X

【悲報】イチロー「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:54.98ID:JF4e74ivd
 さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。

「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f
2023/11/07(火) 12:10:42.49ID:9KnAweJy0
実際ワールドシリーズは過去最低視聴率更新してるわやろ?ピッチロックなんかしたところで根本的な事が変わらない時点でメジャーはつまらないんよ
それをわかってないんだよなアホのアメカスはw
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:11:17.36ID:UR45BkEs0
>>80
というかイチローって確率下げるなって言ってるだけだろ
大谷が2割40本ops0.8のシュワーバー状態ならここまで評価されてないわ
3割40本ops1.0だから評価されてる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:11:21.19ID:1t9zTNNTd
>>89
バスケの3点も相手の守備広げて確率の高い2点取りやすくしたりテンポ早くしたり波及効果があるからやってる本塁打も出塁率上げたりポテンになったり価値があるからな
内野安打にはそれがない
2023/11/07(火) 12:11:27.14ID:g/rV7mfh0
イチアンも勢いなくなったな
昔ならスレ完走してるぞ
2023/11/07(火) 12:11:29.95ID:MpQGmTDIM
全てのスポーツに言えるけど、何故かパワータイプの選手のことを持って生まれたものが良くて技術がないみたいな扱いされるよな
イチローも長身で俊足、強肩のフィジカルエリートなのに
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:11:30.03ID:T54+7GY7d
>>96
日本シリーズも視聴率下がってるんだからそれは野球のスタイルじゃなくて野球そのものに原因があるのでは?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:11:30.49ID:452E9s7H0
ホームラン狙いは別に最高の結果がホームランなだけであって単打〜3塁打まで起こりうるからな

最初っからセンター前ヒットみたいなもん目指したバッティングとかゴミやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:11:39.35ID:HxoLNqBtM
残念ながら来年ゴキブリがMLBの殿堂いりする
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:11:54.47ID:Dq7pxonr0
>>95
ホームラン打てない打者とか全然面白くないよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:12:22.97ID:RYhh05DA0
面白い面白くないは完全に主観だしまあ自由にいえばええやろ
「男子バレーより女子バレーのほうがレベル高い」って言ったらガイジやけど
「男子バレーより女子バレーの方が面白い」は人によるやろ
2023/11/07(火) 12:12:27.45ID:8HfZEKUu0
球場やと内野安打は結構盛り上がるぞ
あーアウトかあ、からのいやヒットいけるんちゃうって感じが
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:12:41.12ID:452E9s7H0
>>95
その程度の視点でしか野球楽しめないの可哀想やな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:12:44.32ID:dewIkuzt0
イチローみたいなのがいても良いけどホームランバッターの方が格上なのは確かだぞ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:10.73ID:/DVRvxPo0
でもアメリカ戦の先頭打者ホームランはかっこよかったよね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:22.15ID:EGBVVwHB0
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
「イチローは最も過大評価された選手」

●ピート・ローズ(MLB最多安打)
「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」

●フランク・トーマス
個人成績の中で最も誇りに思うこととして、1997年の首位打者獲得(打率.347)を挙げた。
理由は、「私は安っぽい内野安打(cheap infield hits)は打たなかったら」

●ゲイリー・シェフィールド
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ。
他の打者だって、そういう風に打席に立てば、単打ぐらい打てるさ。」
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:27.64ID:EGBVVwHB0
●ペドロ・マルチネス
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
 イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」

●マニー・ラミレス
「単打だ。俺はイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」

●デービッド・オルティス
「今年は、もう終わり。打率稼ぎに専念するよ」
記者から、最近ホームランが減ってシングルヒーターになってきてる、と言われて「そうだな、俺はイチローになってきたよ」

●マーク・テシィエラ(2009年ホームランキング)
「イチローは、内野安打を狙っているんだろ?外野フェンスの位置は関係ないね(笑)」
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:28.30ID:xQQCqQv7a
2割40本なら今も昔も評価されるんやないか
2023/11/07(火) 12:13:32.00ID:MpQGmTDIM
>>106
でもホームランのほうが盛り上がるくね?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:32.05ID:woSqdCVd0
狙えば打てた
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:38.54ID:H7InkUgPM
>>100
実際そうやろ
パワータイプなら外野フライがホームランになるんやで
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:13:59.25ID:FUlB6W8P0
立浪「イチロー分かってるなぁー。やっぱり単打よね。」
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:14:04.19ID:EcuOmupQ0
学校の窓ガラス割ってイキってるおっさんになるなんて悲しいよ…
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:15:02.13ID:lTHRgrvHM
筋トレすれば3割40本ぐらい打てるやろ
大谷だって昔はヒョロガリやったんやから
ヒョロガリが3割40本塁打打てないのは単に筋トレサボっただけ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:15:04.20ID:uUmUqxfY0
「野球本来の面白さは、走塁や単打の応酬にある」
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:15:14.98ID:2rw/b9nyr
データ化されてくにつれてどんどん評価が落ちてくの可哀想…
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:15:57.78ID:SU1vN6o00
9回裏ツーアウト1-2 ランナー1塁の場面でシュワーバーとイチローどっちが試合を決めれるかと言ったらシュワーバーの方確率高いんよ
2023/11/07(火) 12:16:07.30ID:MpQGmTDIM
>>108
まぁこういうことだよな、ホームランタイプがいるおかげてイチローのスタイルが特殊で特別視される。
ホームランタイプばっかでつまらんっていうのもそうかもしれんが本人からは聞きたくなかったな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:16:21.61ID:tVTHsyV90
お囃子も苦笑
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:16:48.44ID:452E9s7H0
イチロー自体普通に打者として平均以上だし守備走塁はスペシャルなんだから
打撃スタイルはホームランたくさん打てるパワーが無くてヒットを重ねるスタイルでしたって感じで言っておけばいいのに
完璧な天才で頂点でありたいか知らんけどホームランバッター腐すから全部がダサくなる
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:16:50.10ID:4IixpVPR0
こいつがシルバースラッガー取ったのほんと意味わからん
どういう賞やねんポリコレ賞かよ
2023/11/07(火) 12:16:53.97ID:zcDZJHTwM
まあホームラン一本で決まるのは大味な試合だとは思うわ
試合結果だけ見るならいいけど観戦するならランナーが何回も出たほうが面白いわ
ただ野球の仕組みが今はそうなんだから仕方ない
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:16:58.02ID:GDEUH08od
ヒョロガリゴロキングwwwwwwwww
2023/11/07(火) 12:17:08.14ID:9KnAweJy0
>>101
何言ってんだ?メクラか?w 一昨日まで気絶してたんかお前はw メジャカスってやっぱガイジなんやな
2023/11/07(火) 12:17:12.27ID:8HfZEKUu0
.350でホームラン5本も.200でホームラン40本もおるのがええな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:17:14.31ID:uUmUqxfY0
>>121
同点とかだったらイチローの方が怖いな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:18:09.15ID:JWorbCv50
シュワーバーの目の前で言って欲しいわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:18:22.65ID:LSNKd0+m0
実際イチローがHR狙いに徹しても2割17本くらいが関の山やったやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:18:58.94ID:frUWuNGd0
MLB イチ wRC+106
中日 大島 wRC+106

↑これwwww
2023/11/07(火) 12:19:22.60ID:SsWXU0eR0
ホームラン打つと
窓ガラス割れちゃうからね( ̄▽ ̄)
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:19:27.57ID:UR45BkEs0
シュワーバーって単純な打撃成績だけみれば松井以下だからな
贔屓にいたらクソほどムカつく選手だと思う
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:19:56.24ID:zO4IfOz/r
イチローのは言いすぎやけどシフトによるフラレボって野球の面白さかなり削ったと思うわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:20:06.82ID:NHt1r66Nd
まあシュワーバーはキモいわ
叩かれても仕方ない
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:20:12.18ID:cbVdKFCF0
MLB30本塁打以上 29人
.250 30本塁打以上 20人

.220未満 35本以上 3人
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:20:14.07ID:uUmUqxfY0
打率とホームランのバランスが良い2009イチロー好きなんだけどわかるやつおる?
2023/11/07(火) 12:20:18.40ID:1DP/laWp0
2割40本でも守備できないと評価ざれずらいよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:21:21.16ID:Fu+gOzTQM
ファンは内野安打とホームランどっちが見たいの?
2023/11/07(火) 12:21:23.38ID:g/rV7mfh0
イチアンシュワーバー好きすぎやろ
なんであんな極端な奴引き合いに出すの
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:21:33.61ID:b8k6dqFf0
1 .378 8本 60打点 OPS.869
2 .378 8本 60打点 OPS.869
3 .378 8本 60打点 OPS.869
4 .378 8本 60打点 OPS.869
5 .378 8本 60打点 OPS.869
6 .378 8本 60打点 OPS.869
7 .378 8本 60打点 OPS.869
8 .378 8本 60打点 OPS.869
9 .378 8本 60打点 OPS.869

1 .197 47本 104打点 OPS.817
2 .197 47本 104打点 OPS.817
3 .197 47本 104打点 OPS.817
4 .197 47本 104打点 OPS.817
5 .197 47本 104打点 OPS.817
6 .197 47本 104打点 OPS.817
7 .197 47本 104打点 OPS.817
8 .197 47本 104打点 OPS.817
9 .197 47本 104打点 OPS.817

でもこの打線の対決なら前者の方が絶対強いよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:21:35.64ID:JWorbCv50
別にイチローの打席なんか見てもなんも面白くなかっただろ
本人はプロである以上観客に魅せないとどうの言ってるが
イチローが魅せてたのは守備であって打席ではない
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:21:37.71ID:q0eHvZMs0
>>96
Dバックスは日本っぽい野球してたやん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:02.18ID:MJeaKE5g0
2005年成績

イチロー .303 15本 68
松井秀 .305 23本 116

ゴキが本塁打重視のバッティングしたら打率落ちるからやらないだけやん
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:09.97ID:hBbNwh/V0
大は小を兼ねるけど逆はないんや
イチローがホームラン狙ったら打率もホームランも死ぬ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:32.98ID:Gh67gvow0
旧なんj民「ゴキローはあへ単!wあへ単!wキャッキャ」

すまんけどあへ単のあへって何ですか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:34.20ID:RSGcvGsR0
>>143
普通に下でしょ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:36.06ID:R0ntQMJU0
今のメジャーがつまらんのやなくて元々つまらんのが娯楽の多様化で浮き彫りになっただけ
つまらなくなったのはホームランが増えたからってアホなん
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:54.79ID:B9kcvVfcd
大谷は3割打ってるからセーフ?
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:23:13.83ID:UR45BkEs0
>>143
そらOPSに結構な差があるからな
普通に262本の時のイチロー9人並べたほうが打線としては強い
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:23:27.61ID:VxnjqTTO0
貴重なアダムダン枠
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:23:29.11ID:zO4IfOz/r
>>143
絶対後者の方が強いやん
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:23:35.38ID:5hJh8nOG0
大谷は3割打って40本超だけど文句ある?
2023/11/07(火) 12:23:55.82ID:9KnAweJy0
>>145
すまんそもそも見てないから知らんわw
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:24:17.44ID:g8RofrAe0
イチロースレってだいたい再放送だよね
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:24:19.06ID:hq3j3J6v0
>>155
ないで
2023/11/07(火) 12:24:34.13ID:T4r5FJm80
大谷に嫉妬してる哀れな男
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:24:34.57ID:YoGPskKj0
大谷翔平だってホームラン打ってるからこんなに注目されてるんであって
コツンカサしか打てないんなら.350打っててもこんなに注目されてないよ
野球で一番面白いのはホームラン、ここを分かってない奴は玄人気取りのニワカ未満や
プロなのに客のことが分かってねえんだからな
2023/11/07(火) 12:24:39.86ID:9KnAweJy0
>>150
娯楽の多様化でってそれこそ言い訳やんw 昔から娯楽の多様化してたやんwアホかよタコ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:24:48.27ID:mlkVr2HBa
>>143
シュワーバーは打点も得点も100超えてるから後者のほうが点入るで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:24:48.41ID:4Zfi+lO+0
イチローがネトウヨ気質で名言言いたいけど言えないおじさんになったの悲しい
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:25:12.13ID:O2kmS1V30
こいつプレーオフ出てないからプレーオフで強いシュワーバーと比較できんやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:25:13.13ID:NhP9UY5hd
多分なんg民はイチローはあの結果があって打率信仰になったと思ってるぽいけど、実際はイチローの打率信仰の先にあの結果を出しただけやろ?
2023/11/07(火) 12:25:24.15ID:nYBKYkxH0
>>1
悲しき老害
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:25:26.22ID:7co4OvYV0
打者としては大したことない←まぁわかる
選手としても大したことない←う〜ん・・・
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:25:45.77ID:i8t3ltC50
🪳僕ね、安倍さん応援してるんです!
https://i.imgur.com/1Ka3p7M.jpg
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:26:28.61ID:BfRxJ3Bp0
>>143
これわざわざさ1から9まで並べる必要ある?
お前めっちゃ仕事出来なさそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:26:30.84ID:PNGS8el00
>>155
しかも10勝防御率3点代前半
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:26:36.78ID:H7InkUgPM
>>150
メジャー自体が改善のためシフト禁止とベース拡大でホームランより走塁野球を重視し始めてるんだけど
見えてないのはお前やん
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:26:55.77ID:y987b/D10
あたま雑草かよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:27:10.35ID:uUmUqxfY0
>>143
これで下なんか
いくらなんでもホームラン信仰強すぎないか
上の打線はホームランは出ないかもしれないが切れ目がなさすぎるぞ
2023/11/07(火) 12:27:28.09ID:m9mY6Mzd0
2割40本タイプってシュワーバーとかギャロとかごく一部しかいなくね?
40近く打てる選手ってだいたいは.250くらいは打つし
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:27:50.35ID:ybJtEFmVd
なんG民イチオシのピッチクロックも動員にそれほど寄与してないって言われてるしメジャーのよくわからん思い付きで野球がどんどん画一化されてく割にはたいして面白くならないっていう負のループに陥ってる気がするんやが大丈夫なんかね
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:28:03.25ID:m24xPsjj0
>>28
頭脳がゴキブリ並やん
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:28:09.19ID:b8k6dqFf0
>>169
なんGを数年見た結果こうやってちゃんと並べないと理解できない人がいるって気づいたからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:28:10.68ID:E8dW0W+v0
松井はもうフリー打撃でHR打てなくなったニュースやってたな
イチローは130メートル弾撃ってたし
高校生から「HR打つにはどうすればいい?」と言われてボールの下を切ってスピンかけるって言ってたし
ガチで松井って純粋なアーチストじゃなかったんだな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:28:11.28ID:liisjh1Y0
>>143
これで下の方が良いとか言ってる奴アホすぎない? 出塁率軽視にも程がある野球のルール知らんレベル
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:28:32.38ID:sJTjCEjpd
色々間違ってるけどイチローが言うなら仕方ないわ
コツコツ極めて評価された人だからぐうの音も出ない
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:28:33.46ID:yrlYvKMHF
実際ホームラン打つデブより、打撃、走塁、守備良いやつがwar高くて勝利に貢献してるよな

岡本なんかホームラン王でもwarは大山以下やし
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:28:40.81ID:kXhw/z600
シュワーバー見てるとイチローが2割40本打てるわけねえだろカスと言いたくなるな
一回でもこうなってみろや
2023/11/07(火) 12:29:01.12ID:ngXrFNvPM
>>101
野球の進歩と共に野球という競技の欠陥性が浮き彫りになってきてるだけだな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:29:16.40ID:DBqYlNth0
大谷に嫉妬してそう
2023/11/07(火) 12:29:23.77ID:/IkrfTqQ0
その点世界の王は流石だな
2023/11/07(火) 12:29:30.11ID:uYCSPN6S0
イチローに馬鹿にされてメジャカスイライラで草 まじざまぁwwwwワールドシリーズもつまらんもんなぁwイチローの言う事が現実やもんなぁw
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:29:44.81ID:/DVRvxPo0
>>143
打点が多いから下って奴脳みそ発酵してるだろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:29:48.07ID:ybJtEFmVd
>>178
そらトレーニングしてなくて老け込んだ松井より未だにアマチュアボコれる程度にはトレーニングしてるイチローのほうが飛ばせて当たり前やろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:29:49.19ID:2zwqVa4Hd
流石は日本のサチン・テンドルカール
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:05.76ID:i8t3ltC50
大谷って余計な発言しないとこ頭良いよな
大谷ほどの選手ならイキったお気持ち表明や格言的なこと言っても許されるけどそういうの一切やらないやん
ゴキローなんてメジャーじゃカサカサ単打マンの分際でそういう発言したがるやん頭悪いのによくわからんこと言ったり政治的発言もしちゃうし
お囃子もそういう馬鹿なくせに賢ぶるとこめちゃくちゃ嫌ってた
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:14.23ID:zY83m8aE0
お前のシングルヒットは点になるか分からんけどホームランは得点になるやん
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:14.93ID:HxoLNqBtM
>>143
ゴキ262の時の打率は.372な
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:15.76ID:2P72+v5+0
アダムダンとか嫌ってそう
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:34.52ID:Zk8PY40ba
まあ結局チビなのが打撃に影響してるよな
松井含め今活躍してるやつデカイし
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:39.73ID:EGBVVwHB0
>>178
ゴキブリっていまだに野球ばっかやってる暇人じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況