さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。
「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f
探検
【悲報】イチロー「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/07(火) 11:36:54.98ID:JF4e74ivd469それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:22:32.49ID:KFPLYO4h0 >>460
マジのド正論やめろ
マジのド正論やめろ
470それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:22:34.30ID:ePoIO4KO0 持論展開する前に誰かを貶めることで正当さをより強めるトークテクニックあるけどイッチは単に捻くれやろな🦃
471それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:22:45.64ID:aJKM7rhm0 >>454
2017年は渡米前やけど入団の経緯からしても当初からポスティングでメジャー挑戦予定されてたわけやし
出場辞退叩かれる一方ですぐにMLB挑戦も控えてるし無理しなくて当然みたいな擁護もされてたやん
2017年は渡米前やけど入団の経緯からしても当初からポスティングでメジャー挑戦予定されてたわけやし
出場辞退叩かれる一方ですぐにMLB挑戦も控えてるし無理しなくて当然みたいな擁護もされてたやん
472それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:22:54.54ID:vQGXjjYCa >>462
デーモン、エーロッド、カノー、アル・ライター(当時マイナー)もヤンキース時代に出てるわけだがw
デーモン、エーロッド、カノー、アル・ライター(当時マイナー)もヤンキース時代に出てるわけだがw
473それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:23:15.32ID:Z41ki5Vb0 今年の日シリがただのホームラン合戦だったらおもろかったか?
全員マン振りってクソつまらんやんどんでんいらんやん
全員マン振りってクソつまらんやんどんでんいらんやん
474それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:23:32.78ID:z7dfOWQf0 偶然warが高くて助かったよなイチロー
低かったら死ぬほど叩かれてたろ
低かったら死ぬほど叩かれてたろ
475それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:23:37.10ID:ngXrFNvPM476それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:23:55.10ID:3kj3b0tld >>461
バブル~団塊ジュニア世代ぐらいのやつはしょうがないわスポーツ選手以外でもそんな感じでヤフコメで暴れ続けてる悲しい世代
バブル~団塊ジュニア世代ぐらいのやつはしょうがないわスポーツ選手以外でもそんな感じでヤフコメで暴れ続けてる悲しい世代
477それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:24:19.28ID:UjI4tsAs0 バッティングにケチつけるのは分かるが
守備が野球で一番大事とかなら分かるが
メジャーも守備は重視しとるし
守備が野球で一番大事とかなら分かるが
メジャーも守備は重視しとるし
478それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:24:20.05ID:KFPLYO4h0 イチローの野球観って当時腹の出たおっさんが出来てた昭和的な野球よな
自分はその腹の出たおっさん嫌いだったくせに
自分はその腹の出たおっさん嫌いだったくせに
479それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:24:38.12ID:m5uB0mMP0 上原レベルには来ないで欲しいわ
480それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:24:49.64ID:XVG3o5zp0 最高効率の偏重がこのまま極限化した結果
メタ的に次善の策が有力になったりしないんやろか
野球でいうと単打狙いやけど
メタ的に次善の策が有力になったりしないんやろか
野球でいうと単打狙いやけど
481それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:25:06.86ID:aBaghCG10 ゴキローってヒットしか打てないのに「打率無視すれば40本打てる」とか嘘ついてて惨めだよね
482それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:25:10.78ID:y6wnVILP0 これ言ってることほぼ立浪と変わらんよね
483それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:26:07.79ID:s9LcXUs6d >>481
日本なら打てただろうがな
日本なら打てただろうがな
484それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:26:10.88ID:PMkRiD4J0 上原と似てるのかなしいね
485それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:26:18.04ID:RSO7Jp0od486それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:26:23.01ID:z7dfOWQf0 >>483
ほんとにそうか?
ほんとにそうか?
487それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:26:35.62ID:iNVBgla40 OPS知らんのやろ
488それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:26:49.12ID:iRjC/qh9d >>480
メタは高めの4シームやろ単打は単純下位互換でしかない
メタは高めの4シームやろ単打は単純下位互換でしかない
489それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:27:03.63ID:DKpee5F00 低打率で四球選ぶタイプって本当人気無いのが現実やで
だからこそメジャーもインプレー増やそうと色々ルール変えとるんやし
アダム・ダンタイプの選手が好きなのってかなりマイノリティやからそこは理解した方が良いで
だからこそメジャーもインプレー増やそうと色々ルール変えとるんやし
アダム・ダンタイプの選手が好きなのってかなりマイノリティやからそこは理解した方が良いで
490それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:27:13.04ID:KFPLYO4h0 >>486
日本時代はほぼ本塁打王な年もあったで
日本時代はほぼ本塁打王な年もあったで
491それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:27:36.87ID:aJKM7rhm0 それと2017は日本一直後ってのもあるな
2017→前年日本一、直近メジャー挑戦予定で現所属チームにも期待できメジャーでの栄光への期待も大きい
2023→すでに暗黒生活が長い
って違いは無視できんやろやっぱ
2017→前年日本一、直近メジャー挑戦予定で現所属チームにも期待できメジャーでの栄光への期待も大きい
2023→すでに暗黒生活が長い
って違いは無視できんやろやっぱ
492それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:27:47.29ID:h2nOKy7Z0 どんだけ長打にコンプあるんやこのゴキブリ
493それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:27:49.04ID:uERV/SlR0 バッティングだけ見たら普通にシュワーバーの方が良い
シュワーバーはポストシーズンもある意味安定感あるしな
守備走塁含めたらそりゃあイチローになるが
シュワーバーはポストシーズンもある意味安定感あるしな
守備走塁含めたらそりゃあイチローになるが
494それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:28:20.64ID:s9LcXUs6d495それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:28:42.87ID:JYDbNC60d そもそも2割で40本とか別にそこまで評価されてないよな
496それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:28:49.42ID:z7dfOWQf0 >>490
平均17本でmax25本やったけど...
平均17本でmax25本やったけど...
497それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:29:09.81ID:gy80mtDl0499それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:29:17.13ID:vQGXjjYCa .200 40本でWAR高い奴、.350 1桁ホームランでWAR低い奴を見つけてみればええやんけ
500それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:29:19.17ID:7sCCUu6Qd501それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:29:27.29ID:A6JCm9jB0 そりゃイチローは飛び抜けてるから内野安打でも客は大盛り上がるかもしれないけど
内野安打見たくて球場来る訳ちゃうからなあ
大昔から一番客が喜ぶのはホームランやん
プロなんて興業なんやから
内野安打見たくて球場来る訳ちゃうからなあ
大昔から一番客が喜ぶのはホームランやん
プロなんて興業なんやから
502それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:29:50.29ID:HJZRQA4O0504それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:30:04.41ID:hUt8Dj+90 >>66
バーニーは親しみ込めてトーレって呼ぶんやで
バーニーは親しみ込めてトーレって呼ぶんやで
505それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:30:06.72ID:h2nOKy7Z0 勝負事がデータを用いて合理的になっていくのは真っ当な進化
506それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:30:11.71ID:n6XK15Y9d >>486
そうだよその素質はあるにも関わらず技術を磨かず内野安打選んで言い訳して批判までしだしたからこそ醜いんだ
そうだよその素質はあるにも関わらず技術を磨かず内野安打選んで言い訳して批判までしだしたからこそ醜いんだ
507それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:30:22.83ID:VxnjqTTO0 まあ現地民はヒット多い方が楽しいわな
508それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:31:06.65ID:szHxQH2j0 そりゃイチローならホームラン打たなくても盛り上がるけどみんながみんなイチローにはなれんからな
だから結局ホームラン打つしかない
お前が特別なだけだイッチ
だから結局ホームラン打つしかない
お前が特別なだけだイッチ
509それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:31:34.94ID:7sCCUu6Qd510それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:31:47.64ID:UZW7Qcdr0 >>453
マウント取ってるのはイチローなんだよなぁ
マウント取ってるのはイチローなんだよなぁ
511それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:32:09.74ID:2yNmHcdU0 プロ野球選手って勝ちにこだわる的なこと言うけどデータとか長打重視とか嫌うの何なんだろうな
512それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:32:37.73ID:bzmhwN0Qd でもイッチみたいな選手はやっぱ必要よな
一番で打率高くて塁出たら高確率で盗塁出来る選手とかスタイリッシュでかっこええし
全員ホームランバッターよりは色んなタイプが居た方がええ
一番で打率高くて塁出たら高確率で盗塁出来る選手とかスタイリッシュでかっこええし
全員ホームランバッターよりは色んなタイプが居た方がええ
513それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:32:58.95ID:Mw5ABN2R0 ホームランはいつの時代も正義やろ
なあゴキロー
なあゴキロー
514それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:33:10.13ID:KFPLYO4h0515それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:33:16.54ID:HJZRQA4O0 四球少なめなのも四球選ぶと調子崩すタイプだった気がするけど本人は四球選んでも評価されないみたいなこと言ってたか
516それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:33:17.91ID:TsLziqyf0 大谷なんて平均すればだいたい.260 35本くらいの選手やしな
ピッチャーからしたら楽勝の相手
イチローは.372だからな
打たれる率が違うからピッチャーにとって怖すぎる
ピッチャーからしたら楽勝の相手
イチローは.372だからな
打たれる率が違うからピッチャーにとって怖すぎる
517それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:33:56.69ID:58pZz1fz0 いい投手攻略するには一発が無いときついんだよな
518それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:34:00.92ID:fUswg4RXa お前らエンゼルスの試合ではぶん回してないでケースバッティングしろよって言ったりホームランが正しいって言ったり忙しいな
519それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:34:34.16ID:dTN9PIUO0 野球は全員ホームラン
バスケは全員3ポイント
おもんねえわ
バスケは全員3ポイント
おもんねえわ
520それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:34:34.52ID:9hOC/sZK0 >>517
いい投手からは誰も打てんし同じこと
いい投手からは誰も打てんし同じこと
521それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:34:43.97ID:62I8WONm0522それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:34:45.80ID:h2nOKy7Z0 本塁打かヒットでないぞ
これは統計学とデータを用いて、正解の打撃フォーム、正解の目指すべき成績が明らかになったからや
みんなその正解を目指すってのが当たり前になってコピペ野球になったから
ただな、イチそれは野球に限らんねん
勝負事なんか何でもそうだし、ゲームなんかさらにメタリ合いか酷い
ポケモン対戦見てみ?
みんなサーフゴー、ハバカミ、ガチグマや
現代の勝負はそのコピペ戦術を物にしながら、コピペを如何にメタるかの勝負になってるんだわ
これは統計学とデータを用いて、正解の打撃フォーム、正解の目指すべき成績が明らかになったからや
みんなその正解を目指すってのが当たり前になってコピペ野球になったから
ただな、イチそれは野球に限らんねん
勝負事なんか何でもそうだし、ゲームなんかさらにメタリ合いか酷い
ポケモン対戦見てみ?
みんなサーフゴー、ハバカミ、ガチグマや
現代の勝負はそのコピペ戦術を物にしながら、コピペを如何にメタるかの勝負になってるんだわ
523それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:34:55.88ID:RkkJxIOZp まん振りだからつまんないはコツンコツンだからつまらない言うやつと一緒や
つまりただの好みの押し付け
つまりただの好みの押し付け
524それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:35:15.84ID:2WkDysp60 マジで打者か投手どっちか一本に役割絞った大谷見たかったわ
本人がやりたがってたからしゃーないけど二刀流より伝説残ったんちゃうんか
本人がやりたがってたからしゃーないけど二刀流より伝説残ったんちゃうんか
525それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:35:28.31ID:BVad7CLGM いっくんゴメン…
今の高校生は「大谷」を知っちゃったんだ
…
一度経験したらもう戻れないんだ…
今の高校生は「大谷」を知っちゃったんだ
…
一度経験したらもう戻れないんだ…
526それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:35:30.76ID:Z41ki5Vb0 >>517
今年の日シリ見たか?阪神の攻撃見たらホームランなんかいらんってわかるやろ?
今年の日シリ見たか?阪神の攻撃見たらホームランなんかいらんってわかるやろ?
527それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:35:35.02ID:VxnjqTTO0 でも大谷が打席入って四球だと逃げただのつまんねえ言うじゃんな
四球で出塁しても価値はあっても面白くは無いんだわ
四球で出塁しても価値はあっても面白くは無いんだわ
528それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:35:48.31ID:vQGXjjYCa 面白いとか人気とかはどうでもいいが、
度のすぎた低打率ウホウホは役に立たない
今期のシュワーバーはアラエス(.354、10本)の半分程度の攻撃力
度のすぎた低打率ウホウホは役に立たない
今期のシュワーバーはアラエス(.354、10本)の半分程度の攻撃力
529それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:36:13.59ID:g+zPAy6Y0 >>491
お前まだグダグダ言ってんのかよ
大谷が2017に出なかったのは足首を怪我したからだぞ
それでもDHだけなら出れますって言ったけど小久保に断られた
2017は結局シーズンでもほとんど投手はやってないしな
それを自分の気持ち悪い理論に当てはめてオナニーレスしてんじゃねえよ
お前まだグダグダ言ってんのかよ
大谷が2017に出なかったのは足首を怪我したからだぞ
それでもDHだけなら出れますって言ったけど小久保に断られた
2017は結局シーズンでもほとんど投手はやってないしな
それを自分の気持ち悪い理論に当てはめてオナニーレスしてんじゃねえよ
530それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:36:20.83ID:tzzxonZX0 >>251
これマジ?
これマジ?
531それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:36:22.02ID:Mw5ABN2R0 >>526
最後の試合なんてノイジーのホームランで先制してるやん
最後の試合なんてノイジーのホームランで先制してるやん
532それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:36:22.27ID:z7dfOWQf0533それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:36:38.09ID:nYG521sP0 >>524
ボンズは超えられなさそうだし近年の名投手こライアン、マダックス、ランディ、クレメンスとかこえられるかと言うとな…
ボンズは超えられなさそうだし近年の名投手こライアン、マダックス、ランディ、クレメンスとかこえられるかと言うとな…
534それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:36:41.31ID:58pZz1fz0 >>526
そうかな一回目攻略できんかった宮城からノイジーが打ったのあれいらんかったか
そうかな一回目攻略できんかった宮城からノイジーが打ったのあれいらんかったか
535それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:36:45.89ID:AD515AfU0 >>143
シュミレートサイトでシュミレートしたらやっぱり下の方が得点多かったわ
https://tadaup.jp/0713312413.jpg
https://tadaup.jp/0713312800.jpg
シュミレートサイトでシュミレートしたらやっぱり下の方が得点多かったわ
https://tadaup.jp/0713312413.jpg
https://tadaup.jp/0713312800.jpg
537それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:37:15.44ID:JytLT1l00 中日ドラゴンズが最下位なのにお客いっぱい入る理由が判明
あれ面白いんやな
あれ面白いんやな
539それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:37:27.30ID:AD515AfU0540それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:37:57.72ID:A2h67/jo0542それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:38:53.10ID:ejxGMl7Xd なんか知らんけどホームランバッターって守備ヘタクソなイメージあるよな
なんでなんやろか?
なんでなんやろか?
543それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:01.99ID:h2nOKy7Z0544それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:07.12ID:RkkJxIOZp 大谷は完全に野手一本になった時の体作りはみたかったかな
投手やるせいで付けにくい部位はあるし
投手やるせいで付けにくい部位はあるし
545それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:14.09ID:lGzMqnU5d 単純にリーグ戦とトーナメントやったらまた違うからな
546それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:19.95ID:szHxQH2j0 >>542
デブ多いからな
デブ多いからな
547それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:32.82ID:vQGXjjYCa ちなMVPも低打率は評価されないな
今まで最低打率での受賞者は.258で受賞した大谷って人
今まで最低打率での受賞者は.258で受賞した大谷って人
548それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:36.41ID:sAmyR0FS0549それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:48.51ID:DKpee5F00550それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:39:56.98ID:7sCCUu6Qd >>522
野球って競技が単純過ぎてメガガルーラしかいなくなってるからつまらんのやで
野球って競技が単純過ぎてメガガルーラしかいなくなってるからつまらんのやで
551それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:40:00.88ID:Mw5ABN2R0 >>542
筋肉付きまくって俊敏な動き取れんのやろ
筋肉付きまくって俊敏な動き取れんのやろ
552それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:40:13.50ID:k4EGZB240553それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:40:17.76ID:fw/8Lnh/0555それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:41:28.64ID:6DHf0xpP0 >>538
謝って訂正してる人なんGで久しぶりに見た
謝って訂正してる人なんGで久しぶりに見た
556それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:41:33.15ID:7sCCUu6Qd >>542
柳田山田丸浅村みたいなセンターライン守れるホームランバッターはホームランバッター扱いされないから
柳田山田丸浅村みたいなセンターライン守れるホームランバッターはホームランバッター扱いされないから
557それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:41:45.18ID:0xTftLUV0 まぁ.340 OPS.850ぐらいのやつと .200 50本 .ops 900 やったら普通に後者やわ
559それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:42:42.44ID:7sCCUu6Qd560それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:42:55.44ID:k4EGZB240 >>558
タツドラは客来ないを満たしとらんやろ
タツドラは客来ないを満たしとらんやろ
562それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:43:39.60ID:vQGXjjYCa563それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:43:59.11ID:H4gsyk920 内野安打が楽しいのか?
565それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:44:16.49ID:+/WPofBGd イチローって選手としては偉大やけど言ってることは広岡張本と同レベルやろ
ひたすら日本野球を絶賛してメジャーを貶めてるし
ひたすら日本野球を絶賛してメジャーを貶めてるし
566それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:44:46.22ID:ObVx1dEc0 指標とかいろいろメジャーになってから客も粘って四球選ぶ方が評価するからな
567それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:44:49.14ID:HJZRQA4O0 >>562
そう思うと成績の割には大人気やな
そう思うと成績の割には大人気やな
568それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:45:01.66ID:6AOE9njm0 ゴキカレーVSオワタニ塩平
569それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:45:33.26ID:6rkKW06V0 >>565
イチローが褒めてるのは日本野球じゃなくて高校野球だぞ
イチローが褒めてるのは日本野球じゃなくて高校野球だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 【芸能】「逃げ恥」「月9」出演30歳モデルが離婚発表、結婚1年未満で「それぞれの道を歩むこととなり」 [湛然★]