X

【悲報】イチロー「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:54.98ID:JF4e74ivd
 さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。

「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:38:28.83ID:JF4e74ivd
これは大変な発言やと思うよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:38:51.59ID:QrwcbYt/0
老害
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:29.01ID:JF4e74ivd
イチロー「コツン、カサカサカサ・・・」審判「・・・セーフ!」

こんな野球が面白いと思うか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:30.94ID:5ifID9Qv0
高校野球なんて実力均衡してないからおもんない試合のが多い
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:31.63ID:prvguc2Td
言うほど内野安打面白いか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:48.43ID:jpFNTDv+d
>>4
実力のスタイルが否定されてるのがきにくわない老害でしかないね
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:52.79ID:+Byuz+850
今の阪神好きそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:42:09.17ID:siVcoGYE0
翻訳してアメリカ人に教えようぜ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:42:23.91ID:2rYfyaFt0
全然打たなかった奴が大一番でHR打ったけど解雇されるとか松井そっくりやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:42:43.39ID:KE60Dci0d
シュワーバーのこと嫌いそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:42:45.83ID:Do9dbqVQ0
大リーグがそれで評価されるのはそれが客の評価でもあるからでは?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:01.41ID:JF4e74ivd
自分のプレースタイルが評価低くなりつつあるから保身に必死やね
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:10.10ID:9p1zZcM4d
カサカサ一塁打よりカキーン!一点!の方がチームに貢献してると思うんですけど(名推理)
結果的にはカサカサはWS優勝経験してないし
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:45:22.46ID:T3NfcQma0
40本打ってからパワーを諦めた選手っているんかな
2023/11/07(火) 11:45:24.62ID:NAuPMmeer
たまに田舎の進学校の野球部でアヘ単布教する謎のおじさん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:45:42.81ID:Dmx/y/yid
マジで言ってて草
2023/11/07(火) 11:46:08.67ID:kl3HJ1Dad
カサカサ単打はリクエスト導入されてからイメージ落ちたわ
試合のテンポ悪くする
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:46:30.68ID:W7C5aZRtd
まあ自分の成績優先タイプだしな本塁打とかいう最大のチームプレーより内野安打で稼ぎたいやつもいるよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:05.94ID:2rYfyaFt0
イチもポジショントークしかできないただの老害に成り下がったか
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:06.16ID:/3mLYx5y0
カサカサカサ
2023/11/07(火) 11:47:06.12ID:cKOQfRVk0
マジで将来老害になってご意見番になる素質持ってる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:14.70ID:rvlJL44f0
中日ならスター選手定期
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:45.44ID:yU8pE86K0
>>12
チームに評価されてるが客は離れていってるぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:48:03.16ID:FCBXP5vpd
もうお爺ちゃん達で芸術点付ける野球始めたらええんちゃうか引っ張りのホームランはマイナス90点ボテボテのセカンドゴロでも流し打ちなら+400点みたいな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:48:26.51ID:jpFNTDv+d
>>24
イチローが現役の時も同じ定期
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:48:27.79ID:I9PprYJid
ゴキローwwwwwwwwwwww
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:48:31.78ID:cwdRc04b0
シュワーバーとイチローならイチローのがwar高いぞ
2023/11/07(火) 11:49:00.50ID:/sUSM4fu0
>>22
ガチでそのうちサンモニ出そう!
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:49:00.59ID:jpFNTDv+d
>>28
それは守備の差であって打撃の差ではないよね
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:49:23.83ID:jBevgktRM
長打狙いに切り替えたら3割切りそうになるHRは14本
大谷は3割40本以上を達成
ゴキヒット262本達成の年の出塁率と今年の大谷の出塁率が同じ。warでもボロ負け
OPS.8以上がゴキヒット262本の年の1回しかない
大谷は3回、松岩さんは5回達成
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:49:32.97ID:BfRxJ3Bp0
>>28
打撃の話なのにWAR持ち出すとかアホやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:49:54.61ID:NPLM5DZt0
引退会見のときからずっと言ってるやん
「今のMLBはみんなホームラン狙いでぶん回しててつまらん」って
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:50:08.48ID:nameYq8H0
まぁでも実際それで客が減ってるからMLBも色々ルール変更に走ってるわけで
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:50:10.11ID:jpFNTDv+d
>>33
老害やね
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:50:31.09ID:13g/P0D/d
>>28
やっぱりゴキ信て馬鹿なんだな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:50:41.06ID:O2kmS1V30
ゴキロー
2023/11/07(火) 11:50:55.96ID:IZbytuJn0
これ自分ができないから言ってるだけでしょ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:50:58.45ID:fpftG7pC0
日本でもそうやろ
2023/11/07(火) 11:51:05.02ID:bBlB8+CLa
同じようなスレ何個建てんねん
2023/11/07(火) 11:51:09.31ID:zRddZS4w0
一発を捨ててここまで到達してきた男だからね
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:51:11.70ID:jpFNTDv+d
>>34
MLBはカサカサ内野安打マン増やそうとはしてない定期
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:51:37.70ID:CuhIUJUH0
オリックスもマリナーズもイチロー加入後の数年だけは強かったのが闇深いよな
やっぱ高級取りがああいうタイプやとチームは強くならん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:52:20.58ID:Q4T3IwGy0
古田「単打なんて全く怖くない。ホームランのほうが嫌」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況