに乗る展開やな
胸熱やで

というか娘のアキコは名女優ばりの演技力やったで
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:09.73ID:uzGIJ9ug0
類人猿て多分デカくなっても弱くなるだけよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:15.25ID:0zDRbHgn0
>>748
今月は北野武の首もあるから楽しみや
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:31.69ID:7hjP6q8m0
>>728
ちょうど映画見終わったであろう老夫婦がヤマ電で孫にギドラのソフビ買おうとしてこいつと初代どう違うんだ!って話してたわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:34.89ID:aSGA1aL70
>>751
声はアテレコっぽくなかった?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:38.36ID:ODiClYl+0
見とらんけど今回のって歴代シリーズとの世界のつながりあるの?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:03:16.24ID:0CN+gWON0
>>756
ないやろ
ワンチャンこれが平成まで寝てて復活したんがGMKとかこじつけれんこともなさそうやけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:03:45.33ID:yBA4otig0
熱線のシーンも良かったけど高雄が撃沈するところの絶望感が一番好きや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:04:13.70ID:owcP2TWJ0
敢えて繋げるなら初代やないか?
このあと7年後に再上陸してオキシジェンで葬られるんや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:04:49.91ID:955YVAF00
>>758
ワイは震電が噛まれたシーンもすき家
一瞬爆発せんかと思った
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:04:51.52ID:FYAhsFPf0
お前らいい加減大人になれよ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:05:04.63ID:ujwhv/590
七年後なら初代でゴジラについて知ってるやつもっと多いやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:05:11.17ID:BPo1shGx0
>>757
ほなら護国の役立たずども目覚めるの遅すぎや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:05:41.32ID:cnhp1WU+0
覚悟決めて目がガンギマリしてた神木くんかっこよかったか
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:05:46.99ID:Gc1BT9Tn0
「首」もなんやおもろそうやけどもしかして最近の邦画はようやっとるんか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:05:51.43ID:QAHg39kH0
いやじゃ!いやじゃ!
おとなになどなりとうない!
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:06:03.19ID:dMqj6kgw0
>>761
子供が見たら泣くで今作
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:07:46.62ID:Ldxvrxd70
ゴジラVSガメラで頼むで
放射線撒き散らすとか普通にガメラの敵や
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:08:45.46ID:VJ/bDJiCd
YouTubeでエヴァがG細胞に侵食されて云々とかいうパチンコの動画あったけどゴジラがレイプされてるみたいでほんまにきしょいわ
誰やねんあんなくっさいコラボ企画しとるボケは
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:09:29.67ID:RfCZ0DtX0
ゴジラパートが凄かった←超分かる
ドラマパートが面白かった←!?

このレベルの脚本で喜んでいいの小学生までだろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:10:15.06ID:2Ooj5KiD0
ゴジラの放射能関係の話って適当よな
クッソ近くで熱線見てる奴らも普通に生活してるし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:12:00.02ID:GxfEgsFd0
>>771
戦争やりきれなかった人間の葛藤を現代人にもわかりやすく表現しててええやん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:12:29.48ID:QAHg39kH0
ゴジラvsガメラは両者の戦いの最中、突如現れた三つ首の怪獣キングギャオスが街中を破壊
ゴジラとガメラは共闘し最後は握手して帰るぞ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:12:48.43ID:ODiClYl+0
>>769
ハリウッドってガメラ興味ないんかな
ゴジラがコラボしてるんだしガメラも提携してよさそうな気がするが
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:12:53.77ID:KcIgfaiP0
ハリウッドはストで撮れんし今が邦画のチャンスや
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:13:09.60ID:WoqbVUD10
シン・ゴジラは石原さとみが駅前留学の英語で日系アメリカ人で大統領を狙っている設定だけは恥ずかしい
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:13:11.80ID:Ldxvrxd70
ドラマパートは初見ならまあダルいけど面白い言えるで
けどリピートはあのダルいのまた見るのかとか考えて二の足踏むんや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:13:18.16ID:aSGA1aL70
>>775
ガメラ両腕もげてるやろきっと
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:13:38.94ID:UGG1bRu7a
ゴジラ見たことないんやけどいきなりこれ見てもええか?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:13:57.06ID:aSGA1aL70
>>781
全然いけると思うで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:14:17.43ID:mJdcMRNsH
山崎貴にしては今回の脚本はそこまで問題無いやろ
演技が相変わらずクサすぎるのが問題
蔵之介のべらんめえ演技はなんやねん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:15:01.41ID:87anTZeQ0
シンゴジはキャラクターがアニメ的すぎるのがな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:15:16.65ID:Ldxvrxd70
>>776
メリケンは回転する亀とか鼻で笑いそうな連中や
平成の3のVFXは当時としては最高峰やと思うけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:15:32.00ID:gp1VdZ5w0
ゴジラの倒し方が良かったわあの頃の日本でもやれそうな感じで
オキシジェンデストロイヤーとか出したらそんなんアメリカに使えって話だし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:17:44.60ID:2pMrD3+J0
オキシジェン・デストロイヤーは大量破壊兵器としては使えへんのと違うか?
非人道的兵器としてはピカイチやが
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:18:36.81ID:RfCZ0DtX0
日本をより広く映して欲しかったけどなんかできない理由でもあったんかね
主要キャラ以外ほぼ映らんで外側で起こったことは全部主要キャラのセリフで説明されるから世界観がこじんまりとしすぎてゴジラまで小さく感じたわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:18:40.33ID:Q784veMca
日本でもアメリカでもええけど過去からの掘り起こしやない完全な新規怪獣モノ立ち上げてくれへんかな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:18:53.86ID:j44HZhds0
シンゴジより面白かったけど映画としてキッチリ完成してるぶん1回観ればいいやって感じではある
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:19:16.01ID:NurSbiHK0
ハリウッドはvfx技術者をこき使ってるくせに制作費高すぎるからあっちがおかしい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:20:09.99ID:Ok54N5fE0
正直歴代最弱だよな
初代ですらあの程度ではくたばらんだろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:20:19.72ID:tYFvyBlXd
ゴジラ見てはいないけどこの時期は対抗馬もいないのも大きいのかな?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:20:44.32ID:bKUoDsAL0
ハードル低すぎやろ
シンゴジ面白いと思ってたやついんの
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:21:31.62ID:pKvzAaWn0
>>771
こんだけゴジラ倒さなあかんって見てる側に思わせたゴジラないやろ
ゴジラ楽しむ上で最高の演出やんそれって
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:21:31.69ID:oDnapFsp0
日本軍とかいう人類史の汚点の兵器出してホルホルしてるの気持ち悪くない?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:22:12.66ID:3OpRMWy50
>>145
仲間の死にあんだけ憤ってたから自分で作戦に志願するかと思ってたわ
そこで敷島とバチバチなるパターンかと思ってた
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:22:13.25ID:06r/LMCP0
>>792
今回のゴジラもくたばってはいないじゃん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:22:33.92ID:F0/Ypql40
>>788
山崎貴にそんな能力はない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:22:46.46ID:flfjAGnK0
見てないから知らんけど、マイナス時点でゴジラが存在するってことはゴジラが生まれたのは放射線のせいじゃないって設定なんか?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:23:05.17ID:pKvzAaWn0
>>787
東京に使ったら東京終わってたなみたいな兵器やなかったっけ?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:23:40.75ID:Jv4cXtoKd
>>775
それなんてジェットジャガー
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:23:43.53ID:YJxfDVXsM
ゴジエヴァパチンコだけのコンテンツにしとくには勿体ないくらいストーリーおもろい
いい感じにいかれてる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:23:48.10ID:ukUfVvRY0
>>796
お前みたいな障害者は韓国映画でも見ながらキムチ貪ってればいいと思うよ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:24:30.88ID:2pMrD3+J0
>>801
アレ、そうやったか?
スマンなテキトー言ったわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:24:37.66ID:F0/Ypql40
有名作品のリメイクばかりしてクソ映画を連発し原作を汚す、
胡散臭い謎監督屋さん・山崎貴に大局は見れない・描けない
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:24:37.77ID:xNPjJIk30
>>804
やめたれっw
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:26:59.19ID:kQcRjYdW0
>>804
チョンモメンにロジハラはやめたれよ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:28:28.39ID:2pMrD3+J0
>>800
元々存在してたTレックスくらいの大きさのゴジラが強化されたのがビキニ環礁沖の水爆実験や
思うに死にかけてから復活するとデカく強くなるサイヤ人属性入ってるんやろなあのゴジラ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:29:26.64ID:3Zb91HDWd
>>800
水爆大怪獣ゴジラが生まれたのは水爆実験(放射能汚染)なのは確か
ゴジラは被爆者であり反核メタファー

ただし、ゴジラに巨大変異する前の元になる生物はいる
(作品によってはゴジラザウルスとか)
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:31:21.15ID:2pMrD3+J0
>>811
けど今作に関しては水爆以前から同じ能力持ってるんやないか?
深海魚浮いてくる属性は最初も後も変わらへんし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:31:50.85ID:FpEjNzf70
>>810
だからラストやばいんよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:31:52.06ID:NurSbiHK0
>>804
ちゃれーいw
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:31:53.59ID:LnkD0pT+0
🤓「死者0を誇りとしたい!死ぬためでなく生きるために戦いましょう!」



😭「ぼくもにほんのためにたたかいたい!」

🤓😎「日本の未来は任せたぜ」
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:09.78ID:06r/LMCP0
映画冒頭の呉爾羅を観たワイ→「なんか小さいしジュラシックパークのティラノサウルスみたいで安っちくない?大丈夫か…?」😅
ゴジラザウルスのオマージュだと理解したワイ→☺
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:28.97ID:D8gqmWDm0
なんかみんな戦争にまだ引き摺られてるからこそ日本の兵器を使わざるを得ない状況にしてゴジラを倒してみんなの胸の内に燻ってた戦争に終止符を打つって言う作り手の構想を理解してないやつ結構おるよね
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:33:00.64ID:QAHg39kH0
>>812
再生能力はゴジラの本来の能力やけど(パンフに書いてた)放射熱線とかは水爆実験の影響で身につけたっぽい
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:33:01.80ID:+B7aF7f10
>>784
シンゴジはシンゴジの演技の臭さあるよなぁって思ってたけど
キャラクターがアニメっぽいのか
納得したわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:34:35.76ID:lRnvorfU0
>>819
そうなんか
まあ今作も明らかに反核反戦のテーマ背負ってるしその方がゴジラらしいわな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:34:56.64ID:GwhU3uGy0
>>818
それ結局戦そのものは肯定してるわけやろ、日帝の「お国のために死ぬ」を否定できてないやん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:35:18.27ID:FxzsfqJ00
あれ?水爆って今回の時代はまだ無いよな?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:35:59.37ID:3Zb91HDWd
>>812
最初から口から放射熱線吐くとか無理
G細胞(再生能力)は今回は最初あったみたいだが
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:36:02.72ID:CZWWMmnv0
最近のゴジラ全部豊作やな
ゴジラvsコングだけはワイに刺さらんかったけど
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:36:08.92ID:KWiUvNQO0
>>822
映画見てないやろ
どんだけこの国はって批判と絶対に死ぬなってセリフ出てきたねん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:36:24.13ID:Ok54N5fE0
やっぱ国産やな
アメ公には反核精神なんてねーもんどんだけ映像良くてもゴジラじゃねーわ
KOMとか舐めとんのかと思ったわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:08.77ID:3/h5rOeI0
日本の博士に核持たせてゴジラに特攻させてゴジラ復活させるあれは笑ったよ
さすがアメリカ人ておもたわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:44.18ID:06r/LMCP0
アメリカ人にゴジラは作れないよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:49.01ID:wPKoUs9D0
>>818 それは理解できなくても仕方ないんじゃないか?w
その時代を生きていた人でも何言ってんだこいつってなると思うわ
国民は生きるのに精一杯で戦争しようぜって時代じゃないだろうし
大政奉還の後の軍人ならそういう空気はあったのかしらんけど
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:55.90ID:QAHg39kH0
>>828
あれほんま腹立つの通り越して笑ったわ
渡辺謙も文句言えよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:08.20ID:lphuK+Ki0
どうせ終盤でコリジョンオフとか言うんだろ?もうワイは騙されないからな😤
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:21.08ID:lRnvorfU0
>>817
真逆オマージュなのも面白かったで
ゴジラザウルスに助けられた奴とゴジラに殺されかけた奴
最後ゴジラに殺された奴と最後ゴジラを殺した奴殺しきれんかったけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:01.49ID:CZWWMmnv0
>>827
核を回復する薬としか見てない感じはまあまあ酷い
全然話と核関係ないしぽっと出の仙豆やったなw
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:57.31ID:87anTZeQ0
アメリカ映画って絶対日本を批判的に描いてくるからムカつくわ
戦国時代の封建制度も悪しき時代みたいな描写されてたし
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:40:01.11ID:955YVAF00
>>828
あれ実際に出来る事なんかな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:40:26.00ID:lRnvorfU0
>>825
コングは昭和ノリの軽い感じ入っとったからな
ギドラから一気にノリ軽くなって違和感すごかったで
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:41:58.69ID:Ok54N5fE0
>>828
しかも名前が芹沢だし馬鹿にしとんのかと
ゴジラが崇拝されてる感じも気色悪い
核や核実験のメタファーやぞ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:42:02.28ID:CZWWMmnv0
KoMは初登場のモスラがFW並みに都合のいいモスラやったけどキモめモスラ大好きやわ
せめてゴジラと小競り合いはしてほしかったなぁ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:42:05.48ID:GwhU3uGy0
>>826
「国のために死ぬ」っていうのは「アジア解放・自衛のための戦い」という建前のもとで戦争推し進めた日帝の必然的な帰結であって、結局のところ自衛だろうが侵略だろうが戦争そのものを否定しないとどうしようもない問題では?
仮にもし日本が勝ってたとしたら「自衛とアジア解放の戦争」という建前はリアルに書き換えられるやん
日帝だって末端の兵士はたんに生きるために戦ってたにすぎんわけやし
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:43:03.75ID:BwXWUo5Y0
実はアメ公の作品でちゃんと反核やってるのマグロ食ってる奴なんよな
核でジラに変異させたのは他国原因にしとったけど
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:43:20.59ID:ufPSPPWld
やっぱ特撮ではハリウッドには勝てんな
何で日本映画ってこんな低予算なんやろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:43:57.86ID:qydA/GG/0
シンゴジなんてエヴァありきだからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:44:08.87ID:87anTZeQ0
>>838
アメリカは日本に核落とした側なんやからゴジラはアメリカ人にとっては破壊じゃなくて勝利の象徴なんだよ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:44:19.56ID:Ok54N5fE0
>>841
ジラって酷評されてるけどアメ公ゴジラで唯一核に対してまともな倫理観持ってたと思うわ
他はゴミ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:44:21.02ID:BTvLu/e30
手段としてはじめたはずの戦争がいつの間にか目的にすり替わってそして儀式的な特攻を強要した日本人
急激な減圧でダメージ与えるのが目的なのに失敗して引き上げても意味ないのに引き上げることが目的になってたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況