X



【悲報】イチロー「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:54.98ID:JF4e74ivd
 さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。

「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:37:58.81ID:ybJtEFmVd
>>242
本職はアメリカでの管理職やし日本でバリバリ仕事できないのはしゃーない
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:38:17.62ID:sMxVxi0s0
https://i.imgur.com/MNLelUY.jpg
2023/11/07(火) 12:38:19.65ID:1DP/laWp0
>>143
打点を書いたらあかんやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:38:19.99ID:M+V4CFTl0
WBC大谷「今回を気に色んな国で野球がはやってくれたら嬉しい皆で野球を盛り上げたい」
WBCイチロー「格の違い見せないとねもう日本には絶対かなわないんだ…って思わせないと…w(ニチャア…)」


チームに襲撃計画立てられるのも分かる性格だよな
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:15.03ID:sJTjCEjpd
>>242
アメリカおらんと年金もらえないのよ
2023/11/07(火) 12:39:15.11ID:8HfZEKUu0
>>212
ヒットになっとるのにそれ怒る方がおかしいやろ
イチロー個人軍のマリナーズ時代に同僚から得点圏ではバントじゃなくて打ってくれ言われたのはあったけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:28.33ID:6qA8yLaGa
>>248
全てを奪われた男
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:34.60ID:okuOZY6YM
そんなに文句言うならプロの監督になってシングルヒット打つだけの選手集めてイチロー野球やればええだけやん
この男は文句言うだけで監督になって自分の目指す野球やろうとしないからどうしようもない
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:35.60ID:Mw5ABN2R0
https://i.imgur.com/cPLLQve.jpg
松井に完敗してるくせに何でこんな偉そうなんや
松井はあんな謙虚なのに
小物ほど態度がでかいよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:41.51ID:xzEYCKqid
≫2007年11月27日、写真入りの広告を無断で使用されたとして、台湾の広告代理店に損害賠償を求めていた訴訟の控訴審判決が、台湾高等法院で下された。同院は「台湾ではニューヨーク・ヤンキース(当時)の王建民投手の知名度に及ばない」などとして、500万台湾ドル(約1700万円)の支払いを命じた1審判決を大幅に減額し、100万台湾ドル(約340万円)の支払いを言い渡した[338]。




これすき
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:40:18.23ID:T2HLA+xmr
>>246
1本のために他を犠牲にすることはアカン言うてるやん
チュニドラ立浪隊は犠牲になるもんなんかないからホームラン狙わなアカンのにその力すら無いけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:40:33.25ID:k1UxIWCaa
今は打率より出塁率の方が重要なのに
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:40:35.93ID:yaOLSRjQ0
新人王__イチロー・大谷・野茂・佐々木
MVP__イチロー・大谷(満票)
コミッショナー__イチロー・大谷
プレイヤーズチョイス__イチロー(リーグMVP、リーグ新人賞)・大谷(総合MVP、リーグMVP)

【野手】
オールチーム1st__大谷
首位打者__イチロー
最多安打__イチロー
最高出塁__大谷
最高ops__大谷
最高長打__大谷
本塁打王__大谷
ハンクアーロン __大谷
シルバースラッガー__イチロー・大谷
エドガーマルティネス__大谷
打点王__❌
四球王__❌
盗塁王__イチロー
ゴールドグラブ__イチロー

【投手】
オールチーム1st__ダル・大谷
サイヤング賞__❌
最多奪三__ダル・野茂
最多勝利__ダル(短縮シーズン)
最多投球__❌
最優秀ERA__❌
最多セーブ__❌
最多ホールド__大塚
最優秀救援__❌
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:40:51.84ID:ybJtEFmVd
ホームランをたくさん打って打率も残す→めちゃめちゃ難しいけど理想
長打を少なくして打率を残す→頑張ればそれなりにできる選手がまだ多い

みんな上を目指そうとするけど結局無理だから下になれる努力もしようやって話やけどホームランの魔力にとりつかれたらそれ以外見えなくなっちゃうんよな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:41:49.79ID:LppsP2iE0
>>258
今年のMVP候補に首位打者は2人ともは掠りもしなかったな
打率ほんま無視やな


【MVP候補】

オオタニ(本塁打王、最高OPS、最高出塁、最高長打)
.304 44本 1.066 20盗 + 3.14 10勝 132回167k

アクーニャ(最多盗塁、最高OPS、最高出塁、最多安打)
.337 41本 1.012 73盗

ベッツ
.307 39本 .987 14盗

フリーマン
.331 29本 .977 23盗

シーガー
.327 33本 1.013 2盗

セミエン(最多安打)
.276 29本 .826 14盗
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:41:56.95ID:07GeTAwZM
女子高生相手に投手でイキってるの草生える
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:42:00.22ID:5VImhSU70
普通にイチローが頭固い老害思考でなんか残念やな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:42:07.42ID:qMbB4W4Kd
今年の巨人打線みたいなのは確かにつまらない
それより繋ぎ重視の阪神打線だな
2023/11/07(火) 12:42:26.79ID:9KnAweJy0
>>101
見事に完敗して逃げてるやんダサいなぁw
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:42:35.85ID:liisjh1Y0
>>257
ホームラン狙うと何が犠牲になるんや?
2023/11/07(火) 12:42:51.13ID:ERLTS7nbd
2割50本の何があかんのですか
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:43:20.35ID:ZjlpAa2H0
四球拒否打法します
1番以外は拒否します
40本打った同僚を馬鹿にします
ランナー2塁だとバントヒット狙って得点機会捨てます
全ヒット中の内野安打率27%

…🤔
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:43:21.53ID:JWorbCv50
せっかく大谷翔平がフィジカル信仰を国にばら撒いてんやから大人しく隠居しとけよな
謎に単打信仰ばら撒こうとしてるの厄介
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:43:34.04ID:PKP9qIT20
打者としては打率がね😅
2023/11/07(火) 12:43:36.77ID:mP91cBaW0
>>262
打撃の方はもう女子高生にすら4タコするレベルなのが悲しい
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:43:45.20ID:dgkVRhFF0
>>34
そんな事実はない
2023/11/07(火) 12:43:57.28ID:QQ2GcZfWd
チームが弱いならホームランぐらいしか見る価値ないんやからそういう打者がおった方がいい
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:44:06.86ID:F6g3sY3jr
やはりハリーの後継者はイチローしか居ないな
サンモニでメジャーリーガーに喝入れてくれ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:44:10.12ID:Mw5ABN2R0
松井もシュワーバーもプレーオフで何回もチーム勝たせてるがゴキは何してんの
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:44:13.19ID:2WkDysp60
単打の方がその後の走塁とかで頑張ってる感が味わえるからね
根性論的にはヒットの方が価値高く見えるのは必然
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:44:48.28ID:lvGG1oHoa
>>268
内野の芝伸ばさせてチームの打撃壊滅的にします

これが一番ヤバい
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:44:54.10ID:MNaYynfjM
リアルミュート化したか
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:45:22.02ID:aYbJWtvc0
1本のヒットを狙うために四球を犠牲にするのはアリ?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:45:32.75ID:5hJh8nOG0
大リーグと高校野球が全く違うのは当たり前では?どっちが面白いかは知らんが
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:45:33.41ID:VxnjqTTO0
日本人は野球好き過ぎなんだよな
つまらない中日ですら観客入るとかおかしな事やってる
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:45:59.68ID:hfu6KiTv0
イチローの目指す野球ってクリケットやろ
会心の当たりよりも取りづらい打球のほうが評価されるという
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:46:06.54ID:T3apV91L0
首位打者であるかどうかはMVPに重要ではないだけで打率自体は重要やぞ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:46:11.10ID:5XIcUvcc0
大谷の二刀流もそうだけど
一人の選手のためにチーム戦略変えさせられるとかそらチーム弱くなるよね
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:46:36.40ID:8owNQ0mm0
>>259
大塚は報われて欲しい生い立ちからしてハードすぎる
2023/11/07(火) 12:46:50.11ID:76ojHLSid
>>259
エドガーマルティネス賞は除けよ
あれ指名打者専用タイトルだし
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:47:42.12ID:ybJtEFmVd
>>284
大谷のせいでチームが弱い訳じゃないやろ
エンゼルスが弱いのは総合力が低すぎるからや
スーパーマンが二人くらいいるチームより全体が60~70点台の選手揃えた方がそら強いわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:47:49.01ID:atA+kLq30
喝だ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:47:49.11ID:yU8pE86K0
イチロー対ボンズは守備でイチロー有利やろ
一塁以外の左の内野なんて地獄でしかないわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:47:56.13ID:DBdIuFAV0
>>286
そんなん言い出したら最多セーブも最多救援もやけど……?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:47:59.12ID:QwRSn7Df0
>>259
松井のグッド・ガイ賞も入れろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:48:02.86ID:7HutiZhd0
イチローが学生に固執してるのって多分子供できなかったからよな
イチローが子供と関われる唯一の時間やし
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:48:25.31ID:RmtfGxSP0
塁に出てもホームに帰れないなら無意味だよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:48:47.05ID:KFPLYO4h0
>>289
ボンズ9人にイチローが勝つとか言うやつ世界でお前だけや
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:48:58.44ID:puYjYAvq0
3割40本のが評価されるやろ今も昔も
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:05.45ID:IOmzJeoWM
>>292
前から言われてたやん
前までは犬がおったけど死んだからな
心の隙間埋めるために学生にイキってる哀れなイチロー
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:07.60ID:RSIKDLU00
ホームランよりヒット3本で一点入る方が面白いからな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:12.95ID:AEKffSBX0
>>286
ちゃんとMLB公式で「タイトル」として受賞式もトロフィーもあるのに省く意味無くて草
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:15.17ID:6C9+Iixmd
単打でシコってるオナローもマン振りで気持ちよくなってるオナ谷どっちもプレーオフすら行けてないから結局松井が評価されるんよね
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:35.07ID:xzEYCKqid
>>289
全盛期で比較するならイチローよりボンズのが守備うまいぞ
2023/11/07(火) 12:49:46.20ID:76ojHLSid
>>259
エドガーマルティネス賞は除けよ
あれ指名打者専用タイトルだし
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:52.07ID:njSVk0ZSd
>>297
でも内野安打じゃ入らないよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:50:03.65ID:mSd7BJG30
だってお前がアヘ単してたチーム1度も優勝してないやん
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:50:05.08ID:AEKffSBX0
>>291


>巨人からヤンキースへ入団した1年目オフの03年11月5日、松井秀喜は地元紙による特別賞の『グッドガイ賞』に選出された。
>この賞はニューヨークを本拠地とするヤンキース、メッツの2チームで最も取材に協力的だったプレーヤーが選出される。
>日本人選手の受賞は99年の吉井理人(当時メッツ)以来2人目となった。
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:50:17.53ID:TN170npK0
カサカサ単打マンはええけどコイツはマリナーズで四球拒否し続けたからな
こういう自己中打撃をやってたらそらチームメイトから嫌われますわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:50:17.91ID:PzyP6j3G0
日本人選手で三番目にホームラン打った選手がアヘ単なら
それ以下の奴らはミジンコか
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:50:19.24ID:g8RofrAe0
いつもの

https://i.imgur.com/frnelI7.jpg
2023/11/07(火) 12:50:58.05ID:76ojHLSid
>>290
もしかしてリベラ賞やホフマン賞もタイトル扱いで考えとるんか?
2023/11/07(火) 12:51:04.58ID:mP91cBaW0
イチローが批判されるべきは長打力の無さじゃなくて安打数に拘って四球拒否打法に行きついた所でしょ
ちゃんと四球を選んでれば2004年は打率は4割を狙えたかもしれないしOPSだって.900は超えてただろうに
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:51:08.70ID:g2+0LN6jM
イチローは昔ながらの野球が好きなんだろうな
高校野球にハマってるのも工夫しながらやるのが面白いと思ってるからだろうし
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:51:22.69ID:QwRSn7Df0
疲労を低減するDHは大谷が専属で使ってて
ローテは大谷だけ中5だもんな

職場に特別マンがいると周囲の不平不満溜まるのは全世界共通や
ただ活躍すればいいというわけじゃない🤣
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:51:30.56ID:rj2tQ4tP0
イチローって今のリクエスト時代と全盛期ぶつからなくてよかったよな
本人も解説の時の桑田みたく「気に入らない結果にイチャモン付けてるだけみたい」とか愚痴りそうな性格だし
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:51:34.76ID:l0yXyA/h0
>>143
まあ打点は参考程度やろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:51:53.79ID:Ys6j4Q6tr
>>296
一弓は逝ってもうたが犬は今も飼ってる
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:51:55.29ID:7bKLycJVd
大谷信者はイチローのことも好きなのにイチロー信者は大谷のことをとことん目の敵にしてる理由ってなんなんやろな?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:52:08.19ID:Z3hT8b600
40本打っても2割じゃダメってことやろ
3割40本なら良いと
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:52:19.58ID:hPXec1rya
>>310
百年何十年工夫した結果が今なのにそれを否定してるから老害なんよね
2023/11/07(火) 12:52:39.75ID:mP91cBaW0
>>299
チームメイトが凄いだけじゃん
Aロッドがいたらエンゼルスでもポストシーズンに行けるわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:52:40.02ID:T3apV91L0
四球拒否だけなら全然良いんだけど死球拒否したこともあるからな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:52:45.04ID:AEKffSBX0
>>311
それで誰よりチームに貢献してんねんから文句言えるわけないやん
文句言うなら大谷よりwar稼げって話や
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:53:05.17ID:rj2tQ4tP0
>>289
本来のボンズはホームランと四球量産するイチローなんですけど
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:53:07.33ID:PCP0YZMh0
イチローってNPBでいう岡林だろ四球選ばんし
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:53:09.74ID:yU8pE86K0
>>294
イチロー側は二三遊に転がすだけでほぼヒットかつ三塁まで走り放題やぞ勝負にならん
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:53:12.67ID:jOiOYqVHH
イチローは素晴らしい選手やけど
その選手としての素晴らしさ示したのがセイバーである以上
セイバーでより高い数字出るものを評価できないなら自分の否定なってまうよね
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:53:21.83ID:/eF14vFb0
自己中単打マン
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:54:07.40ID:hPXec1rya
>>318
イチローもヤンキースいったけどくそほど役に立たなかったぞ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:54:10.83ID:NAfI+Abvr
鳩山が危惧したように研究が進みすぎて効率を求めすぎた結果野球という競技がつまらんようになったのは事実やと思う
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:54:11.67ID:xzEYCKqid
>>323
バリーボンズの盗塁数知らんのか
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:54:35.69ID:T3apV91L0
>>318
その理屈だとトラウト大谷はAロッド以下だと暗に認めることになる
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:54:55.70ID:ObVx1dEc0
こいつに騙されて打率や安打信仰してた時あったわ
2023/11/07(火) 12:54:58.81ID:76ojHLSid
>>300
ねーよ
GGも全部レフトやんけ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:55:02.92ID:DKpee5F00
イチロー語るときに守備走塁が軽視されるのなんでなんや
シュワーバーとか守備走塁ゴミやん
2023/11/07(火) 12:55:10.13ID:kxppIs7Y0
これは将来のサンデーモーニング担当候補ですわ
2023/11/07(火) 12:55:15.34ID:ngXrFNvPM
>>269
イチローが悪いとは思わないけど日本で単打信仰はあったな
81年~87年辺りは全体的に小粒で88年から長打打てる選手が増え出してきた
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:55:24.27ID:gy80mtDl0
>>326
エンゼルスに行った松井は?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:55:26.69ID:VxnjqTTO0
なんG民があんだけ絶賛してた極端シフト
つまんねえって事で廃止されたからな
2023/11/07(火) 12:55:29.87ID:CzepTOaw0
>>326
全盛期が終わってただけじゃん
松井もエンゼルスに行った時には全盛期が終わってたから大した役に立たずに1年で放出されてるし
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:55:45.00ID:mVdq5zvp0
>>250
大谷の言ってる事は素晴らしいけど野球が色んな国で流行るっていうのは無理だからなぁ
色々と
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:55:49.68ID:xzEYCKqid
>>331
イチローもライトやんけ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:55:50.93ID:dOfh/ej90
>>327
さすが政治家以外完璧な男や
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:56:01.94ID:bK+gWPoEd
高校野球のほうが面白いのは事実では?
どうせメジャーメジャー言ってる奴も大半が大谷のハイライト見てるだけやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:56:05.61ID:IOmzJeoWM
イチロー「ホームラン狙いとかつまんない!!もっと進塁打とかバントとか工夫しようよ!!!」
練習イチロー「学生相手にホームランうつのたのしー!!www」


情けないよな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:56:11.04ID:ObVx1dEc0
>>332
打撃の話してるのになんでいきなり守備走塁?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:56:18.56ID:n7/htCxZ0
>>300
イチローもライトやんけ
2023/11/07(火) 12:56:26.53ID:CzepTOaw0
>>329
トラウト大谷のいるエンゼルスにAロッドが加わればって意味やぞアスペっち
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:56:39.73ID:MMe/KALBx
ワイも仕事しててイチローのいうことちょっとわかるような気がしてきたわ
ただひたすらに生産性や効率追い求めるのってしんどいしおもんないわ
それならちょっと効率落ちるけどこっちの方が自分に向いてるとかそういうアプローチした方がまだモチベーション上がるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況