探検
「60を半分で割って20を足すといくつ」←日本人の9割が正解するらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:19:00.71ID:GWZ+wy4R0 22ではない
10それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:28:01.70ID:12TtUop80 半分に割るなら分かるけど半分で割るというのはその半分が何か定義されていないと回答不能
11それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:29:30.62ID:Ev5FqsBQ0 60を半分(1/2)で割って20たしたら140やろ
12それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:30:31.60ID:yrlYvKMHF 50やろ
2023/11/07(火) 12:31:08.74ID:sEz6hFz+d
お前ら一休さんかよ
2023/11/07(火) 12:32:26.06ID:b63RqNPad
16それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:33:48.63ID:5E2Zr6HS0 60を半分に割って定期
17それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:34:39.23ID:q35UbhjK018それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:34:44.99ID:k8AyWQLJ0 140
半分って0.5だろ?
半分って0.5だろ?
2023/11/07(火) 12:35:37.85ID:b63RqNPad
>>14
60を(その)半分で割って
60を(1の)半分で割って
60を半分で(半分にの間違い)で割って
このどれとも読み取れるけど3番目は書いてある内容を意訳して変えてしまってるから1番目か2番目なら両方正解という他ないやろ
には書いてない情報を足してしまってるから1番目がより正解に近い
60を(その)半分で割って
60を(1の)半分で割って
60を半分で(半分にの間違い)で割って
このどれとも読み取れるけど3番目は書いてある内容を意訳して変えてしまってるから1番目か2番目なら両方正解という他ないやろ
には書いてない情報を足してしまってるから1番目がより正解に近い
20それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:37:11.11ID:BcX9p8tH0 22じゃないなら140やろ
21それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:38:55.71ID:liisjh1Y0 1/2は半分だけど、半分=1/2 ではない
22それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:39:12.92ID:vI5KRP1Rd リンゴを半分で割って食べるとか言わんやろ
同じや
同じや
23それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:39:57.21ID:wq9kfpD40 >>22
60とリンゴは違うぞ
60とリンゴは違うぞ
24それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:42:22.05ID:q35UbhjK0 現実の状況なら単位があるからこういう問題は起こらない
25それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:43:26.45ID:RDonHzHm0 >>8
あーそれで22なのか納得した
あーそれで22なのか納得した
26それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:43:48.25ID:jtGoXH0sd 50
27それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:44:33.62ID:+pWeM/ZO0 ワイ文系答えが140になる
28それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:46:14.78ID:d0sJmAyg0 半分「で」 なら22で
半分「に」 なら50やろ
数学ってより国語の問題やな
半分「に」 なら50やろ
数学ってより国語の問題やな
29それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:46:48.74ID:zPbK8xKQ0 最初に2で割っちゃった悔しい🥹
2023/11/07(火) 12:48:12.86ID:OBMMjb/H0
1の半分0.5で割るってのはちょっと通らん気がする
60の半分30で割るが一番問題文にあってるわね
60の半分30で割るが一番問題文にあってるわね
31それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:48:13.17ID:RiwpnXz60 50じゃない奴は俺様と仲良くしてもらえんよ
頭悪いから
頭悪いから
2023/11/07(火) 12:48:47.66ID:98HLrXIa0
この場合
60の半分で じゃないとあかんやろ
60を半分で割って だと半分を1/2だと解釈できてまう
60の半分で じゃないとあかんやろ
60を半分で割って だと半分を1/2だと解釈できてまう
33それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:49:37.93ID:Gdd8Jxmwd 唐突に1の半分とか言い出すのはさすがにガイの者
34それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:52:30.51ID:tamPnhYx0 140な
35それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:54:24.77ID:7omGh5dPd 60÷(1/2)+20やね😋
36それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:54:58.05ID:6TlcdRhI0 なんの半分か記載がないと問題として成立しない
37それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:55:18.45ID:/m5oPtwb0 出題者がガイジ
人間として0点や
人間として0点や
38それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:57:46.83ID:tamPnhYx039それでも動く名無し
2023/11/07(火) 12:58:13.92ID:OIL+Cj3RM 「60を半分で割る」を60÷30で考えるひねくれ者とかおらんやろ
40それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:00:18.95ID:xpzTdfIjd41それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:03:25.92ID:5m9icnzWd またやってんのか
42それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:03:50.26ID:DHMV6yrS0 数字に対して本気で「半分で割る」とか言い出すやついたらぶん殴ってるわ
2023/11/07(火) 13:05:15.14ID:oyj7wrMqH
半分ってなんの半分か書いてないやん
44それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:05:33.54ID:TxLCLgBN0 「半分」の定義が書いてないから、問題に不備がある
↑結局、これが答えってことでええんか、、、???
↑結局、これが答えってことでええんか、、、???
45それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:07:27.88ID:C3HGveJM0 これ納得いかん
60を半分"で"割るんだろ
主語がどちらともとれるのだから22でも50でも回答できる曖昧な問いであってどちらを間違いとするかは出題者次第
半分"に"ならわかるが
60を半分"で"割るんだろ
主語がどちらともとれるのだから22でも50でも回答できる曖昧な問いであってどちらを間違いとするかは出題者次第
半分"に"ならわかるが
46それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:09:03.43ID:QU/JEFvJ0 半日←一日の半分なんて書いてない!
47それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:10:14.07ID:Ev5FqsBQ0 英語だとhalfに1/2って意味あるんやけどな
48それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:11:12.35ID:9f/WiqDz0 やっぱ文系ってバカだな
49それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:12:07.76ID:+Byuz+850 60の半分は30で20足すと50やろ小学生かよ
50それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:13:15.07ID:TxLCLgBN051それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:14:08.89ID:W/wmDR+h0 60を(60の)半分で割って
52それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:14:45.81ID:7omGh5dPd んでガイジ出題者の言う正解はいくつやねん
53それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:14:47.01ID:8eam+WZi0 少なくともこの問題文はまともな計算式としては失格やからそういう考え方は排除してとんちだと思って考えなあかんやろ
54それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:17:09.87ID:/3mLYx5y0 こんなん50に決まってるやんけ
55それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:17:32.67ID:C3HGveJM056それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:17:33.89ID:Ev5FqsBQ0 >>50
a halfが1/2やから…
a halfが1/2やから…
57それでも動く名無し
2023/11/07(火) 13:19:46.29ID:HJZRQA4O0 半分で割るなんて日本語普通使わんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 地震 [758480361]
- 【悲報】 ポリコレ、遂に一線を超える… 「イエス・キリスト」役を黒人女性にしてプチ炎上 [875588627]
- 地震
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]