X



【悲報】イチロー「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:54.98ID:JF4e74ivd
 さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。

「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:57:30.50ID:xzEYCKqid
>>349
センター守備指標しょぼいやん
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:57:33.40ID:DKpee5F00
>>343
2割40本の選手って走れないし守れない選手が多いから切り離すことは出来ん
巨人が4番打者揃えてた時も打線は良かったけど守備ゴミで投懐してたし
2023/11/07(火) 12:57:39.41ID:Pfwm2Q9Z0
まぁ雑に点取りに行く野球よりトーナメントの甲子園のヒリヒリした野球の方が面白いのは確かやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:57:48.86ID:ObVx1dEc0
古田が頑なにベストナインに入れない理由
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:14.31ID:M+V4CFTl0
>>250
イチローは見下すために野球やってんだろな
プロに行くと言って周りにバカにされて悔しい思いをバネにして生きてきたとかいいこと言ってたのに…
そんな選手も今や馬鹿にする側や
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:21.69ID:DKpee5F00
現実には高打率俊足みたいな選手がいないとセンターライン守れないんよ
打撃だけが野球じゃない
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:25.96ID:0PKzKqWf0
>>143
下の打線って1試合何本ホームラン出るんやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:32.69ID:gy80mtDl0
>>351
まあボンズに勝てる部分がある選手メジャー全体でほぼいないからしゃーない
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:32.90ID:yU8pE86K0
イチローごときの球ならぼんぼんホームラン打てるやろうけどイチロー側は転がすだけで三塁打やぞ難易度が違いすぎるやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:36.01ID:XVG3o5zp0
大谷は逆言ってたよな
本塁打のなりそこないがヒットみたいな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:41.77ID:t00KBRWIa
岡林と一緒だよねライトだから指標稼いでただけ
マジで和製大島やろこいつ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:59:02.01ID:JWorbCv50
>>336
その流れが正しいわな
プロなら勝利を目指して勝つための努力をしろ
それがつまらんなら運営がルールを変える
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:59:03.35ID:Gp1IjCvz0
面白いかどうかと
強いかどうかは別やし
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:59:33.58ID:T3apV91L0
エンゼルス「投手足りてないけどスター野手取ります」
ドジャース「投手足りてないけど大谷取ります」

すまんエンゼルスと何が違うんや?
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:59:43.28ID:mVdq5zvp0
野球ってチームが弱くても自分が打ててれば年俸上がるからね
逆に優勝出来ても打ててなければ年俸下がるし
プロになると団体競技としての魅力が薄れるから負けたら終わりの高校野球の方がそらもりあがるよな
2023/11/07(火) 12:59:44.41ID:wYFoqQID0
そもそもイチローって優勝を目指して野球してたのかな
自分の記録のためとしか思えない
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:59:52.75ID:7yL8xjx+0
なお北海道の高校で指導中にフリーバッティングで130m飛ばして校舎のガラスを割った模様
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:59:56.97ID:MMe/KALBx
>>336
つまんないし打者からしたらフェアじゃないしでそら廃止されるわ
ついでにミットずらしも廃止されろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:00:07.56ID:t00KBRWIa
ボンズどころか同期のプホルスにwarボロ負けやろがw
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:00:08.82ID:M+V4CFTl0
イチローってそもそもショート失格のライト専センターでは平凡だからよく言われる守備もそこまでセンスないよな
マジでセンスあるならベッツみたいに他のポジションでも上手いだろうし
2023/11/07(火) 13:00:10.24ID:76ojHLSid
90年代は走れてパワーあるのがメジャーとかいわれてたけどほとんどお薬やったよな
2023/11/07(火) 13:00:13.13ID:jL64quT3d
ガラスを割って流石に焦るイチロー
https://i.imgur.com/STqjaLv.gif
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:00:40.15ID:GFJMFMcgd
もしイチローが.220で40本打った場合ってopsはどんな感じになるんや?
2023/11/07(火) 13:00:54.89ID:76ojHLSid
>>373
ほんま対比が常にボンズやプホルスとかレジェンドとの比較やからイチローはすげぇな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:01:00.77ID:QQUzokYE0
>>143
上は打点上がるし下は下がるやろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:01:09.18ID:s5U1v/yE0
そうだよなチームプレーなら四球大事だよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:01:15.94ID:pB0066S00
なんやかんや大谷がイチローのwarこえん黄色信号なってきてまずいな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:01:31.78ID:n7/htCxZ0
>>349
ライトとレフトの守備補正一緒やぞ
ライトのほうが偉いってのはお前のイメージやろ
2023/11/07(火) 13:01:34.25ID:cB+JlDQE0
こんな田舎の高校生相手にアヘ単布教するヒマあるなら井端の代わりにWBC監督やれよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:02:00.19ID:yU8pE86K0
>>351
右投げと左投げの差がありすぎるやろ
2023/11/07(火) 13:02:24.99ID:t5+tg29Hd
ボンズが闇オチしたのもホームランが原因やし昔からやろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:02:33.25ID:gy80mtDl0
>>381
野手でも4〜5位稼げるからさすがに越えるやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:02:46.91ID:sNI7aNSV0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1721471497657802752/pu/vid/avc1/680x376/27_CkVRuoOET_qH1.mp4?tag=12

未だに韓国でイチローのクソさがニュースでも語り継がれてる事実凄いよな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:02:58.46ID:GkoWHkon0
実際そうやろ戦略もクソもないやん
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:03:31.86ID:CuhIUJUH0
ここに来てイチマツ論争が加熱してるのは笑える
大谷が異次元の世界に行ってしまったから大谷イチロー論争があっけなく終わったのもあるか
2023/11/07(火) 13:03:48.89ID:+HaHZN7k0
大谷によって終わらせられた人
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:03:51.01ID:XVG3o5zp0
そこまで勝ちというか得点効率を拘るくせに
シフトにバント攻めとか大差の盗塁は嫌厭するのがわからん
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:04:14.89ID:dOfh/ej90
>>143
打点たし算しろよ🤣
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:04:21.50ID:RSO7Jp0od
>>388
野球って戦略のスポーツではないからな
例えば日本人はバントして戦略使ってる気になってるがなってるだけやし
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:04:38.52ID:gy80mtDl0
>>389
イチローが殿堂入りしたらイチマツ論争なんて終わるわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:05:05.12ID:M+V4CFTl0
イチローって間違いなくいい選手なんよな
ただ信者がボンズとか大谷とかと比べるからおかしいことになるんよ
要はメジャー版大島洋平やから
大島持ち上げて村上とかにマウント取ってたらこいつ頭おかしいんかな思うやろ?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:05:07.29ID:vQGXjjYCa
【低打率ウホウホ vs 高打率アヘアヘ】

2012アダム・ダン
.204 41本 →oWAR 1.5
2013アダム・ダン
.219 34本 →oWAR 1.1
2022シュワーバー
.218 46本 →oWAR 3.6
2023シュワーバー
.197 47本 →oWAR 2.8
2017ガロ
.209 41本 →oWAR 3.5
2018ガロ
.206 40本 →oWAR 1.7

イチロー
2001 .350 8本 →oWAR 6.0
2004 .372 8本 →oWAR 6.0
2007 .351 6本 →oWAR 5.2
2009 .352 11本 →oWAR 4.3(146試合)

すまんな、高打率アヘアヘの圧勝や
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:06:17.45ID:56wC2BS+0
立浪が絶賛しそう
単プロ完成のラストピース埋まったな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:06:27.36ID:KFPLYO4h0
>>384
大丈夫や
そもそも単打やとフォースアウトや
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:06:34.53ID:LSt9n3hi0
>>381
DHだけでwar6.6稼ぐねんで
あとたった25ちょいwarとか4~5年で超えるやん


█日本人 通算WARランキング
【rWAR】
イチロー 60.0 (18年)
大谷翔平 34.7 (6年)
ダルビッシュ 31.0 (11年)
松井秀喜 21.2 (10年)
黒田博樹 20.9 (7年)

【fWAR】
イチロー 57.7 (18年)
ダルビッシュ 34.4 (11年)
大谷翔平 31.7 (6年)
松井秀喜 27.3 (10年)
黒田博樹 22.4 (7年)
2023/11/07(火) 13:06:38.08ID:g+zPAy6Y0
イチロー「プロになれなかった選手で自分より努力してた選手は見たことない。プロになれなかった選手は努力不足」
イチロー「谷さんは僕よりよっぽど天才ですよ。大して練習してないのにあれだけ打てるんですから」
イチロー「城島は野球より釣りが好きなのにあれだけ打てるんだから天才」
イチローはひねくれ過ぎなんだよな
とても成功者とは思えないメンタリティ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:06:51.51ID:wZ6d69NyF
>>327
サッカーは守備固めてフィジカル押しが有効
バスケもひたすら3ポイント打ちまくるのが有効ってなって
確かにそのほうが勝てるんだろうけど
みてて面白くはないよな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:07:39.92ID:W/wmDR+h0
客に喜ばれるから評価されてるんじゃなくてその方が試合に勝てるから評価されてるんやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:07:46.60ID:VxnjqTTO0
>>391
興行だから面白さ最優先って事じゃね
効率重視でつまらなくして客離れじゃ本末転倒だからな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:04.67ID:T3apV91L0
>>399
キャリアハイの数字がずっと続くわけないやん
2023/11/07(火) 13:08:07.63ID:5s5fm7nP0
イチローのせいで日本野球が10年は遅れたわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:11.23ID:aJKM7rhm0
真剣に学生野球の指導者目指すならええんやけどマリナーズで何の実態があるのかわからん役職を持ちながら気が向いたときにちょこっと学生に口出しって何がしたいんやろな
NPBで現役続行とかコーチの道とかもあったはずやけど
まるで友達いないからちやほやされようとして卒業した部活に顔を出しまくるOBみたいな行動やんけ
若作りでもしたいんかNPBなんて俺のすごさには相応しくないみたいな発想なのか
言動も高速で老害化してるが
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:17.99ID:eMDgFJW+0
いつも思うけどイチローってそんなあへ単か?
20年近くいて117本で年換算なら6本だから日本だと栗山レベルやで?栗山は単打マンか?
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:34.10ID:JWorbCv50
大谷が本格的に活躍するまでだいぶ大人しかったから大谷の影響はほんまにあるわな
今のイチローは目立ちたい、尊敬されたい、という欲が前面に出てる
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:35.58ID:gy80mtDl0
>>399
大谷70位いくんかな80は厳しいよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:36.36ID:CuhIUJUH0
最高のファンサービスは勝利理論は落合-立浪が反証してしまったよな
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:08:56.80ID:dOfh/ej90
>>400
.220でいいなら40hr~
あのレベルの選手(バレンティン)が~

コレも入れろ🤣
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:09:05.27ID:rvlJL44f0
ホームランゲーがつまらないって言うならホームランの価値下げるべきなんだろうけど
どうすればええんや?ホームランは全部エンタイトルスリーベースにするとか?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:09:11.73ID:jOiOYqVHH
イチローとか上原てなんか変なコンプありそうなんがな
上原とか巨人でドラ1で注目十分やと思うけどパンダとか松坂へのあれあるし
普通にしてればええのにな松井その点賢いわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:09:24.84ID:n7/htCxZ0
>>391
効率とか言うならダサかったり卑怯とされることもやれよって言うなら、極論投手は四球出しそうならぶつけりゃいいのか?って話になっていくぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:09:47.06ID:1Rd7hLjf0
メジャーの雑魚同士の試合って見事にソロムランばっかりでホームランの有り難みすら無いよな。振り回してるだけのクソゲーで本当におもんない
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:10:09.13ID:yU8pE86K0
>>398
封殺する前に三塁まで走られてまた内野安打で出て三塁まで行かれての繰り返しの未来しか見えないんだが
みんな左投げの不利舐めすぎやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:10:14.54ID:Mw5ABN2R0
ぶっちゃけイチローよりパワーで勝負した松井の方かっこいいし正しいわな
アヘ単生み出しても何にもならん
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:10:15.09ID:CuhIUJUH0
素直に国民栄誉賞貰っとけばよかったのにな
先に松井が貰ってからさらに意固地になってる気がする
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:10:24.79ID:XVG3o5zp0
>>403
なるほどなあ
確かに結局シフトも規制入ったから一貫しとるのか
2023/11/07(火) 13:10:25.29ID:llS8DXzM0
>>14
カキーン!一点!のやつでも優勝未経験やん
したい気持ちも無さそうだし
2023/11/07(火) 13:10:32.43ID:JYbRZCpQ0
>>4
ファン「うおおおおおおおおおお!!!」
十分滑稽だろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:10:39.29ID:VxnjqTTO0
>>410
でも今の中日野球面白いか?
落合時代より点入らんし勝てないし
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:10:46.44ID:5VImhSU70
>>388
野球に戦略なんてないやろ
三振とってホームラン打つのが最強や
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:11:01.40ID:WAG8jJPsd
>>354
言ってることはわかるけど
今の解析技術じゃ精度高すぎて
最適解が簡単に出ちゃうんだよ
スポーツの発展としてはその方向で詰めてった方がいいんだが
プロスポーツとして見てて面白いかっていう興行的な話
ダルビッシュも答えが簡単に出てつまんない的なことを言ってたはず

ゲームを自分で試行錯誤しながらやるのと
攻略本みながらやるのの違いみたいなもんでは
2023/11/07(火) 13:11:07.29ID:g+zPAy6Y0
>>399
松井のfWARこんなに高くないでしょ
キャリアハイですら3.0なのに
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:11:09.19ID:t1xBI+CY0
>>418
安倍晋三いなくなったから余計国民栄誉賞貰う気なくなっとるやろな
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:11:21.78ID:4C0yG34Od
>>415
それが内野ゴロとたまに出る内野安打になったら何か面白くなるの?
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:11:39.56ID:ePoIO4KO0
松井はチャンピオンリングとグッドガイ賞あるから勝者の余裕よ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:11:46.08ID:1Rd7hLjf0
>>418
国民栄誉賞をありがたがってるのなんて虚カスくらいだろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:11:50.25ID:XCwWZSlqd
>>81
逆やろ、大学野球見れば桐蔭は振れるからすぐ木製で打てるやつばっかやし
弱くなんのはモリフみたいな巨漢集めとるとこや
2023/11/07(火) 13:12:03.18ID:bMDyctAN0
でも2割40HRタイプのJロッド絶賛してたやん
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:12:11.69ID:2FoEusYp0
3、4人が、コツコツヒット打って繋げて1点入れるよりホームラン1発打った方がコスパ良いからね
野球そのもののルールに問題があるんだよ、しょうがないね
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:12:27.71ID:gy80mtDl0
>>418
長嶋のバーターの国民栄誉賞ねぇ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:12:52.33ID:aJKM7rhm0
イチローがWBCに出て松井が出なかった理由の何割かって間違いなく所属チームの状況よな
カスみたいなチームに属してると個人記録くらいしか目指すものないから数少ない栄光追求の機会に出るメリットが大きい
大谷が渡米前後、まだ優勝の夢を見ていたであろう頃は遁走、エンゼルス刑務所生活が長くなってから出た理由の一端もそれやろ
それが全部ではないにせよ心理的には大きい
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:12:56.04ID:DyN0agNSd
まあでも割とイチローのこういう大人気ないとこが好きなとこある
上原は遠回しで不快やけど
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:13:08.83ID:F21KiJil0
お前らって意外と効率厨というか結果主義なんだな
みんなが同じ最適解を突き詰めるようになったら見るスポーツとしては終わりやろ
結構危惧すべきことだと思うで
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:13:22.30ID:ObVx1dEc0
大谷について

松井「やっと本物のホームラン打者が出てきた」←わかる

ゴキブリ(単打率メジャー記録保持者)「やっと本物のホームラン打者が出てきた」←wwwwwwwwwwwww????????
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:14:16.45ID:VxnjqTTO0
>>434
ジーターとか出てたし野手はあんま関係ないような
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:14:28.53ID:KFPLYO4h0
>>416
そんなん言ったら攻撃側のボンズもそれと同等か以上のことできるやろ
ずっとボンズを鈍足守備下手のただの長打マン扱いしてんのがおかしいんよ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:14:48.97ID:abR9xDWm0
大谷シーガーはわかるけど今年のセミエンmvp候補ってしょぼくね?守備良いから総合力的にって事なんか
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:15:08.04ID:n7/htCxZ0
てか選手のレベルがインフレしていって例えば阪神中野木浪みたいな普通のアヘ単とかが淘汰されてるだけで
選手全員がそういう風にプレイスタイルを改造されてるわけじゃないやろ
アラエスくらいアベレージだけで長距離砲に並ぶくらいそれにずば抜けてればええねん
イチローの言ってることはレベルを落とせって言ってるのと同じやん
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:15:35.82ID:gy80mtDl0
>>434
ジータ−が出たのに?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:15:39.26ID:KFPLYO4h0
なんでボンズとイチロー比較せんといかんのや…
人生で1番無駄な考察やわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:15:55.46ID:GPRj4wp+d
イチロー「僕は打とうと思えば年間40本のホームラン打てますよ」

これマジだからね
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:16:13.62ID:dgBely54d
>>436
みんなが内野安打ありがたがりだしたら終わりだよ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:16:27.90ID:2QP4gPxk0
エンジェルスは酷かった
大谷に影響されたんか知らんけどどいつもこいつもホームラン狙いのブンブン丸
本当に酷いチームだった
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:16:44.42ID:7sCCUu6Qd
https://i.imgur.com/KWcTDeC.jpg

https://i.imgur.com/4ycXYij.jpg

でも結局高校野球もバカスカホームラン打たれたら勝てないんだよな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:16:48.47ID:jkb42Xo30
大谷の活躍で自分が忘れられまいと必死やな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:17:03.03ID:pF27/ChF0
今も昔もコツンカサカサカサが評価される訳ねーだろ
2023/11/07(火) 13:17:04.23ID:y5wiKWMN0
ワイイチロー大好きマン
CMにイチローが出てくるとニッコリ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:17:13.52ID:+vleshhD0
すまんイチローvs大谷とかやる意味ある?
2人ともアメリカではこんな扱いなのに

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1721487681224671233/pu/vid/avc1/960x528/Ta2sGp9VOCsqSOtF.mp4?tag=12
https://i.imgur.com/MWFY08e.jpeg
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:17:15.10ID:T3apV91L0
>>435
上原もイチローも変わんねーよ
結局何を言ったかではなく誰が言ったかでしかない
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:17:31.06ID:vQGXjjYCa
権威になってる奴を、別の奴を棍棒にして殴ってマウンティングするのって気持ち悪い
嫉妬キャラに仕立てたりしてさ
「鬼滅に抜かれて発狂してるパヤオww」とかやってた奴と同じ
2023/11/07(火) 13:17:34.99ID:g+zPAy6Y0
>>434
大谷がメジャーに行ってからやったWBCは2023だけだぞニワカ
プレミアや五輪はメジャーリーガーは出ない大会だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況