さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。
「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f
【悲報】イチロー「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:36:54.98ID:JF4e74ivd23それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:47:14.70ID:rvlJL44f0 中日ならスター選手定期
24それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:47:45.44ID:yU8pE86K0 >>12
チームに評価されてるが客は離れていってるぞ
チームに評価されてるが客は離れていってるぞ
25それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:48:03.16ID:FCBXP5vpd もうお爺ちゃん達で芸術点付ける野球始めたらええんちゃうか引っ張りのホームランはマイナス90点ボテボテのセカンドゴロでも流し打ちなら+400点みたいな
26それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:48:26.51ID:jpFNTDv+d >>24
イチローが現役の時も同じ定期
イチローが現役の時も同じ定期
27それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:48:27.79ID:I9PprYJid ゴキローwwwwwwwwwwww
28それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:48:31.78ID:cwdRc04b0 シュワーバーとイチローならイチローのがwar高いぞ
30それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:49:00.59ID:jpFNTDv+d >>28
それは守備の差であって打撃の差ではないよね
それは守備の差であって打撃の差ではないよね
31それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:49:23.83ID:jBevgktRM 長打狙いに切り替えたら3割切りそうになるHRは14本
大谷は3割40本以上を達成
ゴキヒット262本達成の年の出塁率と今年の大谷の出塁率が同じ。warでもボロ負け
OPS.8以上がゴキヒット262本の年の1回しかない
大谷は3回、松岩さんは5回達成
大谷は3割40本以上を達成
ゴキヒット262本達成の年の出塁率と今年の大谷の出塁率が同じ。warでもボロ負け
OPS.8以上がゴキヒット262本の年の1回しかない
大谷は3回、松岩さんは5回達成
32それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:49:32.97ID:BfRxJ3Bp0 >>28
打撃の話なのにWAR持ち出すとかアホやん
打撃の話なのにWAR持ち出すとかアホやん
33それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:49:54.61ID:NPLM5DZt0 引退会見のときからずっと言ってるやん
「今のMLBはみんなホームラン狙いでぶん回しててつまらん」って
「今のMLBはみんなホームラン狙いでぶん回しててつまらん」って
34それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:50:08.48ID:nameYq8H0 まぁでも実際それで客が減ってるからMLBも色々ルール変更に走ってるわけで
35それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:50:10.11ID:jpFNTDv+d >>33
老害やね
老害やね
36それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:50:31.09ID:13g/P0D/d >>28
やっぱりゴキ信て馬鹿なんだな
やっぱりゴキ信て馬鹿なんだな
37それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:50:41.06ID:O2kmS1V30 ゴキロー
2023/11/07(火) 11:50:55.96ID:IZbytuJn0
これ自分ができないから言ってるだけでしょ
39それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:50:58.45ID:fpftG7pC0 日本でもそうやろ
2023/11/07(火) 11:51:05.02ID:bBlB8+CLa
同じようなスレ何個建てんねん
2023/11/07(火) 11:51:09.31ID:zRddZS4w0
一発を捨ててここまで到達してきた男だからね
42それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:51:11.70ID:jpFNTDv+d >>34
MLBはカサカサ内野安打マン増やそうとはしてない定期
MLBはカサカサ内野安打マン増やそうとはしてない定期
43それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:51:37.70ID:CuhIUJUH0 オリックスもマリナーズもイチロー加入後の数年だけは強かったのが闇深いよな
やっぱ高級取りがああいうタイプやとチームは強くならん
やっぱ高級取りがああいうタイプやとチームは強くならん
44それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:52:20.58ID:Q4T3IwGy0 古田「単打なんて全く怖くない。ホームランのほうが嫌」
45それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:52:31.02ID:yl87SztZ0 >>42
どうしても聞きたいことがあるんだけどいつ頃からなんJに居るの?
どうしても聞きたいことがあるんだけどいつ頃からなんJに居るの?
46それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:53:00.32ID:cz5uXIB70 心の中にリアルミュート飼ってるよなこいつ
47それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:53:00.98ID:jpFNTDv+d >>43
そもそもマリナーズはイチローくる前のが強い
そもそもマリナーズはイチローくる前のが強い
2023/11/07(火) 11:54:00.25ID:m5uB0mMP0
ワイは逆に甲子園見てても全く面白いと思えん
なんであんなに日本で人気のコンテンツなのかわからん
なんであんなに日本で人気のコンテンツなのかわからん
49それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:55:08.84ID:yF03ZubI0 わからんでもない
狙ってショートの後ろに落とすみたいな技ができる打撃の探求者からすると大谷の芯外しムランとか無価値なんだろう
狙ってショートの後ろに落とすみたいな技ができる打撃の探求者からすると大谷の芯外しムランとか無価値なんだろう
50それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:57:04.84ID:yF03ZubI0 高校野球こそ技術なくても金属パワーで何とかなる世界だと思うんだけも
51それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:57:05.22ID:yJPDpBpbd 一流ならタイミング外されてもホームランに持っていくよなこいつの技術ないだけじゃねえか
52それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:57:09.95ID:I9PprYJid 日本人最高の野球選手の座を大谷に奪われてコンプレックス丸出しだよな
53それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:58:02.93ID:FMgF0oTR0 打撃に関しては大した事ないやろこいつ
54それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:58:24.17ID:7HutiZhd0 正直イチローにがっかりしたやつ多いやろ
やめたあとにこんなグチグチホームランコンプ爆発させると思わんかったわ
やめたあとにこんなグチグチホームランコンプ爆発させると思わんかったわ
55それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:58:41.42ID:BfRxJ3Bp0 てかイチローって松井との対談で「本心ではホームランが欲しい」って言ってたやん
56それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:58:49.62ID:HxoLNqBtM マイナーズが地区優勝したのはゴキの初年のみ
57それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:58:50.13ID:NqnYwy9Qd さらに来春から低反発バットでホームランなんか全然出なくなって俊足巧打の単打マンばかりになるで
58それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:59:29.59ID:00E7R7jr0 opsをイチロー叩き棒にしてる奴って走塁とか知ってるのかな
2023/11/07(火) 11:59:57.03ID:ngXrFNvPM
今のメジャーがつまらんのは事実だから…
60それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:00:11.90ID:leMo8f4TM OPSより打率重視とか今の野球人におらんやろ
61それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:00:12.96ID:uXFvGe4cd 昔は甲子園ですら山なり送球のショートとかいたけど今はみんなそれなりに守れるからゴキちゃんは厳しいんちゃうか
62それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:01:20.59ID:/Gdpn979a イチローもすっかり「過去の人」やね
大谷という「ホンモノ」が現れたからね
大谷という「ホンモノ」が現れたからね
63それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:01:21.17ID:3AZ5GeXr0 張本は3000本安打、500本塁打とかホームランも打ってたからな
だから張本はホームランも評価する
だから張本はホームランも評価する
64それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:01:36.39ID:JFcy3rnq065それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:01:56.07ID:FMgF0oTR0 鈴木誠也以下ってバレたのもきついよな
66それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:02:05.20ID:wno2DFn20 カサカサばちーん
2023/11/07(火) 12:02:58.36ID:vQHlF3Ws0
なお大谷
68それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:03:44.40ID:NxmUVSee0 なお大谷は3割40本
69それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:03:47.26ID:BXXCkch0d 角度つけないと入らない待ち球じゃないと打てない
技術レベル低すぎやろほんまに内野安打極めただけの人なんやな
技術レベル低すぎやろほんまに内野安打極めただけの人なんやな
70それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:03:52.95ID:8yqy2wL4r 生粋のスモールベースボール信者なんやな
こいつが思ってるよりもファンにとって野球の花形はホームランなんやがな
こいつが思ってるよりもファンにとって野球の花形はホームランなんやがな
71それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:03:54.11ID:PNGS8el00 こいつも老害になったか
悲しいわ
悲しいわ
72それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:04:31.03ID:FMgF0oTR0 ホームランの出ない野球ってほんとつまんねえよな
73それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:04:32.65ID:EGf4xnxX0 これはイッチローチ
74それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:05:09.15ID:34LYeeyJM 2割40本塁打にこだわる意味がわからん
王貞治、落合は3割50本塁打打ってたのに
イチローは何で王貞治、落合みたいに3割50本塁打狙わなかったの?
王貞治、落合は3割50本塁打打ってたのに
イチローは何で王貞治、落合みたいに3割50本塁打狙わなかったの?
75それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:05:17.64ID:ybngVNbdd 別にホームランじゃなくてもいいけど内野安打はちょっとね…
76それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:05:18.31ID:RSGcvGsR0 高校生「3割40本10勝はどうですか?」
77それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:05:53.70ID:JFcy3rnq0 >>68
片手間で防御率2前半〜3前後のピッチャー定期
片手間で防御率2前半〜3前後のピッチャー定期
78それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:05:54.67ID:9fDloBi20 嫉妬してんやろなぁ
ホームランバッターに
ホームランバッターに
2023/11/07(火) 12:05:59.80ID:24Cx2OYTd
内野安打が面白いと思ってるのかな?
なんか姑息だよな 正々堂々と打って欲しい
なんか姑息だよな 正々堂々と打って欲しい
80それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:06:32.49ID:VxnjqTTO0 イチローは打者として大谷認めてるのに無理矢理対立煽りするのおかしくね
81それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:06:39.73ID:PNGS8el00 >>57
大阪桐蔭めっちゃ弱くなりそう
大阪桐蔭めっちゃ弱くなりそう
82それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:07:09.13ID:Iif6W/9J0 シュワーバーは見た目がいかにも2割40本なところがいい
83それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:07:19.80ID:9orMivsS0 イチアンカサカサ湧いてて草
84それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:07:27.32ID:Rq91ay1k0 >>59
エンゼルスの試合しか見てないんか
エンゼルスの試合しか見てないんか
85それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:08:02.61ID:5E2Zr6HS0 高校野球は飛ばないバットになるからなあ
そらイチローはイキるわ
そらイチローはイキるわ
86それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:08:12.49ID:8EK7DNcXd >>74
>僕の場合は角度が出ないと距離が出ない。ライナーでずどんとはいかない
>ホームランを打ちに行くと相当確率が下がる。
待っている球が来ない限りはなかなか難しい。
そのフィジカルも技術もないだけだって自分で堂々と言ってるぞじゃあその技術を身につけようじゃなくて本塁打は糞!内野安打最高!ってところで終わってしまったのは残念やね
>僕の場合は角度が出ないと距離が出ない。ライナーでずどんとはいかない
>ホームランを打ちに行くと相当確率が下がる。
待っている球が来ない限りはなかなか難しい。
そのフィジカルも技術もないだけだって自分で堂々と言ってるぞじゃあその技術を身につけようじゃなくて本塁打は糞!内野安打最高!ってところで終わってしまったのは残念やね
87それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:08:42.71ID:452E9s7H0 ホームランバッターは自分に無いものを持ってるから価値下げたいんやろ
88それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:09:07.96ID:KUdlkEe00 こんなダサ男になるとは思わんかった
いや昔からこんなんやったか
いや昔からこんなんやったか
89それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:09:13.88ID:zI2R9HjS0 バスケの3点シュートの話と一緒で勝つためには全員ホームランねらいが一番手っ取り早いんだろうな
90それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:09:59.30ID:s89Gn5Jk0 イチローって野球殿堂入りする可能性あるか
91それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:10:03.55ID:J7nwM+cp0 男子バレーと女子バレーの違いと同じ
92それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:10:08.57ID:dniIIeXe0 いけ好かないマイペース野郎だからな
93それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:10:13.39ID:g8RofrAe0 イチアンコロコロで草ァ!
94それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:10:27.32ID:ooQBrtevd 観客動員増えてるんだったら問題ないやろ
95それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:10:35.92ID:H7InkUgPM 正直ホームラン持ち上げてる奴らって大谷だけ興味あって試合に興味ない層やろ
メジャーの試合ってホームランガチャ引けるかどうかで全然オモロくないやん
メジャーの試合ってホームランガチャ引けるかどうかで全然オモロくないやん
2023/11/07(火) 12:10:42.49ID:9KnAweJy0
実際ワールドシリーズは過去最低視聴率更新してるわやろ?ピッチロックなんかしたところで根本的な事が変わらない時点でメジャーはつまらないんよ
それをわかってないんだよなアホのアメカスはw
それをわかってないんだよなアホのアメカスはw
97それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:11:17.36ID:UR45BkEs098それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:11:21.19ID:1t9zTNNTd2023/11/07(火) 12:11:27.14ID:g/rV7mfh0
イチアンも勢いなくなったな
昔ならスレ完走してるぞ
昔ならスレ完走してるぞ
100それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:11:29.95ID:MpQGmTDIM 全てのスポーツに言えるけど、何故かパワータイプの選手のことを持って生まれたものが良くて技術がないみたいな扱いされるよな
イチローも長身で俊足、強肩のフィジカルエリートなのに
イチローも長身で俊足、強肩のフィジカルエリートなのに
101それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:11:30.03ID:T54+7GY7d >>96
日本シリーズも視聴率下がってるんだからそれは野球のスタイルじゃなくて野球そのものに原因があるのでは?
日本シリーズも視聴率下がってるんだからそれは野球のスタイルじゃなくて野球そのものに原因があるのでは?
102それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:11:30.49ID:452E9s7H0 ホームラン狙いは別に最高の結果がホームランなだけであって単打〜3塁打まで起こりうるからな
最初っからセンター前ヒットみたいなもん目指したバッティングとかゴミやろ
最初っからセンター前ヒットみたいなもん目指したバッティングとかゴミやろ
103それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:11:39.35ID:HxoLNqBtM 残念ながら来年ゴキブリがMLBの殿堂いりする
104それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:11:54.47ID:Dq7pxonr0 >>95
ホームラン打てない打者とか全然面白くないよ
ホームラン打てない打者とか全然面白くないよ
105それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:12:22.97ID:RYhh05DA0 面白い面白くないは完全に主観だしまあ自由にいえばええやろ
「男子バレーより女子バレーのほうがレベル高い」って言ったらガイジやけど
「男子バレーより女子バレーの方が面白い」は人によるやろ
「男子バレーより女子バレーのほうがレベル高い」って言ったらガイジやけど
「男子バレーより女子バレーの方が面白い」は人によるやろ
106それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:12:27.45ID:8HfZEKUu0 球場やと内野安打は結構盛り上がるぞ
あーアウトかあ、からのいやヒットいけるんちゃうって感じが
あーアウトかあ、からのいやヒットいけるんちゃうって感じが
107それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:12:41.12ID:452E9s7H0 >>95
その程度の視点でしか野球楽しめないの可哀想やな
その程度の視点でしか野球楽しめないの可哀想やな
108それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:12:44.32ID:dewIkuzt0 イチローみたいなのがいても良いけどホームランバッターの方が格上なのは確かだぞ
109それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:13:10.73ID:/DVRvxPo0 でもアメリカ戦の先頭打者ホームランはかっこよかったよね
110それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:13:22.15ID:EGBVVwHB0 ●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
「イチローは最も過大評価された選手」
●ピート・ローズ(MLB最多安打)
「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」
●フランク・トーマス
個人成績の中で最も誇りに思うこととして、1997年の首位打者獲得(打率.347)を挙げた。
理由は、「私は安っぽい内野安打(cheap infield hits)は打たなかったら」
●ゲイリー・シェフィールド
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ。
他の打者だって、そういう風に打席に立てば、単打ぐらい打てるさ。」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
「イチローは最も過大評価された選手」
●ピート・ローズ(MLB最多安打)
「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」
●フランク・トーマス
個人成績の中で最も誇りに思うこととして、1997年の首位打者獲得(打率.347)を挙げた。
理由は、「私は安っぽい内野安打(cheap infield hits)は打たなかったら」
●ゲイリー・シェフィールド
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ。
他の打者だって、そういう風に打席に立てば、単打ぐらい打てるさ。」
111それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:13:27.64ID:EGBVVwHB0 ●ペドロ・マルチネス
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
●マニー・ラミレス
「単打だ。俺はイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」
●デービッド・オルティス
「今年は、もう終わり。打率稼ぎに専念するよ」
記者から、最近ホームランが減ってシングルヒーターになってきてる、と言われて「そうだな、俺はイチローになってきたよ」
●マーク・テシィエラ(2009年ホームランキング)
「イチローは、内野安打を狙っているんだろ?外野フェンスの位置は関係ないね(笑)」
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
●マニー・ラミレス
「単打だ。俺はイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」
●デービッド・オルティス
「今年は、もう終わり。打率稼ぎに専念するよ」
記者から、最近ホームランが減ってシングルヒーターになってきてる、と言われて「そうだな、俺はイチローになってきたよ」
●マーク・テシィエラ(2009年ホームランキング)
「イチローは、内野安打を狙っているんだろ?外野フェンスの位置は関係ないね(笑)」
112それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:13:28.30ID:xQQCqQv7a 2割40本なら今も昔も評価されるんやないか
114それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:13:32.05ID:woSqdCVd0 狙えば打てた
115それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:13:38.54ID:H7InkUgPM116それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:13:59.25ID:FUlB6W8P0 立浪「イチロー分かってるなぁー。やっぱり単打よね。」
117それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:14:04.19ID:EcuOmupQ0 学校の窓ガラス割ってイキってるおっさんになるなんて悲しいよ…
118それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:15:02.13ID:lTHRgrvHM 筋トレすれば3割40本ぐらい打てるやろ
大谷だって昔はヒョロガリやったんやから
ヒョロガリが3割40本塁打打てないのは単に筋トレサボっただけ
大谷だって昔はヒョロガリやったんやから
ヒョロガリが3割40本塁打打てないのは単に筋トレサボっただけ
119それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:15:04.20ID:uUmUqxfY0 「野球本来の面白さは、走塁や単打の応酬にある」
120それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:15:14.98ID:2rw/b9nyr データ化されてくにつれてどんどん評価が落ちてくの可哀想…
121それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:15:57.78ID:SU1vN6o00 9回裏ツーアウト1-2 ランナー1塁の場面でシュワーバーとイチローどっちが試合を決めれるかと言ったらシュワーバーの方確率高いんよ
122それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:16:07.30ID:MpQGmTDIM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]
- 大阪万博「来場意向は約35%」大阪府・市がアンケート調査(NHK) [七波羅探題★]
- 整体院でわいせつ疑い男逮捕 北海道・旭川 [七波羅探題★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【悲報】吹田市長「大阪万博には市内小中学生を参加させない。会場に安全性を保護者に説明できない」大阪府を敵に回してしまう🥺 [519511584]
- 【画像】JC「入浴中に写真撮ってみた(パシャリ」
- 【正論】イーロン・マスク「腐敗裁判官が汚職を守っている。今すぐ弾劾すべき」バンス副大統領「裁判官が行政権を縛ることは許されない」 [519511584]
- 『FF8』が発売された日。学園モノの設定や“ジャンクション”システムが斬新だった。ここぞというシーンで流れる『Eyes On Me』は反則! [303493227]
- 農水省「君らがコメをまっっったく食べないので米➡麦の転作を支援します」 [838847604]