X



【朗報】ゴジラ-1.0、シンゴジラよりはおもろいという評価で落ち着く

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:59:47.04ID:Gzdz6E0I0
最後の思わせぶりな浜辺美波からのゴジラの再生描写って
アレ浜辺美波も肉片とか死体レベルから再生した可能性あるって示唆だよな多分
そこは最後ちょっとエグかったな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:59:54.99ID:7inYv9OL0
シン・ゴジラ以上に好きになるゴジラはもう出ないと思ってたけど横に並んだわ
そのくらい好み
急浮上してボロボロになりながらブチ切れ熱線出そうとしてる時のゴジラの力強さが圧巻だわ
アメリカには描けん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 22:59:56.94ID:BTvLu/e30
>>898
脚本のガバさはシンゴジ以上やな
まあゴジラ暴れてるシーンもシンゴジ以上やからええけど
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:00:08.20ID:6xHxLhk90
>>891
むしろメリケン的にもゴジラシーンはカタルシスあってウケるやろ
メリケンに合わんのはドラマパートの方や
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:00:46.52ID:ggDhImvz0
これ批判してるやつの方が変なやつの方が多いから
中国軍とゴジラが仲良いオリジナル物語書いてるやつとか
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:01:01.96ID:QAHg39kH0
>>904
いやむしろ好きやろああいう家族がひとつになるやつ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:01:03.37ID:cEcDLaLi0
シンゴジラ→現代舞台で現代兵器
ゴジラマイナス→戦後舞台で旧日本軍兵器
次は未来が舞台で未来の兵器にするか
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:01:13.86ID:7inYv9OL0
>>900
吹き飛んだだけならともかく吹き戻しで瓦礫に巻き込まれてグチャグチャだろうしなぁ
そういや今回明確にゴジラに踏み潰される描写あったよな
グチャッて音と血飛沫が遠目だけど見えてエグかったわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:01:41.77ID:87anTZeQ0
>>905
キモすぎるだろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:01:52.83ID:LnkD0pT+0
マイゴジは怪獣として完成しすぎてて何やってもかわいいしかっこいいわ
その辺はシンゴジの「なんなんこいつ…」って畏怖があって好き
でもデザインとしてはマイゴジの方が好き
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:01:53.03ID:7inYv9OL0
>>907
久しいな……破壊の王よ……
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:02:00.93ID:R2dAsYDE0
>>891
KOMでバーニングゴジラパクってたけどあいつら的にVSはどうなんだろうな
あいつも見た目がくそカッコいいだけでほぼアンチヒーロー側だぞ
ガイガンレクス見る限りジュニアは20年以上経っても味方だが
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:02:16.34ID:BTvLu/e30
ワイは典子の首筋はG細胞やないと思うけどなあ
放射線障害か、もしくは戦争は終わっていないメタファーやと思う
ただ典子の病室入った時に神木は駆け寄ったのにガキだけなんか逃げてたのは典子別人説ってのはちょっとありえるかもって思った
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:02:20.67ID:CZWWMmnv0
ゴジラの人間パートって何かしらの伝えたいテーマがあって真面目な時ととりあえずバトルするためのおまけでしかない時の差が凄すぎるわ
どっちでも名作扱いされるの出来てるし正直話の良し悪しあんまり関係ないと思う
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:02:46.31ID:BTvLu/e30
>>907
おっ、メカキングギドラ出すか!
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:03:06.03ID:M6rHiAqH0
ゴジラのテーマ流れるタイミングが百点満点でそこだけでも価値あるわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:03:16.17ID:uFPsCC7Q0
>>895
ラストのゴジラが溶けるシーンだけでワイの中で歴代でもトップクラスに位置づけとる
初代はもう別枠におるけど
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:03:39.43ID:/7ULO1rPa
今回のゴジラは細胞が再生するんですけども、あまりひどいダメージを受けると完全再生できずにエラーが出る。
元々大戸島にいた呉爾羅が、ビキニ環礁の原爆実験で一度強烈なダメージを受けたのに、再生しようと頑張ってこの姿になったという設定ですから、
完成した映画でも「新生丸」の機雷にやられたり「高雄」に砲撃されて再生した部分は他と顔の色は違っているんです。


巡洋艦の砲撃で大ダメージとか雑魚すぎやろ…
https://i.imgur.com/kfO5D4N.jpg
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:03:42.97ID:7inYv9OL0
>>913
ワイ今日二回目で見たんやけど首筋のあれ、ウネウネって蠢いてたわ
普通の人体の障害やタトゥーとかの類じゃなかった
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:04:21.95ID:l+v1Gv9O0
やったか.....?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:04:24.47ID:4FHeOcSE0
浜辺美波は死んだままのほうが良かったわ
親子で墓参りしたほうがエモいんじゃねってちょっと思った
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:04:28.72ID:EokJBr8Id
>>916
ゴジラを魅せるんやって強い意志が感じられる作品やったな
そこだけはほんまに素晴らしい
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:04:36.08ID:m5owrONQ0
ゴジラはトンデモ兵器ばっかだよな
キングギドラでは未来人もなんか来たし
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:04:43.20ID:CZWWMmnv0
>>915
ハリウッドの方で出そうやったのに😢
ブサイクメカゴジラになってしもうたな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:04:49.36ID:87anTZeQ0
>>907
SFは今あんま人気出ないやろ
クリエイターも滑ったみたいやし
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:05:06.71ID:6xHxLhk90
>>906
ジャンル的には好きだろうけどあの邦画臭さというかダルさは嫌いやろ
連中はもっとサクサクいくのが好きなんや
だから愛とか好きな癖に結構な薄っぺらさがあるの多いんやで
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:05:34.64ID:06r/LMCP0
デストロイアのラストシーン、博士とアナの女性が話し合ってるシーンめっちゃ好き
人類の傲慢さと償わなければいけないっていう使命感があれこそゴジラのテーマだと思う
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:05:59.89ID:EokJBr8Id
未来人「キングギドラメカにしてゴジラ捕まえて海に捨ててくるで~」

未来人「…ゴジラを対面で捕まえたろw」

ゴジラ「火炎放射ンゴオオオオオwwww」

未来人「おぎゃw」

モスラ「ヒェッ…頭はバトラに持たせなきゃ…」


蛾のほうが賢いやんけ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:06:12.57ID:MW3EyNTSM
万さんがあの後ゴジラすえちゃんと子供作ったらゴジラ人間が生まれるんか?
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:06:25.24ID:Jv4cXtoKd
>>860
あれは外注なのでチームではない(無慈悲)
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:06:28.17ID:R2dAsYDE0
>>917
スマンVSメカゴジラの話な
アメ公が遅刻せんかったらアレがVSのラストやったんや
まあデストロイアのラストが別格なのはわかる
シナリオ的にはメカゴジラが好きだけどラストの思い入れ含めたらデストロイアには勝てない
破壊と新たな怪獣王の誕生はシリーズのラストを飾るに相応しい〆だったわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:06:34.70ID:CZWWMmnv0
>>923
一作目のオキシジェンデストロイヤーからぶっ飛んどる
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:06:54.79ID:7inYv9OL0
朝ドラみたいな展開の話がゴジラ登場で一気にゴジドラになっていくのが良かったな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:07:18.29ID:Gzdz6E0I0
海外でも公開するのかもしれんけど敗戦国独特の空気って絶対アメカスには分からんやろ
震災メタファーのシンゴジも全く響かなかったらしいし感性が根本的に違いそう
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:07:23.49ID:uFPsCC7Q0
>>921
わかるけどエモさよりゴジラ的エグさを優先したんやろなぁ
あの監督にしては珍しい思うけどそれだけゴジラは監督の中で別格なのかもしれへんな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:07:34.76ID:m5owrONQ0
>>924
いうてほとんどのメカゴジラってシンプルデザインでメカの良さ出てなくて微妙だしハリウッド版とどっこいどっこいだろ
機龍くらいだわかっこいいの
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:08:14.05ID:EokJBr8Id
>>927
初代からしてそうやもんな
核兵器という人類の罪から産まれたゴジラという罰を
ODという罪でさらに上書きする罪深さ
正直シンゴジのあのラストはあれでええんか?って気持ちは強い
ただシンゴジのゴジラは災害のメタファーやからあれでええのかもしれんという気持ちもある
でもやっぱり清々しすぎると思うわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:08:30.98ID:7FxLYu490
仮にすぐにプライムとかに来るとしても初めて見るのは映画館じゃないともったいないくらい
ゴジラのCGがシン・ゴジラより断然気合入って作ってて良かった 目の前にいる感があって迫力あるわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:08:51.70ID:R2dAsYDE0
>>927
あそこジュニアがたまたま虫の息じゃ無かったらどんだけ放射能汚染広がったんやろうな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:09:29.45ID:m5owrONQ0
>>939
怪獣映画は下から見るシーンは迫力あるわ
あれは映画館じゃないとあかん
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:10:00.41ID:GEr77F6N0
>>934
シンゴジがあかんかったっのは絵的に地味なとこ多かったのとまだVFXしょぼいからちゃう
あと登場人物がホンマにゴジラ倒すための装置みたいに見えるんやろアメさん基準やと
家族物語必須みたいなとこあるしな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:10:00.77ID:EokJBr8Id
>>931
スペゴジとかほんま予算足りなさそうやったもんな
ジュニアを巡ってゴジラと人類が手を組むってガキのワイからしたらクッソ盛り上がったから
ワイの中では一番好きな作品やわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:11:41.69ID:06r/LMCP0
>>938
よく分かってないけどシンゴジラって核兵器のせいで生まれたんか?あんまり好きじゃないから2回くらいしか観てなくてハッキリしてない
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:12:44.14ID:6xHxLhk90
>>934
シンゴジも足引っ張ってたのはドラマパートやろな
アレはアメ公には受けへん
ワイでも石原さとみパートはキツかったわ
アレなければ歴代でも1、2を争うレベルで好きになったかもしれん
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:12:56.22ID:R2dAsYDE0
>>944
細かいがリトルな
ただメカゴジラもスペゴジもデストロイアのラスト知った後だとこいつら仲良く平和に暮らした時間殆ど無いんだよなと切なくなってくる
そりゃゴジラもVS会長以来久しぶりに泣くわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:13:10.02ID:EokJBr8Id
>>945
正確には核廃棄物やね
まあそもそも正体がはっきりしてないけど
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:13:53.48ID:QAHg39kH0
>>947
リトルが成長してジュニアやろ?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:13:56.57ID:CBHQBrsla
>>934
ランボーとか人気出たし多少は通じるところがあるんちゃう
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:13:56.77ID:7FxLYu490
>>941
あと海での顔だけゴジラのシーンもすこ
海での戦闘って今まであまり無いから新鮮やわ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:14:01.74ID:Gzdz6E0I0
マイゴジの良かったとこって基本的に優しい大人しかいなかったのもあるわ
橘さんは言うに及ばず隣のオバちゃん最初の印象だけ悪かったのはなんやねんってくらいいい人やったな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:14:04.48ID:7hjP6q8m0
メガギラスで出てきたロマン砲好き
コロコロの漫画版だと手で運べる簡易型持ってきたのさらに好き
https://i.imgur.com/F6MhNMx.jpg
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:14:25.12ID:QAHg39kH0
>>947
あ、スペゴジのはなしかデストロイアかと思ったすまんな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:15:06.69ID:R2dAsYDE0
>>949
せや
スペゴジの時代はリトルやから訂正しただけや
リトル可愛いのに人気なくて悲しい
ワイがゴジラでもあんなん溺愛するわ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:15:18.12ID:uFPsCC7Q0
核廃棄物ってあたりやっぱりシンゴジは原発テーマにしとるよな
時代に即しててええと思うで
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:15:19.18ID:3Zb91HDWd
>>850
ゴジラは有名な建物壊す時は、「壊していいですか?」とアポを取る礼儀正しい破壊王
過去に怒られて出禁になった場所もある
だから無理
皇居なんかアポ取る前から、ションベンチビリそうになって自粛する
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:15:56.85ID:cnhp1WU+0
2000に出てきたエイリアンのパチモン
誰も語らない模様
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:16:18.15ID:mmKit8hvd
>>949
同個体やで
せやけどリトルがそのまま成長したらジュニアになるわけやなくてあの時点ではゴジラとは明確に別の種
バース島の地下ウランが核反応起こして爆発
その影響で変異したのがジュニア
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:16:28.83ID:Jv4cXtoKd
>>958
オルガくん、謎の不人気よな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:16:57.62ID:geLt1k0w0
怪獣映画のドラマパートって無の状態で見るレベルのもんで十分やのに
これは半端に頑張ってるから不快感すごかったわ
普段よりドラマパートの出来が良くても逆にマイナスや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:17:39.76ID:mmKit8hvd
>>951
うろ覚えやけどゴジラの海戦ってバトラ幼虫戦くらいしか記憶にないわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:18:03.15ID:91VCOtfX0
オルガ君はゴジラ作品では珍しくガチで意思疎通不可な謎宇宙人なんやがな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:18:07.76ID:QAHg39kH0
まあゴジラが皇居破壊できるようになったらそれが最後の仕事やと思うわ
菊の御紋は戦争のメタファーとしてのゴジラの一個の要素でもあるやろそれをなくすってことなんやから
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:18:47.27ID:QAHg39kH0
>>959
はえー知らんかったゴジラ博士やん!
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:19:10.65ID:R2dAsYDE0
>>959
まあでもゴジラ化進んでたから時間の問題やと思うわ
てかあっちゃんに愛されてたの加味してもあいつ幼少期から散々な扱いで初陣が人カスに誘導されてデストロイアとやり合わされたのよく人類恨まんかったなと思うわ
育ての親に対してぐう聖過ぎる
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:19:19.43ID:CBHQBrsla
まぁ国会議事堂中心にクレーターになってたから一応皇居も更地やろな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:20:56.29ID:m5owrONQ0
>>968
銀座から国会議事堂は方向としては皇居から少し逸れてるけど
破壊規模的に皇居は終わってるな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:20:57.77ID:06r/LMCP0
>>948
設定を表に出してない以上核関連で語るにはシンゴジラは薄すぎるしラストは仕方ないんちゃう?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:21:03.08ID:4Kfp/4zgr
シンゴジラより面白いとか言われてもハードル低いやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:21:13.16ID:mmKit8hvd
>>967
一応スペゴジの時点でバース島の放射能の影響は受け始めてたんだよな
だから熱線も出せてたわけで
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:21:41.39ID:91VCOtfX0
>>961
怪獣映画でも平成ガメラのドラマパートは好きやったで
染色体のところとか怖すぎてゾクゾクしたわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:21:49.97ID:29KenTKI0
>>971
現代人がみてシンゴジより面白いゴジラ映画なんてKOM以外ないよね?
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:22:27.39ID:WKHd0Usgd
皇居はやっちゃ駄目っていう謎のゴジラルールなかったっけ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:22:46.76ID:mmKit8hvd
>>973
人間社会に怪獣があらわれたら、ってのをきちんとドラマしてたわな
あくまで人間が主役でガメラたち怪獣は舞台装置を徹底してた
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:22:55.09ID:Gzdz6E0I0
シンゴジラとはベクトル違いすぎて比べらんねーわ
どっちもゴジラ映画としては神みたいな映画やと思う
近年のゴジラがこんな豊作なの嬉しすぎるで
アクション方面はハリウッドに任せればええしな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:23:21.06ID:FxzsfqJ00
>>929
それがシンゴジの尻尾に繋がるならおもろいな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:23:28.46ID:b+YjbKxN0
>>974
ワイは未来人だから初代が好きやで
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:23:39.68ID:06r/LMCP0
>>974
KOMなんてゴジラ史上ワーストを争う駄作やん
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:23:56.68ID:ALGNteUnd
このスレはアフィカスのシンゴジ比較ガイジ少なくて楽しかったわ
純粋にゴジラ語れてよかった
アフィカスは知識ないから売り上げでしか語れんみたいやけどw
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:24:24.58ID:cnhp1WU+0
オ゛ア゛ッ!(ゴジラの首をさしだす)

殺ってきてくれたのか?😲
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:24:25.14ID:geLt1k0w0
>>973
セガールの娘くらいしか文句ないわ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:24:49.66ID:7inYv9OL0
>>980
家族が不快なのと芹沢と核兵器とODの扱いがゴミカスうんちなのを除けば映像は凄いしいいだろ
そういやあっちにも今作の野田みたいな博士いたな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:25:10.37ID:rBTT/PWh0
ワイモスラ好きやから今の技術でモスラシリーズリメイクしてほしい
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:25:20.13ID:PH65bTlsr
石原さとみみたいなギャグ担当いるの?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:25:30.89ID:KhiaDCiAd
>>984
いやそれゴジラとしての要素全部うんちってことやん😅
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:25:37.97ID:06r/LMCP0
>>984
映像がすごいだけならもうゴジラじゃなくていいやん…
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:26:46.90ID:29KenTKI0
>>989
VSシリーズも似たようなもんやんけ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:26:57.74ID:R2dAsYDE0
ベビーってジュニア成長時点まではマグロだか魚食ってたけど完全にゴジラ化してからは消化器官どうなっとるんやろうな
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:27:16.81ID:KhiaDCiAd
KOMの映像褒めてるやつはまずマトリックスの映像の切り取り方見てから言うてくれや
最近の量産ハリウッドの通り、遠近法でぼやかしてスローで誤魔化してるだけのゴミ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:27:18.87ID:m5owrONQ0
KOMは怪獣映画として名作やろ?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:28:03.06ID:K+rTJWObr
モスラ新作早く作れ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:28:12.18ID:06r/LMCP0
>>991
VSシリーズはゴジラとしてのテーマは一貫してるよ?
アメリカのゴジラなんて名前だけの別物じゃん
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:28:36.80ID:JvFK44CA0
最後のゴジラ倒した後と再会あっさりし過ぎじゃね?
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:28:42.41ID:U9avyelH0
こないだコング見たけどクソつまらんかったわ🤣
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:29:02.73ID:iyA9op+hr
ゴジラ松井
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 23:29:15.21ID:rBTT/PWh0
お前らしね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況