X



【悲報】ゲーム業界、ガチで終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 07:24:17.21ID:k/rZlt7j0
ここ数年不作すぎやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:30:43.51ID:F9xBIklB0
龍が如く8と外伝楽しみなのワイだけか?
やっと神室町と蒼天堀から脱出して新ステージや🥰
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:30:45.04ID:+9dBe6iO0
>>621
システムはええけど道中おもんなくね
クリア時間の半分ぐらいチュートリアルやらされてる感キツいわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:30:46.47ID:Y4u7H1PK0
FF10は映像と演出ぶっぱでゲーム部分はドラクエ以下のうんこちんちんなのに最高傑作扱いされとるせいでFFが迷走したといってもおかしくはない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:30:50.31ID:RxEcTq4D0
>>623
この前にカプコンでアンケしててブレスオブファイアに外人が突撃していたから海外人気にカプコンが気付いてワンチャン……あるかないかやな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:30:52.98ID:IjsdUPvK0
>>630
前提がズレてますよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:30:53.19ID:bPKasv+eM
もうコマンドRPGはアトラスに任せとけ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:03.54ID:1bqi710iM
>>545
映画みたいな面白さはあったけどなんかこうもっとニューヨーカーとふとした交流みたいなのやりたかった
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:11.50ID:lNoEncaK0
>>639
ガチャという射幸心煽ることありきの構図以外で
真っ当に課金しがいのある綺麗な課金要素ってなんなんやろなあ
このこだわいってあくまで金を搾取する事しか考えてへんよって意味でのこだわりなんか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:17.34ID:u37qIg/oM
>>646
ダクソ屋さんになったら終わりやと思うけどね
今の需要は満たせても次に繋がらない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:25.23ID:DPG5FFUm0
オープンワールドそんなに好きじゃ無いからこれ以上増やさんでほしい
特にティアキンのコピペギミックやって思った、これは俺が昔好きだったゼルダから離れすぎている
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:27.42ID:EnHEr5uad
終わってんの日本だけじゃないの?
任天堂もソニーもマイクロソフトも主戦場はもうアメリカやん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:35.05ID:u37qIg/oM
>>648
RE4ある?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:41.22ID:CYM6udLC0
>>649
ここでもコマンドrpgもいいじゃん派vsアクション戻せ派でやり合うか?😎
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:42.74ID:bPKasv+eM
関係ないけどゲームカタログwikiでクソゲータグ探して読むのおもろいよな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:31:56.12ID:lNoEncaK0
>>649
如く8で汚いペルソナを楽しんだ後にP3REで綺麗なペルソナも堪能する予定や
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:05.72ID:1bqi710iM
>>630
人生というゲームの落伍者
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:07.90ID:u37qIg/oM
>>658
初代ゼルダはオープンワールド定期
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:28.39ID:naFEBLYO0
TVゲーム長時間やると腰が痛くなるようになってからTVゲームやらなくなった
寝ながらスマホゲーポチポチや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:37.53ID:6Ah6gUOk0
>>642
洋ゲーの中じゃ面白いけど普通につまらんよりやろあれ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:39.13ID:C9WZbd/ed
>>643
5chとひとくくりにすればパーティーゲームを楽しむ家族持ちもおるやろけど
なんGみたいなとこにいる実生活満たされていない組は一人で空想の世界に逃げるか匿名の世界で遠吠えするのがデフォや
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:39.42ID:vBwK28Izd
期待してなかったfateサムライ結構おもろかったわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:43.49ID:2jzAf01N0
ACがダクソライクとか言ってるのガチでエアプよな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:47.19ID:C8eLKyev0
新卒初任給22万→26万
みなし残業45時間→6時間
通勤手当なし→支給、近隣手当も支給
賞与1回→2回+業績によっては決算賞与(エルデンの時は12ヶ月分出た)
笹塚のボロビル→新宿の一等地の高層ビル

フロムは最近採用条件改善させたぞ
もうブラックではない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:17.81ID:/o31a+hI0
Switchも覇権だし
Steamの方でも去年と今年は和ゲー結構食い込んだし
日本は相当頑張ってんじゃないかね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:22.98ID:6Ah6gUOk0
>>668
なんGもゲームスレやと自称家族持ちたくさんおるで
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:39.17ID:C9WZbd/ed
>>545
ピーターとマイルズの格差ひどいからスーツパワーとガジェット返して
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:41.49ID:dgKeXqpU0
>>637
10は789からの流れを汲む正統派の作りやったからあれでええんや、今やるとたしかにシンプルすぎるように見えるけども
直前の9と比べたら凄い進化やなって思うで
そして12にその流れぶった切ってガンビットやりだしたのが唐突すぎて受け入れられなかったんやろな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:44.40ID:YEuXuxb9r
>>642
言うほど影響あるんかな
見た目で選んどったらもうアトリエぐらいしか出来んやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:52.20ID:rqeGt4S10
apexブームの頃のネットで沢山仲間できてプレイする楽しみ知ってしまったからもう一人でゲームやってもつまんなく感じるようになってしまった…
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:56.35ID:s4x+U2LN0
終わったのはゴミステだけやろ🤣
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:33:56.95ID:bPKasv+eM
オープンワールドのサブクエ大量に用意しました!メインクエはアッサリ風味です!

これ嫌い
サブクエはおまけやあくまでも
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:03.50ID:RpP7ZB1uM
>>670
あんなボスばっか出てきたかっていう
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:10.77ID:rIw/iWuJM
一部の大作はまあまあ売れてるけど
中堅どころの買い切りRPG達はかつてのように盛り上がらないのか
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:14.95ID:DPG5FFUm0
>>670
俺はこれアーマードソウルじゃんってずっと思って不満あったよ
あれもソウルに寄せないよもう生き残れないって知ってるけど昔のACじゃない
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:22.94ID:n8BXn6tWM
>>657
エルデン前もそんなこと言ってる奴4chでわんさかおったけど蓋開けたらあのヒットやで
若手中心で作ったセキロがあのクオリティやった時点でワイはフロムの伸びしろに関してはずっと心配してないわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:36.05ID:naFEBLYO0
>>671
まぁ流石に大手会社に吸収されたからには、ね
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:37.02ID:u6CDvO520
KOTY常連の人生ゲームもSwitch版は皆でやると楽しいらしいな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:38.32ID:chxr8RFZM
>>675
ワイは12は好きやったけどね自由にいろいろやれるから
モブハント楽しかった
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:43.03ID:bPKasv+eM
そういやドカポンがあっさり滑ったな
また柴田亜美に依頼すればいいのに
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:49.29ID:thM+9j8LM
>>674
もうピーター引退するんでしょ財団やるために
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:09.76ID:YsWSPN1b0
年サブスク払うのが馬鹿らしいと思う派で未だにSwitch持っとらんわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:12.69ID:lNoEncaK0
>>675
ハード跨いだ最初のFFって大体評価されとるよな
そんな中、一本道ゲー()とか言われてた13さあ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:13.96ID:chxr8RFZM
>>682
ワイもこれ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:18.23ID:s4x+U2LN0
ACなんて元からキモい信者しかいなかったんやから6で別ゲーにしてもらってよかったやん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:31.84ID:2jzAf01N0
>>682
いや全然違うやろ しかも昔のACなんてクソつまんないのに持ち上げんなや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:36.52ID:o1lzgBAud
>>679
メインボリュームたっぷりにしてもクリアされないのはいろんな大作OWが証明しとる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:43.16ID:F9xBIklB0
>>661
ワイは桐生ちゃんの外伝がアクション
春日の8がコマンドだったから別にええわ派
なんやかんや8のコマンドもそこそこおもろかったし
ただ桐生ちゃん単体の外伝でアクションじゃなかったらブチギレたけど
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:54.93ID:Y4u7H1PK0
AC6のボス系に関してはダクソエッセンス入ってるかなぁくらいには感じるけど
ロックオンカメラが実装されただけでダクソ要素だ!って本スレで言うやつが沸いたときは流石にアホやと思ったわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:59.44ID:dgKeXqpU0
>>687
ゾディアックエイジは神ゲーやな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:36:03.13ID:Ec43siVp0
>>677
これは真面目にありそう
あと、実況動画を見てたら実況者がリアクションや失敗してるから楽しいけど
一人で自分でゲームするとあんまり楽しく感じなくなるとかな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:36:07.15ID:Q3JEgOSXd
>>675
ゲームをやらない層に向けるならバカでもわかるくらいシンプルでいいんだけどな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:36:11.75ID:5EIlmDBxM
>>690
別にオンラインやらんなら払う必要無いが
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:36:27.77ID:xmDcSzz0d
acもエルデンもやけど対人まわりもう少し整備してくれたらもっと遊べるのに
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:36:36.05ID:chxr8RFZM
>>699
無印から好き😡😡😡
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:36:45.73ID:bPKasv+eM
apexは無料であんだけデキるのは凄いと思う
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:01.60ID:Gitpk7WW0
AC6ってやたら容量デカくない?
エルデンリングよりあるやん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:03.96ID:ykoexvKQd
>>680
ほんこれ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:17.75ID:ycoXadUvM
>>679
オープンワールドはなんでも自由にしてええぞという空間で寄り道こそ本編なデザインやぞ
真っ直ぐメインやるならリニアで作ればええんやし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:17.99ID:zYRJ8BUW0
来月のゲームアワードでモンハン新作が発表されるかもしれんしまた盛り上がるやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:18.47ID:r6VY62v1M
Switchもってるけど払ってないで
psももちろん払ってない
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:29.51ID:C9WZbd/ed
>>689
引退させてもらえるんかね
3でグリーンゴブリン登場は確定やろし
中盤マイルズが倒れて復帰せざるを得なくなるとかになりそう
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:30.21ID:chxr8RFZM
フロムの対人要素いらないです
変な調整入れてソロプレイヤー混乱させるのやめてください
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:31.52ID:Gitpk7WW0
結局アーマードコア6もナーフぶち込んできたな
もう飽きてたのがGじゃスレ立たなかったけど
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:45.81ID:n8BXn6tWM
>>670
操作感とかスタッガーとかで要素としてソウルボーンプレイヤー意識してた部分はちらほらあったかもしれんがまあダクソライクではないわな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:50.65ID:2jzAf01N0
ローリングで回避するもっさり戦闘になったらアーマードソウルって呼んでもええと思うが全然違うんやん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:37:57.62ID:mbnmiCrk0
日本賛否両論海外非常に好評なレビューで老害が騒いでるだけってのが証明されたしな
国内28万世界300万なんだからお前らに目なんて向けてないんだよ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:12.77ID:ieJ+BRysM
>>665
素人が勝手に言ってるだけ定期
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:20.48ID:ykoexvKQd
>>675
真逆やな10と8はなんでシステムを変えたのか謎すぎた
11やったせいもあって12は難なく受け入れられたわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:27.04ID:DPG5FFUm0
>>704
無印は唐突すぎて即やめたわw
10からいきなり変えすぎ、11も当時やってなかったしな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:44.99ID:sQnuMIF00
Switch売れてるって言っても、スマホゲーのほうがクオリティー高いよなもう…
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:53.78ID:9CH8qStZ0
ロックマンや昔のゼルダみたいな使える武器やアクション増えてく系のゲーム無いんか
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:55.86ID:u6CDvO520
>>690
熱帯以外でもやれることがあって月200円は払ってもいいと思う
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:56.93ID:OQXkUyxiM
もしかして現代人ってオフゲーやってるとその時間分、世間から置いていかれるって感覚になってる説ある?
オフゲーやってる時間=ネットに繋がってないって事やし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:58.20ID:C9WZbd/ed
AC6はずっとフロイトさんの真似しながら遊ぶと楽しいぞ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:39:18.68ID:chxr8RFZM
>>717
初代ゼルダはステージ1から順番に進めなくてもクリアできるの知らんの?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:39:25.23ID:r6VY62v1M
Switchはもうスペックきついわ
はよ次世代
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:39:36.80ID:Ec43siVp0
>>705
無料ゲームがグラが良くてバグも少ない
買い切り有料ゲームはグラも負けててバグも多い
こうなったらもう無料ゲーにはそりゃ勝てないよな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:39:52.78ID:dgKeXqpU0
>>718
ネトゲの11をナンバリングにしたのも悪手やったと思うわ
それでナンバリングを必ず買うっていう人の習慣が途切れてしまった
ほんと10以降っていろいろやらかしまくってんだよなあ、映画の爆死もそうやし
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:39:54.29ID:gZltLHF5M
>>725
だから?
それだけでオープンワールドとか言ってんの?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:40:02.40ID:PKS6QqPI0
>>718
11民にだけは好評やったな
メリポとか言って楽しんでた
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:40:25.95ID:r6VY62v1M
あんまり2Dでオープンワールドって言わない気がする
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:40:32.69ID:39Rkhlnd0
フロムはスピード感あるバトルの方が向いてると思うんやがいつまでソウルシリーズ擦るんだろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:40:42.62ID:wA22TS2b0
発売日に安心して買えるのが任天堂、カプコン、フロム製しかない件
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:40:50.71ID:RDonHzHm0
>>730
いや11やったことないワイでも楽しめたけど
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:40:51.42ID:ycoXadUvM
AC6は接地エネルギー回復即死攻撃塗れリペアキットなどロボのロマンから離れていってしまったのがな
アクションゲームとしてならあれでええんやろけどさ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:04.41ID:ONelqdM00
>>721
ASTLIBRA Revision
個人制作の割に評価されてんやろと舐めてかかったらしっかり面白かった
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:07.55ID:u6CDvO520
>>723
まあそれはある
ゲームをやってる時は孤独
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:16.15ID:Gitpk7WW0
PCユーザーも思ったよりいなさそうなんだよな
シティーズスカイラインスレも全然立たんし
PCだけとなると誰も語らなくなる
情報国家資格スレとにたようなもん感じるわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:20.43ID:r6VY62v1M
FF14の後継作らへんの?
もうストーリー綺麗に終わったのに
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:21.44ID:w+K0ZfEGd
ハード屋は資金力あるからガンガン高性能機開発出来るけど
ソフト屋のほとんどは資金力無いんだからついていけないんよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:23.51ID:ykoexvKQd
>>728
それはわかるわ
しかも基本無料タイプじゃなかったから足切り多かったしな
足切りのおかげでマナー最底辺レベルが来なかったのは良かったが
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:25.54ID:lNoEncaK0
>>723
逆もあるで1つのネトゲにずっと籠もってると
オフゲの推移とかほんまわからんまま数年とかざら
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:44.97ID:69c91RdN0
>>726
任天堂が新しい2画面ハードの特許申請したらしくて震えてるわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:58.25ID:PKS6QqPI0
>>739
FF14内で次のシリーズ始まるから
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:42:11.85ID:xr2Xy+Ku0
今はホントいい時代だよな
原神やAPEXみたいな神タイトルが基本無料でやれる喜び
1人で楽しみたければ1人でできるし、みんなでやりたければみんなでできる
しかもゲーム配信もどんどん活発になってきてるから、それも同時進行で楽しめる
ゲームがどんどん進化して盛り上がってきている
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:42:12.54ID:V1wEP99X0
高騰する開発費とゲーム性の両立が難しくなったという意味ではゲーム業界終わったとは言える
どっちか抜けると評価されないし個人で作ってるようなコアな作品か超名作かの2極化してるし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:42:21.24ID:ONelqdM00
マルチばっかやってたら逆に1人で腰据えゲーやりたくならない?🤢
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:42:21.75ID:l2JyCqPP0
いや12のシステムが多くの人に受け入れられなかったのは確かやろ
完全版の売上悲惨だったのがその証明や
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 09:42:26.34ID:RDonHzHm0
>>738
シミュレーションはマイナージャンルやし仕方ないんやないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況