X

【悲報】イチロー「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:54.98ID:JF4e74ivd
 さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。

「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f
2023/11/07(火) 13:34:45.80ID:h2nOKy7Z0
本塁打かヒットでないぞ
これは統計学とデータを用いて、正解の打撃フォーム、正解の目指すべき成績が明らかになったからや
みんなその正解を目指すってのが当たり前になってコピペ野球になったから

ただな、イチそれは野球に限らんねん
勝負事なんか何でもそうだし、ゲームなんかさらにメタリ合いか酷い
ポケモン対戦見てみ?
みんなサーフゴー、ハバカミ、ガチグマや
現代の勝負はそのコピペ戦術を物にしながら、コピペを如何にメタるかの勝負になってるんだわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:34:55.88ID:RkkJxIOZp
まん振りだからつまんないはコツンコツンだからつまらない言うやつと一緒や
つまりただの好みの押し付け
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:35:15.84ID:2WkDysp60
マジで打者か投手どっちか一本に役割絞った大谷見たかったわ
本人がやりたがってたからしゃーないけど二刀流より伝説残ったんちゃうんか
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:35:28.31ID:BVad7CLGM
いっくんゴメン…
今の高校生は「大谷」を知っちゃったんだ

一度経験したらもう戻れないんだ…
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:35:30.76ID:Z41ki5Vb0
>>517
今年の日シリ見たか?阪神の攻撃見たらホームランなんかいらんってわかるやろ?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:35:35.02ID:VxnjqTTO0
でも大谷が打席入って四球だと逃げただのつまんねえ言うじゃんな
四球で出塁しても価値はあっても面白くは無いんだわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:35:48.31ID:vQGXjjYCa
面白いとか人気とかはどうでもいいが、
度のすぎた低打率ウホウホは役に立たない
今期のシュワーバーはアラエス(.354、10本)の半分程度の攻撃力
2023/11/07(火) 13:36:13.59ID:g+zPAy6Y0
>>491
お前まだグダグダ言ってんのかよ
大谷が2017に出なかったのは足首を怪我したからだぞ
それでもDHだけなら出れますって言ったけど小久保に断られた
2017は結局シーズンでもほとんど投手はやってないしな
それを自分の気持ち悪い理論に当てはめてオナニーレスしてんじゃねえよ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:36:20.83ID:tzzxonZX0
>>251
これマジ?
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:36:22.02ID:Mw5ABN2R0
>>526
最後の試合なんてノイジーのホームランで先制してるやん
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:36:22.27ID:z7dfOWQf0
>>524
本人が投手志望やから無理やろ
投手専念してても今とそこまで変わらなそうだし
2023/11/07(火) 13:36:38.09ID:nYG521sP0
>>524
ボンズは超えられなさそうだし近年の名投手こライアン、マダックス、ランディ、クレメンスとかこえられるかと言うとな…
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:36:41.31ID:58pZz1fz0
>>526
そうかな一回目攻略できんかった宮城からノイジーが打ったのあれいらんかったか
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:36:45.89ID:AD515AfU0
>>143
シュミレートサイトでシュミレートしたらやっぱり下の方が得点多かったわ
https://tadaup.jp/0713312413.jpg
https://tadaup.jp/0713312800.jpg
2023/11/07(火) 13:37:03.57ID:h2nOKy7Z0
>>526
勝ちたいなら資本力でいい投手乱獲こそ正解なんだわ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:37:15.44ID:JytLT1l00
中日ドラゴンズが最下位なのにお客いっぱい入る理由が判明
あれ面白いんやな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:37:20.38ID:Z41ki5Vb0
>>531
>>534
すまんいるわあれで全てが決まったわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:37:27.30ID:AD515AfU0
>>535
ミスった
上の方が得点多かった
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:37:57.72ID:A2h67/jo0
>>524
一本化してもたいして変わらんと思うぞ
どうやっても才能には限界あるし二刀流だろうが変わらん
特に投手なんかはこれ以上どうやっても伸びん
2023/11/07(火) 13:38:07.27ID:lAyaMd0W0
>>143
下のチームの守備ヤバそう
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:38:53.10ID:ejxGMl7Xd
なんか知らんけどホームランバッターって守備ヘタクソなイメージあるよな
なんでなんやろか?
2023/11/07(火) 13:39:01.99ID:h2nOKy7Z0
>>537
生え抜きでルックスがいいクレイジーな奴がいれば人気が増えるってことやな
クレイジーさやルックスもそのうち数値化されそう
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:39:07.12ID:RkkJxIOZp
大谷は完全に野手一本になった時の体作りはみたかったかな
投手やるせいで付けにくい部位はあるし
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:39:14.09ID:lGzMqnU5d
単純にリーグ戦とトーナメントやったらまた違うからな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:39:19.95ID:szHxQH2j0
>>542
デブ多いからな
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:39:32.82ID:vQGXjjYCa
ちなMVPも低打率は評価されないな
今まで最低打率での受賞者は.258で受賞した大谷って人
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:39:36.41ID:sAmyR0FS0
>>311
>>284
そんなん言ってる場合かよコレ
https://i.imgur.com/KSjbnvI.png
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:39:48.51ID:DKpee5F00
>>542
体重あるからやろ
基本体重ないと長打出ないから
そうなると守備は当然下手になるし足も遅くなる
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:39:56.98ID:7sCCUu6Qd
>>522
野球って競技が単純過ぎてメガガルーラしかいなくなってるからつまらんのやで
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:40:00.88ID:Mw5ABN2R0
>>542
筋肉付きまくって俊敏な動き取れんのやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:40:13.50ID:k4EGZB240
>>537
中日は弱さが笑いに昇華されるからええ
本当にヤバいのは今年前半の楽天みたいな打てない抑えられない暗い客来ないの暗黒興行や
2023/11/07(火) 13:40:17.76ID:fw/8Lnh/0
>>542
守備が重要なイメージの468でホームランバッター少ないからな
8がちょっと多いかなくらいで
2023/11/07(火) 13:41:09.74ID:h2nOKy7Z0
>>550
コピペ物理ガルーラなんてゴツメナットレイ揃えたら勝てるじゃん
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:41:28.64ID:6DHf0xpP0
>>538
謝って訂正してる人なんGで久しぶりに見た
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:41:33.15ID:7sCCUu6Qd
>>542
柳田山田丸浅村みたいなセンターライン守れるホームランバッターはホームランバッター扱いされないから
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:41:45.18ID:0xTftLUV0
まぁ.340 OPS.850ぐらいのやつと .200 50本 .ops 900 やったら普通に後者やわ
2023/11/07(火) 13:42:10.56ID:h2nOKy7Z0
>>552
いや中日さんそれやん
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:42:42.44ID:7sCCUu6Qd
>>554
ポケモンは野球より奥が深いからやろ
野球に奪三振狙いとホームラン狙い以上の戦術はない事が分かったからこの二つが延々とぶつかり合うだけ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:42:55.44ID:k4EGZB240
>>558
タツドラは客来ないを満たしとらんやろ
2023/11/07(火) 13:43:10.06ID:h2nOKy7Z0
>>559
やっぱおっさん豚双六の野球ってマイナースポーツだわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:43:39.60ID:vQGXjjYCa
>>537
落合最終年(震災の最中のシーズン)と今年の立浪って観客動員同じぐらいだよ
お膝下メディアが「タッツは大人気!落合とは違う!」って連呼してるだけで
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:43:59.11ID:H4gsyk920
内野安打が楽しいのか?
2023/11/07(火) 13:44:03.94ID:h2nOKy7Z0
>>559
本塁打狙い、三振狙いが結局至上って言われてみればホンマに底が浅いな
2023/11/07(火) 13:44:16.49ID:+/WPofBGd
イチローって選手としては偉大やけど言ってることは広岡張本と同レベルやろ
ひたすら日本野球を絶賛してメジャーを貶めてるし
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:44:46.22ID:ObVx1dEc0
指標とかいろいろメジャーになってから客も粘って四球選ぶ方が評価するからな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:44:49.14ID:HJZRQA4O0
>>562
そう思うと成績の割には大人気やな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:45:01.66ID:6AOE9njm0
ゴキカレーVSオワタニ塩平
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:45:33.26ID:6rkKW06V0
>>565
イチローが褒めてるのは日本野球じゃなくて高校野球だぞ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:45:35.82ID:M19pbRp00
大谷といっしょで、
こいつもヤラセの活躍

だからメジャーでいじめられた。

だからチャンスがあれば、メジャーの悪口をいう
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:45:45.16ID:JytLT1l00
>>562
最下位なのにリーグ優勝時と同等ってすごくね?
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:45:52.65ID:6DHf0xpP0
>>562
落合中日の強さに立浪中日の話題性が加われば一気に大人気球団や!
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:45:53.61ID:uRzqRWYo0
>>399
松井の通算fwar13.3やけどなんでこんなバレバレの嘘付くんや…?
2023/11/07(火) 13:46:13.80ID:h2nOKy7Z0
>>562
そんなん3位にでもなったらどんだけ客入るんや
2023/11/07(火) 13:46:18.23ID:lAyaMd0W0
打率2割って実際に試合で見たら凡退ばっかで滅茶苦茶イライラしそう
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:46:34.94ID:k4EGZB240
解説者がよく打てない助っ人外国人に「チームバッティングができるから…」とかフォロー入れとるけど
そんなもん期待して契約しとる球団あるわけねえんや
自分アウトの進塁打とかええから長打うてやっていう
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:47:03.84ID:7sCCUu6Qd
仮にホームランと奪三振以上の新戦術が生まれるとすれば昔の花巻東みたいにカット打法で球数稼ぎまくって相手投手を降板させる作戦ぐらいじゃないの
そんなの何も面白くないから一瞬でルール改定されるだろうが
2023/11/07(火) 13:47:13.76ID:+/WPofBGd
>>569
前からメジャーつまらん日本野球最高って言ってるやん
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:47:18.83ID:e8XdieLf0
>>548
チームの数字やろうに大谷個人の成績出されても困る🤣🤣🤣
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:48:41.71ID:A7nOtIym0
ワールドシリーズMVPの松井が日本人最高のメジャーリーガーでいいよな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:49:11.59ID:8jGgraGzd
>>575
2割で試合出れてるようなのはアヘ単より出塁率高いからそうでもない
2023/11/07(火) 13:49:55.89ID:h2nOKy7Z0
>>577
陰キャ戦術は強くはあるけど、遅延がな
ポケモン対戦でもやどみがナットは強すぎるのもあって嫌われていたし
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:50:53.36ID:7sCCUu6Qd
>>575
打率2割でも40本も打つならだいたい出塁率3割3分とかにはなるんじゃない
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:52:12.51ID:sAmyR0FS0
>>579
チームの成績定期
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:53:33.17ID:psn6/FD30
>>570
ヤラセで満票MVP取れたら世話ないわな
2023/11/07(火) 13:53:43.36ID:h2nOKy7Z0
ホームラン狙いに対する解はバーランダーが出してるぞ
フォーシームのスピードと高めへのコマンド
587安倍晋三
垢版 |
2023/11/07(火) 13:54:06.89ID:BuiaQmnE0
チームを勝たせる松井>>>>>>>>>リング0のアヘ単とオナニー二刀流野郎
2023/11/07(火) 13:55:02.82ID:lAyaMd0W0
そういやイチローの殿堂入りまでもう少しやな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:55:22.30ID:A8/ExGJm0
.200の40本が評価される一方で
.354の10本も評価されてるから別にいいじゃねえか
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:55:35.35ID:oF0R/fI60
ゴキロー
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:56:08.32ID:dTN9PIUO0
現実に全員ホームラン狙いの戦術を取ったチームはいないし
今年メジャーの盗塁数が激増したの見るとメジャーは上手く対応してるし
イチローの言うおもんない野球てただの説レベルだよな
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:56:23.88ID:8wTC/f5w6
言ってることは分かるがスモールベースボールはおもんない 今年の日本代表の打線が理想やな
2023/11/07(火) 13:56:46.28ID:h2nOKy7Z0
ただ野球はプレイとしてはイッチの言う通りおもんねーわ
逆にチーム作りっていう限られた資本と期間の中で優勝するためのパーツ集めっていうのはおもしれーわ
だからみんなおっさんなったらストーブリーグの方が面白いって言うんだわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:56:54.73ID:M19pbRp00
しかし、投手が制球で苦しんでる時に、
初球を外野フライにする
外国人打者とか多くないか

あれイライラするわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:59:29.05ID:zb6m2t0i0
言いたいことはまあわかるけどこじらせまくってんな
監督には向かねーわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 13:59:51.72ID:QQUIU+H30
>>168
消してください
2023/11/07(火) 13:59:57.72ID:ngXrFNvPM
>>559
そう言われてみるとポケモンのが戦術の幅も広いし奥が深いな
ポケモン以下の野球って一体…
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:00:28.68ID:mL8T/R4c0
ゴキブリは性格悪いなあ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:00:44.10ID:NVHok6Ed0
大谷コンプすごいな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:01:03.45ID:VxnjqTTO0
>>591
今までつまんないから今年ルール一気に変えたんだけどな
2023/11/07(火) 14:01:21.91ID:fj0PTpuV0
>>594
場面によって打撃スタイルを変更するっていうプログラムは、コピペ打撃スタイルには組み込まれていないんだわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:01:24.70ID:QQUIU+H30

イチロー「コツン!カサカサカサ!セーフ!」
野球民「うおおおおホルルルルルッ!」


大谷「ヒットバコーーーン!」
野球民「はいはいそういうのいいから😅デカマラホームランはやく見せてよ😅」
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:01:32.10ID:f0OX/lij0
松井は3A時代のジャッジをオーナーにお薦めした功績だけで毎年5000万円くらいヤンキースからもらってるしな
ジャッジに足の使い方教えただけで何億円もらってるんや
巨人の坂本も教えてもらったみたいだけど大田はなんで教えてもらわんかったんや
2023/11/07(火) 14:01:55.73ID:fj0PTpuV0
>>597
だって五輪から消えるのが野球で
五輪に追加されるのがeスポーツやし
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:02:00.22ID:i8t3ltC50
>>602
大谷の実況スレほんまこれよな
もうヒットなんかじゃ満足できない身体にされてる
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:02:11.75ID:ItLZtprH0
結局イチローと大谷ってどっちが上なんやろ?
トータルではイチローか?
2023/11/07(火) 14:02:13.59ID:ek5LQj4A0
まあアメリカでは打者指標としてOPSが重視されてるからな。OPSはどうしても長距離打者が高く出やすい。
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:02:40.77ID:wbl3CkkQ0
日本でのゴキヒットが見苦しいみたいなのはわかんなくもないけど
メジャーのアホみたいな強肩内野手が揃ってる中って考えるとすごいことだよな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:02:50.18ID:ItLZtprH0
イチロー、松井、大谷
どいつが最強なんや…
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:02:50.78ID:QQUIU+H30
>>606
史上最高選手とゴキヒッターなんて比較にもならんて
611安倍晋三
垢版 |
2023/11/07(火) 14:02:52.53ID:BuiaQmnE0
>>606
まあどっちか言われたら大谷やろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:03:20.01ID:ItLZtprH0
>>610
安打数とか選手歴ならイチローのが格上やないか?
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:03:46.60ID:i8t3ltC50
>>606
メジャー通算OPS.700台のカサカサ単打マンとか論外やぞ普通に
大谷と比べるレベルじゃない
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:03:46.81ID:6GiOJJON0
安倍信者なので誰もまともに評価しない模様
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:04:04.55ID:zb6m2t0i0
当時はイチローがヒット打つたび楽しかったけど大谷が出てきた今なんであんなんで盛り上がってたんやろって思うわ
2023/11/07(火) 14:05:42.09ID:MceibHoc0
誰ヘイなんだ...
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:05:48.27ID:ItLZtprH0
>>615
どっちも凄いじゃいかんのか?
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:06:09.79ID:QQUIU+H30
ゴッキー「内野安打だ…!それっ!」カサカサ

審判「うーんこれはセーフ!w」

昔のおっさん「うおおおおお!!!」

昔のTV「またイチロー選手がゴキヒットを放ちました!凄いです!」


なんなのこの時代😅
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:06:38.57ID:2Jmt93KA0
>>606
そもそも満票MVP取ってるやつに適う訳なくない?
2023/11/07(火) 14:07:31.56ID:fj0PTpuV0
>>618
でもそっちの方が楽しかったよね
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:08:00.16ID:ItLZtprH0
>>618
その時楽しければそれでええやん
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 14:08:19.17ID:i8t3ltC50
遠い昔だけど、イチローってNPBではホームランも打てる理想的な中距離バッターだったんよ
通算OPSなんて.940もあった

なのにメジャーで全くそれじゃ通用しないから、コツンコツン内野安打マンに妥協したのが全てだよ
メジャーで最強のパワーヒッターに覚醒した大谷と対照的だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況