https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/110100253/?n_cid=nbpnb_mled_pre
BMW社長「EV一択ではなく全方位」 トヨタとの水素連携強化望む
探検
【悲報】BMW「エンジン廃止は撤回。水素に興味があり、トヨタと提携望む」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/06(月) 21:15:12.23ID:WLJwPu7o0
15それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:18:32.42ID:GSbY7EOh0 一番早く降伏宣言できただけマシやぞ
VWやメルセデスとんでもないゴミ決算やけどどうすんねんあいつら
VWやメルセデスとんでもないゴミ決算やけどどうすんねんあいつら
16それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:18:36.24ID:QXsYBLu60 EUの枠から出てくるな
そこで好き勝手やってろや
そこで好き勝手やってろや
17それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:18:41.59ID:LSmccDG90 阿見ガイジwwwww
18それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:18:44.83ID:7vAhFGpn0 EUちゃんが一生懸命守ってきた自動車産業が中国EVに殺されかけてて可哀想
19それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:18:50.42ID:g/cGrlRF0 ワイも水素自動車乗ってみたいわ
2023/11/06(月) 21:18:52.91ID:Oi8zy+7Br
恥を知れ
21それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:18:58.09ID:c7iysXtm0 >>15
ダイムラーは水素ガチってるぞ
ダイムラーは水素ガチってるぞ
22それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:19:10.38ID:tq3iluA+d まあBMWはトヨタと車作ってるし水素も昔かじっとったからわからんでもない
23それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:19:14.04ID:txoimv/h0 アケンガイジってなに?
24それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:19:14.65ID:AvHW4iO00 環境大好きマンの末路
25それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:19:56.23ID:kMIeram+M 全EV化はやっぱりバッテリーが問題なんか?🤔
26それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:20:05.60ID:MvynWQt+0 水素エンジンのCB400SF(トヨタエンジン)の特許申請されてて草生えたわ
2023/11/06(月) 21:20:07.59ID:zgWCy7r+0
BMWが一番最初に水素やってたんだぞ障がい者どもw
ただエンジン継続っていうても今既存のエンジンではないよ?w
なん自慰アホだろこいつら
ただエンジン継続っていうても今既存のエンジンではないよ?w
なん自慰アホだろこいつら
28それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:20:10.20ID:xPP1OqJY0 BMWも地に落ちたよな
今もう日本の若者でBMWの車買うような人おらんやろ
今もう日本の若者でBMWの車買うような人おらんやろ
2023/11/06(月) 21:20:16.52ID:7h7aFmVaM
エンジン捨てたホンダもヤバいな
EV一本道にしか進まないつもりやし
EV一本道にしか進まないつもりやし
30それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:21:08.53ID:87anTZeQ0 またちゃぶ台返しかよこのクズども
31それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:21:13.79ID:wUPdE0xn0 水素自動車もハイブリッドも日本しか作れないんだから頭下げで、教えてもらえよ
32それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:21:26.10ID:+XoDcV350 中国に負けて潰そうとしたトヨタに擦り寄るとか落ちぶれすぎだろ
33それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:21:27.90ID:CXO2aVcA0 おら出てこい阿見ガイジ
34それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:21:33.21ID:87anTZeQ0 >>28
ドイツ大好き韓国人が買うやろ
ドイツ大好き韓国人が買うやろ
35それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:22:01.96ID:9mk+4Gqy0 ヨーロッパのええとこは駄目なら撤退するところや
36それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:22:06.30ID:MW3EyNTSM >>26
なんやそれ…
なんやそれ…
37それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:22:21.76ID:zownLO/10 ルールで強制してEVで覇権取ろうとしても米中に勝てないクソザコEUの末路
38それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:22:24.41ID:09ERA8190 >>27
マツダです…
マツダです…
39それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:22:29.03ID:njFg3tJC040それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:23:22.48ID:87anTZeQ0 中国とは付き合えないってやっと気づいたんかこのナチスども
42それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:25:03.56ID:Xq9xlNF80 水素が実用レベルになれば日本のエネルギー問題もかなり楽になりそう
43それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:25:06.15ID:oFq13eKba44それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:25:48.54ID:x4+2Ytix0 中国に負けるんやろ
45それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:26:07.67ID:NErO14DU0 >>25
単純に中国が強すぎてEUじゃ無理になってる
単純に中国が強すぎてEUじゃ無理になってる
46それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:26:33.70ID:JchwDQ7Z0 トヨタの水素エンジン 京大の人工石油
どっちに投資すればええんや
どっちに投資すればええんや
47それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:26:41.25ID:oFq13eKba 水素自動車の現実化目指すのと核融合エネルギー自動車目指すのと実現性が変わらん
48それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:26:57.31ID:JYqyR7bN0 >>29
合成燃料やってるやろ
合成燃料やってるやろ
49それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:27:10.58ID:xwzP0zxy0 これじゃTTとR8生産終了したアウディが馬鹿みたいじゃん
50それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:27:12.27ID:mYJ02SL7d >>46
人工石油なんて30年前からあるオカルトやぞ
人工石油なんて30年前からあるオカルトやぞ
2023/11/06(月) 21:27:20.05ID:UJnPpYL40
水素って電気分解で作るんやないの?
エコなのか
エコなのか
52それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:27:32.72ID:JYqyR7bN0 トヨタの全固体電池どうなったん?
53それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:27:33.70ID:WE+tbBey0 ばかでしょ
54それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:27:41.77ID:xT85z+lk0 TOYOTA「な?」
55それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:27:47.59ID:59+lGmVl0 レアメタルが絶対的に足りんからこれから高くなることはあっても結局安うならんのや、部品もガソリン車より1万パーツ少ないし作りやすくはあんねんけど
56それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:28:04.64ID:JchwDQ7Z0 >>50
京大のは"ガチ"
京大のは"ガチ"
57それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:28:10.50ID:oFq13eKba BYDとか航続450kmを300万円台で既に売ってるからな
正直まともに戦えるのテスラくらい
正直まともに戦えるのテスラくらい
58それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:28:29.50ID:4IMTyUnL0 BMWも元々全方位の方針だったけど
株主に対してトヨタ程言い切れる力はないのでお茶を濁してたけど
今の情勢を見て正体表したわね
株主に対してトヨタ程言い切れる力はないのでお茶を濁してたけど
今の情勢を見て正体表したわね
59それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:28:37.60ID:yJSgsJCi0 てか実際EVに未来無いやろ
まだ引き返せるから諦めたらええのに
まだ引き返せるから諦めたらええのに
60それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:28:56.99ID:njFg3tJC0 >>42
燃料の重量あたりのエネルギーや容積あたりのエネルギーが少ないから
走行距離が少ないしパワーも控えめなんだよね
そして水素用圧力タンクの特許はアメリカが握ってる
宇宙分野で先行してるアメリカが特許で埋め尽くしてるのよ
トヨタ・ミライのタンクもアメリカに特許払ってる
燃料の重量あたりのエネルギーや容積あたりのエネルギーが少ないから
走行距離が少ないしパワーも控えめなんだよね
そして水素用圧力タンクの特許はアメリカが握ってる
宇宙分野で先行してるアメリカが特許で埋め尽くしてるのよ
トヨタ・ミライのタンクもアメリカに特許払ってる
62それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:29:00.97ID:oFq13eKba >>52
できたところで数千万円の超高級車
できたところで数千万円の超高級車
63それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:29:08.75ID:dTdr41DU0 >>56
たとえ人工石油作れてもエネルギー保存の法則的に石油作るためのエネルギーが石油燃やした時のエネルギーよりデカいから車とかには使えんぞ
たとえ人工石油作れてもエネルギー保存の法則的に石油作るためのエネルギーが石油燃やした時のエネルギーよりデカいから車とかには使えんぞ
64それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:29:20.74ID:CDO+rbUF0 >>28
落ちたのは金を持てない日本の若者定期
落ちたのは金を持てない日本の若者定期
65それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:30:17.16ID:87anTZeQ0 >>64
車が売れないなんて言ってないで免許代安くすればいいのにな
車が売れないなんて言ってないで免許代安くすればいいのにな
66それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:30:23.26ID:iee+u9J50 EVってそこまで環境にいいもんじゃないからな
電気スタンドって問題もあるし
電気スタンドって問題もあるし
67それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:30:46.08ID:mYJ02SL7d 脱炭素に
賛成のヨーロッパメーカー
ダイムラー
VWグループ
BMWグループ
マクラーレン
フェラーリ
ルノー
ステランティス
ジャガー(レンジローバー)
ボルボ
反対のヨーロッパメーカー
KTM
アバルト
すまん、このメンツ見ればどっちが社会的に正解なのかわかるよね
賛成のヨーロッパメーカー
ダイムラー
VWグループ
BMWグループ
マクラーレン
フェラーリ
ルノー
ステランティス
ジャガー(レンジローバー)
ボルボ
反対のヨーロッパメーカー
KTM
アバルト
すまん、このメンツ見ればどっちが社会的に正解なのかわかるよね
68それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:31:00.74ID:l+XUbwWT0 あーあ
トヨタと同じ滅びの道を行くつもりか
トヨタと同じ滅びの道を行くつもりか
70それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:31:26.46ID:QHBoNCpt0 トヨタは早くBMWとメルセデスベンツ買収しろよ
71それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:31:29.01ID:KZE4PVNd0 >>67
反社共で草
反社共で草
72それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:31:33.77ID:txoimv/h0 トヨタをおだてて騙す作戦だ
73それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:32:02.65ID:yEWrIDhCd >>67
2ストオイルドバドバで草🍊
2ストオイルドバドバで草🍊
74それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:33:03.24ID:04d8GukN0 >>63
原子力使えばええやん
原子力使えばええやん
76それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:33:09.32ID:W8nf2L7U0 最近のBMWのデザインどうなってんねん
フラップドアも大概やけどひどすぎるやろ
フラップドアも大概やけどひどすぎるやろ
77それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:33:34.26ID:g+KxN5770 よく分からんけど中国に勝てないから助けてくれって事?
78それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:33:36.38ID:wYSNkURmd >>76
あれ中国でウケいいからなぁ…
あれ中国でウケいいからなぁ…
79それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:34:20.37ID:kdhU07SR0 >>74
それならもう原子力で発電した電気で直接車動かせばええんやわざわざ一回石油にしてエネルギーをロスさせる理由がない
それならもう原子力で発電した電気で直接車動かせばええんやわざわざ一回石油にしてエネルギーをロスさせる理由がない
80それなら動く名無し
2023/11/06(月) 21:34:31.78ID:c2TlvEMR0 根本的に電気自動車って環境にクソ悪そうなんやけどなんで世界でゴリ押しされとるんや?
82それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:34:57.81ID:njFg3tJC0 >>76
🐷
🐷
83それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:35:09.45ID:vgSAQlTnr そもそも毎年毎年ドイツは日本と水素技術提携させてくれって国が要請してるんやけど阿見とか筆頭にそのニュース貼っても見えないふりしてガイジムーブ続けてるよな
まともな国はどこも一本化せずにいろんなところにて出してるしトヨタも全方位に手を広げてるだけやん
まともな国はどこも一本化せずにいろんなところにて出してるしトヨタも全方位に手を広げてるだけやん
84それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:35:12.36ID:1r46JYvp0 情弱しかEV買ってないだろ
数年したらバッテリーダメになって後悔するのが見えてる
数年したらバッテリーダメになって後悔するのが見えてる
85それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:35:33.61ID:+a4X5UlP0 >>80
環境にいいからやで
環境にいいからやで
86それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:36:26.92ID:2aJefnQo0 >>85
言うほどええか?
言うほどええか?
87それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:36:29.72ID:oFN6Higi0 トヨタと提携したかったら新型スープラ出すんだよ
88それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:36:52.09ID:njFg3tJC089それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:37:11.46ID:SktsGhRz0 阿見憤死してそう
90それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:38:17.72ID:+a4X5UlP0 >>86
いいぞ
いいぞ
91それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:38:32.71ID:FLJAs35Ad 本気で脱炭素したいなら自家用車の税金死ぬほど上げて国民全員スーパーカブ乗れば良いのに
ついでに事故も渋滞も減って一石四鳥ぐらいになりそう
ついでに事故も渋滞も減って一石四鳥ぐらいになりそう
92それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:38:53.30ID:YSLCCUmr0 >>91
台北みたいになるんか
台北みたいになるんか
93それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:39:10.02ID:Hxw2PED2d >>77
日本潰してヨーロッパで主導権握るために法律変えたり補助金出したり好き放題してたら中国にみんな横取りされて終わったと言う話
日本潰してヨーロッパで主導権握るために法律変えたり補助金出したり好き放題してたら中国にみんな横取りされて終わったと言う話
94それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:39:47.22ID:SktsGhRz095それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:39:54.17ID:KZE4PVNd096それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:40:38.44ID:s24eIFzjd >>95
地球環境(未舗装路)
地球環境(未舗装路)
97それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:41:01.40ID:2aJefnQo0 >>90
製造時にかなりCO2出すしバッテリー廃棄がね
製造時にかなりCO2出すしバッテリー廃棄がね
98それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:41:07.25ID:JchwDQ7Z0 >>95
ガレ場民感涙
ガレ場民感涙
99それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:41:09.20ID:FLJAs35Ad >>92
何か問題あるか?
何か問題あるか?
100それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:41:13.95ID:0VVZWFA20 水素エンジン実用化したら海水ジャブジャブの日本無敵になるんじゃ?
101それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:41:17.04ID:lnbc9mbh0 まーたユーロップの敗戦処理が始まった
102それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:41:24.66ID:IPgmVf3J0 彰男はなんでワイを裏切ったんや😭
死ぬまで排気ガス撒き散らそうねって約束したのに😡
死ぬまで排気ガス撒き散らそうねって約束したのに😡
103それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:41:51.24ID:HsUEGKUK0 BMWの規模じゃ長期的に生き残りムリだからどっかの参加にならないとね
VWやメルセデスは独禁法ひっかかるからステランティスかトヨタぐらいしか行き先ないのよね
アキオに会って秘密協議が来日目的だろ
VWやメルセデスは独禁法ひっかかるからステランティスかトヨタぐらいしか行き先ないのよね
アキオに会って秘密協議が来日目的だろ
104それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:42:22.17ID:CLyUbi3g0 水素エンジンってメンテナンス性はどうなんやろ
やっぱり内燃機関やしガソリンと大差ないんか?
やっぱり内燃機関やしガソリンと大差ないんか?
105それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:42:28.02ID:FLJAs35Ad >>95
アスファルト剥がせば気温下がるしな
アスファルト剥がせば気温下がるしな
106それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:42:28.99ID:c52XY3uc0 でもドイツメーカー日本と違ってEVでもうまくやっとるぞ🤐
107それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:42:50.04ID:lnbc9mbh0 まあ今のBMWが頼れるのはもりぞうおじさんくらいやからな
多分トヨタに提携してもらうしかもう選択肢ないんやろ
多分トヨタに提携してもらうしかもう選択肢ないんやろ
108それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:42:50.53ID:oFq13eKba >>84
8年15万k16万k補償あるのにそういう事言ってる奴が情弱
8年15万k16万k補償あるのにそういう事言ってる奴が情弱
110それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:43:45.71ID:c52XY3uc0 >>104
水素エンジンはチンカスやぞ
水素エンジンはチンカスやぞ
111それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:44:35.70ID:KGAQssIh0 EUが自動車産業でシェアを取り返すためにEVを押し付けようとしたのかと思ってたら中国に押されてるしよく分かんねえな
112それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:44:44.64ID:+a4X5UlP0113それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:45:12.58ID:yV8rAb5c0 そんな簡単に常温核融合技術をライバル社に公開するかな
114それでも動く名無し
2023/11/06(月) 21:45:20.39ID:We25gmbk0 もともとトヨタのHP削るための規制やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★3 [ぐれ★]
- 「オマエ、手コキしたことないんか?」中居正広と“大物タレント”が高級ホテルでX子さんに聞いていた“普通の会社ではありえない内容” [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 30年前の衝撃写真を入手 オウム麻原彰晃元死刑囚を隠し部屋で「発見」した瞬間 - 産経 [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- __ヒサ、女子に囲まれる [827565401]
- なあ、弱者男性って国がしばいた方が良くね?逆恨みで子ども相手の犯罪起こし始めたし [535650357]
- 【画像】万博の目玉!鳥取無限砂丘WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 女「性行為しなくてハグしあうだけの男と結婚したい」11万いいね [485187932]
- 嫌儲カクサン部「弱者男性をボコボコにするのが嫌儲のたしなみ。弱者男性煽りは嫌儲で優先すべき。ウィーアーケンモメン」 [932029429]
- 人類「 “男が産めるのウンコだけ” の使用を控えるようになったのは、『効きすぎて』弱者男性がリアル犯罪に走りかねないから」 [932029429]